docomo カードケータイ KY-01L 2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:50:21.77ID:BaltP9h50
ガラケーじゃないしスマホの電池餅で見れば妥当
0644白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:46:24.51ID:+oNG7/fl0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0645白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:08:45.48ID:87bPCcJB0
今fomaガラケーカケホと安simスマホの2台持ち
xiこれ契約カケホでいけるの?

電池持ちとバックライトを我慢すればガラケの代わりになるモノ?
0646白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:26:46.09ID:87bPCcJB0
fomaカードに入ってる電話帳の移行はどうやってするの
0648白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:40:13.71ID:VFOj+1+u0
>>646
SDカード経由で移せばいいよ。
PCでSD読み込んでUSBでカードケイタイに渡せば。
俺はそうやって移した。
0651白ロムさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:27:51.89ID:zRY8Qvoi0
ほんとに受けのみで使わなかったら3日もつかな?
0652白ロムさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:43:09.67ID:zRY8Qvoi0
このままバックに入れたら割れるかんじ?手帳とかあるのかな
0653白ロムさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:14:00.60ID:g66wz8Sh0
ガラス繊維で本体は強化されてるよ
画面もプラだし軽いから落としても割れない
0655白ロムさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:19:58.51ID:HJx2RCA+0
これいいな
でもいくらするんだろう
3万?
0656白ロムさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:22:46.40ID:SQMOoHr80
イロモノはやめた方がいい
0657白ロムさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:27:46.17ID:3fFjYTjN0
このサイズだと有機ELは無理?
0658白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:31.06ID:u0Bq4k/d0
結局Playストアに対応していないの?
スペックのOSみても「-」てなっててAndroidではないみたいなんだけど
0659白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:16:33.44ID:qSAmkfNV0
ちょっと厚くなってもいいから1週間電池もつの他社からお願い
0660白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:45:18.09ID:EBAu/CRP0
まぁここまで電池が保たないとは・・・ねw
0661白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:31:07.43ID:aXM6LYqD0
バッテリーへたってきたらさらに保たないわけだからなw
0662白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:27:02.53ID:lTxlcGY+0
オンラインで買って手元にあるんだけど、気がのらなくてまだFOMAのまま…返品できなもんねこれ
0663白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:07:04.70ID:g19o7mmB0
>>662
開封してなければ
実費で返品できるはず。
早く
0664白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:17:25.60ID:lTxlcGY+0
>>663
開封しちゃったんだわ家族が
(TT)
設定したらfomaからxiになってしまい24回払いなんだけどさ、すぐまた機種変てできるの?
0665白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:25:36.74ID:lo99VfXy0
「使いやすさを突き詰めたらこのデザインになりました」ではなく
「カード型にすれば話題性があるだろ」という思想だから仕方ない
0666白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:13:27.57ID:g19o7mmB0
>>664
これ以上のことは
知らないです。
ただまだガラケーあるなら
カードさしたら使えます。
0667白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:19:08.81ID:HtVF+mYj0
ガラケーと同じ感覚は容量見れば無理なの分かるやん。バッテリーについては京セラが1番苦労して改善したとこだから
このサイズなら最新スペックだろ
ちなみにライトフォン2はクソスペになった
0668白ロムさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:44:40.95ID:d9ECYQGq0
600mAhのガラケーで2週間使えたが泥ベースは省エネじゃないから
0669白ロムさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:47:26.68ID:tkQ1OO1h0
OSどうこう以前に3Gと4Gだと消費電力が違うから
4G対応の非Androidケータイとか日本に無いから分からないだけ
0670白ロムさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:53:55.69ID:DHh1wNhW0
この機種だってVoLTEをオフにすれば使えば公称の待ち受け100時間ぐらいは電池持つのよ
0672白ロムさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:34:32.89ID:DHh1wNhW0
ホーム
 ↓
設定
 ↓
無線とネットワーク
 ↓
・VoLTEを有効 で無効に
・優先ネットワークタイプ を3Gに
0673白ロムさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:56:47.17ID:yPPDNfw40
>>672
ありがとう
ボルテ切っても普通に通話とsmsはできるよね?ネットはしないんだ
0674白ロムさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:06:51.12ID:VzD2hoD10
VoLTEを切って3Gのみにしても通話/SMS/データ通信全部できるよ
0676白ロムさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:08:52.48ID:gbn81l5e0
これに慣れたら他はデカくて重くて持てない
0678白ロムさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:07:06.56ID:42smIUjY0
昨日知ってOSが謎だけど、単純で良さそうだから機種変更してきた。
良いケースあるかな。
0681白ロムさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:57:13.06ID:DpMTE+DD0
金属の名刺ケースオススメ
0682白ロムさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:50:26.53ID:YXMKawRG0
サイズが唯一の売りなのに、ケースに入れてサイズアップしなくても…
0683白ロムさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:12:12.96ID:9L54obHi0
買ってきて色々と触ってるけど着信音がちょっと音痴すぎない
0684白ロムさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:54:53.06ID:dMa5OyEb0
100均でストラップを買ってきた
0685白ロムさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:48:55.39ID:chS2/hqUO
この機種ストラップつけられるのか
0686白ロムさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:45:41.14ID:852iIi0k0
なくしちゃいそうだから大きいストラップをつけようかな
0687白ロムさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:02:31.90ID:Ce7Jn4xr0
>>683
スピーカーないしあえてポケベルに寄せたみたい
0688白ロムさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:33:20.28ID:yQN/STxV0
>>670に教えてもらった通りVolteをオフにしたら電池の持ちがすごく伸びた
ありがとう
これなら十分使える
0689白ロムさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:34:33.56ID:cLaZeYM40
着信音とか受話音量、今どのくらいの音量なのか目で確認できる?
0690白ロムさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:32.48ID:21rHsaY+0
>>670
え?それってlte切って3gで通話すればってこと?
0691白ロムさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:24:49.73ID:JofyHa110
カタログ上は変わらないし
基本変わらないはずなんだけどね
0694白ロムさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:48:22.82ID:qvbpXfWC0
早く値崩れ起こしてほしい。
0696白ロムさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:22:52.51ID:0dIYDJM60
> adb shell settings put global install_non_market_apps 1
> adb install hoge.apk

