X



docomo P-01J Part3

0012白ロムさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:48:37.91ID:59YceVSR0
20件だったっけ?
落ちないの
0015白ロムさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:21:20.39ID:uWX4LJaW0
メイン端末はこれです
泥と林檎はサブ
0016白ロムさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:46:46.42ID:u8bjoI430
ほしゅだよ
0021白ロムさん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:01:55.65ID:IsueHtfh0
カキコ
0022白ロムさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:15:26.76ID:amAs4FJsO
テレビの電波の入りが悪いよな
0023白ロムさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:48:12.40ID:y7Ap+pJr0
去年買った物で1番後悔してるのがコレ
ショップ店員に押し切られた
断れない俺のミスだ
SIMのみの契約で済ませるためにわざわざショップへ行ったのに
自分を押し通せなかった

2番目に後悔してるのがiPadだ
32Gじゃあ役に立たない使えないと言ってるのに
SDカードリーダーで読み込めば大丈夫とそれまで購入

3番目に後悔してるのが手持ちのiPad Proにしたハルトコーティング
6千円して何一ついいことなし
無駄の境地

ショップほど罪深いものはない
希望担当者が退職した理由がなんとなく分かった
0024白ロムさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:52:27.41ID:y7Ap+pJr0
無料で配ってた時期に通話目的で契約しておけば通話のみに使えたかもね
余計な通信で電池減らんだろうし
0025白ロムさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:02:20.56ID:y7Ap+pJr0
何かの役に立つかな回線解約したこの端末
利用方法があればご教示いただきたい
0026白ロムさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:20:34.15ID:k7AfsVNF0
>>25
メインのスマホやガラホが故障した時のための予備として
とっておく
0027白ロムさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:26:14.65ID:isgs9ijO0
>>26
そうですね
売っても二束三文
何かの時に役立つ事を願って
0028白ロムさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:55:04.52ID:gtb/hMzF0
目覚まし時計・パスワード記録とかで使ってるわ
Web上のちょっとした事をメモ変わりに写真撮ったりもする
あると結構便利
0029白ロムさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:39:08.71ID:fZl9D0jh0
SH01Jのタッチクルーザーは便利だがこれはポインターがカクカクして使いづらい
一応モバイルSuica使えるしLINEもダウンロードできるからシャープの予備に持ってるが
ヒンジが壊れたらこれ使う
0030白ロムさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:04:36.82ID:wXFf5YWM0
adb接続できなくなった
とうとう壊れたかな
0031白ロムさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:45:03.37ID:EflEc2fx0
リアカバーが欲しいのだが売っとらん
ドコモショップ予約して行くほどでもないし
0032白ロムさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:05:01.98ID:E6/keNsZ0
オンラインショップにも無いね
0034白ロムさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:01:13.45ID:+XSQHnzUO
スマホの公式に飛べば書き込みできる
0035白ロムさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:52:13.78ID:1rVVzAEi0
あれ落ちるとログに行けなくなるから使ってるのガイジだけ
迷惑だからさっさと潰して欲しいわ
0036白ロムさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:39:20.47ID:BXorPXLs0
古い機種だと書けない規制が出来たって話の方だろう
この機種はいつ5chから切られるかな
0037白ロムさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:11:04.39ID:5NKM+XGHO
この機種はまだ書けるのか
0038白ロムさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:40:44.10ID:mcQFdmfn0
外装交換出したら、ディスプレイ故障で高額になる連絡きたので止めたんだけど
再利用不可のパーツのところは交換されて戻ってきた
元に戻せないから仕方ないんだろうね
無料なんだけど、おかげで中途半端にきれいに
0039白ロムさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:01:57.36ID:StPm63Vr0
5chする時に使ってるアプりは?
0040白ロムさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:04:17.68ID:6BLs+6cH0
roiz使ってる野良だから串も要る
素で使えるのはgear一択だったはず
それでもかろうじて使える、くらいでかなり使いにくい
0041白ロムさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:51:10.97ID:ZdZXhB4KO
>>29
モバイルSuicaはSIMの入れ替えだけでは使用出来ないのがねー dポイントを翳すのはしてみたい
Idは対応していないんかねー 普段はらくらくホン利用しています
0042白ロムさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:52:26.97ID:daSZTARg0
ソフトウェア改善きたね
・より快適に利用できるよう品質改善
って何を改善したんだろうね
0043白ロムさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:34:33.29ID:4oOh2iZj0
ガラホで改善なんか来ない(来るとしても改悪)と思って放置してたのに勝手に更新しやがった
0044白ロムさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:12:22.69ID:Jh62S1uV0
>>43
自動更新にしてたのは自分なのに勝手にとは意味不明
0046白ロムさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:24:47.47ID:eE+8onP80
まじでラインのアプリ使えなくなるの!?
0047白ロムさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:28:45.82ID:PPCOD8je0
全機能使えなくなるって書いてあった
0048白ロムさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:41:41.37ID:8Bp9xNHt0
通知ができなくなるのは聞いていたが、全機能は聞いてなかったな。まだ月々サポートが一年近く残ってるのにこの仕打ち
0049白ロムさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:34:34.06ID:K9qLv1We0
アナウンスから使えなくなるまで期間短いな
自分は使わないから影響無いけど、apk入れたら使えるかもよ
0050白ロムさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:25:37.23ID:d1792L360
以下の対象機種で、トークの閲覧・バックアップ・アカウント引継ぎを含め、全機能がご利用いただけなくなります。

