X



docomo F-07F part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:05:21.44ID:WjCCvsENO
立ててみた
まだまだガラケーで行くぜ
0772白ロムさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:17:16.90ID:RykGQPsCO
3アマ持ってるけど開局してない
0773白ロムさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:49:11.70ID:zBv3t+qF0
ガラケー終わったら狼煙が伝書鳩しかないじゃん
0774白ロムさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:06:02.85ID:dmFf8qzy0
これってスマホの子機にならないのか?
0775白ロムさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:37:23.43ID:6kbnY0+S0
これをWi-Fiルーターにしてスマホが使える

『F-07F | テザリングできるガラケー』
大容量1000mAhバッテリー搭載。
さらに消費電力を抑えるecoモードもあり、
電池が消耗しがちなテザリング用端末としてはとっても便利。
http://tethering-galak.com/2014/06/296.html
0776白ロムさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:48:41.94ID:Lwm9atfI0
>>775
パケット定額除外の青天井になったような
0778白ロムさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:17:41.27ID:Sy6td6HuO
だがXi契約にするとオンラインでのプラン変更がFOMA端末からはできなくなるんだよな
0779白ロムさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:25:54.88ID:uvIoUnCc0
xi契約にするとドコモメールも使えない
0781白ロムさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:32:25.37ID:yR9NVeHS0
Xiってiモードは契約できなくね?
0782白ロムさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:47:54.54ID:I4fOm4Jx0
『spモード(iモード契約可)』の契約が出来なくなった後でも、ドコモショップに行けば裏メニュー(?)でiモードケータイをXi契約にしてiモードを付ける事は出来たよ。
今、出来るかどうかは知らないけど。。
0783白ロムさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:04:47.18ID:yR9NVeHS0
えー知らなかった
てっきり2014年あたりにISPの重複契約ができなくなってから絶対にXiはsp専用だと思ってた
0784白ロムさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:52:19.35ID:I4fOm4Jx0
要はSPモードとiモードの同時契約が出来なくなっただけで
ドコモショップへiモードケータイを持ち込んでXi契約にして貰ったら
インターネット契約はそのままiモードだけの契約で存続出来たって事ね
で、今でもこの契約で使ってる
0785白ロムさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:45:58.49ID:RxT9XWWzO
>>781
できるけど標準では外れてるから店頭でかなりしつこく店員に頼む必要がある(笑)
以前見事に付け忘れられて片道1時間のドコモショップに二度行く羽目になった
0787白ロムさん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:23:51.22ID:8QztJomVO
2026年に停波するまでガラケー使い続けたいな
0788白ロムさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:48:32.06ID:BdqM/WDQ0
>>787
既に3G送信機の切替が始まっておりエリアが狭まっている
0789白ロムさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:48:37.02ID:KZhHKwNEO
>>788
エリアはあまり変わらないが3G基地局を間引きして電波が弱くなっており部分的に切れやすくなっている
0790白ロムさん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:59:06.13ID:iMUTtXYA0
何故か【おまんじゅう】って入力して変換するとフリーズする現象が起きて補償使って同じ機種が来た。
予備の電池も使えるしありがたい만경봉호
0791白ロムさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:02:33.98ID:iMUTtXYA0
すまん最後に変な文字入っちまった
0792白ロムさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:57:07.32ID:K5aUT3PZO
充電完了するのが遅くなったな
バッテリーが壊れてるのか、充電器が壊れてるのかどっちかな
0793白ロムさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:31:15.34ID:4WWXIayLO
バッテリーの劣化じゃないかな
0794792
垢版 |
2020/11/08(日) 19:36:17.01ID:oBIx+kTXO
バッテリーもう売ってないんだよな
修理受付終了したから
0795白ロムさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:15:44.25ID:nAY8GxzBO
また画面メモとブックマーク吹っ飛びやがった
前の携帯のデータにあったやつだけ入れ直せたわ
0796白ロムさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:18:48.67ID:1rYKfsy40
機種変更して幸せになろうよ(^^)
0797白ロムさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:34:55.46ID:7sjS85XNO
ガラケー捨てたら不幸な未来しかないよ
(´・ω・`)
0798白ロムさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:01:35.41ID:9iKDvNHjO
でも、もう負けそう…
0799白ロムさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:34:58.43ID:IU6vEH81O
>>797
でもそのガラケーもいずれは停波するんだよな
0802白ロムさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:39:20.69ID:kSI4yb1p0
>>801
既に基地局の3G送受信機の撤去は始まり4G・5Gの送受信機に切り替えは始まっている。
0804白ロムさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:18:41.05ID:YPlqCd+pO
>>802
知ってるよ
通信・通話に致命的ダメージを与えない範囲で3Gの基地局アンテナと送信機を間引きし4G・5Gの物に変えている
使用バンドも削っている
0805白ロムさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:49:08.14ID:3WC4ixdy0
今年は東京オリンピック開催予定だったし、来年も開催する予定ではあるから、現状では3Gも最低限は残しておく状況だろうけどな
0806白ロムさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:41:11.22ID:HpGC/taD0
サンダルフォンに変更
0807白ロムさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:07:37.51ID:eekzfhUv0
>>806
なにそれ?