>adb shell settings put secure install_non_market_apps 1
>adb install hoge.apk

誰かこれどっちかやってうまく行くか教えて
0697白ロムさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:22:27.21ID:dF5VQSuz0
是非君が試して報告してくれたまえ
0698白ロムさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:47:49.11ID:NkMaFwUR0
最初の画面の鍵ロックをしない方法ない?
0701白ロムさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:30:29.18ID:WW6dT9hU0
>>672 674
ありがとう。
ドコモのデータプラスを追加契約してky-01Lの
テザリングから解放されたから、バッテリー持ちが良くなるのは非常に嬉しいです。
0702白ロムさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:28:37.67ID:QALtLwmD0
パケットパックを解約しました
勝手に通信しちゃうかな?
しない方法ありますか
0703白ロムさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:11:51.52ID:dihz22d50
電話専用ならsp外すのがデフォ
新プランはセットだから無理
ガラホ程度の通信はするかと
0704白ロムさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:53:15.14ID:PDqcIFsT0
>>702
設定→無線とネットワーク→データ使用量→モバイルデータ
と進んでオフにするといいよ
0706白ロムさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:21:25.57ID:Fv7Y6nTV0
>>703
sp外すとデータ使えない、であってますか?
0707白ロムさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:02:22.06ID:o0sZLpbc0
緊急地震アラーム鳴る?
0708白ロムさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:40.58ID:3+jVzqXS0
鳴るよ。
ストラップすげー通しにくいな、イライラしてきた笑
0709白ロムさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:04:50.12ID:59fQ8dTM0
>>468
スゲー亀レスでスマソm(_ _)m
ニッチフォンのスレに誘導してくれると嬉しい
ググったけど見当たらなくて
0712白ロムさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:43:34.81ID:GfasOF0e0
せめてdカード払いとかのQRコード対応してくれないかなー
0714白ロムさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:12:54.04ID:fHS1jsi/0
対応しなくていい。
サイズが大きくなったり、消費電力が増えるのは嫌だ。
0715白ロムさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:06:09.66ID:F1PtG9kP0
この大きさのこの軽さの
物理キーがいい
0717白ロムさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:35:19.88ID:DhgMGpOm0
>>715
それいいね。それなら俺も買いたい。
0718白ロムさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:33:54.31ID:OWPeXV490
この大きさこの軽さの物理キーはバッテリー容量が半分ぐらいになるな
0719白ロムさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:26:34.64ID:Fna8zoKf0
間を取って感圧式のタッチパネルで
0720白ロムさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:20:10.69ID:UZcrqJFs0
タッチパネルの問題だよな
終話タップでイライラするし
ホームボタンを側面に欲しい
0721白ロムさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:41:26.76ID:xMnw02+A0
電源ボタンは右側がいいな

