X



GRATINA(4G)総合スレPart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:00:06.56ID:H8OKpNon0
au GRATINA 4Gシリーズのスレッドです

●前スレ
GRATINA(4G)総合スレPart12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1564729180/
 ※Part数修正、本来13

>>970の方、次スレ立てお願いします

テンプレの修正案などは>>1にアンカーしてください
0363白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:56:02.50ID:saELN6GJ0
simロック解除して 通話データ1gで770円ocnがある
0364白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:56:18.43ID:2SMq3Z5f0
新機種出たばっかやんけ
0365白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:09:03.41ID:4S/UijGkO
新機種らくらくホンじゃなかった?
0366白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:30:36.79ID:IYBkmjHe0
折りたたみGRATINAの新機種がほしい
37も39も店頭にない
0367白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:19:12.02ID:Obx/OOLm0
>>365
らくらくホンの偽物な
らくらくホンはドコモだけです
0368白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:49:32.97ID:4S/UijGkO
>>367
「簡単ケータイ」とauの正式名称で言って一体何人の人が理解できるのやら
0369白ロムさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:02:57.93ID:C3mGNRCB0
でもらくらくホンはいかにも商品名で一般名詞ではないよね
0370白ロムさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:24:34.12ID:SefG/9ta0
昔のガラケーの頃から唯一CMやってきてるし知名度あるわな
0371白ロムさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:25:33.66ID:PmZH2Dd40
>>363
キャリアメールとauwalletないですやん
パカパカが使えればいいわけでは無いのですが
0372白ロムさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:14:12.10ID:6m+7lNRn0
>>366
今日かけてきたau機種変更キャンペーンセンターの人が
GRATINAの後継機が出るって言った
0373白ロムさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:08.98ID:0zC4dqrW0
>>372
出るとしてKYF41同様S215にAndroid 10になるんだろうけどこのAndroid 10(京セラカスタム)が厄介でBluetoothからAPK流し込めないのが痛い
0376白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:43:07.64ID:CFGfqaR90
ADB使えるなら余裕じゃん
0377白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:15:10.40ID:ABEzymGp0
スマホ持ってるけどPC持ってない人が興味持ってやろうとできないのが間口狭くしたのが残念
0378白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:39:35.48ID:VdAEsrn70
グラティーナならoffice入ってるだろうから、それ使ってインストールできる
0380白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:34:34.94ID:CONDva9E0
アプリ導入やそれに伴う不都合をキャリアショップに頼るバカが少しでも湧くなら塞がれるのもやむなし
0381白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:37:12.65ID:CD1ePOt40
グラの後継機が出るならそれ待ちだな
かんたんはサブディスプレイが好きになれない
シンプルな方がええわ
0382白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:48:12.23ID:3LZgsGWP0
>>378
手持ちのKYF31とスマホ版(こっちの方がアプリのバージョンは上)だとAPKはグレーアウトするが
そっちで入れたOfficeSuiteみたいなアプリで開けるというわけではありませんか?
0383白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:21:54.16ID:PubQZvya0
適当に中古ノートPC5000円くらいのでもいいから買ってやりゃいいじゃん
0384白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:28:04.78ID:B1I7Dzpt0
コアプロセッサ以前のP8700搭載機あたりとか
たまに1000円くらいで買えたりするからな
0386白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:31:27.95ID:o7BPiD7B0
>>382
ツールに最初から入ってるOfficeSuiteでAPKを見るとグレーになってるけど操作実行はできる