Android/iOS:ver.8.17.0未満のLINEアプリ

ドコモスマートフォン以外の以下の対象機種※1でも同様となります。

らくらくスマートフォン2(F-08E)
らくらくスマートフォン3(F-06F)
ビジネススマートフォン(F-04F)
ARROWSケータイ(F-05G)
AQUOSケータイ(SH-06G)
P-smartケータイ(P-01J)
AQUOSケータイ(SH-01J)
らくらくホン(F-02J)
対象機種のLINEアプリ配信は2019年11月5日(火曜)をもって終了しております。2019年11月5日(火曜)以前から、LINEアプリをダウンロードし、ご利用いただいていたお客さまが対象になります。
ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
0051白ロムさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:42:04.00ID:4T7wYmri0
気づいたら販売終わり
オンラインショップのラインナップから消えてた
0052白ロムさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:19:57.36ID:GrCIaW3u0
ヒンジ部分がひび割れして先日とうとう液晶が着かなくなり充電も出来なくなってしまったorz
端末代金やっと支払い終ったと思った矢先のこの仕打ち…
液晶着かないからおサイフケータイのデータ移行もままならないし同じような故障経験ある人がいたら復旧方法とか何かアドバイスがあったら是非教えて欲しい
液晶が着かなくなる故障って初めての経験なんでどうしたらいいのかさっぱり分からなくて凄く戸惑ってる
0053白ロムさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:38:40.25ID:ochwN9YA0
おサイフケータイのデータ移行なら、ドコモショップに専用の端末置いてあったはず
0054白ロムさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:40:09.31ID:ochwN9YA0
と思ったら、結構前にサービス終わってたわ
0055白ロムさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:47:31.15ID:3yWoc3hd0
>>52
フレキが切れたかな
うちの家族も落としてワンプッシュこわれました。
補償使ってリビルド品に交換しました。

