X



docomo カードケータイ KY-01L
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484白ロムさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:40:19.52ID:iUK26L4GO
未成年や成人したばかりの人間は初めてのケータイがスマホでガラケー使ったことがないだろうな
0485白ロムさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:18:52.20ID:OP9pAT660
何を今さら当たり前のことを言ってるんだよ
ここは爺の溜まり場かよ
0486白ロムさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:56:00.29ID:8K4boLti0
としとると昔の話に目をキラキラさせて嬉しそうに話すね。

俺は大昔のNTT展示会で実験段階のデカい携帯電話で家と通話したよ(キラキラ
0487白ロムさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:39:39.49ID:2P/1+qLN0
スレ伸びないから、爆死やな
0488白ロムさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:27:29.45ID:LUeP5k6F0
こんな色物、数が出るなんてDocomoも期待していないだろ。
話題になった時点で、狙いは達成しているんじゃないか。
0489白ロムさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:55:40.49ID:gTYPbDCP0
てかこれとワンナンバーは今後の値下げプランに組み込むときに利益が出るような仕組みにするんじゃねーの
0491白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:11:17.12ID:XZgi2awl0
アプリがこっそりインストールできるならちょっと検討したい
0492白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:17:29.44ID:9UOrcAqC0
予約してみたけど買わないだろうな。
ガラケー以下のこのスペックで3万越えはちょっと高い。
0493白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:16:19.98ID:MzTXqRBq0
ワンナンバーケータイが9720円なのと比べて差がありすぎるんだよなあ
0494白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:43:13.78ID:hXWvfgtd0
白ロムの中古がでたら買う
0495白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:51:09.69ID:MzTXqRBq0
>>470
ブラウザ経由ならgmailできるっていう記事でたぞ
0497白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:48:39.61ID:oZFKMAV80
最初は面白がって弄りそうだけど、電池がすぐ切れるわ、画面の反応遅いわ、出来ること限られてるわで3日で飽きそう。3万円はもったいない。いらん回線ついてくるし。
原価2、3000円だろこれ。
0498白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:56:31.41ID:6SegBavq0
3万っていうか実質1万じゃないの?
ガジェット好きのオモチャとしてなら1万は全然オッケーでは?
0499白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:43:46.46ID:a4aVsthO0
実質って言葉をキャリアのおかげで嫌うようになった。
0500白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:11:44.98ID:VxIzWoSs0
どのキャリアもだが
特にソフトバンクのお得意の口上だな
実質って
最近も値下げ要求に対して
孫社長が実質どうたらと言い訳してた
0501白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:24:57.97ID:SdNOjXwB0
mnpがー800円で機種変がー500円くらいか?
0502白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:50:45.90ID:CP2yfjCB0
今、3GケータイとデータSIM入れたタブレットの二台持ちなので、これでも機能的に問題ないんだよな。
電話、SMSは日常連絡用じゃなくて非常用だし。
とりあえずINFOBARと両方発売されてから触ってみて決めるつもり。

