X



au AQUOS Kシリーズ総合【型番SHF○○】 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002白ロムさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:27:01.86ID:gK8ubD3K0
【SHF31】通話:3G、通信:3G&LTE 2015.2.20発売
au・シャープ公式サイト
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/featurephone/shf31/
http://www.sharp.co.jp/products/shf31/index.html

【SHF32】通話:VoLTE、通信:LTE 2015.7.17発売
au・シャープ公式サイト
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/featurephone/shf32/
http://www.sharp.co.jp/products/shf32/index.html

【SHF33】通話:VoLTE、通信:LTE 2016.7.6発売
au・シャープ公式サイト
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/shf33/
http://www.sharp.co.jp/products/shf33/index.html

【SHF34】通話:VoLTE、通信:LTE 2017.12.15発売
au・シャープ公式サイト
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/shf34/
http://www.sharp.co.jp/products/shf34/

現在利用可能なおサイフケータイサービス
■モバイルSuica
■QUICKPay
■モバイル スターバックス カード
■楽天Edy
■ヨドバシゴールドポイントカード
■mosh mobile members
0003白ロムさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:27:53.61ID:gK8ubD3K0
[これまでの質問まとめ]

Q:2タッチ入力(ベル打ち)はできる?
A:基本できません、アプリの「nicownnG」で再現はできるけど、コピペや「あA1」切り替えができないなど完璧ではない。

Q:キャリアメールをPCかタブレットで見たいんだけど?
A:au webメールサービスを利用する。
 http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/webmail/login

Q:au Wi-Fiスポットに繋がらない!
A:データプランが一番安いダブル定額(VK)だとサービス対象外。

Q:無料通話を使ってないのに繰り越しが貯まらない!
A:VKプランSの無料通話は分け合い、くりこしなし。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/vk-plan-s

Q:Bluetoothテザリングの子機として利用したいんだけど?
A:Bluetoothの設定で親機にカーソルを合わせてカメラボタンで「詳細設定」を開き、「インターネットアクセス用に接続」にチェックを入れる。

Q:アプリが勝手に通信するのを防ぎたい。
A:設定の「通信・ネットワーク」→「データ通信設定」→「データ通信制限」でモバイル通信を制限、「データ使用量」→「アプリ毎」でバックグラウンド通信を制限できる。

Q:蓋を閉めたときに勝手にWi-Fiが切れるんだけど?
A:Wi-Fi詳細設定のスリープ設定で「スリープしない」に設定。

Q:イヤホン端子がないんだけど?
A:純正品のSHF専用USB変換アダプタか、100円ショップのセリアのアダプタを使う。セリアではすでに在庫なしとの情報あり。
0004白ロムさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:28:17.48ID:gK8ubD3K0
(31/32共通)
■公式外アプリのインストール■
auスマートパス以外のアプリはメーカーのサポート外です、自己責任でどうぞ。
方法は三通り、事前に「ロック・セキュリティー」設定の「提供元不明のアプリ」にチェックを入れる。
デフォルト以外のファイラーアプリを使えばストレージ内のapkファイルをインストール出来るようになるので、さらに手段が増える。

【パターン1:他端末からBluetoothで】
まず他のスマホかタブレットにインストールし、esファイルエクスプローラーなどのアプリ送信機能を使いBluetoothで本機に送る。
またはバックアップ系アプリで作成したapkファイルを転送する。
※拡張子「.apk」の送信に対応してないスマホもある模様。

とにかく『apkファイルをBluetoothで転送』できれば手段はなんでも良い。PCからでも可。
参考 http://s-max.jp/archives/1651980.html