おれはケースに入れてるからキズなし。
0056白ロムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:22:27.91ID:E09R58vQ0
docomoはガラホ殺しに来てる?
0057白ロムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:16:58.48ID:yqMKVdQrO
ドコモのガラホ全く発売される気配ない
0058白ロムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:07:02.77ID:11GjaUIg0
仕事で使っています。通話とメールで大活躍中。
前機種(P−01G)が液晶ブラックアウトで突然死したから
2年過ぎたこいつも突然死するんじゃないかと最近ビビっています。
予備の白ロム機を購入しようか真剣に悩み中。
白ロム機ってSIMカードとSDカードを差し替えたらまったく
同じ仕様で復活するのでしょうか?
0059白ロムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:27.03ID:pRG2d2Vm0
全く同じとまではいかないけど、電話帳とかメールはそのまま移せるよ
0060白ロムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:25.58ID:DWrPu0VH0
>>58
貴方に関係ある事情か分からないけど、無線LANのMACアドレスは変わるんじゃない?
あと変わるトコ、どこだろ?端末の個体番号?
0061白ロムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:17.70ID:DWrPu0VH0
…無線LAN関係無い機種か。orz
0062白ロムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:48:04.83ID:UZuKt7/eO
>>57
契約や分割支払いの関係でガラホのニューモデルは1年おきに出せばよいという考えなのだろう
まあ最初に3Gガラケーが使えなくなる2022年3月近くになれば、各キャリア共にガラホのニューモデルを出してくるとは思う
0063白ロムさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:53:25.44ID:UZuKt7/eO
>>58
携帯保証サービスに加入しているなら中古の予備白ロムを準備する必要はないと思う
中古である以上予備機がすぐにヘタる可能性もあるし
0065白ロムさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:25:25.85ID:bg+b+aJ2O
>>64
順番的に来年辺りにドコモのシャープ製ガラホのニューモデルがでると思う
0066白ロムさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:25:40.94ID:ZsjXSR5Y0
まだまだ需要があると思われるらくらくホンすら最近は新機種出てない
0067白ロムさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:13:14.96ID:87YQVg9x0
>>66
下手に変えたらクレームくるから新型にする必要がない
モデルチェンジは部品供給都合とOSの都合
0069白ロムさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:15:38.19ID:pmeQSVX70
>>66
シニア向けスマホに需要取られて売れなくなってきてるので…
0070白ロムさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:53:36.56ID:jy6J8oqKO
らくらくホンの新型も昨年が最後か
0071白ロムさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:42:13.34ID:2K91m2nG0
ドコモオンラインショップからも消えて再生産する気配もないってことはもう事実上の携帯電話事業撤退?
0072白ロムさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:08:36.03ID:jy6J8oqKO
パナは新機種出ないし携帯電話事業から撤退してる
0073白ロムさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:23:54.55ID:2gbuEq5d0
今のパナソニックモバイルコミュニケーションズって決済端末とかの方がメインなのか。
0074白ロムさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:15:32.32ID:Osao+Hue0
LINE使えなくなった\(^o^)/

バージョンアップ表示なんぞこれ
0075白ロムさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:12:40.11ID:x52tmQZB0
話し中に着信あると
ショートメールと着信履歴ありのマークは出るんだけど

着信履歴を見ても
無かったことになって?いて
誰からの着信だったのかが表示されなくなってしまい
非常に不便です

何かご存知の方いらっしゃれば教えてください!
0076白ロムさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:33:49.52ID:AXFzBod60
>>75
解決しました!

#127#にかけて
一旦、着信通知を停止させてから
再度、着信通知を開始させたら通知される様になりました。
(詳しくはドコモ着信通知サービスで検索)

つまり、P-01Jとは関係なかったです(笑)
0077白ロムさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:58:15.69ID:12Vh2gtl0
この機種でモバイルsuica使ってる人は今後どう運用しようと考えてる?
0078白ロムさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:28:12.79ID:F/H58qdi0
>>38
>>再利用不可のパーツのところは交換されて戻ってきた
>>元に戻せないから仕方ないんだろうね
>>無料なんだけど、おかげで中途半端にきれいに

ちなみに、どこが変わったの?
0079白ロムさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:25:18.66ID:WNyV/+OD0
最近、ずっと「圏外」表示になってきました。
ドコモショップでUIMカードを交換してみたものの、三日目で再発。
で、最終手段?の「あんしん補償サービス」を使い、リフレッシュ機と交換。
これで数年は継続可能になりました。
0080白ロムさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:09:24.47ID:FcF9Zyps0
バッテリーが限界なのですが、互換品てないのですか?
0081白ロムさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:26:59.37ID:IJg26WoE0
コレのSIMロック解除に成功している方居られましたら
手順などお聴かせください
0082白ロムさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:09:32.29ID:k5rTrtj10
>>80
まだ純正品が手に入るでしょ。
互換品はアタリハズレがあるから止めた方がよい。
リチウムイオン電池だから最悪は「安物買いの銭失い」で家が燃える可能性もある。

