X



トップページハングル
1002コメント400KB

余命三年時事日記って真に受けていいの? 429

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:30:52.61ID:oWA4VV01
過去スレのログは >>2 参照
余命三年時事日記って真に受けていいの? 428
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567512244/

余命三年時事日記
https://y○meireturns.wixsite.c○m/bl○g (○をoに変えて下さい)
「余命」に天誅! せんたくブログ 小野誠
http://yomei.jp/


【資料倉庫掲示板】(FAQ掲載・事件の概要はここで)(最初に読んで下さい)
法律関係はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547425249/
登場人物はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547424889/
0002マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:31:57.09ID:oWA4VV01
410 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1563525157/
411 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1563718864/
412 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1563893020/
413 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1564142618/
414 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1564401523/
415 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1564607558/
416 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1564789359/
417 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1565004362/
419 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1565410356/
422 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1566199265/
423 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1566370507/
424 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1566567564/
425 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1566814475/
426 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567086125/
427 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567323692/
0005マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:59:20.71ID://rSd0xP
サンキューイッチ
0007マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:11:30.75ID:0TYrHZa7
>>4
応募書類が向こうに届いただけでオーディションの書類選考通った気になられても困るで
0008マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:13:04.58ID:UFps8Bc4
余命爺は信者に上告が受理されたと
ミスリードさせようとしているな
あれ、上告受理の通知じゃねーから
0010マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:28:38.23ID:DWLRCvh5
事実確認をしたらええのに
とりあえず都合のいい方を信じるの草
0011マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:29:02.72ID:+xqpTLM7
>>4
一 蹶起の趣旨に就ては 天聴に達せられあり
二 諸子の行動は国体顕現の至情に基くものと認む
三 国体の真姿顕現の現況に就ては恐惶に堪えず
四 各軍事参議官も一致して右の趣旨に依り邁進することを申合わせたり
五 之以外は一に大御心に俟つ
0013マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:32:44.59ID:gQ8uXI6n
最高裁で蹴られて、国際司法裁判所が本番とか言うに100円
0015マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:40:26.23ID:oWA4VV01
>>13
じゃあワイは最高裁が受理するかどうか決めるまでに余命さんが死ぬにギザ十賭けるで
0016マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:44:48.13ID:+lOnjhxB
(O_O)
外患罪があるからスパイ防止法を作らない
・・・これはたぶん賢いっぴ
「外国からの武力行使」は動かせない事実だけど
スパイは時の政権によリ恣意的に使われる可能性が高いっぴ

〔悪夢の民主党政権と言うけどじゃあ具体的に何悪いことしたんだよ?←たくさんあります〕

>影音屋・森輔/SMP
悪事があり過ぎてTwitterでは文字数が足りなさすぎるだけでしょ。
例えば、尖閣諸島での中国漁船衝突事件でも、
問題の動画を公開するなと当時の民主党政権が方々に圧力をかけていたのは割と記憶に新しい。
0017マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:51:58.47ID:oWA4VV01
>>16
沢山あるいうなら悪夢の実例を列挙してみよか
スレ埋まったらまた立てたるから、あるだけいっぱい書いてええで
0018マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:46.01ID:0TYrHZa7
(行政機関の現場で撮影された、外交カードになるような動画の公開非公開を上がコントロールするのの何がアカンのやろか…)
0019マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:10:14.30ID:ncbzaBV5
最高裁から連絡が来た事件はこれで間違いないよね

平成30(ワ)26018→高裁控訴平成30(ネ)5402
原告:金竜介 地裁・被告欠席→55万円、高裁11万円

裁判官は他の裁判と共通の証拠を使っていることも知っているし
外患罪についても根拠なしと否定している
これを最高裁で覆せると考えているのが余命信者だが

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/694/088694_hanrei.pdf
本件訴訟が提起され,一審判決後の控訴審である当審に至って
初めて主張及び書証を提出したが,その書面等は,陳述書(乙73)を除き,
いずれも別件訴訟の被告らから入手したものをそのまま提出しただけであり,
言わば後付けで取得した書面に基づいて訴訟対応をしているものである。

本件懲戒事由Bは,一審原告が,刑法第2編第3章外患に関する罪に
規定された外患罪等に該当する犯罪行為をした事実を指摘するが,一審
原告がそのような行為をした事実はない。
0020マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:11:14.71ID:oWA4VV01
>>18
民主党だからの一言に尽きるんとちゃうかな
仮に安倍内閣やったらこ安G案件よ
0021マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:17:48.86ID:dRCQMQ8N
>>15
プログで死亡報告した後、居酒屋で週刊誌にインタビューされるに
1ウォン
0022マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:22:53.17ID:GWBvrdKt
まともな上告の理由書を書けるかどうかが、第一の見どころw
0023マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:34:19.08ID:tkAcxzoS
>>19
LAZAK所属やってだけで懲戒請求したんやし、対ささきたより勝ち目薄い裁判やろうに…
0024マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:35:20.87ID:OuSlhPeD
>>4
上告受理されたの?

