X



■□■ INFOBAR xv 6th tile □■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:09:42.01ID:cidyTEn+0
スマホに比べれば常時動いているアプリも少ないし画面も小さいから電池の消費も少ないけど

代わりにバッテリー容量も小さいから、結果的にはやっぱり持ちが悪い。
0124白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:12:03.53ID:/staMNnK0
発売以降
まさかグッズ販売や鎌倉イベントなど活発にやるとは思わなかったな
0125白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:11:07.15ID:Cgn9fZarO
2003年のガラケーのINFOBARの方が電池は持つか?
0126白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:28:25.89ID:s1/TRbXd0
>>124
本体が普通に売れてたらそんなことはしなかったんだろうな
0127白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:21:30.00ID:WxiRufzm0
予想以上に売れてるから慌ててしょぼい周辺グッズを作ってイベントをやるんだよ。
意外と金を取れると解ったからね。
逆にもっと売れてたら新色追加の動きがあったと思う。
0128白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:36:14.33ID:SvXJmCWG0
でも寺イベントはロハスとかシンプル路線の人なら
この携帯わざわざ選ばないだろと思うんだが
0129白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:58:34.36ID:WxiRufzm0
デジタルデトックスって言葉に酔いしれる層は
その路線で被るんじゃない?
0130白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:08:33.82ID:JxqH5WPY0
本当にデジタルデトックスな人は簡単ケータイ買うよね
0131白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:39:01.64ID:WxiRufzm0
そうそう
この機種はあくまでそれっぽい気分に浸りたい層。
ちょっとデザインがお洒落で他人と違う気分に浸れるっていうステータスが付くからね。
0132白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:49:50.55ID:XM0NKQoO0
フランスベッドとコラボとか
INFOBAR買うのは金持ちだと思ってるってことか
0133白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:03:11.64ID:XBaNhGnf0
抱き枕欲しい
マットレス16万は要らん
0134白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:12:49.81ID:lobHjgHA0
手帳型カバーや落とさないためのハンドストラップとか
思いつかない辺り中の人は実機使ってないんだろうなあと思う
0135白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:46:19.33ID:kb85G/ff0
ベッドときたか

グッズは買ったがその手には乗らんぞ
0136白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:51:52.23ID:JxqH5WPY0
ストレートの携帯電話もっと増えてほしいな
0137白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:09:46.14ID:dI2+nVho0
ショップで頼めるならピン買っとくかな
0138白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:22:06.79ID:t3oJFgE00
ベッドは睡眠アプリと連動出来るらしいけど
INFOBARじゃアプリ落とせませんってオチだろどうせ
0140白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:48:58.09ID:t3oJFgE00
バスかトラックの車体に書けばいいんじゃね
0141白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:08:53.69ID:fO32p3Bw0
INFOBARデザインの
レクサスが出たら
売れるかなw
0142白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:16:16.16ID:RZ3gxlut0
>>131
こういう層だから痛車に乗れるほどの熱狂愛は無いだろうな
0143白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:24:34.31ID:+rqrTQHn0
NHKの受信料逃れにこの携帯はいいね

ラジオ内蔵?
アンテナ兼アダプターなんて買ってないから!!
受信できないから!!
0144白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:40:53.48ID:RZ3gxlut0
別にラジオで受信料取られんでしょ
ワンセグは無い
0145白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:59:55.78ID:qt2SpPg60
ライムグリーンどうして出さないのかな
売れると思うんだけど
0146白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:09:17.17ID:2NXMZOUB0
CHERRY BERRYにしたけど、グリーンとかオリーブ系があったらそっちにしてたな
0147白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:34.45ID:RZ3gxlut0
今までに緑ってあったっけ?黄色はあったけど
0148白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:15:44.55ID:kb85G/ff0
>>147
INFOBAR2に緑色あるで
0149白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:16:52.25ID:kb85G/ff0
チョコミント
グリーンあたりあると良かったな