【パターン2:プリインブラウザで】
欲しいアプリの名前やURLをコピーし、APK Download(http://www.downloads.ws/)やAPKダウンローダー(https://apps.evozi.com/apk-downloader/)から直接インストールする。
DLの際はリンク部分に方向キーでカーソルを合わせ、ブラウザサブメニューの「このリンク」→「リンク先を保存」→「表示・再生」を選択しインストールする。
また欲しいアプリの提供サイトにGoogle Play非対応端末用のインストールリンクが用意されている場合もこの方法が応用できる。
DLできないアプリもあるので、その場合は1の方法を使う。
0008白ロムさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:29:56.63ID:zi5zhRPq0
>>4
嘘書くなよ、Bluetoothでapkファイル送ってもインストールされずに「再生できません」と出るだけだ。
0009白ロムさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:33:14.65ID:Szhj3htP0
>>8
普通にできるけど?
提供元不明のアプリ許可したの?
0010白ロムさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:05:15.85ID:f98SJ/pg0
>>8
インストラー起動させるにはダウンロードが終わる瞬間迄に進行状況を表示させないと失敗に終わる
0011白ロムさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:02:51.09ID:MNt72/4m0
>>8
それぞれほぼ同様の環境にしてあるウチのガラホ群では
シャープのはどれもインストールに進むが京セラのだけは
確かに再生できないというエラーになる
0012白ロムさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:22:07.78ID:wZcWD/KJ0
>>8
今までのテンプレに対して嘘って書くのなら、
機種名や何のアプリのapkファイルぐらいは書き込もうや…
0013白ロムさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:35:15.42ID:YeI06s+30
まあどこの馬の骨ともわからんやつのいうことより天ぷらの方が信用できる
0014白ロムさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:05:06.58ID:JASehVKz0
>>12
無駄だ、Gmail以外ではインストールの表示すら出ないわ、ダウンロード把握中でセキュリティ解除しててもな。
ちなみにauのガラホだ、Bluetoothでインストール出来ると二度とほざくな!!
0017白ロムさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:44:24.35ID:yl9bAjiI0
何言っているのわからないけど、31なら青歯で余裕。
0018白ロムさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:51:33.10ID:oJDPizZ90
SHF31、SHF33、KYF32、KFY36持ってるけど
SHF31、SHF33→Bluetoothインストール可
KYF32、KYF36→Bluetoothインストール不可
KYFシリーズはパソコンからadb installなら可だね
上記は実際に試した結果だ
0019白ロムさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:10:44.30ID:Kflml3CS0
KYF31持ってるけどBluetoothでのインストールは可能だよ
転送中のパーセントを画面に表示させないと成功しないから
そこに気付かないで無理だと思い込む人が多い
0020白ロムさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:15:00.79ID:6sP54GRS0
34だがwifiでESのapkインスコしたぞ
0021白ロムさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:18:33.17ID:6sP54GRS0
34に元から入ってるモバイルSuicaがmineoだとアップデートできずチャージすらできん状態になった
結局apk落としてきて入れたらできたんだけどさ…
0022白ロムさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:42:59.55ID:9formOvc0
>>18
KYF32持ちだけど、PCからも他のタブレットやスマホからもapkファイルのBluetoothインストールできるけど
0023白ロムさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:45:13.12ID:9formOvc0
あっ、ゴメン
俺のSHF32だったわw
32に即反応したった…
0024白ロムさん
垢版 |
2018/10/27(土) 05:03:45.96ID:sac/PE3V0
まぁつまり>>8>>14>>16の言っているバカということだな

>>21
こういうのがあるからガラホは面白いんだよな
0025白ロムさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:09:35.75ID:iMDE/mJ20
ラインのトーク履歴が引き継げないのは分かったけど、IDを引き継げば友達とかグループなんかはそのまま次の端末でも生きてるのかな?
32をサブ機にしてもいっこスマホを買いたいんだけども…
0026白ロムさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:58:32.07ID:AxhmAzLR0
>>24
嘘を吐くお前と親がクズだからって顔真っ赤にして逆切れすんなよ負け犬(失笑)
0027白ロムさん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:24:43.02ID:qOALEqI60
>>26
アプリを入れられなくてストレスが溜まっているみたいですね…

だからって使いこなして楽しんでいる人を嫉妬してはいけません(笑)
0028白ロムさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:25:25.28ID:H6w7S2yF0
まぁBluetooth以外のインストールもできないんでしょうね
使いこなせなくて当り散らしているだけ
0031白ロムさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:23:16.42ID:NRBjTey30
>>30
必死なのはお前(失笑)

