X



タフネスケータイ TORQUE X01 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:56:08.65ID:dXcoMRYw0
タフネスモデルのフィーチャーフォン型端末TORQUE X01のスレです。

キャリア公式
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/x01/

メーカー公式
最強のタフネスケータイ「TORQUER X01」登場!
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/x01/

タフネスケータイ TORQUE X01 Part08
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keitai/1496403553
※前スレ
タフネスケータイ TORQUE X01 Part09
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1511427575/
0204白ロムさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:28:10.83ID:ch+2boU60
G04がガンダムモチーフならX02はNERVモチーフをキボンヌ
0205白ロムさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:23:09.57ID:otbLyxmd0
>>201
TYPE-Xユーザーを駆逐するauの戦略で作られた欠陥ガラホだから
俺も騙されたバカの一人
まだ半年以上この文鎮に金を払わなければならないのは苦痛だ
0206白ロムさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:04:23.24ID:eQ60ovBy0
このtorqueの連絡帳をiMacにコピー出来る方法ってありますか?
0207白ロムさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:11:33.73ID:OMhXND0V0
俺騙される寸前だったよ
12月にSHF33新規購入した次の月にX01登場して悩みに悩んだけど
塗装トラブルからアプリトラブル報告知って機種編しなくてマジ良かったと思った
0208白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:57:02.52ID:L2KyS7Im0
このところ電池持ちが悪くなってきて2〜3日に一度は充電してる。
ぼちぼちバッテリーを交換したいと思うんだけど、相変わらず売ってないよね……
0209白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:01.54ID:F4dG+5a80
>>205
俺も。こんな糞端末に4万とか馬鹿だったわ。
auも糞だが京セラはマジで糞。
スマホはもう京セラとはとっくにオサラバ。
支払い終わったら
この端末を首折りサバみたいにへし折ってauからもオサラバだ。
G03も糞だったしG04だのX02だの言ってるやつってマジでうましかなんだろうな。
0210白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:48:27.31ID:4vc+UQj20
支払い終わったらって、こんなん一括で買うものじゃないの?
0212白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:39.05ID:mPtVNdMV0
分割じゃなきゃ買えない貧乏人が何か言ってるなあ。
0213白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:36:19.02ID:w+gTQjV50
まあ本当に一括で買ったか分割で買ったかは本人しかわからないからねぇ
0215白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:18:05.84ID:gG7+Tveb0
分割で買うか一括で買うかを貧富の視点でしか考えられないバカw
0216白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:19:53.62ID:2S+gQAGYO
本物の分割でなく月月割を分割と言ってる人も多い
0217白ロムさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:31:04.84ID:LNIiVrGQ0
Lineのポップアップだけみて表示しないで既読にしないぞと頑張っていたら
アラームがなったのでクリア長押しで解除したとたんlineが表示されて既読になった
どういうこっちゃ。まるで待ってました急いで既読にしたと思われ、負けてしまった。
0218白ロムさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:51:06.70ID:Nf4Z9cx20
Google playのアプリ!
DL出来ない!!
やり方ちゃんと検索してその通りやってるのに「このなんたらは再生出来ません」みたいな文章出るんだけど本当に皆アプリで出来てるの・・・?
0220白ロムさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:48:58.30ID:so0hTh880
私も未だ出来てない・・・
0221白ロムさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:24:01.35ID:5opnbw0M0
TORQUE X01でpixivの画像を保存するにはどうしたらいいん?保存出来ませんでしたとかなるんだけど
0222白ロムさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:15:13.95ID:6Kyw4wuc0
保存出来ないんじゃね?
0223白ロムさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:49:10.40ID:0GuWoU8t0
待受画面にして通知通知欄にカーソル(?)を合わせてアドレスボタン(左上)を押したらあの待受の大きい時計消せるように設定出来るの昨日知った!
なんで誰も教えてくれなかったの!!
0224白ロムさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:58:31.98ID:6Kyw4wuc0
馬鹿な人は電子機器を使わない方がいいよ
ちゃんと教えてあげたから実践してね!!
0226白ロムさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:42:27.42ID:tYvlmBdc0
画面に”編集”って表示されて
押してるだけのようだが・・・なんだかなぁ
0227白ロムさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:28:14.31ID:lgpwfH3o0
待ち受け画面を好きな写真にして左右にアイコン置いてるけど
そんなことできずに使ってる人いるんだ
0228白ロムさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:22:46.24ID:2LZCbWYI0
会話レコーダーと+メッセージが付いたら買おうかな。
0229白ロムさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:21:32.03ID:+4tyzjyz0
うっかり軽く寝プレスしたら
ネットにつながらなくなったよ?防水じゃなかったんか?
1年11ヶ月で壊れるとかうまくできすぎだろ
0230白ロムさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:27:57.63ID:Ix9S+XxtO
>>229
防水・耐衝撃性能は高いが耐圧性能は無いから
0231白ロムさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:58:40.77ID:ULCo233a0
水分が滝のようにあふれ出すデブが、自分の体液で水没させたと思ってる
そういうことなのかな
体重のせいだとは思わないんだ
0232白ロムさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:12:22.82ID:Z+Mkldcb0
ギトギトベトベトの高濃度脂肪体液による浸透故障か
メーカーも知ったこっちゃないわなw
0233白ロムさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:13:58.20ID:+4tyzjyz0
重さっていってもせいぜい腕乗っかってた位の重さなんだけどな。
汗も水没させるほど汗かきではないし。
電源はいって時計正常で通信系だけ壊れてるとかイヤガラセすぎだよ
0234白ロムさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:37:52.81ID:Vk5yf1A30
この携帯のSIMカードをSIMフリースマホで通話のみでつかいたいのですがケータイプランでは使えない?
LTE NET for DATAかLTE NETを契約すれば使える?

