X



トップページハングル
1002コメント431KB
ハンJ原住民 文化研究・レス掘りスレ🤗4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:49:42.85ID:49zJKjFW
クソコテのレス掘りや特定はこちらでお願いします
ハンJを研究するジェームスも歓迎
2000年から続く旧ハン板の歴史保護にご協力ください

※前スレ
ハンJ原住民 文化研究・レス掘りスレ🤗
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1525325193/
ハンJ原住民 文化研究・レス掘りスレ🤗2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1525367243/
ハンJ原住民 文化研究・レス掘りスレ🤗3 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1525445019/
0851マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:17:47.12ID:db/a4Lsh
ネトウヨは昔は自分からネトウヨを自称してた
当時のネトウヨにとっての「普通の日本人」は反日教育を受けマスコミの情報を妄信し真実を知らない自分達以外の日本人だった
0852マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:20:47.22ID:CEGiLukQ
ここオッチャン多過ぎだなぁ
0853マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:20:48.82ID:cyuScx/C
>>845
これ確実に東亜やオカ板にいるようなのだけが残ったような感じだよな…
ハン板原住民や半島ウォッチャー的に楽しんでた人はニュー速でウヨ観察に転向した人結構多そう。
0855マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:24:57.15ID:UKwufeHV
今ネトウヨのトレンドは「普通の日本人」やぞ
0857マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:33:14.82ID:NaxpbF4M
>>851
そうかな?俺の記憶だと昔から罵倒語だけど
少なくとも今現在は罵倒語だね
0858マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:34:50.11ID:PXweh/fp
ネットにいる右翼って言えば罵倒語じゃなくなるのかしら
0859マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:36:36.13ID:NaxpbF4M
右とか左とかいう考え方がナンセンスなんじゃないですか?
0860マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:38:49.37ID:PXweh/fp
集団に対する呼称が使えないとなると大抵の話はできなくなるな
0861マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:41:25.57ID:UKwufeHV
まーた怪しいのが湧いてきたよ
0862マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:42:05.32ID:RLcrKBfd
なんか草
0863マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:42:26.45ID:+iB2My2w
>>855
ツイッターでも5chでもそうだけどネットで実名使うわけでもなく顔も隠してるのにそんな場ですら「俺はこう思うんだ」と意見を言えず
「自分は普通の日本人だ」と前置きおいて「普通の日本人はこう思うはずだ」と大衆を隠れ蓑にしながらじゃないとろくに意見言えないクズども大嫌いだわ
0864マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:44:46.88ID:rVCTj8Nl
>>857
今のネトウヨってニワカしかおらんな
アフィカスに嘘の歴史吹き込まれたアフィチルガイジばっかや
「ネット右翼って言葉を最初に使ったのは民団」とか信じてるし
0866マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:48:36.32ID:rVCTj8Nl
「○○だと言われている」
「○○なのは常識」
「ヒント:○○」

ネトウヨのこういう自分の意見に自信もバックボーンもなくて常に誰かの背中に隠れた物言いしたり
反論されたときのために逃げ道用意したり言い切らなかったりするところが嫌いや
ほんと浅はか
糞が出る
0867マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:51:08.20ID:4N/9JE9F
右でも左でもどっちでも構わん
その人の政治思想やからな

ただ極端な行動にでる奴は両側が力合わせて叩かんといかんわな
0868マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:52:19.34ID:gZ/qx02A
>>841
きっかけはネトウヨを馬鹿にするバスタースレにURLが貼られたことやね
その後Jでも懲戒請求のスレが伸びて移民が多くなったんやないやろうか
0869マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:54:11.99ID:uNFpGPZz
>>866
ネトウヨに限らないけど「○○定期」って言い回しもそうだよね
自分だけじゃなくて他の人もそう言ってる、だから正しい、みたいなアピールをしないとレスできない人が増えてる
0870マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:54:37.93ID:9nF1cYHH
>>662
ありがとうございます。お言葉に甘えてもう少しだけ