0808白ロムさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:56:32.22ID:SjL/eD2k0
昔の弁当箱みたいな?
0809白ロムさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:30:08.19ID:1Z0ILrNM0
グロベン
0810白ロムさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:59:52.70ID:ETNpYpVm0
グロベンと言えば西武2000系
0811白ロムさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:58:07.21ID:NErpDCpEO
>>803
このスレ読んだけどF18この機種に使うと故障の原因になると書いてあるな

てか売ってない場合もあるし
0812白ロムさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:14:36.65ID:REv1e6nm0
>>811
何処に書いてんの
フツーにF18使って一年近くなるわ
全く問題ない
0813白ロムさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:27:40.62ID:uRmL3za6O
F18売ってるのかな
売ってたら買いたいが
0814白ロムさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:27.40ID:MY0OnXfp0
ドコモのオンラインショップでフツーに売ってる
0815白ロムさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:07:03.55ID:K2w3cpz+O
でも容量が少ないんでしょ?
0816白ロムさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:25:39.51ID:QG8y8IgnO
オンラインショップでしか手に入らないのか
0818白ロムさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:22:36.25ID:KbvO5aLF0
今ケータイ補償サービス使ったら別の機種に変わってしまうのでしょうか?
0819白ロムさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:11:06.70ID:TdJO+KVt0
>>818
2月に補償使って、同機種になったよ
9月頃にも補償で、ゴールド→黒になったって人いたから、まだあるかもね
補償使うなら、ネットで手続きすると手数料500円引きよ
FOMA機種だからか、結局「サービスセンターまで電話してください」という表示が出たけど
その電話手続きでもネット手続きの履歴は確認してもらえるから、500円引いてくれた
その後はすぐ補償を解約したけど
0820白ロムさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:07:41.87ID:InfSP5dG0
>>815
4%減る
しかし使い古した電池よりよっぽど持ちがいい
0821白ロムさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:56:20.22ID:zNMAApMb0
F18にしたってもう在庫しかない
どっちみち容量は自然に減る
買うかどうか迷ってるなら今買うべき
0822白ロムさん
垢版 |
2020/12/01(火) 02:25:06.58ID:U+8/AglfO
電池残量が1本になったら即電池が無くなるんだが電池の寿命ではなく、端末自体に異常が出てるということはないだろうか
とりあえずF18注文した
0824白ロムさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:40:18.89ID:U+8/AglfO
>>675
遅レスだが満充電になると何かマズイの?
0825白ロムさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:15:57.31ID:9FmZUzPh0
>>824
F18の容量以上に過充電し続けると思ってるんじゃね
0826白ロムさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:40:23.72ID:VnioAYhvO
メールで絵文字が使えなくなった。
もうダメかも。
0827822
垢版 |
2020/12/04(金) 09:48:48.82ID:KfeLydk7O
F18今日やっと届いた
0828白ロムさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:40:01.31ID:mJMqLKjv0
ビックカメラなら10パーセントポイントついて早いよね
0829白ロムさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:37:16.38ID:KfeLydk7O
バッテリーAmazonで手に入れた
0831白ロムさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:17:24.15ID:RN/bE8460
なくならないうちに買っとくのが吉かな
0832白ロムさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:46:16.85ID:4xgBtwF60
転売目的じゃなければ、買っておいたら?
純正新品なら、保管してても大丈夫だろうし。
0833白ロムさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:53:29.15ID:Ax2L9ww+O
今話題の料金もドコモショップで出来ないのかガラケーしか持ってないのにどうしろと
0834白ロムさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:15:36.77ID:IehD/AEv0
新プランはオンライン限定なのだから
PCも使えないなら、まずスマホに変えろとしか
0835白ロムさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:08:31.46ID:U3asCdpX0
そもそもガラケーにそんなプラン適用になるわけ無いわな
0836白ロムさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:41:37.11ID:yb5+FRQwO
バッテリー新しくしたけど1日1回は充電するな
0837白ロムさん
垢版 |
2020/12/11(金) 06:35:51.58ID:uqGDlimy0
使う頻度と何パーセントまで減るの?
