X



docomo arrows ケータイ F-03L Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:47:02.45ID:VtOZBiRg0
docomo arrows ケータイ F-03L Part1
安心の使いやすさと長く使える頑丈さ

ドコモ製品情報
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/f03l/
メーカー製品情報
https://www.fmworld.net/product/phone/f-03l/
ドコモ報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/05/16_00.html
ケータイWatch
見やすい画面と通話もしやすい「arrows ケータイ F-03L」、7月上旬発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184655.html

前スレ
docomo arrows ケータイ F-03L Part1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1557993616/
0055白ロムさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:50:12.78ID:Asldr/h+0
ガラホだと書き込みしづらい
0056白ロムさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:52:40.50ID:sJPvAnPP0
ストップウォッチが無いのね
0057白ロムさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:19:57.11ID:N7enCN1X0
アローズスマホには
FMラジオ付いてるんだから
F-03Lにも付けて欲しいな
0058白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:13:49.89ID:nhLePs630
赤が入荷したと連絡あったので買ってみようかなと思ってる
auのガラホ(シャープと京セラ)と違って注意する点ある?
0059白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:02:17.40ID:VQQvxmHp0
この機種でahamoって使えるのかな?
0060白ロムさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:01.85ID:3Sw3hTpU0
この機種文字変換が優秀だな
0061白ロムさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:39:16.60ID:XUIHwD5u0
>>60
自分はFが好きでこの黒を使ってるんだけどもしかしてatok入ってる?
0064白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:26:32.97ID:P9j93Gk10
4月にFOMAから移った人どのプランで契約しました?
はじめてスマホプラン使えるならはじめの12ヶ月はこっちのほうがいいのかな。
0065白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:10:07.22ID:KQGn760V0
3月にガラケーからガラホに機種変した
0067白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:43:13.33ID:iArpD+JR0
3月末にガラケーからオンラインで機種変したんだけど、その時dポイント30000もらえるって書いてあった気がするんだけど、見た方いますか?
まだポイントが入らないんだけど、見間違いだったのかな。今オンラインショップ見ても、貰えるようになってないので。
0068白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:56:08.18ID:cnW4l8Q10
>>67
simのみ新規の10,000ポイントが5月に入るらしいし、それくらいには入るんじゃ
0069白ロムさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:15:02.21ID:b3bJ98yT0
アラームって
1種類だけなのかよ
0070白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:22:21.01ID:+VvY7qbb0
>>68
はじめてスマホ購入サポートのページ見たら書いてありました!
開通手続きをした2ヶ月後に貰えるみたいです。
良かったー。
ありがとうございました! 
0071白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:21:16.94ID:cklT2s5D0
ガラケーからこのガラホに機種変してから1ヶ月経ったがまだ使い慣れないな
0072白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:25:37.72ID:qxHZ4Uto0
>>71
俺もそうだな、機能は悪くないけど基本動作がモッサリしてると感じる
F-09Cは使いやすかった
0073白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:17:38.27ID:18yG8tUv0
ガラホで書き込みするともっさりするな
0074白ロムさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:15:49.25ID:+hOlKn5s0
>>70
はじめてスマホ購入サポートの還元ポイントについて
注文確定直前に表示されてた?
されてなかったような気がするんだが、カートに入れる時点で
表示されてたら大丈夫なんかな。
0075白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:32:30.49ID:KFxj2+2W0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0077白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:23:10.90ID:y49/ai800
>>74
直前には表示されてなかった気がします。
カートに入れる前には書いてたと思うけど…。
30000ポイントは大きいので、もし入らなかったら問い合わせてみようと思います!
0078白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:39:22.04ID:aA0TsQwwO
取説読んでみた感じこの機種ってネットのタブ操作ってメニューからだけでワンボタンでできない?
0079白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:58:57.50ID:dneJn+FO0
通話、SMS、メールしかしないから、ガラホでいい
ネットするなら、ガラホなんか買わない
0080白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:15:36.44ID:dneJn+FO0
ただ、カメラだけはスマホに敗けるわ
0081白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:18:26.43ID:sM4+D85F0
アドレス帳上部の文字検索が反応しなかったり、sms起動が遅いことがあるのはなぜ?
0082白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:03:57.98ID:LfMw/yIa0
自分はガラホでネットしてる
0083白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:27:57.55ID:qeOA5RCE0
文字打ちする時もっさりするこのガラホ
0084白ロムさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:07:20.20ID:S4pV2HcK0
使用時間が長くなるにつれ、もっさりは増していく仕様
もっさりが嫌な人は、今すぐ使うのやめたほうがいい
このスレに「もっさり、モッサリ」ワード4レスもいる
0085白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 02:17:16.36ID:LZ5DXUC4O
この機種もモッサリしているのか
俺はこれの前に出た富士通ガラホのF-02Jを使っているがネット見てて時々フリーズするので買い換えを検討している
0086白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 09:30:40.96ID:xMORTED80
5ちゃんに書き込む時だけもっさりしてる、他のサイトは問題ない
0087白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:01:12.66ID:QXqqnD/w0
お世辞にも、そんなに人気ガラホとは言えない、F-03L専スレで
しかも、レス数80そこいらで、もっさりレビューレスが4人もいるとは、かなりの確率
まあ、でもいいんじゃね、もっさりでもさ
そういえば、アマゾンの、P-01Jのレビューで、F-03Lもっさりレビューがあったね
0088白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:06:35.93ID:QXqqnD/w0
牛乳は毒という、週刊誌の記事にあった
週刊現代か週刊ポスト
いまだに、無くならないね
0090白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:34:03.53ID:qX6hauAb0
ガラホはローエンドのandroidベースな上にバッテリー小さいから消費電力押える必要もあるからね。
0091白ロムさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:57:34.12ID:oeXQX9iQ0
3月で終わったのかと思ってたドラマ

