X



トップページハングル
1002コメント366KB

日韓宇宙開発事情Part140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:08:58.78ID:4cz7ElY5
ロシアからの第1段機体提供と技術協力を基に露韓共同開発された羅老 (KSLV-I)は、
2009年のフェアリング分離失敗、2010年の機体爆発を経て、2013年1月の3次発射で人工衛星の軌道投入に初成功した。
だが韓国より先んじた2012年12月に、北朝鮮が銀河3号で人工衛星の軌道投入に初成功しており、
韓国社会には韓国版スプートニクショックともいえる反応が広がった。

独自開発の羅老後継のKSLV-IIは3段式のケロシン燃料ロケットで、推力は1段75トン×4、2段75トン、3段7トン。
燃焼方式は1、2段がガス発生器サイクル、3段は圧送式サイクル。SSO投入能力は1500kgで、開発予算は1兆9572億ウォン。
第一段階の2015年7月までに、75トン級エンジン燃焼試験設備と7トン級エンジンを完成させた。
第二段階の2018年までに、1段エンジン1基で2段式のロケットの試験発射を行い、
第三段階の2020年までに、3段式のKSLV-IIを完成させて初号機を発射する予定だった(クネ政権時)

が、第二段階は2018年10月に1段エンジン1基のみで試験発射、第三段階は2021年に先送りされる模様。

また2018年にはNASAの協力で月軌道船を外国ロケットで、2020年にKSLV-IIで月着陸機を打ち上げる計画(クネ政権時)だったが、
こちらも月軌道船が2020年、月着陸船は2030年(までに)と先送り(と言うよりもはや暗雲状態)。

一方日本は2015年度に、第2段を改良したH-IIA高度化機体で純粋商業発射を成功させ、あかつきの金星軌道投入にも成功した。
今後は衛星分離部を改良したH-IIAの高度化機体の発射が続き、2016年度に強化型イプシロン、2020年度にはH3も発射される。
また2019年度にイプシロンで月着陸機SLIM、2021年度以降にH3でHTV-X(HTV後継機)の発射と注目の計画が目白押しだ。

前スレ
日韓宇宙開発事情Part139
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1558952193/
0003マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:18:36.85ID:4cz7ElY5
「こうのとり」8号機(HTV8)の打上げは 9/11 06:33頃(日本標準時)の予定です
0005マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:24:56.27ID:rAt0QwQO
Р-7
0031マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:50:32.27ID:qTSmDpLP
>>28
この高解像度ってどのくらいなんだろ
0032マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:54:22.00ID:lniljM0C
>>31
10cm台との話もあるが、衛星画像だと大気層で擾乱されるのでここ迄撮影出来るのか疑問との話も、イラン領空に進入したUAVとの説もあり。
0033マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:54:55.94ID:rHYoNXcn
>>32
なるほど。
補償光学つかってもダメ?
0034ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8
垢版 |
2019/09/02(月) 08:59:36.53ID:O3aRRX+C
洗練されてないニダね。まだまだニダ。

ニュース+板
【宇宙】ロシアのヒューマノイドが国際宇宙ステーションに着任 おまけ打ち上げ時の座席動画も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567298310/

【中国】固体燃料ロケット「快舟1号」で複数衛星の打ち上げに成功[09/01]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567322657/
0035マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:00:00.66ID:glgWa0rP
>>33
まだそこら辺の考察を書いた記事を読んでいないので、評価はなんとも。

ただ呟きだと大貫剛氏が光学系の口径から計算される、最低高度での分解能が5cmと。空気のゆらぎと補償光学系、斜め撮影で距離が遠い事から…と書いています。
0036マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:13:42.58ID:2ITSryue
米国製最新鋭機を次々調達=新型空中給油機は鳥取−大型無人機部隊、三沢に・防衛省
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019090100268

