X



トップページハングル
1002コメント366KB
日韓宇宙開発事情Part140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:08:58.78ID:4cz7ElY5
ロシアからの第1段機体提供と技術協力を基に露韓共同開発された羅老 (KSLV-I)は、
2009年のフェアリング分離失敗、2010年の機体爆発を経て、2013年1月の3次発射で人工衛星の軌道投入に初成功した。
だが韓国より先んじた2012年12月に、北朝鮮が銀河3号で人工衛星の軌道投入に初成功しており、
韓国社会には韓国版スプートニクショックともいえる反応が広がった。

独自開発の羅老後継のKSLV-IIは3段式のケロシン燃料ロケットで、推力は1段75トン×4、2段75トン、3段7トン。
燃焼方式は1、2段がガス発生器サイクル、3段は圧送式サイクル。SSO投入能力は1500kgで、開発予算は1兆9572億ウォン。
第一段階の2015年7月までに、75トン級エンジン燃焼試験設備と7トン級エンジンを完成させた。
第二段階の2018年までに、1段エンジン1基で2段式のロケットの試験発射を行い、
第三段階の2020年までに、3段式のKSLV-IIを完成させて初号機を発射する予定だった(クネ政権時)

が、第二段階は2018年10月に1段エンジン1基のみで試験発射、第三段階は2021年に先送りされる模様。

また2018年にはNASAの協力で月軌道船を外国ロケットで、2020年にKSLV-IIで月着陸機を打ち上げる計画(クネ政権時)だったが、
こちらも月軌道船が2020年、月着陸船は2030年(までに)と先送り(と言うよりもはや暗雲状態)。

一方日本は2015年度に、第2段を改良したH-IIA高度化機体で純粋商業発射を成功させ、あかつきの金星軌道投入にも成功した。
今後は衛星分離部を改良したH-IIAの高度化機体の発射が続き、2016年度に強化型イプシロン、2020年度にはH3も発射される。
また2019年度にイプシロンで月着陸機SLIM、2021年度以降にH3でHTV-X(HTV後継機)の発射と注目の計画が目白押しだ。

前スレ
日韓宇宙開発事情Part139
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1558952193/
0267マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:03:25.05ID:bMTalJ8f
>>262
戦犯企業の戦犯ロケットは国際法違反ですね
0268マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:12:33.31ID:VrbKeVh1
惨めな日常は、妄想では糊塗出来ないのにオモニの魔法のチョゴリに隠れている奴ときたら。
0271スマホから変態さん
垢版 |
2019/09/21(土) 03:06:23.33ID:QaQKKlh5
>>270
アレ直径65ミリでしょ。
それってコインじゃなくて、メダルだわな。
で、タンザニア記念コイン云々っていうデザインのメダルをタンザニアに断りもなく作った、ってことでしょ?


・・・・ヤバイんじゃね?
0272マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 04:38:51.94ID:JcHErkw1
>>270
「タンザニアの独島コイン」のニュースを流したのは韓国KBS公社。つまり国営放送。

韓国の公共放送が詐欺ニュースを流した事になる。あら…まあ…。
0273マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:45:24.50ID:MJb4XGRG
>>265
高速鉄道の剥がれかけた外板を、養生テープで
貼り付けていませんでしたか?
0274マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:33:50.40ID:6OleDOJN
燃えたのをそのまま発射か!
失敗確定だなww
0277マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:52:10.97ID:g/Xw4CA3
ttps://mobile.twitter.com/LongestFlight/status/1175235367743709185
@LongestFlight
The Silver Spitfire has made it to Yuzhno. Great job Smithy 😎💪
Couple of hours on the ground now to refuel and clear customs before departure to Chitose Japan

本日午前にユジノサハリンスク迄来たから、午後には新千歳来そうだね。

なんかADS-Bにはユジノサハリンスクからの移動の兆候がある模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:21:19.18ID:MGbzPChL
https://www.mhi.com/jp/notice/notice_190921.html

H-IIBロケット8号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」8号機(HTV8)の打上げ延期について

三菱重工業株式会社は、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり」8号機(HTV8)を
搭載したH-IIBロケット8号機 (H-IIB・F8)の打上げを2019年9月24日に予定しておりましたが、
最新の国際宇宙ステーションおよびソユーズ宇宙船の軌道に基づく解析(※1)結果により、
「こうのとり」分離後のロケット2段機体がソユーズ宇宙船に接近する可能性があることがわかりました。
そのため、打上げ日時を下記の通り変更いたします。