共同不法行為か否かの判断するんかしら。
0025マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:39:19.77ID:ncbzaBV5
>>24
「記録到着通知書」が届いただけ

http://www.shomin-law.com/saibansaikousai.html
これは文字通り事件記録が上告審裁判所に着いたというだけで、
決して上告なり上告受理申立てが受理されたという通知ではありません。
0026マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:54:16.69ID:OuSlhPeD
>>25
実害主義の日本法で3億の判決は異常なんで
なんらかの判断出して欲しいけどな。
0027マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:57:44.24ID:IAo32ErW
実害主義ってなんやねん
ウヨさん造語症治して正しい日本語使う努力したらどうやねん
0029マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:05:31.55ID:+DWyVxEY
正しい日本語使えへんからな 
0030マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:05:57.17ID:OuSlhPeD
>>27
実際の損害異常の賠償を認めないという意味だよ。
0031マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:10:18.61ID:OuSlhPeD
そもそも、同一の請求が増えるごとに
同一の損害が発生するという主張自体が
失当と扱われそうだか。
0032マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:13:31.54ID:ncbzaBV5
>>31
現実に扱われていないんだよ
0033マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:15:47.47ID:OuSlhPeD
>>31
共同不法行為の判決はそういう趣旨だよ。
0034マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:16:13.53ID:94GAIaMI
助勢のご案内

ADR(裁判外紛争解決手続)
応訴、当事者同士による和解、その他にADR(裁判外紛争解決手続)も。
ご興味が有りましたら下記ブログをご覧下さい。裁判よりも少額な費用で申し立て可能です。

https://jlfmt.com/2019/04/10/32192/

※更に詳しい情報をお求めの方は弁護士自治を考える会にご連絡下さい。

相手方が拒否してもその後の裁判で裁判官の心証に影響するとの事です

『弁護士と和解した方々へ 経緯の証拠保全を』

https://jlfmt.com/2018/07/22/31877/
反省を示し和解に応じたなら、その経緯を確保することもお忘れなく。


北、佐々木、嶋崎先生に提訴された方

助勢のご案内

https://jlfmt.com/2019/03/24/32169/


『 北海道提訴予告 対策ご案内 』
https://jlfmt.com/2019/07/27/39792/


※キャリアメールの方はご注意ください。
0036マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:17:55.77ID:OuSlhPeD
>>32
共同不法行為の判決はそういう趣旨だよ。
0037マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:24:22.95ID:OFAvKkHm
いまいち法律審の定義が分からん
新たな事実関係の提示は無理ってのは分かったが、今回の件何を法律審で扱うんだ?
0038マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:26:31.49ID:K9Y5+F5w
>>36
余命信者の裁判において、「共同不法行為の判決」は今まで無いと思うんだが。
0039マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:27:28.46ID:OuSlhPeD
>>38
和解で損害が填補されたと言えるのは
共同不法行為だからだよ。
0040マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:28:45.20ID:OuSlhPeD
>>37
共同不法行為か否かが争点の一つだと思う。