チェリーは錦鯉に近いからな
0150白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:26:06.29ID:RZ3gxlut0
>>148
あったなごめん
売れたら人気投票したかもなあ
0151白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:26:34.75ID:9AplauPF0
初代INFOBAR使いとしては杏仁が欲しかったよ
でもこれでやったらただのリモコンだな
ベージュ+グレー系とかあれば良かったのに
0152白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:31:15.20ID:qt2SpPg60
カシオが作ってくれればよかったのにと思う
0153白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:00:52.02ID:lGlKlqwAO
カシオが作ってATOK搭載なら俺も買ってた
0154白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:00:18.09ID:ESJi6kl40
京セラぐらいしか作るメーカーがないのが寂しい。
作るだけ有り難いのかもしれないけどさ。
今やシャープも元気ないもんな。
0155白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:28:54.03ID:lGlKlqwAO
昔からauユーザーに
凶セラ・狂セラ
糞ャープ
と嫌がられていた二社のみがauガラホ供給会社として残るとか最悪の事態だよな
0157白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:31:28.13ID:lGlKlqwAO
カシオ・ソニエリ等ユーザー評価の高いメーカーが撤退したのが痛い
0158白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:06:10.03ID:wmeq6n9W0
三洋は雪で工場潰れることがなければな
0159白ロムさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:44:23.06ID:/IBW8Qj70
CASIOはNECモバイルに吸収されて最終的にLenovoへ特許売り払って解散したからな
SHARPみたいにLenovoが存続させる選択肢もあったのに特許以外捨てた
0160白ロムさん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:14:10.14ID:c3ynUqGc0
>>157
評価の高いメーカーは充分なコストをかけて開発してたんだろうな
それで利益があがらなくて撤退したのかと
0161白ロムさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:00:32.25ID:YEgRLG5+0
CASIO G'zOne TYPE-Xそのまんま4Gガラホで復活してたら飛びついたんだが
TORQUE X01は似て異なるものだし何の魅力もない
0162白ロムさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:52:36.51ID:6ioF6jZr0
わざわざイベントで貸し出すなら
最初から持っている奴限定で良かったのでは?
というかスマホ預けてデジタルデトックスするんじゃなかったの?
0163白ロムさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:01:09.08ID:5VwdDkm80
こういうのにまで参加するような信者の鏡なら、xvも持ってそうなもんだけどね。
0164白ロムさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:47:42.75ID:xVczXE5H0
>>162
INFOBARxvだけは預けなくて良いらしい
0165白ロムさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:51:45.04ID:TKJIy2Mt0
デジタル社会から離れて静かな日本文化に触れようみたいなイベントだろうに
infobarだけは例外って意味解らないなあ
0166白ロムさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:05:45.99ID:xVczXE5H0
これ見るとプロジェクト
第2段ありそうだな

スマホ並みの予約殺到 「INFOBAR xv」に対する愛を中の人に聞いた
https://t.co/nJR5kwlutn 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0167白ロムさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:18:03.01ID:WGB75bVO0
そんなに売れてたの?
最近思い立って買ったけど余裕で在庫あるって言われたよ?
あとそのクッション売ってください
0168白ロムさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:19:32.27ID:N2liwQ5B0
>>166
方向キーの「下」と「クリアキー」を同時に押すと、「下キー」が優先されます。
INFOBAR xvの「クリアキー」は、INFOBAR 2よりも縦幅が短いので、押しずらいのです。
文字打ちなどの際に謝って長押ししてしまって、せっかく入力した文章が消えないように工夫しました。

──そうなんですね。細かい心遣いですね。


その押しづらいデザインを改めろよw
馬鹿同士の会話www
0169白ロムさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:29:41.91ID:WGB75bVO0
初代まで持ちこんでいる人いるな
何がデトックスやら
0170白ロムさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:34:09.05ID:ASw9FNhX0
だからデトックスなら簡単ケータイ1本にしろよ
0171白ロムさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:11:33.08ID:PnaSzOfv0
単にファンイベントの体ならそれはそれで良いと思うのに
デジタル社会の一段上の気取った意識を煽るのがダサい。
蕎麦打ちや焼き物なんかを勧めだしそうだしロハスとか言いそうだ。
0172白ロムさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:50:21.13ID:9hkdbGza0
この機種でLINE使ってる人いますか?
0173白ロムさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:05:43.82ID:5QsciRDx0
デジタルデトックス目的ならLTE解約で十分
機種を縛る必要ナシ
0174白ロムさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:19:48.81ID:nHL7GwJV0
デザイン重視で使い勝手に目をつむるとか
歴代使っているとかグッズにあれだけ食いつく辺り
どちらかと言えばオタク気質のような気がするんだがな
0175白ロムさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:35:43.50ID:ZVtpr4+70
>>167
記事見るとあくまで「ガラホとしては」異例の売り上げってだけでしょ。
INFOBAR的な人気の他にauのストレート端末として久しぶりの製品って要素もある。
じっさい俺はストレート端末を何年も待ってた口だし。

