X



au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:01:28.51ID:FaXHCBGY0
前スレ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part68
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1550749478/
オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/cay01/index.html

auオンラインショップ
http://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp
卓上ホルダ・商品コード:CAY01PUA:714円(税込)714point
電池パック・商品コード:CAY01UAA:1,470円(税込)1,470point
電池蓋・商品コード:CAY01TGA(緑)TRA(赤)TKA(黒):714円(税込)714point

修理受付は2016年9月30日に終了済み

携帯ユーザーからUPリクエスト一時保管用うpロダ
http://upup.be/
0686白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:38:06.68ID:d08PBnXO0
スマホやタブレットと2台持ちの人も多いだろうけど
ガラケーオンリーの人も少なからずいるんだから
レベルの低い方に合わせるのはマニュアルとして当然だと思う
0687白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:52:15.21ID:PtoU96g7O
でもこの機種自体は登場時点でレベル低い方では無かったんだよね(´・ω・`)
選んで使っている人と間に合わせで持っている人の区別つかない様ではどうかと思うよ。
0688白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:19:54.97ID:U54wAWt00
機種に関わらずガラケー使ってるのは時代に付いて行けないジジババと言う認識だろうね
停波で居なくなればいいと思ってるんじゃないかな
巻き取りだって本当はしたくないだろう
0689白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:45:09.36ID:8VNch6jZ0
typeXの次もスマホにする気がないなら時代に付いて行く気がないってことだろ
0690白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:35:29.05ID:sNdXXGE/0
俺はガラケー+タブレットなんで・・・
時代についていく気が無いってより、俺はE03CAとかTYPE-Xが愛おしいだけなんだがな

687さんの「選んで使っている人と間に合わせで持っている人の区別つかない様ではどうかと思うよ。」
に尽きると思う

俺はあうでカシオ様の端末しか使ったことねぇ!!
0691白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:01:57.84ID:jRthHv5MO
ついに電池がイカれた
もはやここまでか…
0692白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:41:24.62ID:CL+Tf+wl0
遂に諦めて無料スマホに替える為、13日前に予約を取った。
訪店4時間前に、交換機種用意出来無いと電話連絡。
こうなれば、意地でも2022年を迎えたる! 怒!
0694白ロムさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:58:46.84ID:X9BRvjS10
今は比較的移行タイミングとしては悪くない時期だとは思う
年明けに移行した知人は無料機はXperia8しか無いと言われ、使うたびにすぐコマ送り処理になる
もっさり端末でかなり後悔してる
今なら基本は年寄り向け機種出してくるけど、言えばiPhone seとか出てくるしね
0695白ロムさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:51:14.19ID:XCgNAEcm0
>>690
一途だね
自分はソニエリと交互みたいになってたな
0696白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:49:27.58ID:vPU+vGIm0
>>694
iphone SEの横でMiniを展示するのは卑怯だよ
同じ大きさなのに画面が大きいのはやっぱりよく見える
0697白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:59:55.74ID:pLZ4reh90
ドコモの他社3G回線の指定プランから5Gへのお乗り換えで
arrows 5G F-51A無料になるのいいな
0698白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:14:49.55ID:UFxxQDA50
引き止めポイントも無くなったみたいだし、機種に拘りない人には良いかもね
0699白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:17:30.25ID:SIBF7Wt30
ドコモの回し者多いな
0700白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:49:19.94ID:O8V9FE9M0
今時ならキャリアメールに縛られる必要もなくなって来たからそうなるわな
0701白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:52:11.77ID:JbVmj4gG0
数年前にiphoneに変えてG'z one風のケースで見た目だけでもそれっぽくして使ってるんだけど、確かオリジナルのアプリで使い続けてコンプリートを目指すみたいなヤツがありましたよね?
アレを制覇した方っているんでしょうか?
0702白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:48:34.59ID:PaI+baFQO
>>697
でも5G対応スマホって3Gの電波は掴めないんだろ?
docomoは2026年の3G停波までは一部地域で3Gを補助的に利用する計画のようだから地方だと厳しいもな
0704白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:28:31.51ID:3UPmGgFd0
現在ワールドトレック42%、終わらせる事は無理そうだな
0705白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:37:27.90ID:dqnbMk2K0
ポロポロボタン取れてヤヴァイ
現に1個行方不明になったし
0706白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:23:09.88ID:RXIXowiF0
>>702
ドコモの3Gは産業用や医療用の機器に遠隔データ取得発信のために積まれているのが多いんだよ
3G停波するとそれらの高級機器が使えなくなってしまう、企業に更新費用がかかってしまうから
もしかしたら元々契約でいつまでは使えるようにしますって行く項目があるのかもしれない
0707白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:52:49.13ID:JbVmj4gG0
>>703
>>704
確かそれです!
使い始めた頃に絶望的に感じていましたが、やはり停波まででも無理そうですね
0708白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:51:40.10ID:rVImdAbJO
>>706
地方だと4G端末で「4G」が点滅したり一時的に消えてしまう場所は結構あるよ
4Gが消えてるときは3Gなので通信速度がかなり遅くなる
0709白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:21:30.51ID:2d8v0YFk0
>>707
達成する前に故障するから実質不可能に近い
毎日歩行禅でもしていればなんとか
0710白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:26:42.03ID:hruT+HlW0
歩幅の設定を最大にする手もある
0711白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:04:00.57ID:YWu7pzcyO
11年愛用してんのに制覇したのはアフリカとオセアニアだけ
テキストリーダーとかダイナミックフォトとか使ってない機能あるわ
0712白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:31:43.34ID:KFxj2+2W0
資格板で暴れまわってた医師コンプ英検1級君、暴言は低級とか言いながらバカとか吐きまくってるの草

