安倍は広義の強制制は認めてるからナァ
http://yunishio.blogspot.com/2013/01/19320.html?m=1
> ○内閣総理大臣(安倍晋三君) この談話につきましては、さきの国会で答弁をいたしましたように、
この河野官房長官談話ということにつきましては基本的に継承していくということを申し上げているわけであります。

○小川敏夫君 最近、総理は強制はなかったというような趣旨の発言をされましたか、この慰安婦の問題について。

○内閣総理大臣(安倍晋三君) その件につきましても昨年の委員会で答弁したとおりでございまして、
この議論の前提となる、私がかつて発言をした言わば教科書に載せるかどうかというときの議論について私が答弁をしたわけでございます。
 そして、その際私が申し上げましたのは、
言わば狭義の意味においての強制性について言えば、これはそれを裏付ける証言はなかったということを昨年の国会で申し上げたところでございます。
(略)
○小川敏夫君 一度確認しますが、そうすると、家に乗り込んで無理やり連れてきてしまったような強制はなかったと。
じゃ、どういう強制はあったと総理は認識されているんですか。

○内閣総理大臣(安倍晋三君) この国会の場でこういう議論を延々とするのが私は余り生産的だとは思いませんけれども、あえて申し上げますが、
言わば、これは昨年の国会でも申し上げましたように、そのときの経済状況というものがあったわけでございます。御本人が進んでそういう道に進もうと思った方は恐らくおられなかったんだろうと、このように思います。
また、間に入った業者が事実上強制をしていたというケースもあったということでございます。
そういう意味において、広義の解釈においての強制性があったということではないでしょうか。