■朝鮮人を飢餓と内乱から救った日本

日本の植民地支配により、朝鮮人の不潔な衛生環境は改善され、食事情も安定し、人口は倍増、鉄道や工場などのインフラ面の整備により、朝鮮は急速に近代産業化を遂げ、経済面でも飛躍を遂げました。

日本によって朝鮮に、近代教育システムが導入され、ハングルも普及されました。不正政治支配もなくなりました。これほど優遇された植民地政策は、世界史を探しても見当たりません。

韓国人はよく「日本の植民地支配は人類史上類例を見ない残虐非道な支配」「日本は搾取の限りを尽くした」みたいな馬鹿げた主張をします。

しかし、日韓併合後の韓国は、経済的にも文化的にも、とても豊かになっていったというのが事実です。

違うというのならば、1910年の人口1313万人が、1942年には2553万人へと、 倍増した理由を説明してください。32年間で倍の人口になっています。搾取されて人口が増えますか?

また、一人当たりの国内総支出も1910年の58円が1938年には119円とこれも、二倍になっています。 人口、所得ともに、2倍に増えたのは、紛れもない事実です。

ちなみに、イギリスのアイルランド統治では、アイルランドの人口は、1841年の820万人が、1911年には444万人と、半分に減っています。

これに限らず、西欧によって支配されたアジア・アフリカの多くの植民地では、現地人は酷使・搾取され、人口は激減しています。