X



■□■ INFOBAR xv 7th tile □■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001au
垢版 |
2020/01/19(日) 00:42:29.92ID:kSZ7+65n0
2018年11月下旬に発売予定のINFOBAR15周年モデル、「INFOBAR xv」のスレです。

前スレ
■□■ INFOBAR xv 3rd tile □■□
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1539401610/l50
■□■ INFOBAR xv 4th tile □■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1542468896/
■□■ INFOBAR xv 5th tile □■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1544673284/
■□■ INFOBAR xv 6th tile □■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1550968819/
0741白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:56:20.75ID:LbSGT48e0
ユーザーだけど、INFOBARの製作者チームにスティーブ・ジョブズみたいな上司が一人でもいればこんなの多分世に出てなかったんだろうなと思うわ
0742白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:33:15.99ID:FokuL3jH0
スティーブ関係なくね?
0743白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:07:34.49ID:QgT3wBFQ0
「もしこうだったら…」っていう、たらればの例え話だろ、理解力低いな

そんだけ厳しい判断が出来る人間が制作側にいれば、今のxvの品質のままでは世に発売されなかっただろうってことだろ
0744白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:21:18.08ID:0l5ckrXu0
どうして初代のようにボタンがぐるりと囲まれるようにしなかったのかね
二代目〜現行と引っ掛けてより剥がれやすくしたのはデザイン優先なのか
0745白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:21:27.15ID:ZaauIhfv0
ボタン関係はテストしたのか気になるわな
0746白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:41:44.19ID:5BqdDy2+0
開発に金を掛けるならそれなりの量を売らなければならない

それには世界中の変なもの好きに売るしかないと思う

しかしハードは他機種と共通性を持たす必要があるので日本でしか売りようがない

デザインも気に入ってるし出来る範囲で頑張ってくれたと思うよ
それにニンテンドーDSエミュレータとして画面もボタンもピッタリで満足してる
0747白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:11:09.88ID:cyH+7wo90
できる範囲でやってるかなあ
動作確認ちゃんとやったか?ってところがポツポツあって、初代infoから買い替えてきてるけどこれは一番擁護できない
0748白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:38:04.71ID:NCZDYzFJ0
PL法
0749白ロムさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:13.32ID:rbUuXRvm0
これのカメラは、ピントが合うのは接写だけで、
それ以外は絶対にボケるんだけど、個体差?

