X



トップページハングル
1002コメント416KB

韓国海軍KDX『257番艦』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:52:29.43ID:EFNZkMDk
指揮権委譲は先延ばし、最新兵器あっても弾薬・燃料・保守部品無し。
開戦と同時に敵前逃亡、もしくは全滅。
軍隊というより、兵士の群れ。
それが栄光の韓国海軍スレです。

※陸に上がったり空を飛んだりしても驚かないように。
※陸軍だって空軍だって話してもダイジョウブ。
※2ゲットした人はテンプレ貼ること。
 忌避した人は名誉朝鮮人と見なします。

前スレ
韓国海軍KDX『256番艦』
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1547293284/
0259ふたまるきゅ
垢版 |
2019/03/11(月) 01:59:04.74ID:xO+u9L1L
>>247
>電子機器のブラックボックスなら、民生品でも回路レベルで自滅するような保安手段が取られているのが常識。

また脳内常識か。

>一般にtamper-freeと呼ばれる技術だよ。

対タンパ性は「対策した、安心」ではなく、当然、対抗手段もあって、進歩もする。

「回路レベルで自滅(どやあ」とやったところで、剥がすとチップを壊すシールをエッチング除去し、
チップのレイアウトと機能を解析して画像で出力し、保護膜を剥がさずに動作を検証する技術は
すでにある。民生用スマートチップなんざ高校の化学室にある薬品でシリコンチップを剥き身に
して内容を吸い出せる。国が金と技術者使ってリバースエンジニアリングやるのに、できないって
楽観できる理由がわからん。

ケンブリッジ大学のR.アンダーソンは攻撃者を3つのクラスに分けている。クラスIが「賢い部外者」
で、技術系の学生や研究者と安価なツールの組み合わせ。クラスIIが「知識豊富なインサイダー」
専門的な教育を受け経験もあり、場合によっては洗練されたツールを持つ。そしてクラスIIIが「出
資団体」巨額の資金を持った専門家集団で、国家がこれに含まれる。そして安全保障においては
クラスIIIの攻撃者への対応を行っているのは、原発と核兵器だけ。この両者はチップいじられたら
物理的に止めてしまう。核なら核弾頭そのものを起爆できないように物理的にプルトニウムピット
を変形させたりボンベを破壊する。投射手段の弾道弾も含めたら戦闘機並みの金額を「やばそう」
だけで壊す「対タンパ性」だ。原発も民生品じゃん、と原発でやってる対策を他所でできるのか。
信用第一の大手銀行でさえ費用負担と利便性の低下に耐えられないだろう、ってシロモノ。ここま
で手の込んだ対策も「核弾頭や原発をテロに使わせない」という目的は達成できても、起爆装置の
チップのつくりがどうであるとか、起爆コードは何であったかという情報を抜き取られることは防げ
ない。原発や核兵器の対タンパ性の目的は、そこじゃないからだ。

チップの内容をやる気のある有能な相手から保護することは出来ない。これが常識なんだが。
0260ふたまるきゅ
垢版 |
2019/03/11(月) 02:24:34.37ID:xO+u9L1L
>>252
>マクロスプラスの時代で開発者等出てきたようだけど、それはマクロスの話から数十年後の話。

マクロスプラスは2040年の話だが、メーカーのゼネラル・ギャラクシーの設立は2017年。
マクロスM3はやったことがないが、Ep5からVF-9が使えるという話なので、2028年実戦配備。
乞われて入社らしいので、開発に5年とするとヘッドハンティングは設立して数年か、下手すりゃ同時期。
ゼネラル・ギャラクシーって合併前は地球でOTM仕切ってたとこなのにね。