>>81
自分で調べたら?
0083白ロムさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:58:06.20ID:JafuBNhL0
>>82
調べてやってみたんですが
なんかのキーコードが出るんですがそれをどこに使えばいいのかがわからないんです
docomo側のキーコードを使うモードみたいなのがあるのか
多分私の検索ワードが間違って居たんですね
もっとよく調べてみます
ありがとうございました
0084白ロムさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:54:31.78ID:clJzzV2b0
キャリア外のSIMを入れて起動したら入力できます。
だったと薄い記憶。
0085白ロムさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:15:12.56ID:VdRWilHQ0
>>83
当方のP-01Jは回線に紐付けてないけど、
手順としては次のとおり。

(1)パソコンのブラウザで回線契約が紐付いたDアカウントでmydocomoにログイン。
(2)SIMロック解除の項目を探す。
(3)IMEIを入力する。
(4)乱数っぽいのが出てくる。
(5)docomo系以外のSIMを差したときに要入力になるので入力。

余談だが、キャリアのガラホの対応バンドは少ないから(P-01Jだと1と19)。
そのため苦労してSIMロック解除しても他社(海外含む)で満足に使えるわけでもないよ。
008685
垢版 |
2020/11/28(土) 16:59:35.59ID:VdRWilHQ0
×:少ないから(P-01Jだと1と19)。
○:少ない(P-01Jだと1と19)。
0087白ロムさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:58:15.39ID:LD10FBQO0
色違いで2台目の新古品4,000円でおかわりしてきました
末永くよろしく
0088白ロムさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:24:58.57ID:XKxQ0Yr50
FOMAの古いガラケーから中古でこの機種を購入して契約変更を考えているんですが、中古で買う場合simロック解除されたものが必要なのでしょうか?
0089白ロムさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:18:17.65ID:FBMOwSvlO
FOMAの古い機種からじゃショップでSIM交換しないと駄目じゃね?
0090白ロムさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:43:30.90ID:ScABi24I0
>>89
その通りだと思うんですが、中古で買う場合simロックされたままのと解除されたものが両方あるので、どっちが正解なのかなーと思いました。ドコモの機種をドコモで使うのでsimロックとか関係ないんでしょうかね?
0091白ロムさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:51:19.91ID:MJZ1+CKe0
>>90
実体験ではないが調べた限りでは、
docomoとSoftbankはキャリアが同じなら大丈夫らしい。
auはキャリアが同じでもダメ、最初に認識したSIMカードで縛りが発生するみたい。
0092白ロムさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:47:02.43ID:ScABi24I0
>>91
レスありがとうです。確かにそんな情報を聞いたことあります。いずれにせよこの機種に乗り換えます。ドコモにも問い合わせてみて結果を書きますね。
0093白ロムさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:43:29.71ID:bOwqwOUh0
88です。ドコモにメールで問い合わせた結果です。この機種の場合simロック解除の必要ないとのことです。simロック解除はドコモで購入した端末に、他社のsimカードを利用するときに必要な手続きとのことです。解決しましたのでレスをくれた方々ありがとうございました。
0094白ロムさん
垢版 |
2021/02/16(火) 06:26:55.76ID:IvOVJLGI0
>>88
>>FOMAの古いガラケーから中古でこの機種を購入して契約変更を考えているんですが、中古で買う場合simロック解除されたものが必要なのでしょうか?

P-01Jを中古で購入してから持ち込みでFOMAからXiへ契約変更するよりは、
一度iPhoneあたりに変えて、「ずっとはじめてスマホ割」を使った方が良いと思うよ。

というのも、このプランは1年目が980円、2年目以降は永続で1480円の料金で1GBと5分カケホが付く。
単純にFOMAからケータイプラン(1200円)へ移行するよりも月々の料金は低廉に収まるからね。
0095白ロムさん
垢版 |
2021/02/16(火) 06:58:49.12ID:IvOVJLGI0
ちなみにXiへの契約変更はまだ手数料は取られるけど、
量販や一部のドコモショップでは一部のandoroidやiPhone SE2あたりは移行施策で一括0円です。