グローバルホークのグッズハードル高いな。35も臨時飛行隊は防諜やら色々であれだったが。
0038マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:11:49.74ID:ntsiam5E
>>342
お前あおんな何が自主国防だよ。
米軍撤退したら、関係悪化した日本と北朝鮮に挟撃されるのに。
0041マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:00:08.21ID:+gJ+Jgoz
>>40
弓ヶ浜半島の浸食防止に堤防作りまくってるので
外浜産業道路(R431)の移動込みで堤防作って滑走路さらに延長
干拓地に横滑走路を造成
美保通信所の象の檻の横にトライアルなんか出店させて大丈夫か防衛省
0042マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:19:43.28ID:bf4F7wu0
いよいよ月面着陸でもインドに負ける。
商業打ち上げは大差の負け。
火星周回でも負けて、有人でも負けそうなチょっパリ酷。
中国インド韓国に抜かされたチょっパリ酷。
ライバルのイランと北の競争にがんばってくださいねww
0044マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:13:46.72ID:165Rix+q
>>42
とりあえず、自力での地球周回衛星打上げを頑張ってくださいね。

日本ですら1970年に達成した事ですよ?
0045マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:29:39.13ID:kj+5/jls
インドに事大w
祖国に日これるものはないのかよ。
0047マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:43:30.78ID:4dueFt4h
韓国はレッドチーム入りしたからシナと連結してくわれればいいんだよ
0048ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8
垢版 |
2019/09/05(木) 08:50:41.91ID:UtfXHXtE
人類初の宇宙レイプは、きっとウリナラの栄冠になるニダ!

【宇宙】NASA飛行士、宇宙犯罪の訴えに反論
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567343625/

【宇宙開発】ハッブルの後継機、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がとうとう完成!宇宙の始まり観測へ NASA
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567573350/

https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/09/20190830njw.jpg

https://i.imgur.com/prIvodO.jpg

【宇宙開発】インドの月探査機のチャンドラヤーン2号が捉えた月の姿(画像あり)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567573175/

これ(↓)、ブレ・ボケしてるでしょニダ。

https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/09/20190830nch.png

【宇宙】ブラックホールが中性子星を食らう瞬間、重力波により史上初の現象を初観測か 最新データ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567477321/

【宇宙】月の成り立ちジャイアント・インパクト説の矛盾を解決できる「月は地球のマグマオーシャンからできた」とする研究結果
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567573035/

【宇宙】全長9cmのガンダムとシャアザク、そらへ 超小型衛星で プラモデル初公開 東京五輪にエールを
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567599999/

【無能力】驚きの事実、韓国は北朝鮮内を偵察できていなかった 想像以下だった情報収集力、GSOMIA破棄で打撃を受けるのは韓国[9/4]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567565159/
0049マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:15:29.51ID:NjbBvYRh
チょっパリネトウヨは、犬日本が犬日本より後発のインドにあっさり抜かされて負けたのに認められないでいるねw
0050マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:16:19.81ID:cPxE5i09
>>49
隣の芝生は青いよね。チョンさん。
0051マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:19:12.87ID:XWHOwOIQ
>>42
だからその「日本以下の韓国」に至っては死ぬしかないじゃん。

と返される訳ですが、何百回目?朝鮮人は記憶しないの?w
0052スマホから変態さん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:22:16.96ID:o2FsZWo5
そもそも、目指してる方向が違うから、勝ち負けもくそもないんですがね。
それ以前に、科学技術の発展は、本来WINーWINですし。