>>233
SIMカードが死んでなければ挿しなおしとかはどうですか?
Type-XのときSIMカードの接触不良で新しいカードにしてもらった
SIMカードのみ交換で使える可能性も?
0235白ロムさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:02:34.47ID:lFsrPGR30
>>233
通信関係がすべてダメだとBTやWi-Fiも使えないと思うけどそれらは大丈夫かとか
切り分けしないとどこが悪いのか判断付かない
0236白ロムさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:04:08.82ID:VRzrHgJ80
最近5チャンとかの画像を保存しようとしたらauのホームページに飛ばされる事が多いんだけど何で?
0237白ロムさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:21:59.44ID:ZycsCigs0
これ愛用してる奴の年齢とか、職業とかどうなの?
実際に使ってる奴見たことないんだけど・・・
0238白ロムさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:04:00.40ID:XhyX/yw50
何故そんなこと気にするんだろうとは思うが確かに見たことないなw
0240白ロムさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:05:06.42ID:EEeAEaQ1O
>>237
バイク便の人が連絡で使ってるのを一度だけ見たことがある
0241白ロムさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:55:04.46ID:56iWRsFe0
後継機はまだかな、ガッチリ蓋して丈夫な機種じゃないとダメなんだが
仕事では濡れるし乱暴に扱うしスマホなんかポケットにはいれとけないな
今日も車の荷台から落ちて頭打った、様子見て病院に行かなくては
それより真ん中に二つあるネジの頭が錆びてるんだが、casioは錆びたかな?
0242白ロムさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:13:11.13ID:9xmN4isc0
後続機はローンが終わる来年位じゃね?
0243白ロムさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:14:28.43ID:BoW5NGL+0
京セラではなくまともな企業から出して欲しい。
京セラダメダメだろ。
0244白ロムさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:44:38.74ID:i5U1R+z80
>>243
儲からないから 出さないよ
0245白ロムさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:47:46.96ID:uRodNXg60
真ん中の二つのネジを針でほじくってごしごし表面を洗って見たら
錆ではないかもしれないただの汚れかな、まだわずかに錆色が残ってるが
0246白ロムさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:46:15.99ID:h+zKaUuvO
飾りでなく本物の締め付けネジなの?
筐体内部に貫通するネジが有ったら防水処理が大変なことになりそうだが
0247白ロムさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:02:07.27ID:ojLhFC5b0
今日シルバーを
購入!
auショップに
電話かけまくって
在庫1個ある店を
見つけた
番号も希望したのが
とれたし
ラッキーだった!
0248白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:20:23.57ID:fNoqobYW0
2年半もの長きに渡って売られていた機種を今買いますか
販売終了のアナウンスを聞くと俄然欲しくなるタイプかな
0249白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 05:23:09.66ID:uMhAlOPy0
2台持ちだけど次スマホに変えるか迷い中だな
電話は絶対ガラホの方が使いやすいし、これなら雑に扱っても大丈夫だけど
電話として使うのが日に一回とか二回になったからもう道具としていろいろ使える
スマホに買えた方がいい気がしてきた
0250白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:25:00.38ID:4ndzMYwgO
>>249
道具としては便利だが携帯が不便なのがスマホ
0251白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:42:55.34ID:iS/0wElk0
初期のiPhoneサイズならよかったけど今のサイズはでかすぎ。
0252白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:53:54.28ID:Lp2v656M0
>>249
俺も二大餅なんだが
あんこときな粉で悩んでるところなんだ
0253白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:57:14.84ID:Lp2v656M0
それはさておき電話だけならX01はいい道具だ。
すべての諸悪の根源はガラホ料金だよ。
なんでスマホより割高なパケット料金なんだ?と思う。
旧来のガラケー並みの料金でいいだろ!って思うのだが。
0254白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:06:37.96ID:6q8uwIbx0
>>253
X01とスマホの2台持ちなら、X01を通話専用にして、スマホをauデータMAXプランにする
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/data-max/