画素数に関係なくボケるから、設定とか何か改善させる方法ないかな。
0750白ロムさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:31:47.89ID:n4GCivN10
インポバーだからそんなもん
0752白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:32:47.02ID:BWDFsHXm0
電池は来年12月に交換するとして…
0753白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:30:36.41ID:9IkMdDxh0
すでにゴミやん
0754白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:30:18.75ID:1ac5AExr0
2台持ちが1番運用が楽なんで、かけ放題のINFOBAR、docomoのahamoでいつまでいけるか心配なんだよね
0755白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:38:50.14ID:eo/7xTe80
電池交換安いなw
0756白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:42:29.20ID:QnfKUF0B0
電池パックに値段あわせさせられたんだろう
0757白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:25.67ID:mqpBQXO10
10年ぐらい前だけどインホーバーインホーバーうるさかったオッサン生きてっかな
いつの間にか会社なくなって久しい
0758白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:02:31.12ID:73JtLXOj0
既存のガラホ用Android OS、または独自OSを煮詰めて通話とSMSだけに特化したモデル作って。
プラスメッセージなんて必要ない。
ボディは生活防水、10キーの欠け、抜け、外れ防止、そしてなによりもデザイン性を重視でお願いします。
0759白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:32:55.64ID:VH+4PdBt0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0760白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:20:01.25ID:A1FYiIOm0
uqで運用出来るのは確実ですか?
Xperia 1iiに機種変更したいので空いたINFOBAR xvを実母に譲ります
母のガラケーのバッテリーがダメになったんで
0761白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:20:48.93ID:fKhjznEI0
INFOBAR xv にはバッテリーケアモードがあるから
この機能をONにしておけば常時充電器に挿したままでも
バッテリーの劣化を気にすることなく使い続けられるよね
ある意味最強
これと同等の機能を実現するアプリって未だに見たことないんだけど
あったら他のスマホにも入れたい
0762白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:19:07.62ID:lnG+3IE+0
3G巻き取りでインポバーもらうか
0763白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:05:55.52ID:AtGWeRYv0
>>749
ピントよりも色合いが変
俺環かもだが妙に青っぽい
0764白ロムさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:39:05.81ID:XAUUjrIS0
他は現行機のままで我慢するから録音した通話データの取り出しだけなんとかしてくれ
それだけで業務用の通話専用機としての利便性が全然違う
頼むよほんとに
0765白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:37:40.70ID:DzLsWZpN0
無料配布のソフトカバーの隙間が5ミリ幅くらい空いてきたわ
他のユーザーさんもこんな状態かな
0766白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:14:42.89ID:kCQL8sqb0
そらもうガバガバよ
あと背面のRがなくなって、そっちも本体との隙間ができてる
0767白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:39:44.13ID:cOuZQrAC0
無料配布のは試供品だからね
ちゃんとしたものが欲しければお金を出していい物を買いましょう
0768白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:41:27.48ID:cOuZQrAC0
>>764
INFOBAR を業務で使ってるの???
業務用にはそれに適した機種を選べばいいわけで
INFOBARを選んだ時点で業務利用はあきらめるべきだとは思うけどね
ちなみに通話データの取り出しは簡単にできるけどなw
0770白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:03:59.84ID:iTkOEAqL0
>>769
前からそう書いてやり方は書き込まない人だよそいつ
0772白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:05:43.70ID:AIJAxIHD0
767,768はかまってちゃん
相手にしないこと
0773白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:01:33.75ID:zjzTbAyA0
当然よ
通話データの取り出し方法なんて簡単なんだから自分で調べればすぐにわかることだからな
こんな場所でわざわざ聞く方が間違ってる
0775白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:58:52.90ID:yPhnibZz0
>>773
取り出し方はいいからボイスメモがどこに保存されてるのか教えて
0776白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:21:09.61ID:TFNZsIr70
無料配布のケース、ガパガパだし黄ばんできて見た目も悪いから変えたい
吸盤付いてる手帳型ケースでカメラの穴さえ合えば使えないこともないかな
0777白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:27:05.24ID:Ss7Lobrq0
教えて君は相手にしなくていい
0779白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:38:09.19ID:NMvF2kJ30
>>773>>777
そもそもINFOBAR持ってんの?
教えて君に一度も教えてあげたことないみたいだけど
0780白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:49:58.17ID:Ss7Lobrq0
教えてもらいたければ金を払え
携帯キャリアでもサポートは有料になったしな
そんなの世の中の常識だぞ
0783白ロムさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:27:35.25ID:EyRwfu+m0
>>782
5chは愚痴を言う場所だろ
情報交換する場所だと思ってる方が間違い
0785白ロムさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:35:51.95ID:x/v+IuuF0
間違いではないだろ
5chも色々だろうからな
0787白ロムさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:45:56.94ID:FEcDTLZ60
>>783
そんな自分ルールドヤ顔で言われましても(困惑)
0788白ロムさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:08:36.94ID:PbP9mvko0
>>787
じゃあおまえらはここに何しに来てるか言ってみな
愚痴じゃなければ煽りや荒らしが目的なんだろ
どっちみちまともなネタで語り合おうなんて意志はまるで見られないよな
つまりはそういう場所ってことだよ
自分自身で証明してるよな
0789白ロムさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:46:44.03ID:CEPGahRg0
どうした、5chで辛い目にあったのか?
かわいそうに
0790白ロムさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:29:41.82ID:amhaG3dx0
>>789
そうやって煽るのがお前の目的だろ
しょせんゴミだな
0792白ロムさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:29:14.12ID:5hT/Azrc0
3G巻き取りでも最後まで残るインポバー
0793白ロムさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:35:28.58ID:0s4W1kjR0
そりゃ3Gじゃないからな
0794白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:28:35.44ID:ZOoYUvvV0
ブラウザ「fenix 88.1.2」(firefox)をインストールしたんだけど、
残念ながら「clear」キーが対応出来ないのが致命的。

反応が良くて期待したんだけど、残念ながら使えず。

無事に使えるブラウザで、何か良い物有りますか。
0795白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 04:16:23.24ID:5UaWW/5S0
>>794
プリインのじゃ何かご不満でも?
十分使えると思うけどな
0796白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 06:17:52.41ID:pYkm+oCd0
スクロールが重い
読み込みから表示が遅い
これらが嫌
個人的にはアメブロとツイッターを表示してみてイライラするかをブラウザを選ぶ基準にしている

結果Naked Browserをメインに内蔵ブラウザをサブに使っている

JavaScriptや画像表示のオンオフが手軽に出来てサイトごとに記憶してくれるので必要な文字情報や画像以外はカットされても良いなら非常に軽快
また表示中のページを直接別のブラウザに切り替えて表示するのも簡単
Bookmarkletと併せればかなり便利