もともと3桁番号持った一山いくらの一般兵なのに、文化に触れたら天才的設計者とかプロトカルチャーの知能制限の軛を脱出とか、文化半端ないな。
0262マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:11:46.44ID:ZDeRQO6i
F-35の部品に関しては、似た材質と形状したナニカしか作れないんじゃ?
そんなに汎用品使ってるとおもえないし、ソフトウェアはリセット以外無理だろ。
統合度合い上がった分、劣化も酷くならざるを得ないかと。
0263マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:26:58.37ID:OQZgj6Hf
>>262
F-35はモジュールごとにしか交換出来ないから、部品も造りようがないけどね。
209が言ってるのは事実だが、技術的な問題を解決出来ても開封したらすぐにわかるようになってるので契約自体がキャンセルになる。
0264マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:42.06ID:XF6x5HCa
どっかのメーカーみたいに開封するとソフトが消えるリセットも組み込んでおかないとな
0265マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:28:24.99ID:a6CO8HIQ
>>259
おまいさん知っている事にはやたらと詳しいが、洞察力・想像力が皆無だね。
チップを引っ張り出して中身を調べられる(ドヤァ ってさぁ、そんな物現代ではtamper freeとは言わんよ。非侵襲で解析できなければ、中身を消されて何も分からん。例えばFPGAのロジックをSRAMに記憶させておくのが、素人でも思い付く方法の一つ。
非侵襲で調べる方法の例として、消費電力から暗号鍵を破る方法があるが、これが最初に考案されたのは何十年前だったか。
そもそもハードウェアしか考えていないだろう。現代機はソフトウェアが無ければ何もできない。エンジンすら回らん。かなり前から機密流出を把握していた米軍が、F-15KやF-35のアビオニクスのファームウェアにロジック爆弾の一つも仕掛けていないとか思っていないよな?
0266マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:32:13.89ID:G2XFschY
パキスタンの件を受けてAIM-120系列がまた米軍の厳重管理になりそうな感じはあるな
0267マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:30:08.55ID:fjPLvRMt
なぜか近代化改修までして未だに使われてることになったリガード
28万周期前に工場が破壊された筈なのに配備されてるグラージ

一方、残骸しか出てこない可哀そうなヌージャデル・ガー
0268呂‐50 ◆B5FTrr3p86
垢版 |
2019/03/11(月) 22:49:50.16ID:FdGV8pDf
>>256
数日前に、新聞か何かで見た気もする。

韓国からの輸入は
「検討はしたが、性能が基準を満たさないので没」
とかなんとか。
0269マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:02:37.84ID:jKOQ3btW
金型技術は韓国は駄目駄目で、中国の方がプラモの下請けで技術力上なのになんで韓国から輸入しようと思ったのだろう?
0270マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:28:47.68ID:KJ4fqNYq
一応韓国はまだアメリカ側だからじゃないかな
あと近いからとか安いからとか
0273マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:13:07.62ID:7ouk1tX8
リーマン直後にマンション建設で韓国製H鋼を使わない様に通達を出していたゼネコンがあったな
0275ふたまるきゅ
垢版 |
2019/03/12(火) 02:26:11.07ID:Dl7dwhuJ
>>265
>そもそもハードウェアしか考えていないだろう。

安全コンセントや特殊ドライバーを指すtamper freeを自爆装置と勘違いして連呼している人に言われても。
なんで軍用携帯電話や軍用タブレットを作ってるメーカーみたいにtamper resistantって言わないわけ?

つか、FIPS 140のセキュリティレベルってのは、最低の1以外はハードウェアが担保する物理的セキュリティ
が必須ですが? 筐体を特殊ドライバーでネジ止めするのもそうだし、タンパーエビデンスがとれる封印シー
ルもそうだし、暗号化もソフトじゃなくて専用チップにやらせる、セキュリテイパラメータのポートは別立てに
する、正常動作範囲外の温度に持ってってセキュリティ破るなんてのもあるから温度だって検知しなきゃな
らない。開封したきゃセキュアルームに持ってこい。ぜんぶハードウェアなんですが?

>現代機はソフトウェアが無ければ何もできない。エンジンすら回らん。

何をドヤッてるのか知らないけど、ソフトウェアを動かすこととセキュリティを確立することは別の話。そして
tamper resistantってのは何かをやらせるとかエンジンを回すのではなく、怪しかったら止めるってもの。
じゃあそのすぐ止めるすぐ消すすぐ壊すって仕組みがセキュリティとして敷衍しているのか。止まらなかっ
た場合のほうが損害が大きいとか、止まっても無くなってもいいや、というものでもなければ「止まらない消
えない壊れない」ように作る。飛行機なんか、止まったら大迷惑な機械の筆頭だわな。
0276ふたまるきゅ
垢版 |
2019/03/12(火) 02:27:02.66ID:Dl7dwhuJ
>かなり前から機密流出を把握していた米軍が、F-15KやF-35のアビオニクスのファームウェアにロジック爆弾の一つも仕掛けていないとか思っていないよな?