あと今の電気製品はよほど売れ続けない限り
一度にまとめて沢山作って終了、その後再生産はしないってものも多いから、
こういう小さくて在庫持つコストが比較的少ない製品だと
製品寿命分の量は既に作り終えて全部在庫になってるのかも。
0176白ロムさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:30:28.90ID:nPhNVSwC0
すこぶる評判悪いけど売れてるのな
0177白ロムさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:44:50.88ID:9Un5ryzW0
欲しい人の手には渡ったから
あとはそのヲタク向けのグッズ販売や体験を販売していくやり方です
0178白ロムさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:59:44.42ID:IEIzPA1X0
ほんとSIMピンを有り難がるとかバカみたい
0179白ロムさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:35:09.91ID:uUysy9Q50
このスレでわざわざそんな事を言ってる方がバカみたい
0180白ロムさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:55:38.75ID:c+UcB0Nt0
179はSIMピン買っちゃったんだろうなあ
0181白ロムさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:54:19.54ID:SVmGhCET0
使い道のないSIMピンのスペアを眺めて毎日ニヤニヤしてるのかな
0182白ロムさん
垢版 |
2019/03/23(土) 04:23:21.10ID:KpD0CcuQ0
純粋に疑問なんだが、INFOBARでそのピン使ってSIM取り出す機会ってどんな時だ?
0183白ロムさん
垢版 |
2019/03/23(土) 04:43:00.69ID:B1PEkP1u0
単にグッズとして欲しいと思った人が買ってるだけだろう。
針金でも代用できるし、実用を想定して買う人なんていないでしょ。
0184白ロムさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:02:39.86ID:wTmLUIWI0
デコったりアクセサリー化しているの見たけど
無理あるな
0185白ロムさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:27:41.36ID:zDl5GvmB0
俺の場合ふだんスマホだけど、たまにタブレットにSIM移すことがあるのでそういう時には使えそう。
INFOBARのSIMに対しては使わなないだろうけど。
ほとんどの xv ユーザーがスマホかタブレットと2台持ちだろうし、
俺みたいな人も何パーセントかは存在するのでは?
0186白ロムさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:20:34.90ID:wiTfrP200
だとしても普通は同梱の一個あれば充分かな
0187白ロムさん
垢版 |
2019/03/24(日) 06:32:01.54ID:ayaV2KCE0
スマホに付いてるピンは持ちにくくて、力を入れにくい
INFOBARピンの方が持ちやすそう
そもそもなんでピン使わないとSIMやSDカードを取り出せないようになってんだ、めんどくさい
0188白ロムさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:06:14.31ID:JJLO0pZQ0
緊急連絡かと思ってビビリながらモバイル繋いだら
auからの呑気なお知らせばっかりで萎える
ソフトケースは有難いけどいきなり送りつけたら詐欺っぽくて怖いよ
0189白ロムさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:45:10.73ID:TPLAwBhO0
あと「デザインを損なわず」の一文が不安
ボタン横をしっかりガードして欲しいんですよ
0190白ロムさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:17:30.54ID:nvG7ey8jO
徳仁は聖火トーチのデザインをしたが
深澤は何か東京五輪に関わらないのかな
0191白ロムさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:54:33.16ID:UCRJ2pig0
\INFOBAR xvをご購入いただいた皆様へ/

INFOBAR xvをお選びいただいた感謝の気持ちとして「INFOBAR xv専用ソフトケース」を無料でプレゼントさせていただきます。
順次ご契約のご住所に郵送いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。

なお、これからINFOBAR xvをご購入いただく方も対象です! https://t.co/fJjfZN29Kr 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0192白ロムさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:28:34.76ID:JwL9BU5+0
これボリュームキーつけ忘れたんだよね?
0195白ロムさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:53:20.01ID:ZqHp4ADL0
>>172
使ってるよ
ガラケー時代からPCタブレットと併用だけど
0196白ロムさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:05:06.54ID:WrxuyEN+0
桜良いですね🌸