0838白ロムさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:53:31.32ID:c1/WucMS0
バッテリーを学習するまで時間がかかるって、説明書になかった?
特に電池の入れ替え時。
0839白ロムさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:52:56.23ID:i+tW5tEN0
>>838
3個以上をローテーションするとダメらしいね。
0840イモー虫
垢版 |
2020/12/16(水) 20:52:47.61ID:Gtx1hlOJO
>>839
マジか
初めて知った
災害時によく使われてた乾電池式の充電のは同じようなこと聞いたことあるが
同じようなもんだな
0841白ロムさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:16:40.08ID:odHTsgLJO
>>839
使ってない方を過放電状態で放置しなければ問題ないよ
0842白ロムさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:02:30.82ID:FI7zLYES0
>>841
過放電とかじゃなくて本体側での学習出来る個数が3個までだから、4個とか5個をローテーションすると学習出来る個数を超えるから電池残量の表示が曖昧になるみたいよ。
0843白ロムさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:10:54.74ID:0klkV6l90
とりまF18を二個買っとけ
0845白ロムさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:33:24.76ID:/oJNCcsJ0
純正電池1個で何年もちました?
0846白ロムさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:33:17.19ID:j0dqSO4g0
>>845
4年半ぐらい
0847白ロムさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:39:32.61ID:dOyzTcxu0
使う頻度が多ければ大体二年持てばいい方だな
0848白ロムさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:12:18.68ID:1DKZh/vmO
2018年1月に買った電池今年10月まで持ったな
0849白ロムさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:43:31.61ID:apwhq49B0
3G停波まで引っ張るとすると、やはり2個あった方がいいのか。
0854白ロムさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:05:25.41ID:sM7EJhAs0
取り寄せといたF18を今日ドコモショップに買いに行ったら、やっぱり「スマホにしないんですか?現在お得な云々〜」って言われた
0855白ロムさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:04:37.23ID:GET1GUBt0
>>854
ビックカメラのオンラインで買ったらポイントまでついて余計なこと言われないのに
0856白ロムさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:45:40.89ID:FR2vQlgzO
ショップでバッテリー買おうとするとスマホ勧められるな
てかドコモショップでF18売ってるの?
0857白ロムさん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:53:05.10ID:sM7EJhAs0
在庫なくてもショップに電話すれば1週間ぐらいで取り寄せてもらえる
スマホ勧誘については「この携帯は親の形見で」的なことを言って黙らせた
まあ親は両方生きてるから大嘘だけどな
0858白ロムさん
垢版 |
2020/12/28(月) 07:45:34.80ID:u7MvQ3uJ0
そんな変に親を殺すような嘘つかんでも、
「この携帯が好きで使ってるので、まだ変えません(ニコッ)」
とはっきり断ればいいだけよ
電池なんてわざわざショップまで行かんでも、オンラインで自宅に配送して貰えばいいやん
0859白ロムさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:03:21.16ID:+YIg0vg60
うん。ショップで頼むならスマホいりませんって言えばいいだけだな
0860白ロムさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:14:33.19ID:ZBqiHKWV0
以前、充電器を買いに行った時にも勧誘されて(昨日とは違う店だけど)
その時>>858->>859みたいな模範解答したらしつこかったから
オンラインよりショップに行ったほうが早く手に入ると思ってたが、結局時間かかっちまった
0861白ロムさん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:55:23.69ID:KEy/yOdgO
突然電源切れが起きたんだが
せっかくバッテリー新しくしたのに
0862白ロムさん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:59:08.83ID:KEy/yOdgO
電源切れが起きると電池残量も激しく減る
0863白ロムさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:18:17.81ID:PKX2Rp860
>>854
2in1が使えないから困るって言えばok
0864白ロムさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:00:51.44ID:zHsHFAS/0
電池が切れたと判断されただけでは?
電源切れが起きたから電池残量が著しく減る、ではなくて、電池残量が減ったと判断されたから、シャットダウンされたのでは?
0866白ロムさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:42:42.71ID:KEy/yOdgO
一応端子の部分掃除しておいた
0867白ロムさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:19:31.92ID:pNdc82TtO
オンラインでの電池購入ってPCからだよね?
ガラケーからは無理だよね。
あとポイント使えるのかな?
0871白ロムさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:39:32.67ID:WMPJ/nk10
auと間違っているとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況