結局青識の失敗って元々の帰結主義リバタリアン的なスタンスから明確に転向できないまま
井上達夫のような帰結主義とは対極の普遍主義的リベラル左派の理論を都合のいい部分だけ拝借してきてガタガタになった感じだろ
人権観の安定しなさ(>>44>>77)なんかにそれが如実に出てるからな
で、相手を人間扱いしろだの何だの積極的自由・全体主義的な「人権」の押し付けで糾弾っていうポリコレヤクザそのもののムーブやらかしたんだろ
まあそうなるのってこいつの論法自体が自分の原理的立場を明確にしないまま相手のイデオロギー性や言行不一致を暴露することで攻撃するしか能がなかったから
「原理」を持たないことのツケが一気に出たって感じだな
これに懲りたらお手軽に使えそうな理論や思想にホイホイ飛びついて振り回すのはやめてちゃんと思想史や体系的な学問を学ぶべきなんだわ