「ずっとはじめてスマホ割」の適用は(スマホ持ち込みなら適用可だが)ガラホだと不適用なので、
(Xiで月額費用をいくらにしたいのかは分からないけど)もし同じ契約変更手数料を支払うのなら
あとあとのことを考えても上記プランの利用が優位に思います。

余談ながらたしかに「通話しない」「ネット使わない」ならケータイプランが安いです。
ただ、1480円の「ずっとはじめてスマホ割」から1200円のケータイプランへは(P-01Jを持っていれば)
いつでもプラン変更可能(docomoショップへ行く必要はあるもののXi契約内なので無手数料)なので、
「こういったやり方もあるんですね・・・」で気に留めて貰えれば幸いです。。
0096白ロムさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:53:21.94ID:JRFHJKUc0
ずっとはじめてスマホ割り
はじめてスマホ割り
おしゃべり割り

3つのキャンペーンの適用条件にはスマホの購入は必要ないし、
過去にスマホを使っていても適用可能。
Webで公開されてる提供条件書を読んで確認してみて。
0097白ロムさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:49:52.29ID:NpX8BU8GO
>>90-91
同一キャリアで使用するのにロッククリアの必要があるのはauのガラケーのみ
これとは別に料金未払いによるロック(赤ロム)はほぼ解除してもらえないので安くても手を出さない方が無難(販売店売りの中古で赤ロムはない)
009888
垢版 |
2021/02/16(火) 23:30:44.87ID:CEYIgemq0
情報ありがとうございます。もうすぐ2年縛りがとけるのでそれまでにいろいろ検討してみます。
009994
垢版 |
2021/02/17(水) 17:09:18.51ID:PhBrROgS0
>>情報ありがとうございます。もうすぐ2年縛りがとけるのでそれまでにいろいろ検討してみます。

とりあえず状況(←契約年数や最終購入端末など)が分からないんだけど、

基本、FOMA契約(以降旧プラン)の2年縛り(=ファミ割MAX50の系統)の解約金は9500円。
ただdocomoは「新プランに変更直後から解約金が9500円から1000円に」ではないため、
次回の更新月終了までに新プランへ変更しないと「解約金9500円が長く続く」となります。

とりあえず、>>94とか>>95や下記の公式サイトの案内をみてチョイスしてくださいな。。

【ずっとはじめてスマホ割】
ttps://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/zutto_hajimete_wari/
0100白ロムさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:43:40.97ID:U12/Ijuu0
uqのスマホに乗り換えるのに、メールのデータを移行したく
ツール→SDカードバックアップ→バックアップ しようとしたが、
ドコモメール(ローカル)の受信メール等が、0件になっていてバックアップできない。

受信BOXのメールは普通に読めるのですが、どういうことかわかりません。
誰か教えて下さい。
0101白ロムさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:42:09.30ID:dIrAKB/40
受信メールはクラウド上に有るから手動でローカルに保存してなきゃ
ローカルにはないよ
0102白ロムさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:16:16.21ID:ZMfPpbiv0
P-01Jは
すぐ塗装がはげる
お知らせアイチャネルがしつこい、うざい
0103白ロムさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:39:02.89ID:JL/RYK2J0
>>100 です
>>101 ありがとう

できました。
待受画面から、
[メール]でドコモメールを起動し、対象のメールを選択後、[サブメニュー]→[メール保存]→[保存]

[ローカルメール]→[サブメニュー]→[メール取り込み]で対象のメール選択し、ローカルメールへ保存
0104白ロムさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:30:38.21ID:jGi4CjaQ0
パナソニックは撤退が早い
デジタルオーディオプレーヤー
スマホ
ガラホ
0105白ロムさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:16:53.67ID:883RJuri0
もうSD JUKE BOXを覚えている人もいない....
0106白ロムさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:14:19.18ID:nXZlDlyo0
ahamoのSIMを挿して、通話とテザリングが可能なことを願う!
キャリアメールはもういい。あきらめた。
0107白ロムさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:05:44.20ID:MxoBzR6y0
>>102
この機種は塗装が剥げやすいのか?
0108白ロムさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:32:28.50ID:uSE+GJVL0
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0109白ロムさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:40:19.19ID:/E4lbu8e0
基地害?→ NGID:uSE+GJVL0 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況