X



■□■ INFOBAR xv 7th tile □■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001au
垢版 |
2020/01/19(日) 00:42:29.92ID:kSZ7+65n0
2018年11月下旬に発売予定のINFOBAR15周年モデル、「INFOBAR xv」のスレです。

前スレ
■□■ INFOBAR xv 3rd tile □■□
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1539401610/l50
■□■ INFOBAR xv 4th tile □■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1542468896/
■□■ INFOBAR xv 5th tile □■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1544673284/
■□■ INFOBAR xv 6th tile □■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1550968819/
0308白ロムさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:36:10.75ID:F88H/Ege0
しっかり作り込んであるゲームが多いのは
Gameloft、EAmobile、GLUmobile、Handy-games 、KONAMI、NAMCO、Sony、Livingmobile 、CAPCOM、SEGA、eFusion
辺りかな
それ以外でも良ゲーはちらほらあるんだけどどこだったか覚えてない

ちなみにTOPページのsearchからhardで検索したらエロアプリが多く引っ掛かったりする
0309白ロムさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:02:25.65ID:8WPVFwE30
J2MEのゲームならDangerDashばっかりやってる
0310白ロムさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:13:48.70ID:OgTrBt+80
やっぱ英語難しい
皆さん凄いね ドット的なロールプレイゲームしたいんだけど 面白いの知らない?
0311白ロムさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:05:49.84ID:L0PWz7xx0
NAMCOにFF1と2あるよ
詰まったら攻略サイト見ながらやればクリアできる
RPGじゃないけどFF派生のタワーディフェンスのCrystal Defendersもおすすめ

GameloftのDungeon HunterシリーズがハクスラARPG
Might and Magic1と2がARPG
GangsterシリーズがGTAみたいなやつ

EAmobileのThe sims2:castaway未開地に流れ着いた主人公が原住民や動物と仲良くなりながら脱出を目指す?
0312白ロムさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:09:28.04ID:OgTrBt+80
>>311
詳しくありがと
色々試してみます
moco ゲームのガイラルディアが楽しかったので
 ちょっとガラホでゲームにはまってます
0313白ロムさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:36:42.69ID:dkkXdn9m0
この小さな画面にドットやゲームウォッチ的なの入っていたら確かに楽しそうだ
0314白ロムさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:59:20.14ID:39NRDPes0
英語なんてChrome使ってたら自動翻訳一発でしてくれるじゃん
0315白ロムさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:09:04.07ID:OgTrBt+80
とりあえずゲーム入れたけど 操作が分からんなあ 日本語で教えてくれるサイトもないし
0316白ロムさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:23:33.56ID:39NRDPes0
操作の前にキーマッピングした?
だいたい方向キーと左右のボタン2個だけで出来るよ
0317白ロムさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:25:19.90ID:39NRDPes0
あとナンバーキーも方向キーの代わりに使える
0318白ロムさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:32:49.60ID:xMkcxF000
色々ありがと 能力低く申し訳ないがそのキーマッピングが難しい
0319白ロムさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:59:31.08ID:IVO+z3s90
J2ME>設定したいゲームを決定キー長押しして設定を選択>開始の右の…をクリック>キーマッピングを選択>見づらいけど頑張って設定する
たぶんLとRとFだけ設定出来れば使えるかと