>>231

医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

>>235
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

>>241

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0713白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:43:57.60ID:qNqBf1yI0
その内容で誤爆はどうなんだw
0714白ロムさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:33:47.88ID:V985/vARO
じゃあ俺も誤爆
TypeXの2〜3文字以内の予測変換で出てきた馬名一覧
昭和中期はまだしもアドマイヤドン、ディープ、他のメジロ系とかは出ない謎仕様

アドマイヤムーン
アパパネ
ウオッカ
エアグルーヴ
エスポワールシチー
エルコンドルパサー
オグリキャップ
カネヒキリ
カンパニー
キングカメハメハ
グラスワンダー
サイレンススズカ
シンザン
シンボリクリスエス
シンボリルドルフ
ゼンノロブロイ
タイキシャトル
ダイワスカーレット
テイエムオペラオー
テンポイント
トウカイテイオー
トウショウボーイ
ナリタブライアン
ハーツクライ
ハイセイコー
ビワハヤヒデ
マヤノトップガン
ミスターシービー
ミホノブルボン
メイショウサムソン
メジロドーベル
メジロマックイーン
ライスシャワー
武豊(たけ,で出てきた)
0715白ロムさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:50:07.33ID:9/jgbnwc0
俺も誤爆
トイレットペーパーとキッチンハイター買う
0717白ロムさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:12:25.65ID:xKquIyAe0
これ知ってる?
https://imgur.com/TQUS7jS
CASIOのユーザーサイトで配布してたやつ
なんか見入っちゃうんだよね
もっとも42CAの時によく使ってたやつでtypeXだと画面がキレイすぎて目がチカチカするから純正のカレンダーにしてるけど
0719白ロムさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:08:12.09ID:QuGRFx7c0
>>717
これで時間をデザインっぽく表示してたらいいんだけどね
0720白ロムさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:52:51.56ID:5mGgfKL50
>>719
画面が小さかった頃に考案されたからデザインを活かすためには仕方なかったんだろうね
お別れが近づいてきたからデフォルトの待受をいろいろ入れ替えて惜しんでいるこの頃
0721白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:55:32.04ID:2drcSPOP0
機種変更早割キャンペーンなるもので釣りはじめたぞ
最大で11ヶ月間、毎月550円引きだそうだけど
0722白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:12:30.39ID:wT5HGBDj0
停波まで1年切ってるから遅いくらいだけどな
0724白ロムさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:26:09.95ID:bKmSoGTg0
スマホに変えると当たり前に料金が上がるから、時限的とはいえもっと値下げしてほしいもの
普通に一年間割引となるとギリギリまで乗り換えないのがわかってるから、急かしてるのだろう
バスに乗り遅れるな的な
0725白ロムさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:57:06.70ID:7MzE8SOu0
>>717
懐かしいな!!gat caだったっけ
ドットの棒人間みたいなのが動き回る待ち受けにしてたわ
0726白ロムさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:18:52.51ID:bKmSoGTg0
初期化しても必ず入っているGetCA
Type-Lのアプリも含めて、すべてが終わってしまったんだなと感じる
かなしい
0727白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:48:53.94ID:c6cnK7SDO
木曜にトルク5に変える予定
デカいから不便なのか便利なのか分からんけどな
0729白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:51:15.03ID:c6cnK7SDO