大体、あいつに勝っただの負けただのなんて、そんなスケールの小さいこと言ってるようじゃ、人類の発展には寄与できませんよ。


・・・・・ああ、失敬。
人類じゃない方々には、関係ありませんでしたねw
0053マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:45:09.90ID:G0Bzx7vO
確かにインドは月には行った。
しかし小惑星にはまだ行ってない、少なくとも今の所。
0055マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:50:48.04ID:+UUkhwa1
>>49
インドなんてなんの実績もねえじゃんw
0056マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:38:24.69ID:Av0Squ0d
宇宙軍では衛星破壊兵器を持っている日・米・中・露が四天王だからなぁ。
自力で衛星も打ち上げられない隣の国は宇宙戦争にも参加できないw
0057マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:54:20.16ID:sfYhl14N
昔・・・「チョッパリが空母を作っていた頃にウリたちは牛車を引いていたニダ」
今・・・「チョッパリが宇宙兵器はやぶさを作っていた頃にウリたちはスマホを組み立てていたニダ」

確か、20年で日本を超えると言ってたけど差は全然縮まっていないニダ!
0058マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:55:18.42ID:gX5DZ5oR
>>55
日本のかぐやが否定した、月面に水がある事を確認したのはインドの探査機なんだが。
0059マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:01:32.69ID:Av0Squ0d
>>58
探査レーダーはNASA製のM3だった筈。
インドはそれを月面に運んだだけのような。
0060マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:49:54.80ID:RDiq4SfI
>>58
そりゃ凄いな。で、その日本以下の韓国はどうすんだ?死ぬの?w
0062マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:26:36.74ID:75KYKbP4
日本「有望視されていた極地方の永久影に氷は無かった、よって月面に水は無いと断定する」
インド「それはおかしい、極地方ではない月面に水がある観測データが取れた」
アメリカ「月面にインパクターをぶつけて飛翔した物質を観測したら、想定をはるかに越える水分を検出した」
アメリカ「とはいえ地球の砂漠より乾燥してるけどね」

こういう流れだぞ。
0063マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:25:47.32ID:XoIUrdoT
>>62
>日本「有望視されていた極地方の永久影に氷は無かった、よって月面に水は無いと断定する」
では無くて、
日本:「少なくとも”かぐや”の観測では、月の永久影に水が見つからない」
じゃないかな。
少なくとも断定はしてないしね。
0064マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:22:40.31ID:t7Udy02Q
ねぇ〜ねぇ〜ネトウヨ
インドにも追い越された今の気持ち言ってみてkkk
0065マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:10:03.92ID:DKGAtJZM
インドに事大w。
おまエラ北にも負けてんじゃんw
インドって言って日本人が悔しがるとでも?
ああそうなんだぐらいにしか感じてねえよ。
インドの宇宙開発なんて、蚊に刺された程度だw。
0066スマホから変態さん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:27:46.36ID:JFMvwlaY
だから、そもそも目指してるものが違うから、追い越すも糞もないんだってのw

楽でいいよね、日本の背中しか見てない国は。
0067マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:07:30.36ID:RDiq4SfI
>>64
韓国はインドに抜かれて悔しく無いのか?
0068マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:18:08.88ID:t7Udy02Q
チょっパリネトウヨの負け惜しみに癒やされるww
0069マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:36:34.95ID:JReRdQ/z
自己紹介乙としか言いようがないw
他国が何かを成すならば
日本は「すごいね、俺達も頑張ろう」が普通だと思うが
韓国なら「ウリ達がやればもっと上手く出来たニダ」って言って
さらに(ウリ達は出来ないのに、恥をかかせやがったニダ)って恨を持つんでしょ?
0070マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:19:12.48ID:lMl9bxhP
いくら煽っても韓国がOECD加盟国宇宙ランキング最下位なのは不動の最下位である。
0071マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:22:13.95ID:VNQRBfja
>>70
そういえばそうかも。
0072マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:40:53.70ID:y+yLENNB
>>68
なに焦ってんだチョンコ?
0073マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:29:51.13ID:wME0Gscj
>>68
韓国は日本、アメリカ、インド、ロシア、中国、欧州各国どの国よりも技術、実績が無く

