うーん。544氏。私も説明を省いたので無理も無いのだが、近年日本列島内で製鉄所作っていない。仕方ない。
お隣の韓国ポスコの例を挙げよう。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%B3
同サイトの引用から行くと

1967年7月 - 総合製鉄所敷地を浦項に確定。
1967年11月 - 総合製鉄事業推進委員会会議。
1968年4月1日 - 浦項総合製鉄株式会社創立。
1970年4月1日 - 浦項製鉄所第一期設備着工。
1973年7月3日 - 浦項製鉄所第一期設備竣工(粗鋼年産103万トン)。
1976年5月1日 - 浦項製鉄所第二期設備竣工(粗鋼年産260万トン)。
1978年12月8日 - 浦項製鉄所第三期設備竣工(粗鋼年産550万トン)。
1981年2月8日 - 浦項製鉄所第四期設備の総合竣工(粗鋼年産850万トン)。
1983年5月25日 - 浦項製鉄所第四期の二次設備竣工(粗鋼年産910万トン)。

ご丁寧にも、粗鋼の年産も記載されている。言うまでも無いが、当時の大韓民国には国家の生存がかかっていた。
一日でも早く稼働させなければいけない背景は、理解できるな?そもそも大日本帝国は半島の北は工業。南は農業と分けていた。
以下続く