重大な欠陥としてカスタマイズなしでは全く使い物にならない
スマホである程度の使用経験がないと何をどうカスタマイズすべきかも思い付かないと思う
0797白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:16:10.19ID:NVWnhyn80
stargonも高機能で使いやすい
0798白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:31:49.08ID:MWL//MTp0
>>796
そういう使い方はガラホの設計思想にない
0799白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:03:27.30ID:pYkm+oCd0
>>798
ちょっとよく解らない
どのブラウザを使っているか及それは何故かだけ述べた

JavaScriptについてからBookmarkletについてまではNaked Browserの利点に関してです

カスタマイズうんぬんは欠点に関してです
0800白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:15:11.92ID:uXrr8ZG40
そいつはAPK導入否定派の人だから話にならないだけよ
0801白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:18:59.49ID:pYkm+oCd0
もしもそうなら分かりやすく言って欲しいかった
一理ある考えだと思う
0802白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:27:40.91ID:ZV8GpBCD0
むしろINFOBARxvのブラウザの用途をまじめに考えてみたらどうだ
アメブロとかツイッターを頻繁に利用する目的というのはちょっと違うだろ
せいぜいGoogle検索で調べものとかしてウィキペディアくらいが支障なく見れれば問題ないというような考え方じゃないか
スマホみたいに使いたければスマホを使えばいいだけのことなんだから
0803白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:29:16.72ID:ZV8GpBCD0
このくらいのガラホがデジタルデトックスにはちょうどいいんだよ
アメブロやツイッターなんか家に帰ってからパソコンでやればいいんだから
0804白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:17:27.97ID:E5o/uuFo0
どう使おうと自由だと思うけど、infobarでブラウジングとはなかなかチャレンジャーだなとは感じる
0805白ロムさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:23:37.70ID:7O34F4EI0
ツイッターとアメブロをよく見るとは言ってないんです
重いサイトだから試金石にちょうど良い
0806白ロムさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:40:25.26ID:7O34F4EI0
>>804
INFOBARでは一寸ググってみるぐらい
情報量の多いサイトを見つけたらPocket経由で後でPCで見る

自分なりの使い方を見つけてからストレス無く使えている
特にskip memoというアプリと連携して手軽になった
(skip memoはバージョン1.23以外は使いにくい)
0807白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:22:02.71ID:hc1qTg3M0
これって関係ある?

【速報】Androidスマホで重篤な脆弱性 ユーザーの30%が通話内容ダダ漏れ ケンモメンどうすんのこれ… [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620381438/
0808白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:03:50.01ID:3JuLhNVm0
>>807
通話内容ダダ漏れのヤツなんて街中にいくらでもいる
0809白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:00:46.36ID:hveSZeJn0
>>807
まずOSを乗っ取って書き換えないと今回の脆弱性は利用できないとのこと

脆弱性を指摘されたクアルコムはOSのセキュリティが破られた時点で脆弱性が無くても同じことが出来るので指摘は無意味だと言っている
また対応策は既に出来ていて各メーカーに連絡済みだがそれを実施するかはメーカーによるそうだ
0810白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:37:57.29ID:7O0m5kKw0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e75f6cc09cdebc672e6db5c066654a9c21c356d0
なお、バルミューダは自社工場を持たないファブレスメーカーのため、京セラを製造パートナーに迎える。また、国内通信事業者としてソフトバンクのみでの取り扱いを予定しているが、同時にSIMフリーモデルの販売も計画しているという。

> 同時にSIMフリーモデルの販売も計画しているという。

INFOBARみたいのなら買ってもいい!
0812白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:59:15.66ID:oQeOBX7g0
>>810
バルミューダの家電とリンクする機能は要らないから通話に特化した小さいサイズの出して欲しい
0813白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:39:34.35ID:2CEdFIxr0
MEDIASKINみたいなの出ないかな
0814白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:38:24.41ID:pwOxuiKx0
性能に見合った機能のデザインケータイ出してほしい
0815白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:58:53.86ID:hxnXMBF/0
通話とメールのみに特化したケータイ出してくれないかな
0817白ロムさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:50:17.78ID:R/CSkTy20
3Gとりかえ割なんてのをやってたんだねぇ、知らなかったよ。
現金で儲けが出せなくても
INFOBAR購入費だけでそこそこのスペックのwi-fi下専用スマホを手に出来たら、なんて思うけど、
もうそれすら無理な状況だね。