読んでないから、わからんけど。
0042マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:30:58.54ID:ncbzaBV5
>>40
和解者との間に共同不法行為を認定するわけないだろ
0043マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:31:32.94ID:ncbzaBV5
>>36
失当とはまったく違うね
0044マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:33:21.39ID:ncbzaBV5
>>40
最高裁の件なら共同不法行為は関係ない
原告も被告も争点として持ち出していないから
0045マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:35:51.08ID:ncbzaBV5
>>37
高裁判決までに判例違反などの法律的な誤りがなかったかどうかを判断する
99.9%は不受理・棄却
0049マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:50:27.67ID:3v8ylewa
最高裁も汚染されていることが白日のもとに晒されたとか言って
勝利宣言すんだろな
0050マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:51:02.35ID:OuSlhPeD
>>42
そもそも、共同不法行為じゃないと
和解金が被告の行為の損害に填補されない。
無関係だから。
0052マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:53:12.74ID:OuSlhPeD
>>44
共同不法行為か否かは
自然的事実の問題だからね
争点ができても良さそうだか。
0053マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:56:25.43ID:IAo32ErW
>>52
ウヨさんもう願望言ってるだけやろ
高裁までに欠片もなかった争点が最高裁で出てくるはずないやんけ
0055マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:17.30ID:VNQRBfja
>>45
この手の、同一内容の懲戒請求が共同ふ方向に当たるかの判例はないでしょ。
0056マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:50.21ID:VNQRBfja
>>45
この手の、同一内容の懲戒請求が共同不法行為に当たるかの判例はないでしょ。
0057マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:03:03.39ID:C1gTh/L1
最高裁で原判決破棄の逆転判決が出るのって
100件に1件くらいだろ
0059マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:15:51.68ID:/YwqcrI5
共同不法行為なら、賠償額にもよるが、実質的には被告の勝訴だけど、
形式的には、被告の敗訴なんだよ。
0061マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:17:53.91ID:MHQKm0R3
76 嘘つきは亡国の始まり
つい最近、韓国で日韓併合時代の小学校教科書が発見されたという。ネットにアップされ本物と認定されたようであるが、それが混乱を引き起こしたという。
なぜかというと、その教科書は日本語と漢字とハングルが記載されていたからだ。小生もうかつだったが、韓国では日本はハングルを禁止したと教育されていたらしい。
小生の母方一族は朝鮮半島にわたってからソウルに居住し母はそこで生まれ育った。小学校では朝鮮人と一緒に日本語もハングルも学んだのである。
0062マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:37:26.67ID:5zcCwJ6g
>>52
>争点ができても良さそうだか。

最高裁で新たな争点を審理することはないんでね
0063マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:40:20.02ID:5zcCwJ6g
>>50
すると和解者は、棄却された被告に請求することができるわけだ
そんなわけないだろ
0064マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:47:16.71ID:+lOnjhxB
>『造船疑獄事件』と指揮権

引き続き、法務大臣の指揮権の話題から、実際に発動された事例をご紹介します。
1954年(昭和29年)『造船疑獄事件』という事件を発端に指揮権が発動されるのですが、
事件名の文字通り、船絡みの事件と想像がつくと思いますが、
当時、占領軍がようやく日本から去り、日本は自らの力で戦後の復興を目指し奮闘していました。 ニコニコ

しかし、戦争で汽船は破壊され、船という船が不足していました。
しかし、当時は船がないと貿易ができませんから、船の絶対数を早急に増やす必要がありました。
そこで、第5次吉田内閣は、銀行が造船業界に貸付ける際に発生する利息の支払を援助すべく、
国の資金を投入するという方針を打ち出します。 ビックリマーク
そこで、その方針を推進したい造船業界と国会議員との間で賄賂が絡みました。 あせる

この疑惑がマスコミにリークされ、吉田内閣は、徹底的に追及を受けます。

検察により国会議員の取り調べが行われ、その手は、吉田内閣の幹事長である佐藤栄作にまで及びます。 DASH!
吉田茂は、寵愛してきた政権の重要なブレーンであった佐藤栄作を庇護します。キョロキョロ
その明らさまな方法がまずかったのですが、吉田茂は当時の法務大臣である犬養健に対し、指揮権発動を命じ、
検察の捜査を止めるように要求したと言われています。

犬養健は、指示に従い、指揮権を発動し、捜査を強制捜査から任意捜査に切り替えるように指揮しました。
これが、マスコミに大々的に報道され、事実を知った国民の怒りは頂点に達します。
一般市民であれば容赦なく逮捕されるところ、時の政権の座についていれば、
悪いことをしても逮捕も起訴もされないのかといった当然の批判でした。 ショボーン

( > ゚)
へえ〜
0065マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:56:38.94ID:EystrbT4
今の国民の程度なら造船疑獄とか事件化すらせーへんやろな
0067マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:21:39.91ID:pK/qmc4g
>>60
家族に罵られながら精神勝利か・・・
0068マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:27:16.72ID:y8NUoZU8
>>62
自然的事実についての判断なんで、
争点化されてるとみていいし、
また、実際争点になってるんじゃね。