唯一、ロケットを一つも上げられないレベルの国。
で、>>68氏の言葉通りなら
韓国はインドとの差が更に開いた事になる。

その状況で「癒された」と感じるなら韓国の未来は絶望的。
0074マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:20:55.44ID:HuLW/wRG
早くチョンはインドと組んで
手柄を横取りした方がいいんじゃない?
0075マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:24:30.86ID:wQ4kC9zp
チャンドラヤーン2って失敗らしい。
月面に激突した可能性が大だって。
0076マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:01:56.29ID:p2KX8SdQ
在日が事大するから、法則発動w
インドは宇宙開発の前に、富をどうやって分けるかの方がさきだろw
0077マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:11:29.07ID:f/SRCib7
チャンドラヤーン先生、着陸直前で通信途絶!?
ネトウヨ嬉しいか?
たとえインドが失敗に終わっても、月探査と有人で中国に大差を
付けられている事実は変わらないからなkkk
所詮犬日本の宇宙開発なんて3流だね。
0078スマホから変態さん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:26:23.45ID:nvfXBeNG
他所様の失敗を喜ぶなんて、そんな朝鮮人みたいなことしちゃいけません。
0080マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:30:41.94ID:p2KX8SdQ
来年韓国は月へロケットうちあげるんだけど、間に合うかw
0081マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:42:30.40ID:p2KX8SdQ
韓国が直ぐに中止するべきもの。

原発による発電。事故起こされたら日本も半分が終わるから。石炭にしろ。
宇宙開発。なんの成果も残してないし、複数のロケットのクラスター化とか韓国には難易度が高すぎる。
KFX。他国へ技術依存してる限り失敗するのはk2で実証済み。設計は相変わらずLMにたのむんだと。とりあえあず、試作機作って見せてみろが条件だったはず。
今年中に基本設計終わる予定だと思った。
大型潜水艦、及び大艦隊の建造。ポンコツが増えるだけ。
核融合もやめた方が良いよ。日本のお下がり貰って喜んでるだけだから。
0082マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:23:38.86ID:v839YiF/
1流国
中国ロシアヨーロッパ韓国withアメリカ
2流国
インド
3流国
小日本その他
0083マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:39:00.01ID:P4XeQlUY
ニムの無慈悲な提案は、パンチョッパリには受け入れ不可能である。

惨めな日常を忘れチョッパリにマウントしたつもりに成れる、唯一無二の選択肢であり。
本国人が世界初や、米露の次にウリナラが開発した等との妄言が出来なく成ってしまう。
誰ニカTACANの国産を蒸し返すのは。
0085マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:30:52.43ID:N7EGf/Ul
■不思議な韓国の科学力|韓国はアジアで唯一、ジェットエンジンの開発国になれるだろうか?

https://horukn.com/archives/軍事板/2533

航宇研では魔法の杖を使うかのように、本当にエンジン技術が日々発展している。
そこで気になるのだが、ロケットエンジンが作れるのなら、戦闘機や民間機のジェットエンジンを作ることは出来ないの?

原理は、よく似ているし、ロケットエンジンとジェットエンジンの違いは、酸素を吸い込んで燃焼するか、しないかの違いだけ。
我が国や周辺の国で、ジェットエンジンを作る技術を持っている国なんてある?もしくは、開発計画を持っている国とか・・・

中国はお話にならないし、日本は米国製エンジンをただライセンス生産するだけ。

そこで、我が国はどうなんでしょう?
もしかして、密かに独自開発を行っていたりしませんか?