木曜にまとめて買う予定だよ
ポケットに入らんからウェストポーチに入れようかなぁ
0730白ロムさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:06:11.24ID:JaIWcpcB0
今さらなんですけど、カレンダーの祝日設定を取り込むのって「祝日設定ダウンロード」でやってたんですか?
もしそうなら、iCalの必要項目をご教示いただきたく…
0731白ロムさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:50:45.15ID:56lYBKmk0
PCにコピーして中身見れば理解できたと思ったけどどうだったかな
0732>>730
垢版 |
2021/04/27(火) 21:33:29.89ID:JaIWcpcB0
カレンダーから「新規スケジュール」で カテゴリ:休み の終日データを1件作ってメールで送信。
そいつの項目を参照しながら作ってるはずなんだけど、「データが正しくありません」でダウンロードできないのです

ダウンロード処理の問題っぽいので、もう少し弄ってみます。ありがとうございました!
0733白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:11:19.06ID:11IvPOel0
中古のX01買った
来年になったらオサラバだ
ポイントで買ったバッテリーあるけど結局交換なしで終えそうだ
恐ろしく頑丈な機種だ さすがカシオ
0735白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:30:39.18ID:B5FmYSff0
出来ればCASIOが携帯電話事業から撤退しないで、20周年記念のモデルを作って欲しかったよ・・・
0736白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:03:53.48ID:rvAe3+PG0
X01はラバー塗装部分が加水分解でベタベタになると聞いて、中古で買うの断念した
一部はビニールコーティングで傷がつくと安っぽくなる

一時的にTorque 5Gに機種変更して一年経過後にX02かGratinaの新型を待つよ
0737白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:30:37.16ID:l4BHeWm80
もうX02にリソース割かないだろうな
5G出した時点で全く期待してない
0738白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:26:18.70ID:B5FmYSff0
逆に考えるんだ、X02が5Gで開発されている可能性があることを!

・・・いや、無ぇーな。
0739白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:32:10.82ID:kHCF+CUV0
>>736
2017年2月製造のX01を使ってるけど、そういうベタ付きとか皆無だよ
0740白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:34:17.51ID:rvAe3+PG0
今後はガラホも通話はLTE・データ通信は5Gの機種が出るだろうけど
いつになるんだ X02頼むよ
0741白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:05:20.32ID:a88wCwep0
typeX信者からの買い替え需要見込むなら停波前の今年なんだよな
torque5Gと同時発表ない時点でお察し
0742白ロムさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:21:10.67ID:FKHAXJus0
替えのスマホだけもらって即解約ってできないかね
0743白ロムさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:12:29.95ID:3cSHY+bO0
できるって言ってた。1か月分と違約金は当然払うが。
0744白ロムさん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:20:30.95ID:vJ5LOvnt0
しかし、ガラケーに毎月7000円は正直痛いw
もう格安SIMとやらにしようかな…
0745白ロムさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:59:19.90ID:QSysjkk70
ドコモにだけどMNPして無料機種速攻売り払った
一ヵ月後に回線解約予定
発売一年経たない定価11万のスマホが無料なのはいいが、買取も安かった
日進月歩とは言うが、金額・利用両面の価値が落ちるの早すぎ