98年1月23日、日本側が日韓漁業協定の破棄を宣言した直後の政治掲示板の様子です。
https://i.imgur.com/OJQFlOl.jpg

これに関してはアーカイブで参照可能なんですが、左右を問わず韓国側に批判的な意見が全てでした。右の人は歴史問題を絡めた上で韓国批判してましたけど
当時の社会風潮は分かりませんし、全てのネット政治掲示板を見ているわけでは無いので
個人的な感想でしかありませんが、嫌韓的な流れは既にあったのかなぁと
http://tennou.com:80/wwwboard6/wwwboard.html

因みに同サイトのアンケートページは大荒れ。韓国ネタの方が静かっていう
https://i.imgur.com/WyAiKj7.jpg
https://i.imgur.com/VMYzrdg.jpg
https://i.imgur.com/vn5qT90.jpg
0871マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:54:40.28ID:jnDPLDTp
なんかもうすっかりスレの趣旨から脱線してるな…
あっという間だな…
0872マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:56:20.43ID:WIhU1dxr
>>871
もはやただの雑談スレやな
なんJとなんの違いも無い
0873マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:57:55.09ID:rr3mveAI
朝日購読してるけどたまにびっくりするような記事載せてるのは事実 
他紙に比べて多いのかはわからんけど
0874マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:01:11.70ID:6h91P2JG
個人的には
あまりにネトウヨ叩きがネットで肥大化するのにも割と危惧をしている
あくまで彼等は頭のおかしい事をする強固な敵として残存して欲しい
徹底的に壊滅みたいな段階になると主張が過激化したフェミニストみたいに主流層がドン引きしてしまう連中が増える
0876マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:04:33.50ID:LeH3vwhg
今時の雰囲気ネトウヨは、あからさまな人種差別はしないけど
度重なる公文書隠蔽や改竄、偽証、行政の長が一年以上も解決できないことは気にならず
経済や経費というお金が最優先な感じ
ネトウヨというよりは単なる倫理観が低い現金な大衆かな
東芝を筆頭とした不正企業といい、ルールより金という落ちぶれ続ける日本の成れの果て
0877マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:05:41.56ID:UKwufeHV
ワイはネトウヨに死滅して欲しい
米軍が何かやらかす度に沖縄県民が叩かれるのはおかしいやろ
0879マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:08:50.14ID:SFfgQM0W
割と日本人って極端から極端に動くからな
中庸が大事だよやっぱ
0880マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:11:35.90ID:rVCTj8Nl
日本会議は陰謀論ちゃうやろ
数も権力も大したことないけど安倍ちゃんを上手にヨイショして権力中枢に入り込んだのは本当やし
0881マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:13:08.79ID:9nF1cYHH
>>875
98年にネットで政治を語るような人らからすれば知ってて当たり前だったんちゃう?
当時のリンク集なんか見ると左翼系の反体制サイトの方が右翼より多いみたいやし
むしろ右翼さんサイドの方は民族右派だけが以上に多いという印象
0882マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:17:29.48ID:cyuScx/C
>>878
国の中枢にいる人物の中に上手く入り込んでるんだよな〜
籠池のおっちゃんも関わりなかったらただの幼稚園経営者で終わってた
0883マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:23:24.56ID:uCuE5Z2A
>>876
理想や理念よりも俗物的な方が重要という観念に侵されてるのね
「多少後ろめたいことがあってもトータルで良くなるなら良いじゃん?」って斜に構えたスタンスを拗らせたような
0884マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:24:30.07ID:9nF1cYHH
民族右派系の掲示板を覗く回数が多かったからなのかは分からんけど、民族右派の卍使用率とユダヤ陰謀論説は異常
一方でネット掲示板で見られた左は理知的な印象があった。別にワイがバイアスかけてるとかそんなんは無しに

