X



古いガラケー使っている人 3代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002白ロムさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:54:01.83ID:Y2MhhmEz0
>>1

23スレぐらい行かないとdat落ちしちゃうんだっけ?
0003白ロムさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:00:29.93ID:Y2MhhmEz0
間違えた
レスだ
即死判定の
0004白ロムさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:01:14.11ID:Y2MhhmEz0
20ぐらい行かないといけないんだっけ?
ここの板はどうなの?
0006白ロムさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:05:35.08ID:FnbNZl+KO
>>1

N905i使ってる
ガラホでも良いが二つ折りの形状は無くならないで欲しい
0008白ロムさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:58:25.24ID:u4I+ojEQ0
即死判定あるのかな?
ワイSH-03Dユーザー

電池パックサポートが無料から500Pに切り替わる直前に電池パック貰った気がするんだけど見つからない
貰った気がするだけで貰い損ねてたんかな
0009白ロムさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:46:24.86ID:NyIKRd9p0
朝二度寝したときあるあるだよね
起きて着替えてさあ行こうかと思って気が付いたら布団の中だったとか
0010白ロムさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:45:07.48ID:tTul1mOY0
FOMA、iモードの新規受付終了が発表されたね。

サービス終了時期の発表も近いな。
0012白ロムさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:52:56.80ID:Gj0p+Dcm0
新規受付終了後の決算発表あたりで3年後のサービス終了が発表されるんだろうね
0013白ロムさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:16.92ID:wiYApWx/0
iモード及びFOMAガラケー終わったら楽天にいくかな
料金プランと端末価格とCB額に寄るけど
庭も禿も嫌だし
0014白ロムさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:51:42.89ID:1QY0wBh8O
>>12
先に2020年代の半ば頃と発表しておきながら、2023年終了は速過ぎじゃね?
0015白ロムさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:29:35.84ID:1QY0wBh8O
最短でも2年半auとドコモの3Gガラケー契約が重複する期間が発生するな
0017白ロムさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:02:55.45ID:1YljgAba0
どんどんサービスなくなって良いね
0018白ロムさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:44:22.31ID:3Li2Vnh0O
良くねえだろ
ガラケーアンチは来るな
0022白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:19:37.84ID:WY/JJfCR0
アドレスがソフトバンクじゃなく
ボーダホンです
0023白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:51:11.07ID:2C9IDNF60
ガラケーつかえなくなったらどこに移動する予定?スマホにするしかないのかな
0024白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:54:12.35ID:RCwtHImGO
ガラホにするしかない
0026白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:57:15.27ID:SoSMskFbO
俺もガラケー停波したらガラホだな
0027白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:17:35.65ID:SKCfmsus0
最近ドコモからスマホに変更する電話がかかってきてうざい
かかってくる度にますます変更する気が無くなるね
0028白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:18:25.25ID:SKCfmsus0
最近ドコモからスマホに変更しろ電話がかかってきてうざい
かかってくる度にますます変更する気が無くなるね
0029白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:36:38.41ID:SoSMskFbO
スマホの勧誘って腹立つね
0030白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:56:51.26ID:sqCJkiVp0
今のガラホはオートパワーオフ、オートパワーオンの機能は付いてるのかな。
今使ってるガラケーは付いてるんだけど。
0031白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:49:47.33ID:UEl2j5F70
auの3G新規受付終了から停波までが3年半、
まだ3Gの契約数が2000万ほどあるドコモはそれより少し長めかな?
0032白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:04:09.47ID:EJQ5CtG1O
出来ればスマホに変えることなくガラケーのまま死にたい
0033白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:33:52.77ID:Rzs23fGY0
ガラホなんてものがあるんだね
スマホベースでなくて通話とメールができるだけいいんだけどなあ
0034白ロムさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:30:20.53ID:6WGCLDpa0
>>33
むしろそういう人の為のもんだと思う
スマホベースなのは目的でなくて手段