仕事で使うにはバッテリー的に厳しいみたいだね。
電話回数多いと、一日持たないみたいだし。
0503470
垢版 |
2018/11/06(火) 20:53:59.69ID:xBPdYHvA0
>>495
教えてくれてありがとう。
IFTTTとか使わなくて済むのは助かる。
0504白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:42:46.95ID:F2FfMAOR0
>>502
仕事なんかしてないニートのくせに仕事とか偉そうに言うなよ
0505白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:46:43.75ID:5On8DMDN0
>>502
電話、SMSは日常連絡用じゃなくて非常用とかもっともらしく言ってるけど
言い換えれば友達もいないし仕事にすら使ってないってことだろ
ただのヒキコのニートじゃん
0506白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:06:37.49ID:t9FeP81/0
買って後悔するだろうけど、なぜか欲しい
0507白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:08:45.68ID:E1jVhUuC0
2年縛りの3万円は実質3万円だよ
0509白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:42:49.40ID:m7FdULpK0
>>508
いたとしても、友達ならLINEで電話するよ
0510白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:51:51.44ID:Gcel/6Pc0
>>509
強がるなよ
本当に友達がいたらLINEで電話なんかしないってことくらいわかるはずだけどな
友達がいないとついつい妄想で電話するもんだと勘違いしてしまうんだろうなw
0511白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:06:06.59ID:5dCVGZgg0
半年後くらいにイオシスで投げ売りされてそう
0512白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:55.04ID:cGCYCEwX0
軽いのは有り難いけど世界最薄・最軽量は諦めてもうちょっとバッテリー容量欲しかったな
0513白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:22.39ID:jmdt7Uwk0
発表時だけ盛り上がる系の出落ちケータイ
0514白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:59:41.58ID:t9FeP81/0
そんなの今まであったっけ?
0515白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:10:09.76ID:uj04xkhu0
企画端末なんて10出して1つでも当たれば上等
0516白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:07:03.78ID:cTcpBc8J0
Gmailって文字打てるキーボードとかちゃんと出るのかなあ?
連絡先とか登録できるみたいだから
メールくらい打てそうだけど
プラウザもGoogleとかに文字打たなきゃ検索できないから最低限のメールは出来るよね
0517白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:16:30.44ID:Tf8e9E9n0
何を言ってるのかよく分からんがテキストはフリックで普通に入力できるぞ
キーボードが必要なほどの長文メールはそもそもこのケータイから出さないだろ
0518白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:47:52.83ID:LVgqfMcT0
>>516
その程度のことも調べられないようならこの機種には興味をもたないほうがいい
0519白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:15:34.82ID:m7FdULpK0
>>510
なんか伯父さんなのがよくわかる。若い人はLINEで電話するんですよ!
0520白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:19:38.63ID:hoigewNp0
>>519
なんだおまえ自分が若いと思ってるのか?
だとしても友達ゼロだろw
おじさん目線だから「若い人」なんて言うんだろけどなw
知ったかぶりは恥ずかしいからやめときな
今どきの若いもんは節約に敏感だからギガ消費するのを恐れてLINEで通話なんかしないんだよ
もっともデータ通信のことを考えてない連中も音声でのコミュニケーションを恐れて極力文字のみで済ます
LINEで電話なんかめったにしてないんだよ
何も知らないんだな
0521白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:24:41.75ID:iLqaca4XO
今の若い奴はスマホでLINEしてる人間多いと思うけど
0522白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:28:56.27ID:dWhOn81a0
LINEすりゃ済むんだよ
電話じゃなくな
0523白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:37:35.85ID:U7urfD9P0
元々>>502 書いたのは俺だ。
なんで人の使い方みて、他人同士が言い合っているのかよく判らん。
使い方なんて人それぞれなんだから、別にいいと思うが。

何か機能的にスマホじゃないと困るって人は、この機種興味ないんじゃないのか?
0524白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:39:10.14ID:6qs5jOT40
今時の高校生、LINE電話使いまくっとるかと😅
うちの娘たちが特殊なのかな?
0525白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:39:49.80ID:i877QRXI0
>>519
糞ガキかチョーセンジンか知らんが
ぶっ殺す
0526白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:08:44.22ID:pcS36H6t0
二台持ちで 仕事用に使うよ
0527白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:10:16.63ID:rBq33puT0
固定電話の発信着信の試験100台〜200台くらいやることがあるんだけど、そのぐらいなら問題ないかな?
通話は1台5秒くらいなんだけど
0528白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:13:21.35ID:rBq33puT0
>>527ですが連続通話と発信時、着信時で電池の消費量は変わるのかなぁと思いまして
0529白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:23:11.00ID:pZyPDKVg0
>>528
日本語で頼むわ