惨めだな〜嘘吐きの戯言など通じんよ(笑)
0032白ロムさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:07:10.53ID:51uezVw70
>>31
あ、妄言吐きが何か言ってるぅ〜
あんまり自己紹介しないでよ、ホントに笑えるから
0034白ロムさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:02:09.37ID:bp/gc4Z90
基地外ジジイの相手しちゃダメだぞっ
0035白ロムさん
垢版 |
2018/10/29(月) 04:04:50.58ID:TWCLuej20
バカにはムリで終わりの話
0036白ロムさん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:49:16.90ID:rt9usqCP0
まぁ掲示板で『(失笑)』なんて使う時点でお察し
0037白ロムさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:00:03.31ID:l7CFqCRS0
>>34
その基地外ジジイは最初は、カンタンケータイkyf36スレで大人しく質問している
http://hissi.org/read.php/keitai/20181018/VW1IT1lXM1Uw.html
コレを見ると使用機種がGratinaでKYF38に変えたがっているのがわかるw

だれも答えてくれないのかイライラして各ガラホスレで暴れたもよう
身勝手で迷惑なジジイだ
0038白ロムさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:52:13.35ID:In2n4f2P0
>>33
もしKYF端末持ってたらGRATINAスレに画像頼むわ
また暴れているヤツがいる…
0039白ロムさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:29:56.36ID:OzmASpPc0
会社のgratina4Gにはメール経由でapk入れたなあ
この前ぶっ壊れたので新品になったけどまたアプリ入れるのめんどい
アレはSHFより遅いし開けにくいしアプリも入れにくい糞だよ
0040白ロムさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:37:04.22ID:CuLqMIhC0
パソコンあるならADBインストール出来るようにしたら一発で終わるぞ
0041白ロムさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:59:11.76ID:wXwXyKSS0
Bluetoothでインストール出来ないからadbかご苦労さん
0042白ロムさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:59:24.95ID:qINCkRU90
>>39
そういう嘘は底辺であると認める行為だマヌケ(失笑)
0043白ロムさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:18:04.11ID:XG9lC5/l0
>>39
たしかにあのかまぼこは開けにくいw
0045白ロムさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:38:42.77ID:B2hA5sXx0
横からだが

KYF持ちでBluetoothインスコ失敗する人は受信時にF2長押し不十分だからじゃないのかなあ
自分それで少し手間取ったから(KYF35ね)
0046白ロムさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:40:41.93ID:dVICjRYQ0
もーいいよ
火種はKYFスレでやってくれ
0047白ロムさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:34:09.69ID:BWpUBsWn0
>>42
全部事実だ、この前gratinaスレで故障して困ってた奴が俺だもの
一緒に使ってるからこそSHFの優位性が分かる

3日だけだけどSHF32に会社携帯のsim挿して使ったらやはり違う、SHFの方が発着信操作後のレスポンスが早い
というかKYF31が当たり前のレスポンスを発揮できていない、スマートソニックレシーバー以外まるで優位点がない
SoCが改悪されたSHF34は遅いかも、比較した人居ないかな

https://i.imgur.com/ImZU00r.jpg
あんまり開けにくいから滑り止め用シールを貼ってる始末。旧端末から液晶保護シートごと移植できてよかった
0048白ロムさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:11:56.05ID:2FGnLHjt0
スマホを使ったことのない初心者です。
質問なのですが、SHF32にradikoなどを入れて使っていますが、最近ボタンの具合やタチクルの銚子が悪いです。
購入時より故障紛失サポートに加入しており、これを使ってお得に修理は可能でしょうか。

ネットで調べて勝手にアプリを入れてるので、ソフトウェアの改造でサポートされない気がしているのですが、、、
機種関係ないですが、教えていただけると助かります。
0049白ロムさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:41:07.22ID:sdhjWpnE0
>>48
せっかくサポートに加入してるのにもったいない。
とりあえず、設定→9 データ引継ぎ・リセット→オールリセットで初期化して再度挙動をチェックしてみては?
当然オールリセットの前にアプリを含めてバックアップ必須ですが…
オールリセットしても挙動が改善されないならサポート利用で。