打上げ日:2019年9月25日(水)
打上げ時刻:午前 1時05分頃 (日本標準時)
打上げ予備期間:2019年9月26日(木)〜2019年10月31日(木)
0279マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:10:27.00ID:6OleDOJN
もはや犬日本はアジア枠でも3流だからな
0280マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:11:47.80ID:6OleDOJN
アメリカと連結されている大韓国はアジアどころか世界1流だ。
0281マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:12:51.66ID:6OleDOJN
俺土人だと!
5ちゃんはヘイトだ!
0282マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:18:15.75ID:sAb7RQuI
>>280
もう、アメリカに併合された方がいいんじゃないのw
所詮、韓国人に独立国なんて無理だったんだよ。
0283マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:21:31.87ID:WaHTA3ct
ttps://mobile.twitter.com/LongestFlight/status/1175323257530195968
Silver Spitfire@LongestFlight
Smithy fresh from arriving into beautiful Japan. Flying G-IRTY can be thirsty work! Now for a break. 🇯🇵.

スピットファイア着いたよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0284マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:24:23.29ID:EV/v6MXI
>>267
なに自問自答しとんねん?
0285マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:37:11.03ID:jeBn9k4d
ISRO vs JAXA -Which space agency is superior? (2018)
https://www.youtube.com/watch?v=RFjL4V8WRM4

インドと日本の宇宙開発対決動画
日本はとうとう発展途上国のインドにすらライバル視されてるし、負けてるという事実
哀しいけど、日本は本当に落ちぶれたね
0288マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:26:38.28ID:+IX1+Opo
>>287
やることが大分違うからね。インドはH-IIA相当をようやく4回成功 (静止のGTO 4ton)
その前のGSLV(2001年初号機)はGTO2.5トンでかなり小さく、13回打ち上げで8回成功。(H-IIよりかなり小さい)
2001年のGSLVは、1986年着手のH-IIのすぐ後の1995-2000年頃には実用化すると想像されてわが国では中国より警戒されていたけれど、意外に能力低く・失敗多く・実用化も想定以上に遅かった。
0290マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:35:04.93ID:jeBn9k4d
インドは火星探査機を成功させたけど
日本の探査機は失敗して火星のそばを素通りw
韓国も日本よりも先に有人月面飛行計画を立てるとか
日本の置いてけぼり感が酷いw
0291マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:40:21.38ID:+IX1+Opo
>>290
>日本の探査機は失敗して
1998年打ち上げ、1990年頃の技術だからね。
のぞみの故障原因解明の不十分さが、あかつきの軌道投入失敗と関係しているのかな? 配管とかスラスターは同じメーカーと聞いた(多少違っても宇宙研の先生は同じ)
0292マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:24:56.43ID:Q3P7HQ82
【日本も支持】韓国が国際標準化機構(ISO)理事国に選ばれる…2016年以来7回目[09/22]

韓日友好、兄が弟の日本の面倒も見てやっているんだから、弟は兄に感謝しろ
恩を仇で返すなよ
0293マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:36:35.09ID:Q3P7HQ82
世界で3番目に月に行ったとか太陽系探査したとか静止衛星発射したとか、過去しか誇るものがない日本の宇宙開発
ネトウヨの自尊心。
でもそれも全部アメリカのお陰様なのに。
それに比べて中国インド韓国、未来がどんどん開けている。
日本は今やアジアでも劣等生の落ちこぼれだ。
0294マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:55:11.34ID:antJzC3P
>>293
過去しか誇るものがないって
まだやってもいない宇宙開発を誇ったってしょうがないだろw
0295マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:59:22.40ID:nMNsM0Zg
ウリナラがステルスの形状決定前で、実機が既に飛行していた日本よりステルス技術が進んでいるとか願望書いてここで嘲笑されたインポまたかね。

幾ら惨めな日常の戦士サマwが、オモニの魔法のチョゴリから偉大な粗国を妄想して自己に投影して代償行為をしようとも、実体は皆無だぞ。
論理的思考が出来ず碌に日本語を操れない、だから30過ぎても魔法のチョゴリから出られないのだと考えたことは無いのかね?