そもそもカードケータイのスレでなんで固定電話の話ししてるんだよ
誤爆か
0530白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:38:14.14ID:OC7MzjCE0
>>529
固定電話との発着試験用って意味だろ
どんだけバカなんだよ
無職だろお前
0531白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:42:57.22ID:KL71zFPg0
>>530
偉そうにイキってるけどそれが人にものを聞く態度かねぇ?
こんなところで情報求めてる時点でお前も社会人のクズだなw
0532白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:46:45.20ID:OC7MzjCE0
>>531
履歴書書いて出直してこいよ無職w
税金も納めてないクズw
0533白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:09.46ID:rBq33puT0
発信着信が何百回できるのか教えてよー
0534白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:06:34.66ID:rBq33puT0
>>529
カードケータイと固定電話での発信着信で電池はどれくらい持つのか?ということです
まともに働いていればわかる文章だと思いますが
あなたの頭では理解出来ませんでしたか
0535白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:14:16.33ID:dWhOn81a0
そんな試験をするのに端末の電池容量だけに頼るなんてあり得ますか?
0536白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:18:08.62ID:WBTpXkC80
発売されてないのに分かるわけないだろ
0537白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:28:46.02ID:eCF+3Avo0
発着信試験機として使うなら普通の家庭用固定電話機のほうが
簡単で早く済ませられると思う
0538白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:29:39.47ID:rBq33puT0
>>535
固定電話からケータイへ発信して、履歴から掛け直すのを200回程繰り返すのですが電池は持たないですかね?
通話はしませんので持つかなーと思ったのですが
0539白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:34:49.24ID:cGCYCEwX0
>>537
訪問工事先でテストするんじゃね?

>>538
保ちそうにも思えるけど実際に作業してる人間の感覚より正確な回答はこんなところからじゃ出ないと思う
0540白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:38:40.03ID:OC7MzjCE0
>>537
多分仕事でカードケータイ使いたいんだろ?
仕事で家庭用固定電話機をどうやって使うんだw
0541白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:56.09ID:mqLvtF9T0
オレオレ詐欺かなんかで電話しまくるつもりでいるから聞いてるんだろ
悪用するつもりだからメーカーに正式に問い合わせることもできないだろうからな
そもそも発売前なのにこんなところでまともな回答が来ると思いこんでる時点で頭悪すぎw
0542白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:44:28.92ID:rBq33puT0
>>539
端末が出回るまで知りようがありませんよね
長々とすみません
0543白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:46:38.34ID:rBq33puT0
>>541
妄想力の豊かな無職さんですねw
履歴書の空白期間の説明でも考えてたほうがいいんじゃないですか?
0544白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:47:41.93ID:WVjVrxlD0
急に腰が低くなるところなんか完全にサイコパスw
0545白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:48:54.13ID:88JthMfA0
人を見て態度を変えるところも完全にサイコパスだなw
0546白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:52:41.47ID:OC7MzjCE0
>>541
パソコンのだいせんせいレベルの無職のお前じゃ仕事にどう使うのかわかんねーもんなw
5ちゃんに必死に張り付いてくだらねえ妄想する人生w
0547白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:28.06ID:OC7MzjCE0
ID変えて擁護書き込みw
無職きめえw
0548白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:58:32.30ID:OC7MzjCE0
534で事実を指摘されたのがそんなに悔しかったんだなぁww
0549白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:06:47.63ID:ww+cp19Y0
みなさん覚えておきましょう
ID:OC7MzjCE0みたいなのが真正のサイコパスというものです
カードケータイを犯罪に利用しようと必死ですw
0550白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:34:47.52ID:u0feyf170
発着試験とやらに自分の個人携帯を使うって?
バカじゃないの?
0551白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:40:58.35ID:DEw7K+jJ0
発着信試験とかロクな仕事じゃないんだろうね
0552白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:54:05.82ID:ksdok3Ie0
そんな業務に使って壊れたら次に買うのは高い値段になるでしょ?
0553白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:03:06.44ID:FDtFgszc0
>>551
だから詐欺業者だって教えてやっただろ
お前ら気づくの遅いんだよ
0554白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:30:12.45ID:U7urfD9P0
YOUTUBEのアスキー動画に実機レビュー上がっているぞ。

覚えている限りだと、
・待ち受けで2日は持つが日は持たない
・頻繁に電話する場合1日持たない
・Webは実用的には使えない。スクロールしたりすると2回描画するので待ち時間を感じる。
 (一旦粗めに表示した後、再描画して精細になる)
・暗いところだと画面が見えない