オールリセットする前にもう一度再起動をかけたりとか、その他にあるセルフチェックで端末自体のトラブルチェックもしたほうがいいと思う。
0050白ロムさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:57:07.01ID:Y6eHepmL0
質問なんですが、SHF32でGoogle衛星で地球を見れるサイトはあるんでしょうか?
0051白ロムさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:35:56.00ID:akkAuRQu0
>>50
携帯でそんなのを見る方がアホだと理解したら?
0052白ロムさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:00:12.52ID:D5j3TFqK0
ああいうのはどっちかというと画面が大きめのスマホとかタプレットだわな
SHF32(というかガラホ)じゃ画面が小さすぎる
ちょっとした確認くらいならできるだろうけど、常用したいとは思わないな
0054白ロムさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:41:59.81ID:MGABLdft0
>>49ありがとうございます。
たしかに一般的な感じで挙動不安定もあり初期化も良いのですが、
実は物理的な意味でキーが少し浮いて来たりしています。
そうなるとソフトは関係なく、今後まだまだ使い続けたいので、修理を検討している状況です。

サポートがいくらでどこまで提供してくれるか、説明読んでもいまいちわかりませんが、、
0056白ロムさん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:59:59.61ID:3JAc+uTZ0
>>54
サポートに出す時は念のため初期化したほうが良いかと
非公式なやりかたでアプリを入れてるんだし
ガラホの名機だから修理してでも使い続けたほうがいいよ
0057 【中吉】
垢版 |
2018/11/01(木) 15:09:22.66ID:JbYlsORP0
2chMate 0.8.10.38/SHARP/IS15SH/4.0.4/LR
更新完了♪(^○^)
0058白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:02:14.88ID:ZZaLTqfx0
33をあと二年使う
何とか耐えてくれ
0059白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:04:03.06ID:QVudCax30
>>58
途中で壊れたらまた33買えばいいし
0060白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:58:01.32ID:BP0umWHi0
>>50
HANAMOKUは便利だったけど、ある日突然使えなくなった。
0061白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:30:50.94ID:Bz1oUxVG0
31使ってるが今度出るINFOBARが気になってる
0062白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:15:18.22ID:GYdA2yuX0
>>61
指差されて笑われる端末がお好き?
0063白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:51:40.09ID:7uw1n7Od0
>>61
同じく31使いでINFOBAR欲しかったけど機能的に諦めた
アプリインスコ出来ないのとワンセグ付いてないのが個人的にダメだった
まぁ、それ考えるとSHFって使いやすいんだなぁーと思う
タチクルも便利だしね
0064白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:57:33.44ID:kJe2LNRu0
>>63
インスコ出来ないってどっかで情報でてた?
0065白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:10:11.24ID:BNoyjKcd0
ワンセグ無しっていいね
33壊れたらこれいいかもしれない
0066白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:03:57.66ID:ZOf85UnR0
ワンセグはほとんど使わないけど、羽生の金メダルの演技をリアルタイムで見られたのは良かった。

それ以外にもシャキーンとか。高校野球は平日昼間だからね。
0067白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:08:04.03ID:gHk2VqdJ0
ワンセグどころかフルセグも見ないわ、見るのはBSの録画だけ
緊急時にしても電池式ラジオの方が便利だしな
0068白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:41:08.30ID:Y+N3j8CF0
もっとワンセグなしのガラホを出してほしい
0069白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:27:06.23ID:FA2dS+hZ0
ワンセグ無くして安くなるとか軽くなるとか電池持ちがよくなるとか
何かしら明らかなメリットがないのならあっても別に困らない
0070白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:43:07.60ID:ho3c0aM30
職場でワンセグ出すとちょっとした話題になるから面白い

一昔前のケータイみたいに、予約録画ができたら便利なんだけどなー
0071白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:35:00.81ID:d+ERlfKU0
>>70
そうだね。自分もワンセグ予約録画できる機種がほしい。