あと老眼で
小さい文字すぎて見えん!
0722白ロムさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:06:01.28ID:nqZ6Xyfs0
ワンナンバーフォンだっけ?あれにSIMが入ればよかったのになーって思う
0723白ロムさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:13:41.86ID:jnOhAY4F0
あんなリモコンいらん
0724白ロムさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:15:41.59ID:jnOhAY4F0
通話だけならなんの問題もない
要らないものは捨ててカードサイズでブラッシュアップしたのに本末転倒
0725白ロムさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:22:08.97ID:MpoXzAKs0
電話帳、グループ別にできないかな?
0726白ロムさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:03:12.40ID:qNrzX9jQ0
変なもん付けたらパームフォンみたいに更に電池持ち悲惨になる
0728白ロムさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:41:01.30ID:xGfkX1HM0
d払いはフリーアドレスで2台持ちのスマホからやってください
0729白ロムさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:51:31.89ID:J5SXFWpM0
誰もいないな
もう店頭にもないんか
0730白ロムさん
垢版 |
2019/07/21(日) 04:37:19.52ID:yYkSoJhf0
当初はapk入れたり色々やってたが
電話をかけにくいという致命的な欠陥がなー
0731白ロムさん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:45:36.65ID:bUG9gYzk0
apk入れられるの?
それはいいこと聞いた!
thx
0732白ロムさん
垢版 |
2019/07/21(日) 06:40:18.78ID:uQ3wQt2B0
え。店頭にないの!?

1日3回ぐらいしかかけたりかかってきたりしないので、これで十分だわ
軽くていいよ
文字が見にくすぎて、おすすめはしない

ほぼ待ち受け専門なら有り!

老眼なら無理
0735白ロムさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:12:43.48ID:6R7mv8oq0
熱のせいなのか受話ボタンあたりでタッチ切れ起こすようになった…
毎回電話出れなくてかけ直すことになるんだけど、タッチ切れの症状は自分だけ?
0736白ロムさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:29:17.23ID:5fnYeJLe0
別になんともないなぁ
0737白ロムさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:16:09.82ID:1RMqQAqy0
最近電池持ちが更に悪くなってきた
0740白ロムさん
垢版 |
2019/09/21(土) 02:26:57.18ID:1rT5rpX80
>>696
>adb shell settings put secure install_non_market_apps 1
が通りました
許可しなくてもADBから直接apkをインストールできるので必須では無いのでは?
0741白ロムさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:49:42.10ID:b3w22ety0
液晶破損させた例が価格コムで出てる
強度無いから尻ポケットは止める様に
0742白ロムさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:29:30.06ID:6iQsAMNP0
この機種で液晶破損させるとか天才か…
俺には真似できそうにないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況