全般通して、掲示板の世論は左が優勢ってのがあくまでワイの感想。
9条なんか変えなくても自衛隊'で国守れるし、例え共産党が政権取ってもいきなり自衛隊を廃止なんかするわけないっていう中道左派的なイメージ

嫌韓の潮流は>>870を除けば民族右派がやいのやいの言ってるぐらい。以上、おしまい
0886マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:27:47.76ID:/wStHlZp
日ユ同祖論でホルホルしながらナチス賛美するんだから訳がわからない
0889マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:34:36.49ID:9nF1cYHH
>>885
逆張りかどうかを確かめる術なんぞ無いけど、親米保守は異常なまでに少なかった。
クリントン政権時代ってことも考慮すれば、親米が少なかったことの理由にはなる気もするけどね

クリントン政権への不信から、表立った親米を唱えられず、それが掲示板における中道左派的な空気を作ったのかもしれんね。
当時の社会情勢まで詳しく調べる気はないし
0890マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:38:28.80ID:+iB2My2w
自己紹介に青山支持ってあるとソース確かめずノリで判断するカスと一発でわかるので実に便利である
0891マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:44:26.05ID:uCuE5Z2A
>>890
なんでよりによって青山なんだろうなって思うよな
センセーショナルで威勢がよければなんでもいいんだろうか
0893マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:55:42.62ID:wKelvdCX
>>889
98年の時点でインターネット上で政治議論をしていた層というのが少し特殊な集合かも
まだパソコンが今ほど安くなくて、電話代も馬鹿にならない時代だったはずだから
そもそも生活に余裕がある人間が多かった=左派言論との親和性が高かった
という要素は考えられると思う
0894マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:29:51.61ID:DNn+z0lj
>>6
産経新聞は昔から今まで全記事をネットで無料公開してるからニュースとして目に触れやすい
0895マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:34:25.30ID:YaOOkJzB
原住民の貴重な風俗を知りたいんだけど
そういう興味深いレスのログとかは何かあるの?
0896マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:42:18.04ID:nAWnvmO/
>>893
98年ならwin98が出て圧倒的にPC所有する層が増えてる、テレホーダイもISDNも出てる。
win95辺りには、物好きはみんな持ってたよ。裕福って、当時まだバブル時代の名残が残ってるし。
勿論エロサイトが見られるという、普通の男欲望故にw
左翼=ブルジョワ層っておかしくない?ブルジョアは追放される側だぞ。
0897マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 03:36:10.40ID:H61GwRxA
>>870
安倍晋太郎の右腕で森元総理と仲良かった日本神道政治連盟の三塚博の名前があるな。
98年当時は不利だった右派勢力がネット使って工作活動した結果か。

小林よしのりが作る会サイドに取り込まれてた時期でもある。

小林は昔リアルに部落差別見てきた話も描いてたり
差別主義者には嫌悪感あったし決裂も当然の結果だったわな。
0898マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:13:17.91ID:MKr1p9J6
昔は「嫌韓厨」という言葉があったんだけど、当時はむしろ韓国とかよりも
「日教組」などの国内左派勢力のほうを集中して叩いてた場面が多くて
結局は韓国だけを叩いてるわけじゃないってことで、自然と「ネット右翼」に移行していったな
今でも韓国叩きよりも自民崇拝を優先させているしで