ありふれたスマホ向けのパーツを流用して作ったガラケー
0035白ロムさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:12:34.93ID:cSXv67zP0
月々サポートってのが無くなるみたいだからサポートあるうちに実質無料で最新のガラケーに機種変したほうがいいのかな?
それとも新しいもっとお得なサポートがくるんだろうか
0036白ロムさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:34:44.91ID:42BJWxn50
>>35
もっとお得なサポートが来ることはもうない
あとはわかるな?
0037白ロムさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:41:53.68ID:42BJWxn50
そもそも、もう売ってないからガラケーに機種変更はできない
今売ってるパカパカのやつはガラホ(中身はスマホのちょっと劣化版)という代物
0038白ロムさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:10:05.32ID:06EnAxnDO
ガラケーは中古ショップならあるか
あとはゲオとかにも
0039白ロムさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:43:46.31ID:WAiM5Oz70
5Gが出たら乗り換えるのも手だな
0040白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:28:10.09ID:36pX5aejO
スマホの説明受けた事があるけど正直さっぱり解らない…
仕事でパソコン使う事ないし、習って来なかったせいかもしれないけど
最近母親がとうとうスマホに変えた
だけど説明聞いても使い方が解らないらしくlineとかもやってない
自分も同じになるだろうなと思う

auショップ以外で使い方聞ける人がいない
0041白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:43:48.66ID:YH/21eIWO
>>35
3G終了時には4Gのスマホがガラホにお得に乗り換えられる特別システムがでる
それ以外はない
0042白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:53:58.97ID:lJcEszV/0
ここでいう古いガラケーってどれくらいの物?
2011年のガラケー使ってるけどこんなのまだまだ赤ちゃんレベルなのかな
0043白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:51:09.27ID:7Nrji5Xw0
>>42
普通に古いけどその頃のガラケー全盛期の機種って全部入りハイスペックだったから勝ち組かなw
0044白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:52:05.17ID:giRHHDVsO
2012年製のガラケー使い続けてボタンというかキーが割れたり剥がれたりもうボロボロ
バッテリーもパンパンで30分保たないし蓋が閉まらないし限界だ
0045白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:56:06.73ID:yUD/5sAzO
ガラケーは新機種出ないから2013年あたりに発売された機種までは新しく感じる
0046白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:07:07.22ID:yUD/5sAzO
しかし、5年前発売された機種使ってるけど塗装が剥げてきたな
2016年11月中旬に一台目の端末壊れて二台目使ってるが
0047白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:13:21.64ID:yUD/5sAzO
ケイホで二台目にした
0048白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:15:45.96ID:ABCZXtnG0
>>44
さすがに膨らんだらバッテリー変えようよ
普通に危険物、通電なんて以ての外
0049白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:48:16.19ID:36pX5aejO
>>42
同じくその頃のカシオなんだけど使いやすかったからそのまま
その機種に変えた頃のスマホ見てたら使いづらそうで
カシオがスマホ作らないと聞いてもしやスマホ廃れるかなとか思ってた

廃れてないけどね
0050白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:40:05.53ID:giRHHDVsO
もうスマホにしてもいいかなと思ってるけどショップに行くの面倒だよね頭金もかかるし
0051白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:40:58.32ID:R1UJLDXj0
2008年のサムソン
のカラゲーつかってホワイトプラン
11月でサービス停止だって
0052白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:55:12.96ID:hA2L/AD50
>>51
どんな救済案を提示されてるの?
0053白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:13:01.56ID:XscQwyOT0
>>42
SBが一部サービス止めっからってことでまだ使えるやつに機種だけ変えたけど
前使ってのは2009年製ので2G終了のときだったかにただで貰ったやつだったな。
まだ全然動くんだけどとりあえずしまってある。
0054白ロムさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:51.56ID:Mz3DfHp80
家族割効かせてる身内がいるけど
加入時期が数ヶ月ズレてて何時解約したらいいのか判らんから
事業者都合でサービス終了になるまで使う

まぁ、年明けあたりにSIMフリースマホにLINE MOBILE( まずは音声通話なし )突っ込んで持たせようかとは思ってるけど…

事業者都合でサービスが完全終了になる場合( そのキャリアとは其処で縁切り )、
どうしてくれるのか、約款に書いてあるのかなぁ...?