CHERRY BERRYのカラーのINFOBAR xvと一緒に桜の写真をTwitterであげていただければ必ず@adp_au がリツイートします!! https://t.co/fcL0DNrAlS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0197白ロムさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:15:43.56ID:lW6TELBU0
ツイで馴れ合ってないでデジタルデトックスしろや
0198白ロムさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:08:34.39ID:45r+MOM+0
infobarxvを持つことがデジタルデトックスなので
SNSに励んでも問題ありません。
矛盾の指摘は受け付けません。
0199白ロムさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:47:55.58ID:o/VgQIwy0
>>198
ほんとこのレベルだからどうしようもない
0200白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 03:36:31.74ID:W4/ENq3P0
本当に店のモックのボタン外れてたわ
接着剤で無理やりつけた感じでずれていた
実機だとどうなるんだ
ひっかけたくないなー
0201白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 03:51:53.11ID:4Db0zT5b0
Twitterツイート見ると
週1でボタン取れの報告がある。

公式サイト中のひとは
セメダインで止めるよう警鐘してるが
そこじゃねーだろ感がある
0202白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 04:03:22.04ID:W4/ENq3P0
ガラケー各種20年使ってるけど雑に扱ってもボタン取れた事は一度たりともない
セメダイン以外でどうにかしてくれー
0203白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 06:36:36.97ID:mp9nNrM/0
近く送ってくれるソフトカバーは、ボタン付近守ってくれるのかな?
0204白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:58:44.58ID:FkxYhP2n0
ゼビオ行きたい
0205白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:03:22.80ID:ar8Ru+Mv0
設計段階で誰もが分かるようなことなんだけどな
修理や再購入の利益まで見込んだ結果かもしれない
0206白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:19:31.26ID:3/cgHAJi0
前に使ってたガラケーは決定ボタンが取れた
すぐくっつくタイプじゃなくてシリコン状?ブニブニして暫くはポジション動かせるやつの方がいい
ホントに乗せている程度だから真ん中にちょっとくらいで十分かと
0207白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:03:03.52ID:Y25WhU2/0
何故(・・?スマケーにしなかったのか…
0208白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:36:49.07ID:IeZLArwIO
スマケーは操作も複雑で電池持ちも良くないけどな
0209白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:05:17.46ID:Ld0/mv2p0
キー保護に百均で色々見てきた

ダイソーリモコン用ラップフィルム、シュリンクかかるようにして保護してやろうかと思ったが
耐久性なさそう、ヒートガン熱で表面やバッテリー傷めそうで断念

取り急ぎ携帯防水ケースに入れた

ちなみにネタだが
ダイソーのシリコーンリモコンカバーのSサイズかぴったりだった
0210白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:06:05.96ID:Ld0/mv2p0
画面もギリ見えるが裏面加工ないから貼り付きでまだら
キー操作はできるが滑りは悪く
何よりひどい見た目
だが、サイズはぴったり、キーは守られる

所有欲は既に満たされていて見た目どうでもいいなら急場しのぎにはいい

カメラはそのまま使えて充電やストラップについては加工が必要
シリコンかかってるとキーの安心感が全然違うのを実感した

auは透明度高い樹脂、裏面貼り付き防止、表面滑り良い素材でキー保護の方を作るべき
球面でテンションかかると誤作動になるから難しいのだろうか

ネタだったけど百均ポンチで充電穴とストラップ穴開けて今後の為に持っておくわ
丁度後ろのシリコンバンドがキーの後ろに来るから半分に切るのもあり
0212白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:18:11.06ID:7/uTZeAsO
>>207
スマケーはキャリアで販売してないから買い辛い
0213白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:24:05.27ID:9Qa4oXql0
誰かがやってたシリコンソフトバンパー使ってるけど
ボタン部分の前面を丸ごと覆って欲しいんだよな
ハードジャケットも買ったけど欲しいところが何もないし
自分もラップでくるんでやろうかと本気で思ったわ
0214白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:49:13.58ID:IeZLArwIO
スマケーって昔はキャリアでも出してたよな
0215白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:16:37.06ID:zufM1XIi0
みんな保護対策大変そうね
うちのは 買ってすぐペットにかまれた
0217白ロムさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:20:58.51ID:DJXZslyk0
スマケーはソフトバンクの商標
0219白ロムさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:42:17.45ID:MGvPiJmg0
>>214
昔、ガラケーからスマホへの移行期にテンキー付きのスマホとして発売されたな。
infobar C01もその類。
ソフトバンクで言うところのスマケー。
0222白ロムさん
垢版 |
2019/03/29(金) 06:29:08.39ID:coNfENco0
可能ならカメラ用の穴を無視して表裏を逆に付けたい
TPUだと隣のキーも押されたりしてだめかね

裏に傷入ってももういいんだわ
キーの方が大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況