これならスマホ側は容量無制限、X01はテザリングで20GBまで使える

そもそもX01の小さな画面でデータ通信する必要があるのか、という疑問は残るが…
0255白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:23:22.67ID:Lp2v656M0
>>254
UQスマホとX01の二大餅でトータル3千円以内でおさまるのに
(節約モードで実質無制限。テザリングできる。)
月に誰が六千円も(半年後からは7千円も)払うんだよww
0256白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:24:03.89ID:Lp2v656M0
3千円以内ではなく4千円以内だ。訂正。
0260白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:37:18.58ID:9qavMn+r0
その前にあんこはこしあんか粒あんか
0262白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:36:57.66ID:ps9Fa9tK0
カレンダー 切替連打 でスケジュール一覧にすると電話帳に誕生日入ってる人のデータが出てきちゃうのOFFにしたい
できないみたいだけど
0263白ロムさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:52:50.48ID:qiBxiLRI0
daily stepのデータの共有がしたい
iOSのruntasticと共有する方法ありますかね?
0264白ロムさん
垢版 |
2019/08/09(金) 03:05:09.47ID:Z46I9HYU0
>>248
やっと楽天モバイルの
契約満了で買えたんだ!
発売当初から欲しかったから
手に入れられてホッとした!
バッテリー2個
背面カバー1個
買ったし一安心
0265白ロムさん
垢版 |
2019/08/09(金) 05:16:48.93ID:3Q/vUZKJ0
あと半年くらいでモバスイ使えなくなるよね
0266白ロムさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:24:38.27ID:Ro25/qAp0
過去レスにあったけど沖縄だとオンラインショップで購入出来ないって本当・・・?困った・・・誰か代わりにお願いしたいけど高価だからなぁ(・ω・`)
0267白ロムさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:44:13.67ID:+pj7y0Aa0
Type-Xだけど電波オフモードにして簡易留守にするとアラームが機能しなくなるね
電波オフモードと簡易留守を解除して一度アラームを鳴らすと復活するようだ
その後に電波オフにしても機能する
スムーズの解除で簡易留守になるとまた機能しなくなる

X01のSIMカードをau対応のデュアルSIMで使ってる人いる?
さすがにスマホにしようと思うけど2台持つのはメンドーサ

5chがなくなったらどうすんべ
いまのところ代替DNSに8.8.8.8を設定しとけば見れるし書けるようだ

>>266
ヨドバシとか他で買えばいいんでないの?
X01売れてないからかバッテリーだけはいまのところ潤沢
0268白ロムさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:19:49.26ID:x7KWNkbQ0
中古でレッド買おうと思うんだけもタイミング悪い?
停波もあるし
グラティーナ初期からの買い替え
0269白ロムさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:29:25.04ID:7VcxvuMJ0
>>268
停波は3Gでしょ?いまさらType-X?

