抗体簡易検査「精度に課題」、陽性判定の9割が陰性
とかみるにとりあえずやってる感が出る検査の数だけ増やそうと精度の悪い自称簡易検査を海外で使いまくって医療崩壊してんじゃないのかなぁ
それにそこらへんの海外ってホームステイで毎日風呂入ったら怒られるくらい水を潤沢に使う環境や習慣がないらしいし
マスク習慣やマスク意識も低いし
日本よりも濃厚接触(性)の頻度も高いし
このあたりのあわせ技でファクターXの説明にならんのかね