>>876
現実主義を間違って解釈して「不正をやったものが正義」というふうになってるよな
そんなの世界中から信用されなくなって終わりだろ
歴史問題にしたって、「でもお前ら公文書偽造したやん」って相手に言われたらどうしようもなくなるのに
0899マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:32:17.82ID:yyQ5HMkE
>>843
発行部数2位やろ?
0900マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:59:42.55ID:BZkHsJZt
>>843
>>899
そう。朝日新聞じゃなくて読売新聞が発行部数一位だよな。しかも国内だけじゃなくて世界でも。
0902マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:10:10.96ID:MKr1p9J6
そもそも朝日って商業的には一切陰りは無いし、今の路線で問題ないよなぁ
もしかしてまとめアフィとかの「新聞は時代遅れ!!」みたいなのを真に受けたとか?
実際にはネット世界に大資本が続々参戦したせいで、個人サイトが死滅したりで
ネット文化のほうが色々と様変わりしたが
0903マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:33:34.94ID:XQ6Ily1p
あげ
0904マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:34:55.96ID:NaxpbF4M
>>902
>商業的には一切陰りは無いし
発行部数大分落ちてるらしいじゃないですか
不動産で稼いでるみたいだけど
0905マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:35:55.17ID:avyoUfvg
まぁ新聞業界自体が落ち目なのは事実だけどそれは媒体の問題だしな
よく見るとネットやテレビのニュースソースも実は新聞だから今の構造が歪なだけなんだよな
少なくとも朝日の思想のせいで落ち目になってる訳じゃないのは事実
0906マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:45:37.41ID:jTpbX1Yu
発行部数だいぶ落ちてるのは読売もそうだし割とどこもそうだね
0907マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:47:54.50ID:9wKIf9pm
産経とかそろそろ落ち目ちゃうの
0910マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:27:04.57ID:1iKtO5b/
>>628
街頭インタビューに答えてる女性を差別主義者扱いにしてまでやってるとこも腹立たしい。

>>895
剣道の起源は韓国ですスレが人気だったけど
絶頂期のハン板は穏健派や過激派もいて一枚岩って感じでもなく
スレによっても空気が違うかな。
半島サロンみたいな板だったから。
0911マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:30:31.74ID:QDUcZpSq
一部の過激派がキャプチャをコラして差別発言に書き換えたり
顔をブサイクに作り変えたり差別的に仕立て上げて
それが受け入れられて信じられていく過程本当に気持ち悪かったわ

特定の人種に対してヘイトを感じるのは自由だけど
ヘイトを増やすために捏造するのはちげーわ
0912マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:02:58.08ID:cT1UmAZY
>>897
三塚は幸福の科学が当時凄くプッシュしていたな
0913マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:34:47.03ID:MKr1p9J6
>>911
というか「韓国の悪いニュースを見てヘイトを貯める」んじゃなくて
「ヘイトを作り出すために韓国の悪いニュースをでっち上げる」という方向性になっているんだよな
0914マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:20:00.78ID:wKelvdCX
>>896
ブルジョワと言うよりはアッパーミドルあたりを想定してた
左派言論って言い方も大雑把すぎて悪かったかも
共産主義じゃなくて、ざっくり護憲派・ハト派・大きな政府志向のリベラリストっていう程度のニュアンスで使ってた

過去のインターネット普及率については総務省で統計取ってて、
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/tsuushin01.html
ここの「インターネット普及率の推移」ってやつ
98年時点では世帯ベースで11%だから、まだ猫も杓子もと言うには遠い
そも、エロ目的ならまだVHSが現役だった頃じゃないかとも思う

要するに、98年当時のネット上での政治議論が左派優勢だったっぽいので、
その理由はそもそもまだ十人に一人しかネットを使っていなかった時代だから、
新聞の世論調査が偏るのと同じような理由じゃないかなと思って仮説を出してみた
0916マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:32:39.15ID:MGh4WARS
>>914
新聞っていうほど偏ってるか?
0917マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:35:29.65ID:MGh4WARS
>>914
あと追加でレスつけさせてもらうけど、あの当時でネットを使う人は兎に角新しいモノが好きな人だったんじゃ?
「ネット」っていう新しいモノが気になってパソコンとかを買う人。
そういう人って総合的に新しいモノが好きだから保守にはならなかったんじゃない?
0918熱湯 【蝶】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2018/05/07(月) 11:57:23.82ID:CkvkWrAN
>>701 > >>712でのお約束のヤツ
接収AA