ゲームによっては十字キーのレスポンスが悪くて十字キーで操作したい場合は10キーの2468を十字キーと入れ替えたらスムーズになったりする(ゼビウスとか)
0321白ロムさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:03:57.83ID:w0In14uX0
J2MEのゲームはフィーチャーフォン向けに作られてるから
ゲームパッドよりもガラホの物理ボタンが丁度良いんだよ
0322白ロムさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:56:26.04ID:X0SkABbR0
>>319
逆にそこまでは行ける
そこからのマッピングが難しい
0323白ロムさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:41:10.70ID:IVO+z3s90
LRはカーソルでクリックしても設定出来るんで
Fはカーソルoffの状態からキーマッピング>←↓↓→でFのところに来るんで決定キーで設定でどう?
0324白ロムさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:55:09.33ID:vEBELyIV0
今から新品を店頭で買うのは、やっぱり無理?
PHSからの変更で使いたいんだけど。
0325白ロムさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:08:24.43ID:6/w6HBa20
先週機種変したよ
ニシキゴイが欲しかったから何件か電話したけど、直営店ではチェリーと茄子紺は取り寄せ可能と言われた
0326白ロムさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:51:37.89ID:BYd+NNrO0
この機種って通話の音大きい?
多少耳の遠くなってきた年寄りに持たせようか考えてる
あと十字キーとクリアキーが小さくて押しづらそうだけど普段は通話中心でたまにCメールくらいならあまり小さいキー使わないかな?
0327白ロムさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:21:00.67ID:UtPW+X7d0
音は大丈夫な気が
デザイン優先でキー押しづらいのはその通り。沈み方も浅い
クリアと十字下キーは慣れが必要
下キーが優先されるよう仕込んではあるけど

引っ掛けたら剥がれるキーの脆さに注意
ケース無しだと手からも滑り落ちやすい形なので壊したくないなら個人的には絶対ケース(付ける時にも注意が必要)

まだお若いならケース付けて慣れれば大丈夫か
ケース無しでバッグに放り込んで引っ掛けがちとか、手がおぼつかない高齢者ならおすすめはしないな
0329白ロムさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:39:13.37ID:oliTX3Cc0
年寄りにはやめたほうがいい
0330白ロムさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:03:49.45ID:ZihM6nen0
通話中に真ん中の丸ボタンを押すとスピーカー状態でハンズフリーになるよ
0331白ロムさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:50:44.56ID:r7pGq4C/0
>>325
価格は
0332326
垢版 |
2020/08/29(土) 18:37:37.22ID:SHEEZefV0
>>327
詳しくありがとうございます
確かに取り落としそうな形だしキー引っ掛けるのも不安ですね
後期高齢者ではないけど指が乾燥するらしいからケース必須かな

>>328-329
昔からストレート派で見た目も気に入ったみたいなんです

>>330
その手もあるか
大きく聞こえそうですね

本人に伝えてもう少し検討してみます
ありがとうございました!
0333白ロムさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:44:59.79ID:+fK2ZpVV0
なんなら安い中古の折り畳み探せばいいしね
逆に安い中古infobarないからおすすめはこっち
0334白ロムさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:19:06.13ID:2Yb8JyZIO
>>333
ゲオとかハードオフの中古携帯コーナーで見かけるのはグラティーナと簡単ケータイばかり
INFOBARの中古は見たことがない
0335白ロムさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:24:32.69ID:YIsxUpl40
たまたま行った庭店に赤と紫があったので思わず紫を契約してしもうた。。乗り換えだったので20kでした。
0336白ロムさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:21:02.96ID:KDQrPGc60
中古で探していると、箱などは有るのに、説明書だけ無し、
という感じの物が多いけど、なんでだろう。
0338白ロムさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:33.73ID:1ZxMbCC00
取説だけで別に売れるから
0339白ロムさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:20:50.19ID:mfnlHicx0
コースターにしてコーヒーのシミがついてるとか
0340326
垢版 |
2020/09/19(土) 16:06:13.30ID:lgAOk13E0
LTE NET契約してる人、何に使ってますか?
0341326
垢版 |
2020/09/19(土) 18:00:55.10ID:lgAOk13E0
あ、Wi-Fi運用でもいいです
この機種のネット利用ってどうなのかなと思って
スマホより使いにくそうだけど本体が軽いからニュースとか5ちゃん読むのには向いてる?
0343白ロムさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:03:50.49ID:lHK+e4oR0
使いやすさ重視ではないデザイナーズ端末とスマホを比べるな
0344白ロムさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:41:52.42ID:ClZ0QRBM0
俺はinfobarの方が使いやすい
0345白ロムさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:58:31.60ID:eMYa+9qPO
発売からそろそろ2年経つのか
0348白ロムさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:01:34.14ID:zc1FrYFT0
>>334
>>346
大体、メルカリかな。
あとコアなファンが多いから手放さない印象
0350白ロムさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:00:23.04ID:w9pvnwb30
無料配布のカバーがガバガバになってしまった
0351白ロムさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:06:35.29ID:rIZSm7SG0
同じく隙間が5ミリくらい広がってきてる
変色もしてきてる
0352白ロムさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:43:09.99ID:l8riMnlp0
まだ使ってないわ