>>63
和解者は原告との関係では争えないけど、
共同不法行為者間では請求できてもおかしくないけどな。
そういう判決見たことないけど。
0069マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:41:51.13ID:oWcOOyln
>>68
上告理由と上告申し立て理由につき、民訴法を読み直せ
何が自然的事実だ
造語が好きだな
0070マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:49:51.78ID:y8NUoZU8
民事訴訟法318条の「法令の解釈に関する重要な事項」として、
このケースが共同不法行為かどうかを受理できると思うよ。

判例まだないし、法令の解釈だから、弁論主義の対象ではないと思う。
0071マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:52:02.55ID:y8NUoZU8
本人訴訟だから、受理しにくいかもしれんけど、
だいたい、違法性が低いケースだから、訴訟に金かけられないので、
こうなるのは必然のような気もするし。
0073マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:00:38.54ID:MIJO3QSq
>>70
個人の願望ですなぁ

>>71
> だいたい、違法性が低いケースだから


そんな判断下した判決あった?
個人の感想?
0074マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:05:29.70ID:J/jYGqKX
>>71
> 71 マンセー名無しさん 2019/09/07(土) 00:52:02.55 ID:y8NUoZU8
> 本人訴訟だから、受理しにくいかもしれんけど、
> だいたい、違法性が低いケースだから、訴訟に金かけられないので、
> こうなるのは必然のような気もするし。

日本語でオナシャス
0075マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:06:30.90ID:J/jYGqKX
>>68
> 68 マンセー名無しさん 2019/09/07(土) 00:27:16.72 ID:y8NUoZU8
> >>62
> 自然的事実についての判断なんで、
> 争点化されてるとみていいし、
> また、実際争点になってるんじゃね。

日本語でオナシャス
「自然的事実」ってなんやねんw
0076マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:16:35.21ID:oWcOOyln
>>70
高裁までの事実認定における法解釈に誤りがあったかどうかが問
新たな争点を審理することはない

http://www.shomin-law.com/saibansaikousai.html
上告理由(最高裁)
 民事事件の場合、最高裁への上告理由は、憲法違反とその他若干だけです。
「その他若干」のほとんどは、手続上の、現実にはありそうにないことですが、
その中に1つ「判決に理由を付せず、または理由に食い違いがあること」というものがあります。
これは、弁護士がよく上告理由に使います。

上告受理申立て(最高裁)
これと別に、最高裁では、上告受理申立て(じょうこくじゅりもうしたて)という制度があります。
上告受理申立ての理由は最高裁判例に反すること(最高裁判例がないときは高裁判例に反すること)
その他法令の解釈に関する重要な事項を含むことです。

最高裁は、少なくとも民事裁判については、自らを法律審と自己規定し、原審(高裁まで)の
事実認定が誤っているという主張には、基本的には耳を貸しません。
厳密には、上告理由の一つの「判決の理由に食い違いがあること」には、
原判決が挙げる証拠と事実認定の食い違いも含まれるはずですが、
最高裁がそれを用いて事実認定を覆すことは極めて稀です。
現実問題として、通常の民事裁判で最高裁が、原判決の事実認定が間違っているという
主張を取り上げる可能性はほぼないと考えておくべきでしょう。
0077マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:17:53.94ID:UucKQkFe
もうすぐ終わりかな
最高裁棄却で信者どうやっても賠償金払う羽目になるし
余命は癌と言うことで信者と連絡断つつもりだろうし
弁護士も余命をやる気失ってるし、残った信者を処理していく作業だけになる
0078マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:20:20.84ID:y8NUoZU8
>>76
共同不法行為かどうかは、とても重要な判断で、かつ、
高裁でも判断されてるよ。
0079マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:28:18.54ID:y8NUoZU8
>>73
事実に虚偽がなく、懲戒理由をみたすかどうかが争点だから、
賠償金額がもともとひくい。つまり、違法性がひくい。
30万から11万って賠償金額は
民事ではとても少ない方。
0080マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:28:19.91ID:LGAJouEp
>>61
なんや?統計改竄しとる安倍政権をディスっとるのか?
さては反日だな
0081マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:28:51.84ID:MIJO3QSq
共同不法行為って、損害賠償をワリカンして個人の責任を有耶無耶にする、加害者救済の制度じゃないんだけどねぇ

>>78
> かつ、
> 高裁でも判断されてるよ。

今のところ高裁での判決は単独での不法行為を前提にして、共同不法行為か否かは争点になってなかったと思うけど、高裁で判断されてると断言するソースは有る?
0083マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:30:05.49ID:MIJO3QSq
>>79
> 賠償金額がもともとひくい。つまり、違法性がひくい。