前にもいたな。アメリカ製兵器は売却先が敵になったら遠隔で無効化するんだと言ってたのが。機密流出
への対策は、機密を流出させない情報の取扱と契約であって、脳内まじかる☆自爆スイッチではない。

つか、そんな脳内デバイスがあるなら、なんで海南島に強制着陸させられたEP-3でクルーが必死こいて非
常用の斧でハードディイスク叩き割ってまわって、それでも間に合わずに中国に押収されてんのさ。素敵ロ
ジックボムでいつでも壊せるなら、兵器や弾薬の数量をいちいち議会に「地域の安定性を損なわない」なん
て通告しなくていいだろ。そいつらが金をだせるギリギリまで売りつけりゃいいわけだし、それで寝返るならば
「地域の安定性を損ないそうだからまじかる☆自爆スイッチ使いました」で済むんだから。

>おまいさん知っている事にはやたらと詳しいが、洞察力・想像力が皆無だね。

トンチキな半可通の自己紹介なのかもしれんが、お前が詳しいことって、なんかあるの? 現実で。
0277Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2019/03/12(火) 23:15:02.91ID:VqPB8OyS
>233
>弾薬くらいは自国生産

 まじの「弾」なら……と思ったが、戦車砲弾は作れるかどうか微妙(HEAT はともかく APFSDS は無理かも)だし、
電子装備のあるミサイル系は整備ダメだってのはばれてるしなあ。
 小銃弾とかロケット弾くらいだろうかね?

 でも小銃弾の弾がない、って他国に泣きついた例もあるから、生産できても前線に補給できない(兵站が機能しない)
可能性もあるしなあ。
0278マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:29:09.68ID:l8qMRsCO
仮にストックしてるとしても、保管状態が劣悪だったりする可能性はある
帳簿上存在しているはずなのに実際には存在せず、差額は上層部がポッケナイナイ
そのくらいは想定内
0280マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:48:52.80ID:7zPy+GPS
F-16とF-15だと下手するとスパローのほうが韓国だと作りやすいかもな
0281マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:38.84ID:SEo1JIDJ
スパロー作れるほどの技術力が果たしてあるものだろうか…?
0282マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:35:38.21ID:NlWfnEn+
流石に、基本設計が半世紀以上前のスパローならデッドコピーできるだろう。

できるよね(弱気)
0284マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:13:35.67ID:AiKnbvvo
基本構造的にはAAM-4が色々と変えているけどAIM-7互換なんだよな
0286マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:57:47.21ID:pRIdPwWs
>>277
予算的な問題でしょ、小銃弾は。
韓国陸軍の装備って、かなり予算少ないらしいし。
日本の陸自も偉そうな事は言えないが陸軍の装備って、真っ先に削減対象になるからね。
0287マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:29:26.55ID:/uTOXz1b
>>286
日本は「島国」、一方の彼の国は「半島国家」で敵さんと陸で対峙
しているのですがね。
0288マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:55:28.42ID:IugBC61f
機械なんて口金のサイズさえ合えばいいのさ、そんなもんさ
0289マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:03:44.08ID:FtD+bkiX
「韓国軍は単独で北朝鮮に対峙できず」香田元海将に聞く
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00023/030800005/