もしそうなら、本当にアジアの国の中で唯一、ジェットエンジンを独自開発する国になれるのに・・・
0087マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:58:21.79ID:vi68Jbi6
日本の純国産で量産されたジェットエンジンはT-1練習機に採用されたJ3やT-4練習機に
採用されたF-3やP-1哨戒機に採用されたF7が有るんだが。
0088マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:59:05.47ID:P4XeQlUY
インポが、惨めな日常を忘れるためにID変えてまたやってるな。

実機のX-2が技術実証機で飛んでいるが、ウリナラは外形の妥当性を検討するモデルを選定している段階で、
ウリナラマンセーチョッパリよりステルス技術が進んでいるニダ!!とか同様の病身舞するのを繰り返されても、
オツム弱い義務教育未了者はだから社会と現実に適合出来ないのだとしか思わんよ。
0089スマホから変態さん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:43.93ID:4ve08jQn
不憫な日常送ってそうだね。

まぁ、同情はするよ。

「せっかく日本で生まれたのに、親の国籍があっちだったせいで兵役逃れのヘタレ在日呼ばわりされる」

んだからさ。

同情はするよ、同情だけはね。
0090マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:00:57.50ID:psI5RJye
>>85
液体ロケットエンジンよりも、ジェットエンジンの方が
構造が複雑かも知れんな。
エンジンが動く時間も、ジェットエンジンの方が長いしね。

日本の場合、太平洋戦争中に
国産技術でジェットエンジンを開発して、ジェット機も作ってはいるが。
0091マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:41:35.14ID:2v4nzx0m
>>85
>原理は、よく似ているし、ロケットエンジンとジェットエンジンの違いは、酸素を吸い込んで燃焼するか、しないかの違いだけ。

うん、もうスタートの時点で勘違いしてるねw
0092マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:00:52.80ID:87xI9/OA
>>91
まあ、世の中にはターボジェットとパルスジェットとラムジェットを同じような仕組みと思っている人も多いのですから。
要は高温で膨張する噴射ガスの反動で進むと言う現象以外は理解していないという事ですね

高温で膨張する噴射ガスの反動で進むと言う事に限って言えば
>ロケットエンジンとジェットエンジンの違いは、酸素を吸い込んで燃焼するか、しないかの違いだけ。

と言うのは正しい訳ですし(w
まあ、意味のない正しさってのは確かに存在するって事で。
0093マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:10:47.30ID:2v4nzx0m
>>92
ジェットエンジンの推進力は空気なわけだがファンブレードがある事だけでも全然別物だから同じと言われたら、ゴリラと人間が同じと言ってるように聞こえるわ。
0094マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:04.36ID:87xI9/OA
>>93
燃料供給系や、酸化剤の供給系のシステムの違いを無視ししてしまえば
これらのエンジンは燃焼室で発生させた燃焼ガスを噴射すること以外、
何の共通点もないってことを皮肉っただけなんだが

ああ、ロケットエンジンやスクラムジェットだと噴射が超音速になるのでノズル形状が大幅に変わるな。
それくらいか
0095マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:44.57ID:p2KX8SdQ
>>90
大戦期のドイツのあれはパイロットがとけたもんなw
0096マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:19.01ID:p2KX8SdQ
韓国にジェットエンジンが作れるなら、とっくにKFXで採用テストやってるよ。
韓国がジェットエンジン作れる頃は日本は恒星間航行出来る宇宙船開発おえてるかもなw
0097マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:19:12.03ID:Wk2gKSwn
>>96
恒星間航行はSFだと思ってるかもしれないけど、
今の技術で実現可能なものがあって、すでにいろんな人が提案してる。

レーザー帆の集合のやつ。ホーキングが死ぬ直前に計画の旗振り役やってた。

でも、あの人、人間が地球に存在する事を教えないほうがいいとかも
いってるから、どっちだよっておもうけども。
0098マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:27:23.79ID:GMrokYQf
どうでもいいが韓国最初のロケット打ち上げはまだ?

韓国人の言い訳も七転八倒して意味不明になってるぞ。
0099マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:49:49.62ID:s5ERAEKi
>>56
>宇宙軍では衛星破壊兵器を持っている日・米・中・露が四天王だからなぁ。


さすがバカネトウヨww
0100マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:18:50.10ID:18Rqqmy9
>>97
原爆や水爆の爆発力で推進するロケット、なんてのは
地上実験までされたからね。
さすがに原爆は使わなかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況