>>535
秘密だが、スイッチオンで「ようこそ」が60秒で、使用可能は15秒後くらいかなスタートアップに便利ツール結構登録してるんでw
例えば「ブートリップ郎」とかな、これ人によるが超便利だが他人にPCを触らせない事が前提な
あとフットスイッチ式マウスボタンは指の疲れを軽減させるだけじゃなく、ペダルに文字が記憶できる
さらにサンワサプライのNT-19UH2BKは秀逸、これにパスワードやコマンドを記憶させると
IDマネ^ジャーの出番はほとんどなくなり保管庫化するな、製造中止に備えて複数確保済み、ハードはソフトにない強みがある
プログラマブルキーボードも持ってるがあれは使ものにならんわキーボードそのものが糞、ソフトできーぼどにに割り付けるのやめた方がいい、
トラブった時に面倒後万一PCが起動しなくなったらバイオスの後でF11で復活ソフトが起動して直前の
状態〜過去一か月の好きな日付まで戻せる、外部にもバックアップは取るから、ゼロからの復帰なんて悲劇は二昔の話だな
サブ機はチャートだけ表示すりゃいいんでi5〜Atom辺りで十分足りている

モニタが一台機能ご臨終なので、今日アマから届>>557
いたがDell 23.8インチ が万を切るw

>>569
ろくにスレも読まずに脊髄反射でアホをいうチョン>>563

>>563
チョンが聖人君子を気取ると漫画だなw