韓国は「元々悪いのは日本」で凝り固まっています。政府間の合意などは関係ないと思っている節もある。その考え方は、
我々とは全く違いますので、説得して変更を求めても、そうはならないでしょう。その前提で日本は、もっと戦略的に動くべ
きです。例えば半島有事の際、米国が同半島での軍事作戦を実施する上で、日本が極めて重要になることは韓国も否定
できません。
0290マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:11:44.42ID:Sy48FfiR
口金のサイズすら合わせられない気がするな。朝鮮製機械は。
0291マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:52:23.59ID:8sY7yNVU
>>288
エリア88の時代は、今みたいなハイテク装備満載のステルス機なんて想定してないからなぁ。
0292マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:21:24.35ID:v97bqruQ
リバースエンジニアリング防止の自爆装置は時代の先を行ってるね
0293マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:27:12.91ID:8S8StaqX
ギャラクシーの爆発発火はリバースエンジニアリング防止の自爆だったのかwww
0294マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:39:32.45ID:9662orvH
小銃弾は多分南スーダンPKOのことだとおもうが
あれはPKO部隊として派遣された現地部隊にそんなに弾数なかったのであって国家としての弾薬備蓄とは別よ
まぁ、度々米軍から弾薬類について不足しているといわれてた記憶はあるし
ざっくりぐぐったら2011の米韓合同演習で
『防衛事業庁が国会国防委員会所属の辛鶴用(シン・ハクヨン)民主党議員に提出した資料によると、戦闘予備
弾薬の保有日数は基準値(30日)の半分にも満たなず、特に陸軍の主砲であるK9自走砲用155ミリは、基準
値に達しないという深刻な状況であることが分かった。』とかでてたのでどうやって定めたかしらんけど基準値に
対して不足はしてるんだろうけどね
0295マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:19:21.96ID:8sY7yNVU
>>294
韓国の場合は国家としての備蓄も不足しているのではないだろうか。
射撃訓練が週いちの陸自でさえPKOでは十分な弾薬を供給されてるというのに。
0298マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:42.61ID:vx6wqVjW
そら、弾薬予算をポッケナイナイしてるんだろうな。誰かが。
0299マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:08:00.66ID:v4VZLpRq
いつものケンチャナヨ精神の現れじゃないかな
軍での認識も「停戦合意後の後方監視任務で作業は道路建設程度」で
現地の情勢がきな臭くなってるのに全く対応できなかった
0300マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:22:20.10ID:9662orvH
南スーダンPKOの見通しが甘かったのは本邦も同じだぜ?
外務省がいけいけで防衛省は不安視してたらしいが最終的には送り込んでるしな
民主党政権時に出して撤収が安倍政権だったかな
0301マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:51:53.42ID:8sY7yNVU
>>300
南スーダンのケースは国連も多国籍軍の眼の前でドンパチやるなんて思ってなかったから、
そもそも国連の見通しが甘すぎたし、撤退の判断も遅すぎた。
0302マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:27:19.12ID:3ceoo3Ra
予算といやソノブイの予算も足りないからバンバンばら撒けず普段の訓練も出来ないと聞いた覚えがあるな
0303マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:31:21.28ID:ALKaVkBJ
南朝鮮退役したF-4ファントムのパーツはその後どうなってるの?イランへ不正輸出?
0305マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:48:12.24ID:TD7v/TjS
>>304
サード制裁どころじゃない経済制裁が待ってると思うけどな。
南北統一後は中国につくのかと思ってた。
0307マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:35:36.43ID:CXNuKtpw
>304
中国に付くとしても国境警備部隊は必要だから、それに韓国陸軍を充てる事自体は問題ないよ。
現在の北朝鮮軍国境警備部隊は密輸等の犯罪に関わっている者も多いから、むしろ歓迎するかも。

問題なのは、北朝鮮軍をどうするかだね。
解体したらそのまま軍事訓練を受けた失業者になり、対応を間違えれば反政府武装勢力になる。
このとき、中国国境警備に韓国陸軍を充てていたら鎮圧部隊が不足する罠。
0308マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:33:20.21ID:KyL9JExQ
研究自体は必要だと思うが、今の半島南部見てると想定とは逆に北主導になりかねないなって。
0309マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:40:20.26ID:lh8HwqeU
研究も何も中国からの半島防衛は無理ゲーだから仲良く(屈従)するしかないって
0310マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:37.93ID:WnP43q6P
バカネチズン「KFXの技術をサウジに移転しよう」
本気で言ってるから笑える。
0314マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:12:42.23ID:h39Dykip
>>312
何が言いたいのか判らん
だいたいそれアメリカで撮られたパレードの賑やかしの飛行だろ
0317マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:31:08.02ID:K9JUdQz9
>>307
韓国軍が、核を持ってシナと対峙するのを、シナは許容できないとおもうんだよな。
いくら、北朝鮮とあいのこになって独裁化しても。