X01は見た目はいいけど重くてSMS以外使いにくい・・・
LTE NETなしで通話+SMS専用以外でおすすめできない
ガラケーからガラホになって使いにくくなった

GRATINA 4Gはタッチポインターがついてるらしい
X01はカーソルを呼び出して動かすので面倒
このままX01を使い続けるかスマホにするかで悩んでる
0270白ロムさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:30:53.97ID:iTWXwLmc0
>>269
そうなんだー
ありがとう
最低限通話とメールができれば良いかなと思ってたけど
タフネスがどんなものか試してみたかった
0271白ロムさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:34:01.23ID:KztfGcQ90
オンラインで
遂に販売終了したね!
0272白ロムさん
垢版 |
2019/08/13(火) 05:03:30.04ID:dMVuKCAQ0
通話少なければタイミングみてスマホに移行がいいかもね
バッテリー交換できる機種がいいからトルクにはしたいけど
変な不具合とかクセがありそうで様子見
0273白ロムさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:34:23.63ID:W1aqjBvR0
トルクでドコモバンド対応SIMフリーが出てくれて5万なら即買うけど
0274白ロムさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:05:07.31ID:GMCx7Oxi0
金は出さないくせにわがままを言う...
一体いつから日本はこんな変な国になってしまったんだ?
0275白ロムさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:48:21.20ID:mAy0DOLf0
>>274
昔からですよ
無記名掲示板の登場で不平不満を我慢しなくなっただけ
0276白ロムさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:28:28.62ID:KyAIyrbs0
ダブル定額Zなんだけど
メルアド設定ってWi-Fiじゃ
出来ないんだね!
489KBもかかって
危なかった!
0277白ロムさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:48:53.52ID:JLljJ4QE0
>>276
これ、注意しないとバックアップから現システムに適用させようとした時点で、バックアップファイル消えるから、
システムリセットする場合にバックアップデータで復帰させようとして失敗するとデータ自体も消える。
なので、必ずSDとクラウド両方にバックアップ取っておかないと泣く羽目になる。
0278白ロムさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:43:49.94ID:4uz7nCDO0
>>277
auアプリ災害のやつ以外無効にしてるけどLTE無効でもauアプリ使えるようにする手順みたいなのないよね
バックアップ含めてリカバリまであると助かる

クラウドに抵抗あるけどSDバックアップだけでは初期化したら復旧無理?

auサイトパソコンで見ると面倒なんですよね・・・
それだけのためにLTE NET契約するのもなんかねぇ・・・
0279白ロムさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:19:02.85ID:C0G3z+sS0
UQモバイルでauIDが使えるようになったのでTORQUEで登録できるか
試してみたけどやはりエラーが出て無理だった
auで契約してるSIMカードのauIDしか受け付けないみたいね…残念
色々アップデートできると思ったのにな
0280白ロムさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:58:26.89ID:ju3SIRsz0
>>278
一旦システムリセットした場合、Wifiであれこれする前に必ずメール設定を通常回線で行ってからWifi等に繋いでデータ復旧するという手順さえしっかり守れば
SDだけでもバックアップからの復旧はできる。復旧すんだら即またバックアップ取る事忘れずにな。
んでも、どこかで手順間違えたり復旧失敗するとそれだけでデータがパーになって終わっていくので、あまりオススメはしない。
0281白ロムさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:10:08.76ID:wzkxKIEQ0
>>279
格安SIMもこの機種では使いづらそうだね
格安SIMも通話が安くなってきたから選択肢になるけどこの機種だとau系SIMしか使えないみたいですね
3大キャリア対応のSIMフリータフネス携帯発売したら売れそう
X02があるなら色だけでなくてそうなってほしいですね
タッチポイント付きなら乗り換える
バッテリーは1500mAhでは少ないか・・・かといってこれ以上重くなるのも・・・

>>280
EメールありだとLTE NETありですね
最安になるLTE NETなしで使ってないのか

初月だけLTE NETありにしてauアプリ系の設定をしてしまえば
翌月からはLTE NETなしでも普通に使えるらしいと書き込みがあった
うまくやればダブル定額Z(ケータイ)の0円の500KBで済ませられるようだよ
アプリを無効にしたりバックグラウンド通信をオフにするとか手順があると思ってたんだけどね
バックアップからリカバリまであれば完成形
標準で使ってたら初期化なんてまずしないけどね

月額324円だけど電話とSMSとWifiでネットと最安で使えることになる
auのEメールが必要なら加入必須

SDのバックアップみたけどEメールはあるけどau IDなどのアプリはバックアップ対象になってないね
初期化したらEメール以外のアプリはまた再設定が必要かも
情報に感謝

料金プランスマホは変わるようだけどガラホはこのままみたいだね
なにが得で損かもわけがわからなくなってしまった
0282白ロムさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:27:26.30ID:wutixlzW0
>>281
UQシムで使うとメールアドレスを有料で取得しない限りSMSしか使えないので
メールボタンが使用不能になりそれまでに取得したメールの閲覧すら
できなくなるんだよなあ
auIDも使えないからauアプリの更新もできないから各種プリインストールされてる
アプリも使えない
ガラホはガラホのキャリアで使うのが一番いい
0283白ロムさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:09:15.50ID:FTEyHDRm0
>>282
いまのところガラホはそのキャリアでしか使いにくいってことですね
LTE NETなしだとたぶん同じ感じでauアプリは初期設定してくれとなるだけです
使わないアプリ・使えないアプリを無効にするのはいいのですがauアプリはメニューに不明となるのが気になる
次があるなら他のキャリアで使うことを考えて通話のバンド増やしてメニューはカスタマイズ可能にしてほしい
auメニューと他でUI切り替えられるとか・・・

