X



トップページハングル
64コメント17KB
そもそも国という概念が不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:31:25.21ID:HSQcv4C/
猿が知恵をつけて進化して人間は「国」を作った。
しかし人間がもっと知恵をつけたなら「国」を無くさねばならない
言語も紙幣も統一するんや
0002マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:32:48.09ID:hxGQQxW9
DBの世界やね
0003マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:42:46.07ID:rXNFC/ba
やっぱり政府とかいう中央集権的なものは廃止すべきやな
世界中無政府になるべきや
0004マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:13:02.32ID:nXvE5dke
>>3
北斗か
0006マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:45:31.93ID:hxGQQxW9
>>5 紀伊?房総?知多?能登?
0007マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:47:05.10ID:KNU+/1wc
アナーキスト
0008マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:03:27.00ID:y8Jn+q89
長い目で見れば最終的には一つに統一されるんじゃね
って思ってるけどその前にディストピア化の方が現実味あるな

林先生が国ってのは必要悪だって言ってた
0009マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 04:54:48.66ID:ruTYMFFE
>>2
ピッコロが順番に破壊しようもしたあれか
0010マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:44:16.52ID:xrL4Zudd
世界連邦運動ってのがあってな
日本では70年代初頭までウヨサヨ関係なく協同してやっとったんやで
今も世界連邦国会議員連盟ちゅうのがあってウヨサヨ関係なく加盟しとる
実態としては今は単なる親睦会やが
0011マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:34:49.21ID:VfU5Nb4K
ユーロの拡大版みたいな感じでいけるやろ
0012マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:35:03.21ID:FZvSIbeB
土人に帰っても部族同士で固まり
村を作るから国みたいな共同体はなくならない(´・ω・`)
0013マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:44:31.55ID:ScjaZ5gN
>>12
国を県みたいな存在にしたらええねん。日本だと首相が知事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況