USIMの所有権とかはキャリアに有るんだよね?
着払いで孫くんの所に送り付ければいいの?
0055白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:10:38.41ID:TW+0P7ikO
>>48
一部のガラケーはバッテリー変えたくても生産終了・在庫切れて変えることができない
0056白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:18:16.72ID:TW+0P7ikO
>>50
一旦ショップのセールスに乗ってスマホに変えてみたけど駄目だったな
操作が複雑で携帯触るのが苦痛でしかない
別回線新規契約でガラホを購入した
0058白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:01:54.81ID:6r6Kj4l/0
パックが破裂、爆発するまで使うのが漢ってもんよ
0059白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:17:59.42ID:if1AwuPK0
>>58
自爆すんのは勝手だが周りを巻き込まないでくれよ?
0060白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:28:57.23ID:nGCC6JFgO
連休中に携帯ショップに行ってスマホに変えてこようと思う
頭金払いたくないし要らないオプションに加入させられないか心配だけど
0062白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:04:01.18ID:r3/Dvf9A0
>>60
docomoショップとかは高確率で頭金という名の手数料取られるぞ
0063白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:07:58.98ID:nGCC6JFgO
>>61
予約せずいきなり行っちゃ駄目なの?

>>62
直営店なら頭金かからないみたいだけど遠いので近場のショップ行くつもり
0064白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:09:03.50ID:4jKPTy5mO
機種の頭金?一括で買わないの?
0065白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:16:25.72ID:r3/Dvf9A0
>>64
ケータイショップの頭金は一般的に使われる頭金とは意味が全然違う
ローンの一部ではなく店が手数料として取るだけなので一括で払おうが取られる
0066白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:22:54.99ID:UcccstTR0
>>63
休日のドコモショップはたいてい混むし、予約優先だから、
予約無しの客は待ち時間が数時間に及ぶことがザラ
予約無しで行くのなら開店時間に並べ
0068白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:56:24.50ID:4jKPTy5mO
>>65
そうなのか(笑)F905iに機種変更して以来ケータイショップ行ってないから今どんな感じとか全然わからない(笑)ちなみに今はヤフオクでF-01C買って使ってる
0069白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:55:46.03ID:0dwPh/n20
スマホに変えたら手放せなくなる
なんでもっと早くスマホにしなかったのかと思うよ
0070白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:04:43.49ID:VOcz/BSf0
別にスマホにしなきゃならん用途もないし
ケータイよりスマホが料金安けりゃスマホにするけど
0071白ロムさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:53:24.68ID:TW+0P7ikO
>>69
皆が皆スマホが手放せなくなる訳ではない
ガラケーやガラホユーザーには物理ボタンが手放せない者が多い
0072白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:24:30.44ID:LLKoN//X0
裏切り者は二度とこのスレに近寄るな!
0073白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:06:10.04ID:NNBxNkD90
タブレット併用だからスマホはいらんのや
0074白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:24:04.18ID:M6xIR76q0
メールと電話をたまにするくらいだから
ガラケーで十分だな
ガラケー
タブ
PC
で問題なく使えてる
0076白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:26:26.16ID:chrPhLXm0
古いガラケーをわざわざ買い換える理由はないけど別に物理テンキーが手放せないとかはないなあ
0077白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:33:43.40ID:/6Mlit430
2G停波の時の事をggrと加入者が100万近く残ってても
自動解約されるだけみたいですね…

