X



【docomo】N-01G N-01F N-01E N-2C part6【ガラケー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450白ロムさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:20:36.61ID:H8eA+YMRO
なんか音が聞こえにくいし、防水機能いらんかったわ
0451白ロムさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:04:21.58ID:n8d+1SRhO
洗い物や料理しながら動画見れたり
アルコール拭きを神経質にならんで良かったかな
変換が池沼レベルなのと、謎の動画撮影ショートカットが要らない機能だった
それ以外は頑丈だったし名機だったわ
0452白ロムさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:59:05.48ID:Kl4nCTYV0
Sunshineに変えたけど
にちゃん使い肉杉だわ
0455白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:33:36.21ID:LAS7L7cC0
蝋人形あるとこですかね
0458白ロムさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:28:18.52ID:ysF9kWxk0
戻りたいけど戻れなくなってるからなぁ。ぱかぱか開け締めしたいわスマホの決済の仕方よりボタンの方が安心するし
0460白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:26:58.25ID:ffTdFYkhO
>>449
4回位風呂に落としてその度に外に干して来たが
頑張ってくれて問題なく使えてる
これは名機よ…
0461白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:32:16.91ID:MwcKkQGrO
>>460
へぇそら凄いね。
馬鹿だから頑丈で笑ったw
0462白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:03:26.53ID:ZQVvTuuM0
Simフリーガラケーって
この機種のsim刺したら使えるのかな(´ω`)
0463白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:57.66ID:eGW0J/us0
この機種って何の機種かな?
0464白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:19:31.49ID:ekSeasLO0
だいたいSIMフリーガラケーなんておかしなデバイスは存在しない

ガラケーはガラパゴスケータイのことで日本国内限定で必ずキャリアロックされているためSIMフリーなんて存在しないから
0465白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:54:53.70ID:pt2G8ozi0
>>464
終末のガラケーは有料でSIMロック解除可能
0466白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:43:26.44ID:jqR3tnu70
世紀末の北斗は一子相伝
0467白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:04:54.77ID:NFQrrx2j0
まさか楽天モバイル一年無料逃した無能いないよね笑
0468白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:50:09.93ID:vY65dr7o0
ネット使わないからいらね
0469白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:13:55.10ID:B5jQzeFkO
前は2ちゃんがあったからネット必須だったけど
5ちゃんはシナチョン工作だらけで嫌気が差してもうほとんど見てないからな
モバイルにネットの必要性がもうない
0470白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:28:40.80ID:qPPCAu8jO
このスレですらコロコロ業者が荒らしに来るしな
0471白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:53:01.08ID:qV7RkSw+0
お前ら思いっきり使ってるじゃねーか笑
0472白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:58:14.41ID:zwWPKkgN0
ガラケーではキャリアメールと通話とSMSしかやらない
個人的な縛りがある
0473白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:25:19.56ID:ZQTrUsBK0
楽天モビールってどれくらい安井の?
0474白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:43:37.26ID:PaI+baFQO
俺は5ちゃんねるをやるためガラケーの回線を残している
その他のweb接続は4Gガラホでやっている
0477白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:31:58.44ID:V3gLr7Fj0
シェルは出光になったよ
0478白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:47:57.15ID:qPPCAu8jO
ラルクアンシェル
0479白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:32:27.40ID:B5jQzeFkO
>>474
あいつらやたらガラケーバカにして何とかしてスマホに変えさせたがるよな
ガラケーだと情報抜けないのかね?
都合悪いみたいだよな
0480白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:52:44.71ID:qPPCAu8jO
>>479
そんな感じよな
まぁlineだのお察しだからな
0481白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:10:47.91ID:18yG8tUv0
ガラケーをバカにする奴らとか殺したいぐらいむかつくな
0482白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:30:48.69ID:bt23nQCG0
がらくたケータイで
ガラケー
0483白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:01:31.35ID:b/m5qBKS0
がらくたが使ってるから
ガラケー
0484白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:10:49.05ID:z08FJwrJO
IDコロコロ自演
0485白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:12:04.94ID:XT4ZQweN0
なんでもコロコロ探偵団
0486白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:31:25.57ID:KFxj2+2W0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0487白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:09:07.03ID:OuQzAYxz0
ガラケー(携帯電話機)をバカにしてるんじゃなくて電話機でネットしよう(させよう)としてるからだわ
一昔前はバカにする相手はキャリアだったけど、もう見切りをつけて久しいしね
0489白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:15:16.46ID:VD24s5d+0
>>486
昔左目が見えなくなって、KO医大の夜間救急に行ったことがある。数時間経過してたので視力回復は諦めてたけど、担当になった研修医はムチャクチャビビってたw 一応一通り検査して点眼薬出されて2日後に再診、同じ検査内容だったので診療費は支払拒否、どちらの診察がいけなかったか説明するように要求したら結果後から看た本物の先生のがタダになったw
あの研修医...その後正式に雇用されたのかなぁ