スマホから電話して呼び出し音があんるとシーンtなどがある。



0556白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:26:41.42ID:GMmTSqZr0
>>555
それが何か役に立つと思ってんのか馬鹿
ぶっ殺す
0559白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:29:05.76ID:gcN7pBKZ0
>>553
は?お前何様?
うるさいから黙ってろ
0561白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:06:51.08ID:SP70dsGT0
>>554
やっぱりバッテリーのなさが問題外だな
小さくて通話とSMSだけでいいて使い方なら
NichePhoneの方がまだ良さそう
0562白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:29.75ID:AVUeZ5ew0
機種変で一括1万になったら買う
0563白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:32:50.24ID:MEStgw8G0
>>561
電話なんかほとんど待ち受けでたまにしか掛けないという人向けなんだよ
たまにしか使わないから今時のスマホでは大きすぎて荷物になる
軽くて小さいケータイを必要としている人向け
コンセプトを理解できないやつは買う必要ないよ
万人向けではないことは確か
0564白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:35:22.99ID:QKzssRiu0
>>563
一体どんな奴がターゲットなんだよ
よぼよぼの爺さんか何か?
0565白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:39:44.24ID:aCZ5mJQ+0
やれやれ
ネット依存で認知症気味の君には世の中にはいろんな人がいて様々なニーズがあるということも想像できないんだろうな
0566白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:39:56.02ID:QKzssRiu0
滅多に使わないという人には実はバッテリー持ちが重要なんだよな
待ち受け2日しか持たないとすると、しばらくぶりに使おうと思ったときにバッテリー切れてることが多い
滅多に使わないのに毎日充電するってのが不便
0567白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:46:56.77ID:QKzssRiu0
まあドコモ自身が最新ガジェット好きがターゲットと言ってるからな
実用性じゃなくておもしろグッズとして買うのが正解なんだろう
0568白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:53:23.28ID:9IC41AqT0
>>566
おまえ完全にアホやなw
めったに使わなくて放置する時間が長いならバッテリーの容量は多くても少なくても一緒だろ
バッテリー容量が多いほど放置時間が長くなるならそっちの方が充電し忘れで困ることになる
むしろ少なめにして毎日充電とかを日課にしておいた方が忘れにくいから都合がいいだろ
頭の中で考えるだけで実際に使わないとそういうことがわからないんだよな
認知症からくる想像力の欠如ってやつか
0569白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:57:14.51ID:nAfHlbKQ0
待受一週間くらいもてば
メイン端末を壊したり無くした時の
非常用として重宝しそうだが
そうすると
カードサイズに収まらないだろうな
0570白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:06:23.27ID:SG5X77tw0
クレードルっぽく嵌めるモバブをどっかが出せばいい
0571白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:10:11.06ID:QKzssRiu0
なんでこいつは書き込みするたびにID変えるの?
レスしづらくで仕方ないんだが
0572白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:24:17.36ID:ER1dldOo0
>>571
IDで相手を特定したいなら5ちゃんねるなんかに来るなよ
アカウント登録制のSNSでもやっとけ
ここは全員名無し(白ロムさん)の匿名掲示板
郷に入れば郷に従え
0573白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:27:24.93ID:DC7Gd9FC0
IDが変わるのは別人だからだよ
同一人物でも環境によっては書き込みの度に毎回変わる
IDで発言者を特定しようとするのは間違い
0574白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:30:54.74ID:DC7Gd9FC0
今さらこんな初歩的なことで注意されるやつもどうかしてるわ
昔はよく言ってたがIDが気になってしょうがないやつは半年ROMっとけってやつだな
0575白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:08.18ID:MQ4BQ9bz0
自演してたら笑っても良いがそうでもねーしな
0576白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:26.58ID:ipr0wi/y0
docomo with 契約のsimをさしても使える? 指定外デバイス料はかかる?
0577白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:33:23.79ID:H6tO6FF+0
IDコロコロが嫌ならワッチョイ付ければいい
0580白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:12.57ID:NWVxSVcd0
>>561
SIMフリーよりカケホ料金が安いのは利点
0581白ロムさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:21:03.49ID:xESxnbG80
尼で衝撃吸収フィルムの発売日が11月30日になってるな
0582白ロムさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:12:08.81ID:wFGJ3DEr0
暗所で使えない段階でオワコン
はるか昔初めて買った携帯よりその時点で下だし

まだガラケーですらない時代の携帯ですらバックライトあったのに。クズ過ぎ。
0583白ロムさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:27:20.90ID:NYfSTjWqO
カードケータイそんなに酷いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況