いつ停波なんだろ > docomo / SB
0078白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:50:11.63ID:D49j3prtO
2012年あたりに周波数の関係で機種変更を迫られた時はショップに行かずに電話一本で新しい機種を配送してもらって楽だったな
最近はコールセンターに電話しても自動音声ガイダンスでショップに行ってくださいの一点張り
どうにかならんかね
0079白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:52:52.75ID:RSTdpxxeO
docomoの停波は2025年前後、ソフトバンクはそれより少し早いか
3Gガラケー停波は
0080白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:08:19.43ID:3afMLcG40
>>78
どういう用件で電話したら、
自動ガイダンスで「ショップに行ってください」の一点張りになるんだかw
0081白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:13:42.76ID:D49j3prtO
>>80
機種変更についての問い合わせなので音声案内に従って番号をプッシュしていったら自動音声でお近くのショップへ行ってくださいって
オペレーターに繋いでくれなかったので電話を切ったよ
0082白ロムさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:22:54.48ID:WC9LBTe0O
お客様センターに電話しても全然繋がらないね
音声ガイダンスになる
0083白ロムさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:31:33.37ID:0C+Dd0DR0
こういう所にAI研究活かして欲しいよな。

まだその程度の能力しか無いという事か… > AI
0084白ロムさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:54:12.01ID:fviRL5/v0
意図を理解した上での最適解がショップへの誘導なんじゃね?w
0085白ロムさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:41:17.25ID:ZRGby/QaO
FOMA使用17年だけどドコモWith利用すると3GBなら月額2980円みたいなんだが3GBって少ない?3GBオーバーしても通信速度が遅くなるだけ?追加料金が発生するの?
0086白ロムさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:49:42.15ID:XEj1hCzZ0
データ量はひとそれぞれ
性欲みたいなものだと覚えておくといい
0087白ロムさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:23:46.95ID:gsyn5X8+0
>>78
停波が迫ればそれ向けの増員はあるんじゃないかな
今はまだ急いで機種変しろって時期じゃないし
0088白ロムさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:15:28.04ID:v45h7SLoO
>>87
ガラケー本体に限界がきてるのでもう無理そう
諦めて安いスマホでも買うよ
本体に問題が無くて予備のバッテリーを確保出来てる人はギリギリまで粘った方が絶対得だよね
0089白ロムさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:32:00.41ID:cpqvI5dyO
最後の最後にはスマホ本体無料サービスになると信じている!!
0090白ロムさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:15:32.21ID:rWsD/7JQ0
多分ガラホ無料スマホ割引ぐらいだろうな
0091白ロムさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:50:13.03ID:cpqvI5dyO
スマホ使えない世代の為に、
ガラホが大量に生産されると思うんだ。
0092白ロムさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:24:44.95ID:UdV5zQNXO
ガラホって少しだけしか出ないな
0093白ロムさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:35:33.77ID:UdV5zQNXO
無料のスマホもあるかな
0095白ロムさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:44:30.06ID:rBP3o45UO
>>85
ガラホなら3GBで十分
スマホは使い方によっては足りないかも
0096白ロムさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:50:51.47ID:rBP3o45UO
>>88
粘った方が得かどうかは人それぞれだね
カケホやカケホライトプランでメールやネットをそこそこやる人は4Gガラホにすれば料金据え置きで高品質通話や快適にネット接続できるメリットがある
それこそガラケーにしがみ付いてるのが馬鹿らしくなる
0097白ロムさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:52:36.27ID:rBP3o45UO
>>91
本当の目的はコンパクトで持ち運びが楽な通話・メール用端末
0098白ロムさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:09:45.72ID:JyAbfxKQ0
スマホは電池の保ちが悪いのが致命的
ガラホは聞くところそこそこ保つみたい
0099白ロムさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:16:14.83ID:FPuU29AvO
>>98
バッテリーの持ちが悪いから、
スマホに変えたけどガラケーに戻しましたw
0100白ロムさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:03:10.93ID:CZVnt0kFO
電池持ち悪いスマホがなんでそこまで人気なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況