久しぶりにKYF31を使って操作して確認した
0387白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:13:40.07ID:w/GV7EWM0
会社の引戸の取っ手を触るのが嫌だから、購買に頼んで
アマゾンで足でドアを開けるグッズ買ってみたわ。
両手がふさがっていてもドア開けれるし結構便利になった
0388白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:21:22.93ID:SJmpfk740
靴を履いていない家なら普通の引き戸を足で開けられるけどね
0389白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 03:11:57.09ID:YnZvFDhf0
KYF31使ってて今更だけどデータチャージできないじゃんこれ
VKのダブル定額入ってるからダメだって
0390白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:31:51.69ID:KFxj2+2W0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0391白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:35:26.92ID:Env9uqkB0
キチガイコピペやめろ
0392白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:24:30.71ID:pIjJhRvU0
アク試験に落ち続けて病んでるんだよ
生暖かく見守ってあげようよ
0393白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:35:01.45ID:d1O9UqOf0
ガチで病んでんなら試験ありきからは転進してまずは服薬に持ってかんと
ってスレチ失礼
0394白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 01:40:02.88ID:W3CoJrHe0
医学部は医師になるため以外に入学目的はないのだから千万超える学費払って医師になれない学生を多数輩出するような医学部の存立は厳しそう
学費を払う親はそんなところに子供を入学させられないだろう
法学部の学生は法律家以外の道を歩むこともあるから国家試験の合格率が低くても法学部は存立危機にはならない
0395白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 02:08:35.93ID:c6x4QKm90
よくいるただのキチガイだろ
サクッとNGすりゃいいんだよ
電車の中で窓に向かってブツブツ独り言言ってる奴に文句言ったりしないだろ
放っておくだろ?
そいつと同じだよ
0396白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 05:27:01.24ID:GNgZYxJU0
強風のピークは午後だよ
0397白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:10:54.42ID:pLUemuRC0
>>386
MobiSystems 有能だわ。
他社品だからbtみたく「ついでの改善」で塞がれる心配はまずない、はず。
0398白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:07:13.43ID:6ydIThvx0
というとKYF39とかでもそのやり方で行けるのかな
0399白ロムさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:21:38.64ID:CzbHzK/U0
KYF42(仮)が出るとしたら33000円かな
0400白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:26:12.06ID:A2mcIpXu0
開いてダイヤル入力の一文字目が抜ける時があるのは、なんとかならないの?
0401白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:32:14.43ID:ogqG2+4Y0
最近の機種は反応が鈍いから開いた時に終話ボタンを1、2回押すのをクセにすると1文字目の抜けがなくなるよ
0402白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:46:07.41ID:S+V0Usav0
それやってもどうもならんくね
0403白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:12:16.15ID:RgIJSMjB0
KYF31とKYF34をdocomoのカケホとこっちのケータイシンプルで使ってるけど
このたびKYF39中古を買ってみたらpop3対応メーラーがプリインストールされてて感動
今になって31と34に自力でインストール出来てたら良かったと後悔
0404白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:39:01.87ID:4Fz3rqkr0
>>403
docomoで使うとか考えもしなかったけど、band対応とか大丈夫なの?
0406白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:59:51.92ID:43s+eUTv0
電波が2本とかになりやすいけど31をドコモでも全然使える
そもそも繋がるからどうでもいいし
0407白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:14:08.68ID:qG7+DMWY0
>>403
KYF37の「PCメール」のこと?
0408白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:26:25.31ID:LpaJWGEV0
>>403
Chromeをインストールすれば、使えるよ
かなり便利
0409白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:21:38.29ID:sUYkhp3LO
>>403
SIMロック解除しないで
docomoで使えるのでしょうか?
0410白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:32:21.66ID:n9TUzFi/0
SIMロック解除くらい簡単じゃん
au未契約の俺でもできるんだから
0412白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:15:06.17ID:SWPy2z/P0
>>401
> 最近の機種は

KYF37はダメなのかー

> 終話ボタンを1、2回押す

まだクセにまでなってないけど、それしかないのかなあ
指だけ操作すると、これだけ時々、文字抜けで発信に失敗しちゃう
0413白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:18:49.41ID:RgIJSMjB0
>>407あっ、そうです
機種名間違えたか…

>>349
それってpovoでの動作状況ですか?
通話できるなら
通信しか出来ないahamoと両方で使おうかな

あと前の方に電池のこと出てたけど31 でも37でも上下逆に挿すだけで相互互換可です
0414白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:39:28.22ID:X6ufwvrZO
>>410
今はKYF31やKYF37でもSIMロック解除出来るのでしょうか?
au6ヶ月契約していないとSIMロック解除出来なかったのにだ
0415白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:46:07.70ID:Bo7mretO0
>>414
auIDさえ取れれば簡単簡単、無料だし、登録からでも10分もあればできる
総無能かなんかが珍しくいい方向に働いてくれたお陰でSIMロック解除が簡単になった…反面それ故au機すら高くなったのが痛いが
0416白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 01:42:21.41ID:X6ufwvrZO
docomo4G携帯の持ち込みでもau契約出来る?
0417白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:09:34.93ID:gp/76Hxu0
ここはお客様センターじゃねえぞ
いい加減にしろ
0418白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:51:28.12ID:+b+kTy8e0
お前に聞いてないから黙ってな
0419白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:09:56.92ID:Mt2fQ5ll0
>>412
KYF37だけど開いてすぐでも抜け無いよ
ダイヤルでもロックしてパスワードでも
アプリで重くなってるんじゃないの?
0420白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:05:14.37ID:X6ufwvrZO
>>415
どうもです
無事にKYF31のSIMロック解除出来ました
KYF37はSIMロック解除申請済みと表示されますからSIMロック解除出来ているのかな?
KYF37はauショップでSIMロック解除失敗しましたが
総務省のお蔭で自動解除になったのだろうかw
スマホからでは出来ずに
docomoのガラホからでしたがw
今のau機種は高くなりましたとはだ
0421白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:11:56.66ID:4MdBw0tH0
android系の古いバージョンのOSで動いていることについての危険性はありますか?
0422白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:23:42.72ID:zVbAdWX80
ガラホのセキュリティ