出勤が朝早いので就寝中の夜の番組を3Gガラケーに予約録画して職場で昼休みに視聴してる。

どうして予約録画のできる「ケータイ」がなくなったんだろね。
0072白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:56:11.71ID:M7Pvl3Dh0
ワンセグの電波が不安定な地域で予約録画が始まった場合不可抗力であるのにクレームが有るから
0073白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:06:27.72ID:YVbue52M0
ワンセグ無しのガラホが欲しいのはNHKが受信料払えと要求してくるからだよ
テレビはうちに無いしHNKも見ないしSHFのワンセグなんか操作したことさえないのに
ケータイでテレビ見れるでしょ受信料払ってて来るじゃん
0074白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:37:19.54ID:M7Pvl3Dh0
家にテレビがあるのに払ってないやつに問題が有る
0075白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:50:29.68ID:FA2dS+hZ0
>>73
ワンセグで受信料の支払いは義務じゃないぞ
0076白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:59:32.95ID:YVbue52M0
>>75
ケータイスマホ持ってるでしょ
受信料払ってくださいと高圧的な態度でくるから支払ってしまう人がいるんだよ
0077白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:13:09.94ID:M7Pvl3Dh0
ワンセグが受信できないスマホも有るのだから理屈は通らないな
0078白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:03:01.65ID:TZ4DiA5W0
>>62
W-ZERO3シリーズやF-07Cを愛用していた俺からすると、端末は人から白い目で見られて初めて一人前だ。
普通のマシンは実用性が低くて困る。
0079白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:40:11.78ID:vRTydY2D0
ワンセグ付いてないと その分電池持ちや動作の軽さなどに貢献してくれるから 付けてほしくない
0080白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:48:20.41ID:w0MHuv2Y0
>>78
「漢」でしたか、それはスマンかった。
0081白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:39:26.02ID:AXMQd0zx0
そもそもワンセグ機能があった事を今知った
0082白ロムさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:40:45.67ID:MNf694fE0
>>56
ありがとうございます。初期化して勝手にいじった痕跡を隠ぺいしますw

関係ない質問なのですが、shf32のカレンダー情報をPCに移す方法はないのでしょうか。
今後カレンダーはグーグルなどで管理したいのですが今までのデータが150件ぐらいあり、
グーグルカレンダーアプリを勝手に入れて同期を試みましたが、そもそもアプリが動作しませんでした。
0083白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:07:35.11ID:VxIzWoSs0
俺の住んでる地域は
テレビの電波が弱くてワンセグ付いてても
使い物にならないから要らんな
よそに出張に行くと見られるが
ビジホにテレビあるし
わざわざ携帯で見ない
0084白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:10:23.15ID:RdPuHyN90
ワンセグは要らないがSHF35がSH-02Lみたいにタチクル無くなったら嫌だな
0086白ロムさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:24:04.44ID:arJlGroI0
SHF32だけど、待受画面でセンターキー押すとエラーが出てメニューにいけなくなったから初期化したわ
アプリも厳選してスッキリした。いい感じの後継機が出るまでは粘るぞ
0087白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:09:14.74ID:YBeamts/0
僕も昨日初期化しました
0088白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:36:40.49ID:xLPnc3i70
俺も明日初期化しようと思うんだ
0089白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:15:22.24ID:A4pnzrAW0
お前らに付き合ってられるか、俺は一人で初期化してくるぜ
0091白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:48:13.11ID:vdSpp9V90
誰がうまいことを言えとw
0092白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:20.90ID:30zfO6eB0
SHF31、32来年春で修理も出来なくなるみたいだな
0093白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:17:13.03ID:xiF6fV6y0
俺のbiblioは一昨年まで修理可能だったのに、随分な扱いですな。
0095白ロムさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:31:35.90ID:xWOiy5tU0
SHF33はいつまで修理してもらえますか
0099白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:17:19.58ID:XprtussM0
SHF31はまだ持ち込み行けるよな?
0100白ロムさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:36:03.98ID:ANRWKONU0
今更アクアメールに課金しようと思うんだけど、誰か手順が分かる人いない?
今は無料版使ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況