ちなみに原因は、メガネを掛けたままうつ伏せに寝てしまい、鼻当て金具が眼球圧迫して網膜が壊死したらしい。
地元の眼科医曰く内科的要因(血管が詰まったとか)より有るらしいよ。
0490白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:12:34.28ID:U6v3HOX8O
電池の表示がたまにおかしくなるな
ほとんど使ってないのに気付くともう充電切れそうなほど減ってる
充電したつもりでミスったかなと思うけど減ったままの表示で普通に使える
正確に計った訳じゃないが表示がおかしいだけで満充電されているっぽい
たまに充電するつもりでし忘れることもなくはないから紛らわしい
0491白ロムさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:58:33.71ID:Ubiy0S13O
>>490
パーセンテージがバカになってるのはそろそろ電池の寿命だね

100%で使い始めてすぐ50%とかになるからね
0492白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 02:32:54.03ID:pgHUQN60O
あるあるw
まぁGは割りと初期から電池表示異常だけどな
ポイントがわからん
ずっと100だったのがいきなり赤になり電池切れとか
70%位がメモリフレやったら復帰したら直ぐ切れるとか切れたからそのままブラックアウトとか

まぁ1時間以上充電したのに数分数十分で切れる。物理的に膨れてる
のは寿命
末期はパンパンでケースが閉まらない、ちゃんと装着出来ない、充電器が延命装置
0493白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 02:35:32.29ID:pgHUQN60O
あと地味に充電器の方がイカれてるパターンもある
接続部分が馬鹿になってる
台とコードの接続が馬鹿
コード内部がズタズタ
本体の接続部が壊れてる

1回寝る前に差して寝て、起きて出かける段になったら真っ赤で終わった時あった
0494白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 03:44:46.43ID:i13Q6bK7O
パンパンのやつはアダプター繋いで家専用にしてる

あとアダプターは純正の方がいいかな ヤフオクで中国製のバルク品買ったら3か月でダメになった
0495白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:13:39.41ID:msmhviICO
ゆうちょ銀行もログイン出来なくなったわ
┓('〜`)┏
0496白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:40:15.57ID:e0Y99lKPO
電池がパンパンで100%即死になったから、新しい電池に火入れたわ
0497白ロムさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:37:33.81ID:OYmCr6FE0
からほに変えたけど使いにくいわぁ(*´ω`*)やっぱりガラケーがよいやぁ(*´ω`*)
0498白ロムさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:09:04.72ID:II5Ie+jn0
ガラホ確かに使いづらいな。ガラケーの方が使いやすい
0501白ロムさん
垢版 |
2021/05/10(月) 09:12:16.16ID:wo8ObNR80
ガラホは中身がスマホの一種でガラケーと違って使いづらいのが特徴
0503白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:08:56.40ID:MVsJSMQM0
>>502
スマホのアプリのchmateもつかえない?
0504白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:56:01.97ID:Vy12XOua0
>>503
まずGooglePlayStoreがないからアプリを自由にインストールできない
このようにスマホのいいところをわざと潰して不便にしてるのがガラホ
0505白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 10:30:05.03ID:6yrp9Hfq0
>>503
chmateに関しては入れられれば使える
でも基本はiモードサービス終了を決めた後に作ったガラケーという認識がいいと思う
それで不足ならスマホ
0506白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 10:33:10.83ID:37P5s94e0
ガラホはスマホと同じソフトウェア部品を使ってるというだけで
スマホの劣化版ってわけじゃないしな
0507白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:24:25.64ID:nUaECFoQO
>>506
考えようによってはガラホはスマホ・ガラケー双方の劣化版
0508白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:15:53.83ID:37P5s94e0
>>507
ガラケー自体がスマホの劣化版だからそう見えるだけ
0509白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:13:51.85ID:UrE+wTTTO
壊れたからN-01Gに替えたんだけどGoogleが文字化けしちゃって使えない
助けてくれ
0511白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:33:26.97ID:UrE+wTTTO
cookieオンにしないと文字化けしちゃうわ
今までのガラケーはcookieオフでも検索できたのに
0512白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:18:29.18ID:UBoh0IYdO
N-01Gなんだけど時計の右下辺りにF NEWってアイコンが表示されてるんだけどこれが何なのか全くわからん
早く消したい
0513白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:23:54.24ID:UBoh0IYdO
自己解決
MyFACEとかいう終了したサービスの通知だった
0514白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:42:50.04ID:zoS8YTdwO
>>508
スマホは物理ボタン付き携帯の劣化版だが
0516白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:59:53.40ID:az+E+RhZ0
スマホ程度の道具を使うこともできない障害者だから
歴史を理解することも理解できないのか
0517白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:57:48.64ID:uiEv2GgM0
>>514
その通りだな。スマホはそんな感じだね
0518白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:02:05.04ID:uiEv2GgM0
>>516
スマホが使えなくて何が悪いの?
0521白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:30:40.76ID:oFkkXzph0
物理ボタン欲しけりゃキーボード接続できるよ
0522白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:39:24.27ID:Xi5r93k70
昨日、自分のスマホでのワクチン予約が分からず、役所に電話をかけ続けているという
お隣の80過ぎのおじいちゃんを手伝って、ネットでワクチンの予約をしてあげたら、すごく喜ばれた
役所や病院に電話をかけ続けたり直接窓口に並んだりしてるかもと予想して、声をかけて良かった
中には近所の若めの人に助けを求めたら、そっちもスマホが使えない人で残念ということもあるでしょうが
0523白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:49:10.40ID:zoS8YTdwO
ガラケー機種スレでガラケー叩きかよアホ爺
0524白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:01:00.79ID:UBoh0IYdO
N-01GにmicroSDさしたんだけど
常にアクセス状態というか通信しているようなマークがついてるんだけど
これは仕様?
0525白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:28:52.25ID:UBoh0IYdO
電源切って入れ直したらmicroSDのアイコンが直った
でも1度microSDを使うとアクセスしっぱなしになる
0526白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:50:13.54ID:+/mt5ZLmO
遅すぎた01G新規ユーザーが微笑ましい
電池残量わからん
SD?
はあるある
後はSDの金具が取れやすいから注意なのと
変換が尋常じゃない馬鹿だから苛つく
他は頑丈だから満足
0527白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:56:37.00ID:+/mt5ZLmO
SD?に付いては
抜き差ししたり、電源入れ直したり、メモリリフレッシュしても?ならカード自体が不良品
0528白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:09:15.72ID:R2c/Nk2XO
01GのSD関係はよく壊れるよ
0529白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:52:47.26ID:UBoh0IYdO
1度microSDを使うとアクセスしたままになって電源入れ直さないとアクセスを切らない状態