                 ◯           ____/         \___
                // |\_____/                      /
                // │ ` """""                        /
               // │       ||||         """""         (
               //  │       ||||     ||||                 )
              //  │     ||||||||||||||||||| .||||   ||||||||||||||||||||        /
              //   │       ||||    ||||   |||||   |||||        |
             //   /       .||||||||| .  |||| .|||| |||||   |||||         |i
             //   /       |||.||||.|||  ||||||||||| |||||   |||||        i
            //   /       ||| .|||| .|||    ||| |||||  ||||||||||    """""|
            //   /       |||| |||| ||||   |||  |||||             |
           //  /  .      .  ||||        |||||            /
           // /    .      . ||||        |||||  """""      (
          //< """""""""""""""                        \
          //  \__                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄
0919マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:02:39.98ID:wKelvdCX
>>916
多少の偏りがあるのは間違いないかなと思う
ネトウヨなんかはこの問題を陰謀論的に扱ってるけど
マトモな統計情報として扱うには調査数が少ない、
あとRDDという手法事態が調査対象に偏りを生んでいる、
このあたりの主張は否定出来ないかなと
偏ってることを証明しろなんて言われても困るけどね

>>917
そういう要素ももちろん考えられると思う
win95のニュースを知ってパソコンに飛びついた、新しもの好きのミーハーも相当数いたはず
ただ、新しもの好きだから保守にならないってのは乱暴かも
新しもの好きということは、周囲の情報に流されやすいという事でもあると思うんで
周囲の環境次第で右にも左にも染まってしまうタイプじゃないかと
0920マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:08:10.10ID:uCuE5Z2A
朝日に限らず新聞全体の購読数が落ち目だけどそのなかでも朝日はネットの方で踏ん張ってる方じゃなかった?
0921マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:16:54.12ID:2yx1atT+
>>910
街頭インタビューで反日発言をでっち上げるのは今をときめく池上彰の番組でもやってるし地上波放送もネトウヨ思考に汚染されてない?
0922マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:25:12.20ID:FHRAixdq
だいたい、右も左も「マスコミが偏向してる」という
具体的にどういう印象操作があったのか
どういうフェイクニュースあったのか指摘しないと
ただじぶんの気に入らないことを報道しやがって!と怒ってるだけになる。
0923マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:27:19.70ID:3sVujjoQ
>>920
朝日と日経は比較的ネットで成功してるほうだな
産経もそこそこ成功してるけどずっとタダで紙面読めるようにしてたからどれくらいネットが収益になってるのかがわからん
0924マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:35:12.45ID:C/4f5XXs
PC自体をアッパーミドルの嗜好品とするのは個人的に間違ってると思う。
FMTOWNS等、Windows以前のPCですら金持ちが使ってたとは到底思えないし、Warezを主とするUGサイト
それらに群がるあやしいわーるど、あめぞう等が広まったことからもPCとネットの利用者がアッパーミドル層中心だったとはとても考えられん。
(そういった人らが少数だったのは間違ってないが)

98年3月におけるPCの普及率が25%を超えてることから(最終的な98年の普及率は31%)、そこまで極端な偏りなんて無かったんじゃなかろうか
https://www.icr.co.jp/newsletter/trend/data/1998/d98006.html
0925マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:39:22.97ID:y/ytx8lk
レス掘り起こしとは違うがこんな印象や

90年代にネトウヨが大嫌いなソフトバンクによって商業インターネット利用者が爆発的に増えて
その頃から嫌韓とまでは言わなくても韓国の負の側面を伝えるニュースに対し笑う集団が形成された
2000年1月に世界最大級とも言われた2chでハングル板が作られ主にそこでの活動・情報交換が始まる
翌年2001年8月に極東アジアニュース板が新設されたことで再び住民大移動
この頃まではまだ「韓国がまたバカなことやってるよ」くらいの大きな悪感情はなかったように思う
02年日韓ワールドカップ、03年冬のソナタを皮切りに始まったとされる韓流ブームで「もう韓国はいいよ」って空気ができて
韓国を取り扱うテレビ局に対する反目活動が活発になり、そこから嫌韓が誕生したように思う