中途半端な時期
0093白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:47:19.79ID:oiKozU7i0
しばらく使ってみて目につく不満は、
・メール一覧、メール作成で文字の大きさが変更できないところ
・書きかけのメールをキャンセルするときに続行か保存しておくにしか選べないところ
(クリアボタン使えば回避できるが電源ボタンと使い分けるのは面倒臭い)
・明るさの自動調節がないところ
・携帯を閉じるときのヒンジのバネが強すぎていずれバカになりそうなところ
0094白ロムさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:34:40.67ID:wLK7/HuR0
確かに閉じるときのヒンジのバネが強すぎるよな
0095白ロムさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:14:05.52ID:091p7uEo0
先月中旬に買ったがボタンに傷がついてきたな
0096白ロムさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:34:24.72ID:MKVLQhXn0
試しにこいつにahamoで契約してるsim刺してみたら通話もネットも普通に使えた。
0097白ロムさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:09:40.68ID:XCXGXffK0
じゃあ、はじめてスプランで契約したSIMをスマホに挿しても問題なし?
0098白ロムさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:53:38.35ID:0DXf4Cpb0
ケータイプランのsimでもスマホで問題なく使えるからね。まあ100Mじゃ瞬殺だけど。
0099白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:02:06.12ID:4eL4p0mr0
>>96
ahamo使えるんだ。昨日親の機種変に付き合ってきた。初めてスマホ割で「話し放題」、「データ1GB」、2500円ちょい/月。

スマホにSIM差し替えokと店員。来年の9月までは転出1万縛りあるから、それまではお下がりスマホ渡して1GB内で練習させておくかな。
0100白ロムさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:48:58.27ID:h8whxtpR0
アハモ使えるのかこの機種
0101白ロムさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:56:35.58ID:6VrcJTP10
ガラホでahamo使う価値があるかどうかだな。本体で20GB使い切るのも大変だし、テザリングでモバイルルーターとして使ってもバッテリーがすぐ無くなるし。
0102白ロムさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:34:11.89ID:SKFJBFoT0
あとキャリアメールも使えなくなるから他にメアド持ってない人はメール垢作らないとね。
0103白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 03:49:44.51ID:InJrQ71K0
>>101
>>102
前に使っていました。
テンキー下の123キーに、テザリングとEメールとBluetoothを割り当てると、なかなか便利に使えたよ。
メールはgmailをgoogleアカウントのアプリパスワード設定で。
0104白ロムさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:22:47.34ID:WIMRqUjTO
>>101
キャリア系なら7GB超えたらahamoの方が安いんじゃないの?
0105白ロムさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:08:14.93ID:a+A9lxC90
この機種、そんなに速度でないよ
0106白ロムさん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:27:28.48ID:yKDxWBVd0
Fの新機種っていつ出るんだろうなあ
0107白ロムさん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:57:41.87ID:mXyxzHum0
この機種メール使いにくすぎね?
SHARPやPanasonicのガラホもこんな感じなの?
0108白ロムさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:10:59.55ID:BoUJ7yaS0
この機種で入力したスケジュールをパソコンで編集することはできる?
古いのが溜まってきているからパソコンでやりたいんだけど。
0109白ロムさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:24:46.18ID:KvvBXZEQ0
新機種が出るのは4年後あたりかな
0110白ロムさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:21:00.52ID:bTSNERHT0
ガラホは2年後終了している
0111白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 01:59:06.55ID:nUaECFoQO
ドコモはビジネス用の二つ折り携帯の需要はなくならないよ
0112白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:03:25.66ID:jr7eaUH/0
ガラホはまだまだ当分出そうか
0113白ロムさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:16:42.17ID:qksrisIw0
5月19日にドコモの新製品発表あるらしいけど
新しいガラホは無いだろうなぁ
0114白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:20:18.40ID:bp/UlvKi0
先月まで割引やってたし新機種出るんじゃないの?
出たとしてもほぼマイナーチェンジだろうけど。
0115白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:09:36.98ID:iJ85Xyo20
ガラホって呼び出した人、すげーセンス悪いと思う
0116白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:07:58.39ID:uiEv2GgM0
充電したら99%で止まったんだが、何が原因だろうか
0117白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:29:17.82ID:WmL7we1t0
バッテリー終わってんじゃないの
0118白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:48:27.50ID:8H9HHg5o0
3月中旬に買ったばかりだけどな
0120白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:52:07.40ID:zoS8YTdwO
>>115
スマケーの方がセンス良いけどソフトバンクに商標押さえられた
0124白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:00:11.59ID:kh1rmOPT0
恐らく、これが最後のガラ
パナに続いて富士通も
来年ぐらいで販売終了だろうね
0125白ロムさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:37:31.33ID:YPkTGdJQ0
ガラケーにあったライフスタイル設定っていう指定した時刻でマナーモードON/OFFする機能が無いのが地味に不便