置いてけぼりの語意調べた方が脱出に近づくぞ。
0296マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:37:21.59ID:QwR5RVWp
>>293
だからさー。それを何万回、何億回「ロケット一つ上げられない朝鮮人」に言われても

「お前が言うなw」

でしかないじゃん?日本人へのダメージは「ゼロ」のままだよ?
0297マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:35.87ID:Q3P7HQ82
ノーベル賞も宇宙と同じで、いずれ中国インド韓国が追い抜くね
0298マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:42:40.39ID:Z1E1aEXd
>>297
ノーベル賞をオリンピックのような競争だと考えているのは韓国人ぐらいなもんじゃないかな。
韓国人は同時に一つの価値観しか持てない1ビット脳だから、同時にいくつも存在するという概念がわからないのだろう。
だから、世界の音楽はK-POPだけしか存在しないと勘違いしてしまう。
0299スマホから変態さん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:03:08.65ID:aPocS+r6
そもそも、韓国はノーベル賞も宇宙開発も、スタートラインにすら立ててないだろw
0300マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:57:26.28ID:QwR5RVWp
>>297
そもそも日本の受賞者数は26。で、毎年のように増えて「差が広がってる」よね。

韓国は「1」でず―っとストップ。「追い抜く」ってのがどれほど 

絶望的な数字か…えーと、実感した?
0301ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8
垢版 |
2019/09/22(日) 19:45:36.62ID:tENqBE/s
ニュース+板
【宇宙】木星表面に現れた巨大な黒い何かの正体:画像あり
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569069956/

凶悪なチョッパリから自衛するため、ISSに行く韓国人宇宙飛行士には
44オートマグを所持させろニダ。

【ロシア】宇宙飛行士の銃携行認める方針 帰還時に動物からの護身用
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568902690/ (dat落ち)

【量子コンピュータ】グーグル(Google)、ついに世界初の「量子超越性」実証か 約1万年かかる計算を、3分20秒で終える
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569112982/ (現在 ★2)

量子もつれを利用するステルス型レーダー、初の実証に成功
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568949878/

【軍事】A-10の新たなる挑戦!海上運用でイランの小型ミサイル艇を一掃するミッション
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568986881/
0302マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:54:00.27ID:zywAMnmf
宇宙開発って、米ソの頃は競争だったが今はビジネスだからねぇ。
韓国もなんとか漁夫の利を得たいようだが、肝心な船が無いというw
0303マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:08:53.25ID:EnOVNh2f
宇宙の海どころか地球の海からも締め出されようとしてるのに。
0304マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:20:07.76ID:9zbzd8qD
シルバースピットファイア新千歳から仙台?経由で龍ケ崎が、台風の影響からダイバードして花巻。
0305マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:17:30.53ID:zFZsI0Bb
まあ日本のH2Bは回帰の誤謬にまみれた成功率でしかないのだから
平均への回帰が起きるのは統計学的に逃れられない運命
そろそろ授業料を収める時期だわ
0306マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:53:08.24ID:7YXvcX2e
>>305
打ち上げ成功率0の韓国はお気楽なもんだな。本来なら顔真っ青になって真面目に勉強しなきゃならん筈だが…。
0307マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:34:24.18ID:AtoWnvn3
チョッパリから宇宙ロケット買ってやるニダ。
早く売れ。
0308マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:05:21.53ID:5inBZPww
日本は大型のH2Bを開発しても結局宅配にしか利用できなかったな。
IQが世界一高い我が大韓国民族なら、もっと色々有効活用できた。
日本人はIQが低いから、アイディアが出てこなくてワンパターンの
考えしかできないんだなww
0310マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:56:52.79ID:oKFKLHFi
>>308
韓国人のIQが世界一高いのになぜかノーベル化学・物理賞をひとつも取れないのは世界七不思議のひとつである。
中国人でさえひとつ取ってるのにプゲラw
0311マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:02:22.84ID:5inBZPww
日本はノーベル賞をチょっパリマネーで買ったと判っています
0312マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:03:26.99ID:5inBZPww
まぁ今年も犬日本はゼロだな。
中国やインドや大韓国は受賞するかもしれないのにww
0313マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:09:27.77ID:UD9fVzah
★韓国人がノーベル賞を取れないのは遺伝子の問題か?