MNPしたのはサブ回線だったからまだTYPE-X使いだけど、本格的にスマホに
変えた場合寿命早すぎて愛着も沸かなそう
0747白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:00:18.16ID:vRUYmW1L0
気に入るガラホがあれば高くても乗り換えるのに
何ひとつ魅力を感じないものに数万払うの嫌すぎるー
0748白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:06:27.10ID:tZtOMEP40
結局乗り換えるのが4月末までが正解やったんか
乗り遅れちゃったで・・・

あとは直前までろくなのなさそうや・・・
0749白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:36:06.02ID:jLUshzD+0
タダのガラホか格安クソスマホか選べ
Type-Xでさえけっこう高かった記憶があるが、今のスマホの値段なんだよっていう
0750白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:05:03.42ID:+4JizEy70
かんたんスマホにしようぜ
0751白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:00:32.11ID:xLbHRZgJO
新品電池4つ有るし…停波までコレで行くかな(´・ω・`)
auが代案で役立たずなら余所に移ります。
0752白ロムさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:02:17.21ID:i8KYRFIY0
キャリアのスマホで1GBでストップして月額2千円以下ってのがいいんだけどSoftBankのデビュープランしかないみたい
それも停波まで続いてるかどうか分からないしな
0753白ロムさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:59:26.40ID:JtOYjwcH0
店頭で更新すればスマホスタート割がつくくらいかな?
0754白ロムさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:18:47.68ID:qy4bJu6F0
3G→スマホ移行限定、5分通話無料、データ1GB

庭 スマホスタートプラン 1078(2178)
  定期契約あり(解約1100)、店頭のみ(事務手数料3300)、機種変更早割キャンペーン(3G)最大550×11割引

茸 はじめてスマホプラン 1265(1815)
  定期契約なし、データ超過128kbps継続使用可

禿 スマホデビュープラン 990(2178)
  定期契約なし?、一年間データ2GB

禿が最近改定したので他社が追従する可能性がある
0755白ロムさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:37:14.96ID:qy4bJu6F0
ちなみにauだけは、従量課金制なので1GB超えると容赦なく毟り取ってくる
そのくせアプリでデータ停止や低速設定がないので、不意のアップデートなんかで
いつの間にか超えてくるから気をつけろ
0756白ロムさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:06:20.23ID:qy4bJu6F0
金額( )は1年後の料金です
0757白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:25:49.54ID:KwMOvA7T0
>>756
ありがとう
近年条件が多すぎて複数社見比べると訳分からんしね
0758白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:23:27.82ID:LQuEl2eA0
月の通話時間2時間位でデータ通信20Gまでなら何処が一番いいんだ?
ちなみに地方
0759白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:24:00.34ID:LQuEl2eA0
途中だった

教えてエロイ人(´・ω・`)
0760白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:43:18.89ID:mO6goA7O0
ahamoだろうな
月20GBで2700円
それに無制限かけ放題1000円を付けて
3700円+税