初代INFOBARを使ってた9年前のサンクスチェンジの時も
あんまりいい思いが出来なかったし、
ことケータイになると俺は情弱っぷりを露呈しちゃうなぁ。
0819白ロムさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:46:33.67ID:I6SFHJqw0
かけ放題にしたいからこれでいいや
0820白ロムさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:05:29.54ID:q1wucZPg0
これと817円/月でええで
0821白ロムさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:26:06.79ID:PG+7Xq6L0
祝日のアラーム設定って無いのか?
0822白ロムさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:18:07.91ID:8ZsNcCVY0
3G停波組
iPhoneSEもらって売り払いオク等でINFOBAR xvを買うか、
素直にINFOBAR xvをもらうか迷う。
どうせ2023年2月末までしか修理受け付けてくれないなら、
その間補償サービスに入って、期限ギリギリに5千円で修理してもらって
その後できるだけ大事に使うというのもアリだ。
0823白ロムさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:58:34.23ID:otXx71Kd0
自分でバッテリー交換は簡単に出来ないから自分をアップデートしてスマホを使うのもありだ
iPhoneは初心者向けではないけど
0824白ロムさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:46:03.90ID:vo7TbUi70
>>822
同じく停波組
残念ながらiPhoneに流れてしまったが後悔してる
iPhoneはいつでも買える
0825白ロムさん
垢版 |
2021/06/09(水) 15:53:57.95ID:qMtTFe+f0
3G停波組。iidaのソニエリ機から。コンゴトモヨロシク。
まえから乗り換えるならこれかなと思ってたんだけども、
このまえ乗換割で機種代0円になってた事、プランも色々ある事、4G乗換早割が6月から4Gケータイにも適用される事を知ってついに乗り換え決行。
コールセンターは取扱なし、直営店は展示なし、街中の店は来店予約埋まってるで、WEBshopから機種変。
なんか最初は4G通信が必須みたいでシンプルプランにしたけど、
早めにVKのネット無にしたいなー。
0826白ロムさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:44:59.31ID:0bLQGFfz0
vkプランは早割の対象になってないの?
0827白ロムさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:27:59.39ID:qMtTFe+f0
なってると思うけどWEBだとLTENET契約必須たので、最初のAUとの通信でダブル定額の下限の10MB超えて料金請求されたらツマランから。
いまどき190MBで上限4200円に到達とかクソワロ
0828白ロムさん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:26:12.07ID:sK2rjhqa0
157で注文取り寄せってできなくなったのかな?
0829白ロムさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:17:08.16ID:jiEqBZvD0
>>822
iPhoneSEの64GBを一括で買うと58,570円みたいだけど、
3Gとりかえ割の値引きは22,000円。
あと何が乗っかる?
上記のだけだとiPhone売ってINFOBAR買ったら足が出るよねぇ?
0832白ロムさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:44:06.85ID:aWLAoJeN0
何故かauのurl貼れないので仕方なく
0833白ロムさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:22:38.80ID:kmxbA28a0
>>829
3G終了スレ見てみ
停波組はiPhoneSEタダでもらってるから
そしてスマホスタートプランに早割で、来年4月まで月528円!
金銭面だけならiPhoneSE一択だけど、それだとINFOBAR xvに補償サービスが付けられない。
修理受付終了ギリギリにINFOBARを安く新品同様にしたいなら、
auからINFOBARをもらった方がいい。
0835白ロムさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:50:17.43ID:pkin9agH0
chmateで新しいのにしてくださいとか出て書き込めなかったからdeploygateとかいう管理アプリをインストールしてからアップデートした
他に方法あったのかな
0836白ロムさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:07:21.37ID:INAJlGBz0
>>835
最新バージョンをまたインストールすればいいだけじゃん
0837白ロムさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:14:50.93ID:Pf7KEE3p0
あるお店のホームページを見よとしたら、
「ブラウザが古いからセキュリティが心配。firefox、edgeとかの最新をつかってね」的な
表示が出て、ホームページが一切見れなかった。

みんな、個別にブラウザ何か入れてる?
0838白ロムさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:19:59.94ID:RZEqaXi00
>>836
最新バージョンのapkで見つかった物は何か形式が新しくてインストール出来なかったので(バンドルタイプ)
0839白ロムさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:34:53.75ID:6ENLIACX0
泥スマホからBluetoothで送ればいいのでは…?
0840白ロムさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:52:04.02ID:NvXSFXTZ0
>>838
京セラのガラホはシャープのと違って App Bundle に対応しているから
インストーラに SAI (Split APKs Installer) を使えばインストールできるよ。
Aurora Store 入れていれば SAI も必要ないけれどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況