だから、シナはアメリカが北朝鮮を空爆するとを了承するだろうとも生んだが、
しかし、その場合、北朝鮮と韓国がどう動くか読めん。
0318マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:34:53.57ID:nFd8u8A0
>>317
米に空爆させて保護目的で人民解放軍が平壌とWMDを抑えて傀儡政権樹立ってのがよく言われるシナリオだな
0319マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:49:16.82ID:qknzzzQ2
>>318
それもなあ。中国は絶賛虐殺中だしなあ。
できれば、核なし統一をしてくれたら、
独裁風味でも構わないのだが。
0320マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:11:05.35ID:qknzzzQ2
拉致問題と、核問題と、中国の侵略問題と、3つを満足する解は、
普通の国なら、民主化統一で、西側軍事同盟の一員になる、
ドイツ型なんだが、韓国も、北朝鮮もそういうルートを
きちんと想定して実行する能力がないか、意思がないかどっちかだからなあ。

ドイツというお手本があるのになんで真似できないのか、
ほんと、どうしてこうアホなのか。
0321マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:20:18.85ID:qknzzzQ2
中国に韓国が引き寄せられるのは歴史的な、属国根性で説明されることが多いけど、
要するに市場がでかいって幻想があるからだから、
アメリカが日本の資本で中国を育てたのが原因だし、
アメリカが、今やってる中国の解体が成功したら、
風向きは変わるだろうともうだけど。
時間がかかるからな。間に合うか。
0322マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:32:44.65ID:H6C0XQmQ
この玄武Cウリナラ巡航ミサイルは射程1,500キロとあるが、どこでテストしたんだ?
500キロを1.5往復させてテストしたのかw
どうせまた適当に開発して、適当にテストしたんだろ?
そういやあ、南朝鮮って艦載兵器を実験する試験艦をもってるのか?
0324マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:48:52.83ID:H6C0XQmQ
>>323
日本へ飛んできたら一発だけなら誤射かもしれないと朝日が社説書くのに。
0325スマホから変態さん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:07:56.44ID:HqSwPUL3
>>324
築地の朝日新聞でも直撃すりゃ良いんだよ。
となりにあった海保の水路部も移転して、今や国税庁の庁舎だし。
0327マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:15:39.55ID:4hW8Uwin
>>322
ニダ「CGで発射実験したニダ、本物は試験場で固定してCGで飛んだ距離の時間まで噴射していただけニダ」
0328マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:37:11.01ID:4hW8Uwin
消息不明だったアルゼンチン潜水艦、何者かに撃沈させられた証拠写真が見つかった

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00188175-hbolz-int


なるほどシナチョンの潜水艦もこのように沈めれば良いんだな。
そう言えば以前沖縄の名前忘れたが島のそばの射爆場近海で、海面突然爆発による水柱の映像見たな。
あれはどう見てもシナの潜水艦米軍が撃沈したようにしか見えなかった、潜水艦結構沈められてるようだね。
沈められた国が言わないだけで。
0329マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:34:35.68ID:J5YxEgUg
>>323
「対空ミサイル'天弓' 1発整備中発射…7km上空で自爆」 2019-03-18

> 空軍関係者は"天弓が正常ではない発射された直後高度7km上空で自爆した"
>として"標的を置いて発射されたのではなくて垂直で上昇中に爆破されたし、
>ヘリコプターなどで残骸物が落ちた一帯を探索したがまだ被害はないと確認された"
>と話した。
http://www.newsis.com/view/?id=NISX20190318_0000591120&;cID=10304&pID=10300


「「天弓」1発異常発射され空中爆発」 2019.03.18
http://image.chosun.com/sitedata/image/201903/18/2019031802024_2.jpg
http://photo.chosun.com/site/data/html_dir/2019/03/18/2019031802034.html
0330マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:28:37.02ID:VvSbrFAT
日本に飛んできたミサイルはみんな迎撃して朝日新聞本社に落とせばいいと思う。
本望だろう。
0331マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:23:53.01ID:cM8lrq4J
「韓日、明日から東京で大佐級陸軍会の…関係回復契機?」 2019.03.19

> 19日、陸軍によれば韓日は20〜22日日本、東京で陸軍会議を開いて
>最近懸案を議論して国防交流協力に対する意見も交換する。
> 私たちの側では陸軍本部軍事協力課長を団長で合計4人、日本側では
>防衛協力課長を団長で同じ人員が参加すると伝えられた。