ただ後半年待ってみ
絶対損はさせないから
0761白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:15:47.37ID:JNilcCO70
最近、サポートのクソさ加減にイラッとしたから、ある程度故障や不具合以外であれば
povoやahamoでいい気がしてきた
電話待ちクソ長いし、サポート嘘ばっか。
わからないですと言って解決しないことが多い
0762白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:18:35.73ID:JlzlcPxc0
つかauショップが嫌い
ホント、いきたくないもん
0763白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:22:18.40ID:LQuEl2eA0
>>760
ありがとう
まだ変える気は無いけどね
0764白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:16:05.95ID:0xJyjgw60
>>762
それは代理店選びがクソなだけだろw
0765白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:19:57.22ID:gcVW9NTU0
いうて基本的には一番近いショップに行くだろうから
こればかりは運次第としか
0766白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:56:56.46ID:Geia5Vqa0
代理店でトラブルになって本体と話すと、あうはめちゃくちゃ横柄だね
仮にも社会人とは思えない
0767白ロムさん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:49:44.46ID:lFMCrI2hO
>>764
どこの店もことあるごとに
「ガラケーはもうすぐ使えなくなります。変えて下さい。」
を連呼してくるんだよ
0768白ロムさん
垢版 |
2021/05/06(木) 11:58:33.50ID:xyOfSOA60
3G機種巻取りに報酬でも出るのかね
0769白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:44:22.74ID:NqRhNTZR0
銀座行くついでに寄りたいと思って店舗検索して行ったらそこは山野楽器だった
びっくりした
地価日本一なんじゃないの?
0770白ロムさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:41:28.41ID:aS65/XJ50
ahamoをはじめとしたオンライン専用プランを考えてると言うと
店頭でひとまず契約変更させようとすると言う記事を読んだな
0771720
垢版 |
2021/05/10(月) 10:47:59.50ID:xCYZqRBu0
デフォルトの待受メーターにしてみてるんだけど、たくさん歩くとメーターがプレゼントされる仕様のかな?
今1個COMP.という0〜100の目盛り付いてるメーターが降りてきた
NEXT PARTS REMAINS 4649 となってるから4,649歩でなんか出てくるのかな?
TOTAL 035351 とあるから35,351歩で全面完成するってことかな
0772白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:33:26.73ID:cgvr9YCP0
次なんにするか悩むわー
typeXからtorque5Gにした人の使用感知りたい
0774白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:55:54.98ID:mLoHURAI0
ahamoはただ安いだけじゃなくて
格安simと違って昼休みに遅くなったりしない
docomo品質の回線なのがいいよな
0776白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:18:20.80ID:gvhgaTTy0
機種変先TORQUE 5Gしか無いのかなと考えつつも、夏モデル出るまで待ってみようと思ってみたり。
いまって、前見たく夏モデルとか一気にお披露目したりしなくなったんかな。
バラバラとメーカーごとに出してる感じがする。
0777白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:51:27.77ID:oSkJWM1N0
2Gの頃は全メーカーが同日に一斉販売して発売日は各ショップはどこも超満員だったね
0778白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:26:14.60ID:Ponzifxe0
コールマン入荷メールが来たので機種変します。
今までありがとうございました。
0779白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:40:08.64ID:Luta5Ufj0
>>778
同じく本日入荷メールが来ました。
来週月曜日に変更しに行きます。
スマホスタートプランなので、店に行くのは面倒ですが。

9年11か月、ありがとうTYPE-X。
0781白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:23:25.82ID:VCu4LVeI0
ああ、コラボモデルか
0782白ロムさん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:37:40.66ID:vpHO55U/O
赤ガス以外のコールマンにブランドカなんてあったのか
0783白ロムさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:32:46.66ID:VlAyPgTn0
キャプテンスタッグのほうがよりチープ感が出てよいのに
0784白ロムさん
垢版 |
2021/05/16(日) 05:52:03.36ID:ex8dOQs/0
同じtorque でも携帯電話のX01 の後継が欲しいたな。
スマホは頬が当たる。
0785白ロムさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:41:28.74ID:tNptTkVt0
自分もColemanモデルを予約しているが、TORQUE 5Gはゴーストタッチの不具合が結構出てるみたいだな
濡れた手やグローブのままで操作出来るが謳い文句だけど、敏感すぎるものも問題ありだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況