アメリカ合衆国
韓国系アメリカ人210万人ーーーノーベル賞受賞者0
中国系アメリカ人500万人ーーーノーベル賞受賞者5人
日系アメリカ人110万人ーーーーノーベル賞受賞者3人※ 

イギリス
 日系イギリス人3万8千人ーーーーーノーベル賞受賞者1人 2017年

日本
 韓国系日本人37万6千人(2018)ーーーノーベル賞受賞者0
 在日韓国人45万人・朝鮮人3万人ーーーノーベル賞受賞者0

※チャールズ・ジョン・ペダーセン(Charles John Pedersen、1904年10月3日 - 1989年 10月26日)は、
アメリカ合衆国の化学者,ノーベル賞受賞者。父はノルウェー人のブレーデ・ペーデシェン( Brede Pedersen)で、
母は朝鮮で豆や蚕の貿易に携わっていた福岡県出身の日本人 一家の娘・安井タキノ。
自身も日本名として良男(よしお)という名を持っていた。韓国釜山生まれ。
0314マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:10:10.95ID:oKFKLHFi
>>312
日本はすでにノーベル賞候補が2人いる。
韓国はノミネートすらされていない。
0315マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:12:00.62ID:UD9fVzah
韓国では子供に「IQテストの予習」を させている。

さらにIQテストの日には頭の悪い子が集団欠席する。
それをまねて、(香港、シンガポール、台湾、中国 ‥)アジア諸国はIQテストの予習を始めて高得点!
【韓国】TOEICで試験中無線イヤホンで集団カンニング、不正に900点台 30人摘発 2009/06/24(水)
http://www.chosunonline.com/news/20090624000037

【韓国】[社説]韓国人成績への信頼度を落としかねないSAT試験不正行為 東亞日報  2010/01/18(月)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&;;biid=2010011883208

米大学入試で韓国人の集団が時差を利用して不正 中には2400点満点中2390点を獲得した学生も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263893426/

【韓国】米大学への進学試験で不正、韓国警察が本格捜査〜得点を取り消される受験生が続出する可能性も
MSN産経ニュース 2010.1.26 11:10
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100126/kor1001261111001-n1.htm

韓国 大学入試不正次つぎ 2004年12月7日(火)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-07/06_01.html
0319マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:41:22.75ID:a12OykH/
>>317
>そろそろ2019年版のスレが立つ
今年は韓国関係で話題豊富すぎて、職業が『嫌韓』の方も忙しくて忘れているね。一方、民団の皆さんもその他の火消しに忙しいのか、「韓国人がノーベル賞だ!」スレも立たない。
0321マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:50:43.30ID:7YXvcX2e
>>311>>312
金で買える程度の下らん賞なら、なぜ朝鮮人は「台座」まで立てて欲しがるのか?w
0323マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:05:17.33ID:9zbzd8qD
空自、宇宙状況監視多国間机上演習「グローバル・センチネル」演習に参加
ttps://flyteam.jp/news/article/115473
航空自衛隊は2019年9月23日(月)から9月27日(金)まで、アメリカ戦略軍主催の宇宙状況監視多国間机上演習「グローバル・センチネル
(Global Sentinel)演習2019」に参加します。多国間で連携した宇宙状況監視(SSA:Space Situational Awareness)に関して訓練、
情報収集や意見交換を行うことで、航空自衛隊の宇宙状況監視体制整備に役立てます。

場所はバージニア州サフォークで実施され、日本からは内部部局1名、統合幕僚監部1名、航空幕僚監部6名が参加します。

空自は2016年から毎年、「グローバル・センチネル」に参加しており、SSA運用について知見を修得しています。
防衛白書でも2022年度までにSSA体制の構築を目指すと示されているほか、先日の第53回自衛隊高級幹部会同で安倍首相も
2020年に空自の「宇宙作戦隊」の創設と、航空宇宙自衛隊への進化も「夢物語ではありません」と言及しています。
0325マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:55:58.55ID:fXpa/gBG
私、生粋の日本人OLですぅ。
大韓国は無人ステルス攻撃機を開発するそうですぅ。
なのに犬日本は遅れてますね。
0326マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:21:59.55ID:GRBaHkBh
「出来てから言え」なければ日本人へのダメージは「ゼロ」ですぜ?
0327マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:01:14.80ID:5XPvZNW/
i3 Fighter構想では、ステルス無人センサー機と、ステルス無人攻撃機の両方をF-3戦闘機の後に開発するとのことだったらしい。
0328マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:19:16.99ID:fXpa/gBG
【日本が北朝鮮のミサイル探知できず】「GSOMIA破棄にようやく焦り」と韓国メディア
兄が居ないと何もできないクズ弟w
0329マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:49:25.83ID:x4ZzAZxq
>>328
なんか、韓国の方が焦ってませんか?
GSOMIA破棄したせいで、韓国の方に
色々と情報が入らなくなったそうじゃないですか。
0330マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:16:57.36ID:8L55etLv
JAXAは消費税UP前に駆け込み打ち上げするそうです
アホですね
0331マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:51.69ID:/RpIT1ky
>>328
イスカンデルミサイルは射程が300km程度だから探知出来なくても日本は関係無いで。
0332マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:26:46.09ID:fXpa/gBG
夜中に盛大な花火ショーがありますね
0333マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:27:25.04ID:N7nlrXa2
韓国メディアのネタ元が共同の記事で、朝鮮日報と東亜日報が以下の原文に無い香田海将のコメントを掲載しているのが面白いが何処から持って来たニカ?