> 今回の会議では韓日両国の軍事革新に対する経験とビジョン、
>推進政策などに対する紹介があると予想される。
> また、個人戦闘体系と未来将校養成体系に対する情報共有、今後
>両国陸軍間未来指向的な関係維持のための相互交流協力方案なども
>議論されるものと見られる。
http://news1.kr/articles/?3574400
0334マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:27:34.57ID:JSNsVcKO
いや〜妄想に負けたと言われてもねぇ
現実と妄想は違うから
0337マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:40:17.44ID:Nh2KZ74e
>>334
思い付いたら完成したも同然なんだからそうなるよね

エンジンが決まってないという事はフレームの設計が出来ない、アビオニクスの設計も_
よってシートの仕切りぐらいしか作れないって事じゃないかな
0342マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 02:13:36.95ID:H4gXVQoE
私たちの技術で開発した韓国の航空機3種の記念切手発行

 科学技術情報通信部郵政事業本部は、私たちの技術で作られた航空機3種を盛り込んだ「韓国の航空機」記念切手58万5000枚を20日に発行する。

 航空機の技術は、国防力強化だけでなく、付加価値の高い防衛産業に非常に重要である。
スタンプは、私たちの技術で開発されたKT -1基本訓練機、T-50高等訓練機、FA -50軽戦闘機を入れて発行される。
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=105&oid=014&aid=0004195746
0343マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:33:45.78ID:RcHKfYha
>>342
> スイスに飛んで行った私たちの技術陣が筆記をとても熱心にすると
>すぐに技術流出を心配したスイスP社は工場に入場する時筆記具
>持参を禁止させた。 すると、私たちの技術陣がタバコの角度を
>「メジャー」の代わりに使用して各種寸法を測って、各穴ごとにタバコを
>入れて概略的なサイズを測った後、休み時間にトイレで手帳に記録
>してこれを夕方にホテルに帰ってきて韓国にファックスで送って設計
>に反映させたのだ。
> このような努力終わりに誕生したのがわが軍が使っているKT-1
> ‘雄飛号’だ。
http://www.gdnews.kr/news/article.html?no=2025
0345マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:14:34.44ID:XmX3+vSZ
なんで、泥棒自慢するかなあ。
恥という概念はないのか。こいつら。
0347マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:30:03.75ID:b005pUGG
>>345
醤油なんかキッコーマンの開発室に行って、思い切り深呼吸して鼻水から酵母を盗もうとさえしたくらいだよ
0348マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:26:42.28ID:AU47x3wF
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000042-cnippou-kr
>米国のインド太平洋司令部は19日(以下、現地時間)、米沿岸警備隊所属のバーソルフ警備艦(WMSL−750)が3日、佐世保に到着したと明らかにした。

臨検するようだからボルトンの言ってた瀬取り対策強化の一環かな?
しかし重武装でかっこいい
0349マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:28:07.54ID:GM24Tc8g
>>333
まだKFXは試作機すらできてないんだがw
日本はF-3に導入する技術はエンジンからないなら何まで既に試作機飛ばして確認済み。
朝鮮はレーダーすら未だにししく
0351マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:25:50.52ID:+/8Pb6or
日本も61式だか74式の開発でやってはいる。
ドイツのやつの一ヶ所だけをどうしても知りたいってことだったようだ。
0353マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:08:06.67ID:j1iHZp8C
>>351
61式の頃は朝鮮半島から送られてくる最新のアメリカ製戦車を
好きなだけ研究できたんだからドイツ製は参考程度だと思うで?T34だって見てると思うし
74式はレオパルト1を元にしたようなものだから一ヶ所どころの騒ぎじゃないような

つかどこの国だって良い物を参考にするのは当たり前だし参考どころか採用までしちゃうわけで
朝鮮人が問題なのはパクったことを誇らしげに語ったり
パクってるのに「自主開発」とか言い出すからバカにされるんだぜ?
0355マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:59:42.98ID:xzLm1sbJ
「参考書みながら問題解く」のと「カンニング」を同一視されても‥

旧日本軍はライセンス料はしっかり払ってるし。
陸軍分と海軍分で2回__
0358マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:08:48.63ID:DFs9+GI5
恥も何もないのが朝鮮人、余所の国で設計してもらい、余所の国の部品買い集め、自国で組み立て。
全部外国産なのに自国設計生産の純国産と言い張る、純国産にすると作れない、作っても壊れてガラクタしか出来上がらないというww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況