メガネケースをずっと愛用
0353白ロムさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:31:29.36ID:by7ftF0z0
メガネケース入れてても電話出るの大変じゃないの?
0354白ロムさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:04:55.38ID:fYdvozZ+0
ラップ
0355白ロムさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:43:44.76ID:b7/YsZf40
>>353
もう馴れたw
あと電話めったに掛からないし
ポケットに入れるときメガネケースじゃないと誤差動するからな
0356白ロムさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:08:29.79ID:R6uRTXNy0
>>355
誤作動ってキーロックがいつの間にか外れるとか?

今これに機種変しようか迷ってるんだが…
0357白ロムさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:55:07.76ID:fHKWO4ST0
風船を被せたら行けそう
0358白ロムさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:08:40.92ID:uUsDUpj00
>>356
まぁ誤差動は設定で変更できるらしいよ。

しかしボタン外れもあるし
透明カバーだと自分は不安なのと
土方仕事で汗かくからメガネケース使ってる
0359白ロムさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:19:10.21ID:e8yZ/FJN0
誤作動を設定で変更?
0360白ロムさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:00:48.88ID:29rA758m0
>>358
ああずっとカバン持ってるんじゃないならメガネケースでいいのか
どうせカバンの中から出すんだって手間取るし
むしろポケットからメガネケースのが早そうだな
0361白ロムさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:05:26.01ID:29rA758m0
誤作動ってもしかしてフェイク着信のことか

キーロック自体が勝手に外れることはさすがにないのかな
0362白ロムさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:17:21.72ID:xf0FdZoT0
>>361
ないね、切ボタン押して小さいセンターボタン長押し、だから
0363白ロムさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:43:30.53ID:h4cDKxhB0
キーロックは何もしない時はいいけど、「センターキー長押しで解除」って画面に解除方法が出てるのがな…

見たら誰でも解除出来る奴やん…
0364白ロムさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:12:57.68ID:ueBtVV/K0
誤動作防止用なんですけど
0365白ロムさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:57:40.15ID:vdn+v9I+0
これの付属の袋が、ちょうどいい感じでフィットした。
0366白ロムさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:58:32.12ID:vdn+v9I+0
URLを貼らずに書き込んじゃった。
ttps://www.あまぞん.co.jp/gp/product/B087TB7YM7/
0367白ロムさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:57:03.35ID:Tytu/p0g0
TANJIROという色追加しないかなぁ。。。
0369白ロムさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:34:20.67ID:VyTN2Ac20
xvがあんまり売れなかったのはおサイフケータイ無しとキーの外れやすさ、あとは錦鯉の赤みがおかしかったことにある。

一番最初のinfobarのイメージで、おサイフケータイ対応していて、esimも対応で、bluetooth通話子機機能も搭載していれば
もっと売れるんだがなぁ・・・。

スマホ向けにはinfobar A03みたいなインターフェイスをランチャーソフトのアプリとして出すだけでもいいんで、もっとがんばってくれ。
0370白ロムさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:38:08.54ID:mFBAvLMG0
ある、って言い切ってるけど、そうなの?
0371白ロムさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:46:30.81ID:VyTN2Ac20
いや、私の個人的な思い込みです。
0372白ロムさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:10:11.36ID:BYsLBMdN0
捨て値でバラ撒く事もなくちゃんと売り切れたのだから
あまり売れなかった、とは言えない
0373白ロムさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:45:12.63ID:VyTN2Ac20
まあそういえばそうかな。自分も結局機種変更で2万円ぐらい払ったし、決して満足していないわけでもなんですが。