寝る前にマナーモードにして朝起きたら手動で解除する手間自体は許せるけども、マナーモード中は目覚ましアラームが役立たず
0127白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:11:23.53ID:rLlwW+D30
今後ガラホが出たとしてもらくらくホンだけか
0128白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:16:54.82ID:Dd3U3b7aO
ドコモのガラホはFとSHが末尾G→Lで4年間隔(末尾Iは無し)
らくらくホンがJ→Mで3年間隔
この法則だと次の一般ガラホは末尾P、2022年中に発売されると推測される
0129白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:35:36.48ID:2Mc5eanU0
>>128
末尾アルファベットはリセットされた
0130白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:28:55.39ID:IjG7ub3E0
終わっちゃいそう?
7月で2年目になるけど
汚れてきたから来年あたり同じのを買い直そうと思っていたのに
0131白ロムさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:11:44.19ID:Dd3U3b7aO
>>130
法人二つ折りユーザーが多いドコモでガラホが終わることはないよ
0132白ロムさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:18:07.43ID:NVr1lue80
しかし、ガラホの新機種出る気配無いな
0133白ロムさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:18:25.37ID:+kIiGG9zO
3〜4年ごとだからそう簡単にはでないよ
0134白ロムさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:49:25.24ID:Sh8R3EdW0
携帯会社は
基本料金が安いガラホなんか
やりたくないんでしょ
0135白ロムさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:34:15.95ID:maod12iVO
積極的にやりたくはないだろうけど二つ折り端末をラインナップしておかないと通話用に契約されてる法人客が逃げて大切な回線契約を失うからな
0136白ロムさん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:19:45.85ID:yfIrZu7z0
スマホなんて料金が高いからな
0137白ロムさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:30:14.93ID:pmb3ZCvU0
ドコモの新商品発表ではケータイはなかったな・・・
0138白ロムさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:15:55.51ID:8R8Hjy3F0
スマホしか出ないのか結局
0139白ロムさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:37:51.76ID:oqRkRVED0
スマホも微妙なのばっかだな
0140白ロムさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:28:21.84ID:HODdbZcX0
F-03Lに買い替えるか、
FOMAをまだ使い続けるか、
やはり後者だな・・・
ケータイの新機種が出るまで待つ。
できればFがいい
0141白ロムさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:37:01.52ID:Cyb0PoBGO
>>140
今使ってるFOMAの型番は何?
末尾型番『C』以降ならF-03Lとは変換辞書が異なる
0143白ロムさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:18:00.09ID:F+rcEHyt0
ガラケーまだまだ使い続けてた方がいいね
0144白ロムさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:37:28.10ID:iqBjFQ7M0
うちの地域のDOCOMOショップはスゴいぞ
なかなか外さない店舗デザインをお目にかかれるもんだ


誉めていますよ
0145白ロムさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:39:40.13ID:qBQqKmci0
> なかなか外さない店舗デザイン
意味が分かんない
0146白ロムさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:17:05.12ID:GD9KkDH10
富士通ソフト不正アクセス
ダメだな富士通は
0148白ロムさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:23:26.34ID:EYjJxtxI0
もう富士通関係ないだろ
0149白ロムさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:50:38.77ID:Ue6fMyaC0
P-01Jから乗り換え
やはりATOKは賢い

F-06B F-09C F-07F 手元に保管してる
久々にくーまん起こしてみるか・・・
0150白ロムさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:51:31.11ID:x7FTl0uO0
でも電話帳の編集は予測変換効かないよね。
あえてそうしてるのかもしれないけど。
0151白ロムさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:15:13.17ID:2XgLHyeR0
名前入力でも予測変換機能してる感じだけど?
電話帳の検索が挙動不審なのは、どうにかならんかね
0152白ロムさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:40:12.13ID:x7FTl0uO0
うちのはメール入力時と違って学習が効いてない。
名前ってあまり使われない漢字があったりするから微妙に不便。
0153白ロムさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:17:43.55ID:NBUfm3iX0
>>149
自分もガラケーは手元に保管してる
0154白ロムさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:30:20.34ID:DQWL0ydr0
半年おきに50〜80%ぐらい補充電してる
3G停波は2026年だが、事前に基地局の間引きされるので使い物にならなくなるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況