メールもYahooとかに設定できないと話にならないですね
標準でGoogle ストアか直接apkインストールできれば幅が広がる
メールデータはバックアップ取っておかないと見れなくなるのか・・・

中途半端なら電話とSMSのみに電卓やカレンダーなどのツール類とかの機能限定端末でもいいですね
ネットなんて3Gのときみたいなauサイトだけ見れれば問題ないようにも思える
ガラホをスマホのように使うには無理があるし・・・
ガラホの生き残る道はとても険しい

シンプル路線でツール類を使いやすく充実したほうが生き残りそう
0284白ロムさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:55:58.77ID:df99f1hm0
この機種使うんだったら格安SIM+市販のノンキャリア端末なりタブレット使うのが一番良いと思うけどね。
出先で動画見まくる人には向かないけど。
0285白ロムさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:52:05.37ID:MD4+4unsO
>>284
タッチパネル式大型機が普通に使える環境ならガラホは選ばないから
0286白ロムさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:40:00.14ID:N/MU7IVZ0
>>285
ですよね
本当はガラケーがいいけどスマホはちょっと使いにくそうだからガラホにするかなってユーザー用だよね
それが蓋を開ければほぼスマホで画面小さいしタッチパネルでないしでスマホより使いにくい

ヘビーユーザーがガラホ使わないんだからスマホの簡単メニューみたいな感じがいいと思う
いまのガラホはスマホ乗り換え端末
0287白ロムさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:03:40.56ID:df99f1hm0
あー、言い方悪かった。
ガラホともう一台格安スマホ使った端末の2台持ちって意味ね。
0288白ロムさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:01:17.13ID:zlC1PymI0
TORQUEにUQSIM入れてメール使えなくなったからGmailをメインにしようと
AQUAmail入れたら待機電力が結構なもんでガラホの利点のバッテリーの持ちが
スポイルされてしまってどうしたもんかと思いつつも使い続けてた

試しにUQで契約した時の0円のスマホにSIM入れ替えて使ってみたら
バッテリーの持ちは同じくらいだったので場面によってSIM入れ替えて
使い分けるようになった

海や山に行くときとか防水が必要な時はTORQUE、スーツのときは
ゴツゴツしないスマホ
とタブレットはバッグに常に持ってる
0289白ロムさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:47:10.24ID:1MAndMSl0
>>288
アクアメールは受信頻度の設定を詰めると電池もち良くなるよ。
0290白ロムさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:02:44.68ID:4WiHPvdo0
教えてくれー

この携帯はスマホ?
ひかり加入するにあたりauスマホ利用してると安くなる
らしいんだが、この機種は該当するの?
0291白ロムさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:03:57.12ID:Ql0tzQld0
しないんじゃないかな?
ガラホだし
0292白ロムさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:45:01.23ID:+foQo97q0
>>290
ここで聞くより店で聞いた方が確実だよそういうの。
0294白ロムさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:46:59.72ID:3wsQyP9F0
モバイルSuicaはまだ使えるんだっけか?
0295白ロムさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:32:16.06ID:SyyBUQek0
最新ではAndroid Debug Bridgeでパソコンからアプリを入れるでファイナルアンサー?
ファイラーを入れてしまえばapkからインストール可能?
これというファイラーがあったら教えてください

アクアメールはソニースマホでやらかしたという書き込みがあったけど
おすすめメーラーにはなかった
過去スレにはたびたび出てくるけどどうなんすか?
0296白ロムさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:43:21.83ID:mSM1BHLe0
アイフォンとか防水ケースがタフネスボディーっすね
タフネスに使うなら防水ケースがあるスマホにすると吉?

>>290
ケータイというプランだしダメでしょ
ガラホからスマホ乗り換えキャンペーンもあるし
ひかりの業者にX01のガラホでもいけるか聞いたらいいと思う
スマバリュ入ってればいけるとかもありそう
0297白ロムさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:05:11.17ID:AQCEDuCa0
g04に機種変更した。2年間ありがとうx01(;ω;)
0298白ロムさん
垢版 |
2019/08/27(火) 05:31:09.61ID:yVsA7/+Z0
しばらく使用したらレビューよろしく
0299白ロムさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:25:52.19ID:B8VySzK10
SMSでスマホ勧誘来た
ガラホ終息近いのか
0300白ロムさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:46:35.18ID:C+k6raWV0
かんたん決済使用不可でX01終了
ガラケーのみならずガラホも殺しに来た極悪au
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況