しかしこれが最後の機種になってしまうのは惜しい。おサイフケータイが使えないのも少し悔しいのでね。
0374白ロムさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:23.02ID:djBfOlqV0
>>373
あれ?
最後なの?
まあ、携帯電話自体がスマホに置き換わりつつある昨今ではありますが
0375白ロムさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:55:32.34ID:oovEYh6N0
その人自分の思い込みを世間の確定事項みたいに言うから
0376白ロムさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:59:58.35ID:/eFXPnpu0
まぁ良いじゃない
意地悪く揚げ足取ってるみたいに聞こえるよ
0377白ロムさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:19:03.13ID:NpVjflg90
むしろその人がinfobarの悪口言ってるんじゃないの
0378白ロムさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:08:45.96ID:oX3yX8jB0
infobar xv 買ったよ。中古だけど。
後日、Yモバイルのsimを契約して使う予定です。

使う前にカバー類を探しているんだけど、もう市場にはありませんか?
手帳型のがあると良いな。
0379白ロムさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:59.63ID:bPbbiEnh0
メールを送信しましたのひょうじと実際にメールが送信されるまでに時間差があるな
急いでる時に送信しましたを確認してOFF→ロックしたのに未送信フォルダに残ってやがった
0380白ロムさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:06:59.96ID:k9zrPrkf0
>>378
ストレート携帯で手帳型てw
百均あたりで適当なメガネケース探せば?
0381白ロムさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:59:14.67ID:3Aw0wGMZ0
スマホもストレートみたいなもんなんだから、べつにおかしくないと思うけど
0382白ロムさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:15:41.00ID:D1vlKO5B0
INFOBAR利用者だけど、これ用の手帳型のケースは作ってほしかったかな…

無料配布のソフトカバー使ってるけど変色してくるし、隙間空いてくるしでなんとも…
0383白ロムさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:03:03.12ID:0VGrBslh0
よし!
いっちょ作ってみるか。手帳型。
0386白ロムさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:28:44.93ID:cyaE6Gq90
前にAmazonで売ってたのは見たことある
ストレート携帯サイズの縦長手帳でINFOBARにも使えますみたいなの
台紙と粘着テープで作れそうではあるね
0387白ロムさん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:30:33.31ID:5WF3+Df/0
仮にもデザイン携帯を自称するINFOBARを
手作りケースに入れてたら笑ってしまう
0388白ロムさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:33:47.92ID:Gui/ElkC0
ボタンが簡単に取れちゃうからケースに入れたいだけだよ
ちゃんと企画検証したデザインケータイ作って出してほしかった
0389白ロムさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:32:21.54ID:4NEAktyvO
>>387
透明スケルトンの手帳型ケース作ったらどうなんだろう?
0390白ロムさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:04:08.07ID:Gl5u+UNj0
デザインケータイが標準付属で黄ばむケース付けちゃってるしな
0391白ロムさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:03:38.74ID:QnhZv+ia0
メールの新着確認、確認中とも新着ありませんでしたとも表示されないから、ちゃんと確認してんのか不安になるな
0392白ロムさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:30:19.45ID:lE3HLmZV0
黄ばんだソフトカバーが長年放置されたセロハンテープのような色になってきたわ

何かスプレーか何かで上から塗って着色しようかな…
0394白ロムさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:19:13.78ID:qJyD0yvb0
スプレー塗料は柔らかい物の上で固まると、
ポロポロ剥がれますよ。
0396白ロムさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:28.87ID:SymQmt3f0
>>391
そういう細かいひっかかりが多いよなこの機種
0397白ロムさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:06:12.61ID:NN4FaMdQ0
過去最大級にinfo愛を試される機種
0398白ロムさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:45:09.82ID:uP3NBQqO0
>>393

ニシキゴイ使ってるけど、TPUのケース、赤く染めるといいかもね。
もうちょっと黄ばんできたら試してみるわ。
0399白ロムさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:57:48.08ID:33KdE7Pp0
TPUのケースなんて一年で買い換える消耗品だと思ってたんだけど違うのか
0401白ロムさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:36:37.06ID:gYYrIDdn0
>>400
???
タダで一個貰えたから単体で買うのが嫌って事?
0403白ロムさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:35:14.80ID:vB/oiLCV0
対話が成り立ってないな
0407白ロムさん
垢版 |
2020/11/01(日) 22:03:16.95ID:gMxEx9s90
家にあるが使ってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況