>>647
100G出せるんか?光が止まっているときそんなんでも動いても使ものになるんかい
教えてくれないか、ないよりはいいと思うが、殺到→混雑しないか

>>657
VPN ルーターが10台くらいあるからそこに刺せばいい
>>660
してないけど、回線が死んでも通信できるなんて言わないよな
>>661
すなおにそうしますと、上の方で回答してるんだが
しかし、2回線としてNTT光とどこなら安全かどの程度安全か誰も答えられない
俺は答えを知ってるがなぜ君はそうしないの?というとぼけた質問というか嫌がらせだけ
>>663
そういう文学的な感想はいいから
繋がったら満面の笑みだってあるのを知らないのはトレーダーじゃないからだろ
>>665
だから回線の話は別だって、過去レスをチャンと読めよ
ノートはあるしスマホという手もあるわな、その程度のリスク管理は出来ているよ

PCを独立させるのは手間暇と安全性とあらゆる要素を考え抜いての結論だから
より良いやり方見つかれば直ぐ変更するわ
>>666
待ってたが、案外つまらんなw
お前の想像するキーボードの1/3程度の8cm×19cmだよ
常識で考えて乗るはずないだろう、マウスは小型でワイヤレスを邪魔にならない場所に配置してる
キーボードはメンテようで起動終了までマウスしか使わんわ
其れなら必要に応じて刺せばいいとかいうアホがいるだろうが通用しないときがあるんだなw