リスク
Androidバージョンが古く脆弱性が影響する可能性がある
PlayプロテクトやChromeのセキュリティ機能がない

ベネフィット
アプリがauからごく一部のものしかインストールできない
GooglePlayが使えない
0423白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:38:49.38ID:Mt2fQ5ll0
セキュリティとは別だけど、COCOAが入らない
0424白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:22:28.61ID:X6ufwvrZO
KYF31とKYF37もSIMロック解除しまして
docomoのSIMに繋ぐも
APN設定は出来ない仕様とされてしまう
昔に解除出来ていましたら
通信のみUQモバイル契約していたんだろうにとしみじみしちゃいます
0425白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:33:21.61ID:+2XbX1Dz0
kyf31はuqで使えるよapn設定も可能
0426白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:41:04.17ID:xU6mtKqt0
>>424
あれ?出来たような気がするんだけど勘違いかな?
0427白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:42:57.52ID:xU6mtKqt0
>>419
最初の一文字抜けしない人(未経験な人)が少数派だと思うよ
0428白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:59:23.25ID:+2XbX1Dz0
ドコモsimのvolteで使えるかどうかは知らんけど
0429白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:49:32.32ID:xU6mtKqt0
>>424
> APN設定は出来ない仕様とされてしまう

KYF37も出来た
biglobeで通信できた

画面表示の警告は無視してAPN追加してみ
0430白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:51:40.53ID:xU6mtKqt0
>>428
キャリアのAPN設定だけではVoLTE音声通話不可だった

他にも試せる人が居たらあとはよろしく!
0431白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:53:33.98ID:1ma+GHpA0
ギガホやケータイプランなら使えるけどahamoでは通信のみ
その状態でahamoのKYF31,34,37に電話かけると
おなけになった番号はデータ通信回線です
みたいなアナウンス
0432白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:58:58.48ID:IAim+8gP0
あ、そーか
それがみんなの言ってることか
失礼
0433白ロムさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:08:09.53ID:cm7fIiUw0
>>431
ahamoというか、ドコモの5G契約のSIMの話だよね
0434424
垢版 |
2021/04/24(土) 02:03:40.42ID:C+Vc3RquO
>>429
格安の楽天モバイルのdocomo回線なもんでしてw
SIMを挿しましても4Gの電波が端から立たないんで駄目だこりゃ状態ですw
KYF31もKYF37もAPN追加登録で全部入力しても失敗でして
次に一部だけ入力でAPN登録しようとしますと
未だ入力していない箇所があります表示の後に
何度か埋め合わせて入力して全部入力しますと
結局APN追加出来ませんとなってしまっていましたが、気が向きましたらwまた試してみます
0435白ロムさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:43:25.34ID:cm7fIiUw0
>>434

> 格安の楽天モバイルのdocomo回線なもんでしてw

biglobe(D)を知りませんか?

> SIMを挿しましても4Gの電波が端から立たないんで駄目だこりゃ状態ですw

その場でB1の有無はAPN追加に関係ありません

> 結局APN追加出来ませんとなってしまっていましたが、

それ、ホントにKYFですか?
一度は初期化してますよね?
壊れてませんか?
0436白ロムさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:27:41.22ID:C+Vc3RquO
どうもです
KYF31もKYF37はいずれか時間ある時に初期化してみます
テレビは観れますから
壊れてはいないとは思うんですがねーw
biglobe(D)ので繋がりましたなら
原因はdocomo回線ではなさそうです
0437白ロムさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:43:53.07ID:F2gHrJUg0
議題がバレーションに冨んでて楽しいThreadですね
0438436
垢版 |
2021/04/26(月) 19:45:10.84ID:xxL+Czz6O
KYF31は初期化してみましたが駄目でした
KYF31もKYF37もSIMの使用状態が不可になっていまして
Wi-Fiで更新と表示されますが
Wi-Fi契約していませんでして
そうしましてもSIMを利用出来るかのお試しで
お店にはわざわざは行きませんしw
0439白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:58:26.38ID:PkT7VdUr0
1.WebでSIMロック解除申請 して
3.他社SIMいきなり入れた とかだろ

2.ネットワーク経由でSIMロック解除受信 しろ
WiFi接続 か auモバイルネットワーク接続
0440白ロムさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:34:41.05ID:oVVT142a0
コンビニとかの公衆wifiでも使えば?
0441白ロムさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:23:13.42ID:UPkmEIw50
>>438
よーするに、あなたは正しい手順でSIMロック解除を完了できてないのに、あーだこーだと愚痴を書いてたってことね?