2002-2003年はやきう民的にはイ・スンヨプがスポーツニュースに出てきてた時代といえば伝わりやすいか
0926マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:57:04.09ID:wKelvdCX
確かにアッパーミドルってのは無理があるか
よく考えると、今より高かった印象があるとは言え、
その気になれば普通の収入があれば手が届く値段だったし
0927マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:58:32.49ID:C/4f5XXs
>>926
ついでに言うとISDNのテレホーダイプランは現代のスマホ料金と対して変わらん。
0929熱湯 【鳳凰】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2018/05/07(月) 13:39:18.02ID:CkvkWrAN
>>925
参考までに…

 機種  定価(発売年)  少年ジャンプ     大卒初任給
TK-80 \88,500 (1976)  \150(こち亀連載開始 \94,300
APPLEU \300,000    \150(Dr、スランプ     \101,000
PC-8001 \168,000(1979) \150            \109,500
PC-9801 \298,000(1982) \170(キックオフ       \127,000 
 (ニフティ、PC-VAN、アスキーネットの時代)
(Windows3.1) (1993)   \190(地獄先生      \193,000 ブラウザあったかな?
(Windows95) (1995)   \200(まさるさん      \194,200 ネスケ

当時ソフトバンクっていうと、本屋(Oh!PC!とかOh!MZ)さんのイメージ
で、95の頃だと 日本テレコムだったのでは?
(ソフトバンクBBは今世紀にはいってからだったような(ウロ))
0930マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:58:40.63ID:YSj26MJG
やっと自宅へVPN接続でけた(´・ω・`)
出先から繋がらないと本気で困る。

>>929
95年だと日本テレコムはソフバンに買収される前のJRの子会社の頃かと。
インターネットの普及には96年12月にOCN(NTT)がサービスインしたのも大きいと思います。
当時APの少なかったサービスが多い中、全国的にAPを展開してましたから。
(参考価格として16時間まで2300円位だったかと。16時間超えると超過料金が発生。)
定額制で人気があったのがベッコアメで、日本初のISPはIIJだったような。
うろ覚えで申し訳ないんですけどね。
0932熱湯 【そうわよ】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2018/05/07(月) 14:08:56.01ID:CkvkWrAN
>>930
ベッコアメ懐かしいですw アタシもウロなんで助かります。
当時プロバイダ料+電話代ですから、16時間もつなぐと請求が数万円だったような・・・

で、なにが言いたかったかというと
「今より すっごくお金のかかるおもちゃだった」 という印象なのです。
0933マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:18:34.89ID:J075IEks
嫌韓の自家中毒に陥ってそれなしではいられなくなっちゃうのが韓国面やね
0934生粋の名無しさん ◆KMJMcFN7tqqR
垢版 |
2018/05/07(月) 14:35:17.20ID:6hVrqxEp
>>895
本音で話そう日朝韓 スレ
0935マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:53:02.91ID:jnDPLDTp
【第196回常会】国会中継総合スレ1768
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1525221917/

399 無記名投票[sage] 2018/05/07(月) 14:31:38.24 ID:dTbBKoU2

懲戒請求の件、ひどいことになってきたなぁ。。。 Orz


ささきりょう @ssk_ryo 4時間前

訴訟前の謝罪&和解であればノースライム基準を公表しています。
その基準で既に和解した人も複数いますので、同等に扱いますよ。



誇り高きネトウヨ =NETOUYO =@juro789

返信先: @ssk_ryoさん

おはようございます。
ネトウヨから頼める筋合いではないかもしれませんが

懲戒請求反訴の件
もし素直に懲戒請求を出した件を詫び
反訴を取り下げて欲しいと願う人がいましたら
何卒寛大な処置をいただけますよう
どうかよろしくお願いいたします。
0936マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:56:02.65ID:jnDPLDTp
>>935