何それw
無茶苦茶ですなぁ
0084マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:32:32.93ID:oWcOOyln
>>79
違法性が低いから減額されたわけじゃない

一審原告が,法的知識の乏しい一般人が違法ないし不合理な懲戒請求を行
ったことに対し,法的措置を執ることが常に必要であるとは限らず,弁護
士法58条1項が広く何人に対しても懲戒請求権を認めた趣旨に鑑みれ
ば,ある程度謙抑的姿勢が望まれるのであって,これらの事情も,一審原
告の損害を算定する上で考慮する必要がある
0085マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:34:49.19ID:oWcOOyln
>>79
>事実に虚偽がなく、懲戒理由をみたすかどうかが争点だから、

事実に反する虚偽だらけの理由で懲戒請求したので懲戒理由を満たさなかった
0086マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:37:40.36ID:J/jYGqKX
>>85
虚偽を、国語辞書的に「事実を偽ること」だと思ってた奴おったなw
0087マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:40:22.30ID:41HM/cEh
いちおつ、加害者による共同不法行為主張否定おめ
0088マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:41:05.40ID:41HM/cEh
>>84
精神的損害賠償だから判事の裁量だがw
0089マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:42:11.10ID:J/jYGqKX
ネトウヨさんは、鏡の国のアリスのハンプティ・ダンプティやな

もりかけの「了解」とか正にコレ


「そしてお誕生日プレゼントの日は一回しかないのがわかる。さあのめや歌えや!」

「のめや歌えやって、なにをおっしゃってるのかわかんないです」とアリス。

ハンプティ・ダンプティはバカにしたような笑いを浮かべます。「そりゃわかんないだろうよ――わたしが説明してやるまではね。いまのは『さあこれであんたはこの議論で完全に言い負かされたわけだ』という意味だ」

「でも『のめや歌えや』って、『これであんたはこの議論で完全に言い負かされた』なんて意味じゃないでしょう」とアリスは反論します。

「わたしがことばを使うときには、ことばはわたしの選んだ通りの意味になるのである――それ以上でも以下でもない」ハンプティ・ダンプティはつっけんどんに言いました。
0090マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:42:20.96ID:41HM/cEh
>>77
関連競売スレで札束乱舞だろw
0091マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:43:52.21ID:41HM/cEh
>>79
こいつ敗北者金玉野郎そっくりだな。
0092マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:45:38.80ID:41HM/cEh
日本大好きこともりかけこと敗北者金玉野郎昨日散々煽られてたのしかったなw
0093マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:46:43.18ID:J/jYGqKX
「実害主義」とか「自然的事実」とかはこっちやな


「かばん語」という言葉は、ルイス・キャロルが『鏡の国のアリス』の作中において、一群の造語を「portmanteau」という中央から真っ二つに開くタイプの旅行カバン[4]に関連付けて紹介したことに由来する[5]。作中でハンプティ・ダンプティは以下のように発言している。

「さよう、粘滑ねばらか (英: slithy) とは、滑らかで粘っこい (lithe and slimy) 様子じゃ。この言葉は旅行カバン (portmanteau) のようじゃろう — 2つの意味が、1つの言葉に詰め込まれておる」
0094マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:49:28.68ID:oWcOOyln
思い付きで法律用語を捏造して
突っ込まれないと思っているのは不気味なんだな
0095マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:50:52.29ID:GsaGPXrr
>>79
賠償金が低いと違法性が低いwwwww
腹痛いw
0096マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:53:40.39ID:MIJO3QSq
>>95
「賠償金が減額されると、被告勝訴」
って珍説もありましたなw
0097マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:54:11.31ID:GsaGPXrr
>>26
実害主義ってネット に無いんだけど誰が唱えたの?
0098マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:56:22.89ID:J/jYGqKX
>>95
「実害主義」はどこへ行ったんやろねw

>>97
ハンプティ・ダンプティさんやでw
0099マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:01:56.17ID:J/jYGqKX
>>94
これまで、「聞いたことの無い専門用語を知ってるなんて、コイツはスゲーな」と騙せるような奴を相手にしてきたんやろw
0100マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:13:35.80ID:u0EF8Z37
共同不法行為だと100万以下なのに個別不法行為構成だと3億円になるのは
多重請求になっているからですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況