ttps://jp.reuters.com/article/idJP2019092201001967
2019年9月23日
北朝鮮新型ミサイル、探知できず 共同通信

北朝鮮が5月以降、発射を繰り返した短距離の新型ミサイルに関し、日本政府が複数回、発射後の軌道を探知できなかったことが22日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。日本を射程に収める可能性があるミサイルも含まれていた。低い高度や変則的な軌
道のため捕捉できなかったとみられる。
日本政府は北朝鮮が既存のミサイル防衛網の突破を目指していると分析しており、技術開発の進展に危機感を強めている。

韓国軍は探知に成功したとみられる。日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジ
ーソミア)破棄が日本の安全保障に影響を及ぼす懸念も広がりそうだ。【共同通信】

日本の領域内だとレーダー水平線以下になりそりゃ探知出来ないだろと。
ソースの無い韓国軍の探知成功が事実なら、稼働率が低いイスラエル製のグリーンパインレーダーが無事に稼働したとは慶賀の至。
しかしそれなら赤外線探知による米早期警戒衛星と、星州の在韓米軍AN/TPY-2が捕捉するので日本としては対処システムに組み込まれたルートで、
影響を及ぼす懸念とやらは何処に有るのか判らん。
これが対日情報工作の予算3倍の効果なのかね?w
0334マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:10:36.80ID:a7BPqHVk
>>333
最近実験してる北のミサイルは高度低いから、「発射地点」は日本からじゃ探知は無理
その代わり、朝鮮半島東岸から発射した場合、韓国からじゃ「どこまで飛んだ」かの探知が無理

まあ、確かに射程短いからあんまり日本の脅威にはならんけど

===

さて、まもなく飛び立つ H2B Flight8 ですが、大体の飛行計画
(F8は飛行計画書が開示されていない?のでF7から流用したため若干違うかも)

00:00:00 リフトオフ
00:01:54 固体ロケットブースター燃焼終了
00:02:04 固体ロケットブースター 第一ペア分離
00:02:07 固体ロケットブースター 第二ペア分離
00:03:40 衛星フェアリング分離
00:05:47 第一段主エンジン燃焼終了
00:05:54 第一段主エンジン分離
00:06:05 第二エンジン始動
00:14:20 第二エンジン燃焼停止
00:15:11 こうのとり分離
0336マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:16:57.05ID:2MwTL5y3
>>333
逆に着弾地点によっては韓国から見えていない可能性も高いと思うのですがね。
0337マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:44:08.11ID:fXpa/gBG
大学が作った、壊れたまま修理できなくてそのまま載せたやつww
チョッパリの大学はiQが低くいから作る衛星や探査機はことごとく不具合出て
失敗ww
世界一IQ高い大韓民国の大学に任せれば完璧な物を作る。
チョッパリとはレベルが違うねww
0338マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:14:04.73ID:lnzUZ/Em
「韓国の大学が完璧なモノを山ほど作り続けて」それでようやく日本人にダメージを与えられる訳よ。1くらい。