401 無記名投票[sage] 2018/05/07(月) 14:36:30.27 ID:2kYK1ZLN

>>399
井上哲士の知り合いだったような。サトシの知り合いって事は赤旗がバックにいるってことさ。
そいつの親父も共産党の元議員様だったと思う。



403 無記名投票[sage] 2018/05/07(月) 14:40:42.55 ID:2kYK1ZLN

>>399
次の参院選に出るための実績作りのためと予想してるw
双方頑張ってww
0937マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:09:49.18ID:LA6CKx+6
>>260
日本の場合左派って結局教師や教授だよね
それ以外で左派のコミュニティに所属する機会ってないでしょ

学校カーストの下位にいた連中が左翼や右翼になってるって指摘は間違ってないと思うわ

上位は上部だけリベラルとノンポリ自己責任論者
中間層がワイドショー型B層
0938マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:31:32.97ID:LA6CKx+6
>>275
めんどくさい事や不安になるような事言うのが嫌なんだよな
だから野党が厳しい口調で批判するだけでイライラするわけ

震災以降
耳障りな言葉聞きたくないって奴が増えたわ
ホルホル番組や男が出ない日常系萌アニメ、なろう系小説

オタク漫画のキャラクターも
うる星奴らのあたるなんてガールバントしまくってる陽キャだし

五代くんはバブル時代にしてはシンジくんみたいな感じだけど
シンジくんにしろ五代くんにしろ物語の中で嫌な目に会うシーン多いよな。管理人さんなんて何日も口聞かないだよw

それがハルヒのやれやれ系傍観者のキョンやはがないの難聴系主人公

どんどんめんどくさい事には関わりたくないけど自分はいい思いしたいって言うオタクの願望そのままだよな

このすばなんてその典型例
0939マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:35:00.65ID:0MeoSXu7
>>938
父権的なものを避ける風潮はあるな
理不尽だけど我慢しなきゃいけない時ってあるんだけどひたすらそこから逃避してる感じ
0940マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:45:09.15ID:MKr1p9J6
前スレでLINEだったりギャラクシーや韓国アイドルだったりでリアルにおける韓国産の影響力の増大が語られてたけど
思うに現代ネトウヨがSNSやなろうに引きこもってリアル社会に対する憎悪が増しているのは
そこが大きいんじゃないかと思うわ
結局はリアルでは勝てないからネットに引きこもってるわけで、そこで韓国が(彼らから見て)一方的に攻勢に出たら
妄想世界に逃げ込んで絶対防御の構えを取るしか無い
ようは先鋭化が進んでいる
0941マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:53:41.08ID:LA6CKx+6
>>939
その我慢するべき時云々もおかしな気もするけどな
日本見てると我慢してばっかりじゃん
むしろ理不尽な事にもっと怒ればいい。

理不尽な事にも黙って我慢しろって理屈は保守派がよく言う理屈だしな。
まあ、この我慢しろ理論はデモ大好き団塊の世代もよく言う理屈なんだけどなw

別にオタクが批判のない世界に逃避するのは構わないけど、
虎の威を借る狐みたいな態度はいけ好かないな。
0942マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:51:27.52ID:YSj26MJG
VPN調子悪い(´・ω・`) 家帰ったら直さなきゃな。