故障ですか?
0530白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:31:13.95ID:i2Ub4cwuO
microSDが?になったり、読み取ろうとして固まるのはよくあるね 電源切るか電池外せば大概大丈夫だけどね

microSDカードが古くなってくると、端子がすり減るのかカチッと収まらずに一発で読み取らなくなってくるね
0532白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:00:24.93ID:yWY7+msPO
>>531
してないです
前に使っていた携帯でmicroSDに保存した中身が見たいので
0533白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:06:28.88ID:Dd3U3b7aO
>>532
それたぶん同じメーカーの機種じゃないと見れないとかだと思う
microSDにアクセスしても読み取れないから読み込みマークがつきっぱなしになる
0534白ロムさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:53:03.48ID:uLOzFniM0
Androidで使ってるnano simにアダプター付けてこれに挿せば、通話とSMSだけは出来ますよね?
0536白ロムさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:10:21.57ID:hcSqrIssO
>>535
自分も持ってるけど1回も使わなかったな

ただスマホに変えたらこういう類いのやつは必要になりそう
0537白ロムさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:29:15.07ID:2CKz39nN0
スマホ用なんてダイソーとかいきゃ買える
0538白ロムさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:46:24.45ID:GE/pW4uh0
火災のリスクを考えると、さすがに100均のモバイルバッテリーは買いたくない
0539白ロムさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:09:43.97ID:z1oPWWPD0
>>538
YouTubeで分解して品質調べてた人いたけど一応DAISOっていう看板しょってるからか作りはしっかりしてたよ
あと確かモバイルバッテリーは500円くらいする
0540白ロムさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:20:29.92ID:2CKz39nN0
馬鹿はキャリアショップで10倍の値段でボられればいい
0541白ロムさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:22:44.65ID:GE/pW4uh0
ダイソー500円でも割高なキャリアショップでも買わんw
ネットのセールか、急ぎならそこらの家電量販店で急速充電の物にする
0542白ロムさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:38:58.60ID:MMeX+kaBO
>>541
急速充電はバッテリーの寿命が短くなる
0543白ロムさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:51:28.13ID:j4onssnW0
問題はリチウムバッテリーの劣化を防ぐための
まとな過充電防止回路とか温度補償回路がついてるかだよね
充電回数が違ってくる
0544白ロムさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:59:14.52ID:XU2IrFU30
基地外みたいなガラケー爺いなくなったしガラケーも終わったな
0545白ロムさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:58:56.33ID:rZow+lieO
IDコロコロ反日在日工作業者はずっと居るな
0547白ロムさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:16:09.28ID:PZ3dfiJP0
相変わらずガラケー叩きの糞ガキが沸くな
0548白ロムさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:07:24.37ID:WKHRzgq+0
年とると被害妄想ヒドくなるんだよね
アルミホイル頭に巻くと楽になるよ
0549白ロムさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:16:12.54ID:QeXDOxzg0
IE終了に合わせて、古いサイトのほとんどがChromeおよびChromiumベースのブラウザ向けになる
当然ガラケーからでは見れなくなる
【IT】マイクロソフトが Internet Explorer 11 の提供終了を公式発表 2022年6月15日にサポート終了 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621466164/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況