その前に「韓国が自力でロケットを打ち上げ」なきゃならん。道は長いぞ。
0339マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:22:39.63ID:CXHro9is
ハイ、無事に こうのとり8号機は軌道投入されました (拍手
0342マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:44:27.42ID:2HbZB7xl
ロケットなんて中国インドは頻繁に発射してるし、後進国の北やイランも成功させている。
何処の国でもやるきになれば10年で簡単にできるんだよ。
0343マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:51:40.19ID:VcNQA9g5
CNNもBBCも新華社もルモンドもプラウダも
H2Bの打ち上げは完全スルー♪
0344マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:20:35.26ID:AAV0lq5w
ニュースにならない程日常的で当たり前になったんだね
凄いね、日本のロケット
0346マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:00:27.57ID:raJf89MY
>>342
まあ、日本でも民間レベルでやってるから、そのとおりなんだけど。
その当たり前に出来ることが、時価総額トップ10に入る財閥がある韓国で出来ないというのが不思議なわけでして。
ノーベル賞がひとつも取れない事と関係あるのかね。
0347マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:22:53.81ID:QGZeysbw
日本がいくらロケット自慢しても戦犯企業のマークがデカデカと張り付いたロケットは
アジア諸国のテレビニュースには絶対に映されない
アジアでは日本の宇宙開発なんて誰も知らない
0349マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:25:26.13ID:qu30Dcvf
日本嫌いの日本へ害なす害国人は粗国へ帰って暮らそうぜ。
0350マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:07:10.41ID:xmdsD+Jx
中央日報も朝鮮日報もH2B言及なし
世界から完全無視される日式ロケット
ISSのクルーでさえいつ打ち上げたのか知らないとか
0351マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:08:14.25ID:lnzUZ/Em
中国でも報道されて話題になってるいたようだが
H2Bロケット打ち上げ成功と中国での反応。ぐぐってみ?
0352マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:16:26.23ID:lnzUZ/Em
h2、bの成功は最初は珍しいから世界中でニュースになるが、打ち上げ成功が当たり前になるとやがてニュースにならなくなる。

そういう「次元」がある事を知っておくと良い。
0353マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:58:42.99ID:Nm8timgt
というか、今の韓国はチェ・ググの政治スキャンダルでそれどころではないからなー。
普通ならマスコミは国内問題を優先して報道してるだけかと。
それだけ余裕が無くなってきてるって事だね。
0354マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:04:18.63ID:lnzUZ/Em
欧州でもロケット日常的に打ち上げてるけど日本じゃ一々ニュースにならないからなあ。
0356マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:22:36.13ID:lnzUZ/Em
逆に韓国で打ち上げが成功すればめちゃくちゃニュースになる。何せ「初めて韓国が打ち上成功したロケット」だから「珍しさ」があるのだ。
報道されるってのはそういう事ね。
0357マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:51:43.80ID:CXHro9is
インフラなんてそんなもん

存在する国の人にしてみれば、アタリマエで報道する程の話じゃ無い
存在しない国では存在しないのだから報道のしようが無い

どっちもニュースにゃならんが、実態は月とスッポンってだけだ
0358マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:58:37.50ID:2HbZB7xl
だいたいロケット成功やノーベル賞受賞がなんだっていうんですか。
韓国はK−POPが世界中で大人気ですけど。
0359マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:16:21.04ID:2HbZB7xl
>>358
渡し喫水の日本人OLですけど日式ロケットはセカイチIQが高い優秀な韓国人技術者研究者が開発に参加しているから成功するそうですね。
0360マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:16:46.21ID:rlgX2VdE
>>358
そういう報道されてるんだね。
0361マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:23:44.53ID:DpwZVqTw
H2Bの一号機からしばらくはかなり世界的に報道されたけど8号機だしな。
0362マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:51:27.89ID:lnzUZ/Em
>>358
発言コロコロ変える民族は信頼されなくなる。

312 マンセー名無しさん 2019/09/23(月) 18:03:26.99 ID:5inBZPww
まぁ今年も犬日本はゼロだな。
中国やインドや大韓国は受賞するかもしれないのにww
0363マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:38:30.88ID:I87vzMqS
>>359
そんなに優秀な韓国人ロケット技術者がいるのになぜロケットを完成出来ないのだろう?
北朝鮮ですらやってるのに。
0364マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:43:33.32ID:2HbZB7xl
>>363

生粋の日本人女子大生ですが
日本に拉致されたのと徴用工にされたのが原因ですね
日本は謝罪と賠償しましょう。
0366マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:52:21.61ID:I87vzMqS
>>364
在日韓国人でロケット技術者は誕生したとして、本家韓国からロケット技術者やノーベル賞学者が生まれないのはなぜ?
それは韓国人が優秀なのではなく、教育した日本が優秀なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況