公衆Wi-Fiスポットや、
ここに書き込みしてる端末はテザリングできないの?
0442白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:43:46.92ID:eXkkVyEG0
公衆トイレでの雑談は結構好きです
0443白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:55:10.87ID:4L85Gp+d0
え?公衆便所で掘られたいって?
0444白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:03:52.28ID:W/AbLF8q0
セキリテーとかは比較的どーでも良いかも派だけどエエユウペー決済は出来るよおにしてほしか
0446白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:58:09.91ID:W/AbLF8q0
回線入ってないis13htcとかsh-04eにエーユーペーアプリ入ってんだけど要認証の頻度高杉で面倒くさいの
0447白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 05:17:04.01ID:PVzuDh+V0
スマートソニックレシーバーって糞だな
よく聞こえない

それから京セラの電話帳つかau4Gケータイの電話帳、番号検索が出来ないし、vcfファイルを編集しても、まっさらな状態の本体で展開しても、グループが紐付かない。どうなってんだ?

ソフトバンクのDIGNOも同じなのか?
0448白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:53:38.55ID:x/6XEh+Z0
>>444
同意
2台持ちだけど
できれば小さいこれを主にしたい
0449白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:04:48.20ID:vT76GYA20
au payに限らないけど、
コード決済に向いた、
スライド、リボルバー、2軸ヒンジモデルが今こそ欲しいな
0450白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:41:34.11ID:gqRxCmMC0
スキャナー側の都合から見ればフルカラーELとかバックライト(白色)は
読みにくいんで液晶+電子ペーパーの2画面ミラーモード付きとかいいな
0451白ロムさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:07:17.93ID:fJmiZPeo0
KYF39を使ってるのですが、この機種って格安sim会社で使えない…?
ググっても動作確認とれてる会社が見つからなかったので、質問させてもらいました。
0452白ロムさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:30:40.66ID:TggNyOe40
使えたり使えなかったり
0453白ロムさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:58:32.53ID:TeFrU2MC0
>>452
え?動作確認とれてる格安sim会社、あるんですか?
0454白ロムさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:59:51.06ID:ULIaAstE0
ソニックレシーバー要る?
騒音の中で強いのは分かるけど音質自体は微妙なイメージ
3gとりかえでkyf39に機種変更しようとしたけどgratinaの後続があるなら少し様子見てみるか
0456白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:20:52.12ID:y+wwCnt/0
KYF31だが、昨日位からgoogle検索が出来なくなってるな。
スマホだと表示機能している決定ボタンそれ自体が消えて無くなっている。
仕方なくヤフーを久々に使ってるわ。
ガラケー同様に、ガラホも使えなくなるサイト、サービスが出てきてるな。   
0457白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:36:00.42ID:y+wwCnt/0
KYF31はPOVOのデータ通信は不可だね。
通話は出来る。
ピタットプラン契約で機種変したiPhoneSE2のSIMを入れたら、ピタット契約の状態では、通話、データ共に使えたが、SIMそのままPOVOに変更、直後からピクトの4Gが消えてデータ不可になっていた。
因みに、前の4GAndroidスマホで使っていたピタット契約のSIMも通話、データ共に使えていた。      
0458白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:49:12.44ID:c5cy9O6j0
>>456
昔から検索のボタンは非表示だったような?
検索キーワードを入れたら、十字キーの決定ボタン押せば検索が始まる

っていうか、ブラウザメニュー(アプリ、インターネットキー押し)のweb検索や、
ブラウザ中にショートカット(5キー)から検索してる
0459白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:24:05.84ID:MCa8dgBN0
>>455
ありがとう。日本通信SIMかと思うんだけどググったらその会社の場合、
ドコモ端末かシムフリーが対応してなくちゃ、ダメっぽいんだけど間違えてる?
0460白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:34:21.67ID:NhZgTUGK0
ドコモSIMで運用してるGrantinaに位置検索用にLookOutを入れたんだけど、探索できない。端末側の位置検索のパーミッションは許可、4G回線でデータ制限もかけてない。ドコモSIM運用が原因てことある?
0461白ロムさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:46:17.32ID:b5UFRtzz0
>>457
ということはポボとアハモで使えば前者では通話専用回線、後者でテザリング専用回線としてALMONDグリコ出来ますね
0462白ロムさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:46:19.36ID:b5UFRtzz0
>>457
ということはポボとアハモで使えば前者では通話専用回線、後者でテザリング専用回線としてALMONDグリコ出来ますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況