>>932
テレホーダイが始まる迄は無茶苦茶電話代かかった記憶が。クソガキだったウリはよく親に怒られてました。
あの当時だと、常時接続となるとOCNエコノミー(128kbps)で月に4万近くかかるのが当たり前だったかと。
なにせKDDIが生まれる前でKDD、DDI、IDO、日本高速通信と別れておりましたし。
今じゃ信じられないだろうけど、IDOがエリア外にでるとドコモローミング、デジタルフォン(今のソフバン)がツーカーのローミング使ってた時代ですもんね。
ソフバンがネット業界に本格的に参加しだしたのは東京めたりっく買収、光通信の連中使ってパラソル部隊でいつ開通するか分からない
YahooBB地獄だったような。(YahooBB地獄は本当に酷かった。数ヶ月待っても開通せず。しかも回線握られているから他社にも出来ず。)

常時接続が普通になる前は、NiftyやPC-VANのフォーラムや草の根ネットとか生き残っていたかと。
草の根というとオウム真理教が草の根ネットとかやっていてなんか話題になった思い出が。
0943マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:02.55ID:3sVujjoQ
父権的なものを避けること自体は左翼的傾向だしワイは父権主義とか権威主義は大っ嫌いだから良いと思うで
別に男が女に加護されたいと思ったって良いと思うで
ただネトウヨの問題は自分が抑圧されたり差別されるのは嫌だけど他人を抑圧したり差別したりするのは大好きっていう人間として最低な態度をとってるところやろ
0944マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:54:17.06ID:H8PziMWe
除鮮用貼っとくぞ😎

高天原に坐し坐して🌄🌄🌄
天と地に御働きを現し給ふ山本大介は😎😎😎
大宇宙根源の糞酒の御使いにして🍶🍶🍶
一切を産み一切を育て💩💩💩
龍界を御支配あらせ給ふ王神なれば🐲🐲🐲
豆腐買地蔵尊の🤓🤓🤓
十種の御寶を己がすがたとすこり給ひくこけ🙆🙆🙆
自在自由に龍界🐲兎界🐰海界🐟を治め給ふ
すこり神なるを尊み敬ひて🙇🙇🙇
眞の有職一筋に御仕え申すことの由を受け引き給ひて🐔🐔🐔
愚なる心の数々👶を戒め給ひ👮👮👮
一切衆生の罪穢の衣を脱ぎ去らしめ給ひて👳👳👳
萬物の病災をも立所にすこりに清め給い😘😘😘
萬世界もとうふのもとに治めせしめ給へと😍😍😍
すこり奉ることの由をきこしめして😤😤😤
無職のうちにすこり申す大願をドゥジョさしめ給へと🙋🙋🙋
恐み恐みとうふさんをすこれ🤗🤗🤗
0945マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:00:07.07ID:sxpcL0rX
将来への不安、社会への不安から無意識の内に相当ストレスためこんでると思うんだわ
そういった背景があるから万能の敵を求めるんやろなあ
0946マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:50:21.94ID:VVVq0v44
あいつらが常に陰謀論やらに走るのはなんでなんやろ?
今回の件も東亜で話したら「思想の出発点が違うから会話にならない」とか「チョンによる扇動工作」とかようわからん回答きたんやがあいつら自分等がガラパゴス化した珍獣という認識すらないんか?
0947マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:57:46.53ID:NzdtLNOO
ある程度の抑圧はあってもいいけどね
それと権威も
今のネット社会は自我が肥大し過ぎてるよ
左派も右派も
0948マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:00:52.36ID:7d71YesF
>>946
ガラパゴスであるという認識は無いだろうね
陰謀論に走るのはその方が楽だから
裏の取りようない話がおおいから逃げ道がたくさんある
0949マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:02:19.75ID:3RpZnB7Y
現実で抑圧されたエゴをネットで発散してるんでしょ
ネットも抑圧したらリアルで行動しかねん
0950マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:05:58.91ID:2yx1atT+
>>628
同レベルの捏造コメントで韓国叩きをやってるフジテレビはなんでネトウヨから嫌われてるんだろう?
0951マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:06:23.89ID:BGoYmtrL
扇動工作するんやったらもう少し人の多いところ選ぶやろ
なんであんな100人もいなさそうな所で工作するんや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況