ふつーの傍聴人@pqpqpqnununu

|ω・*) 昨日の嶋ア先生の裁判、傍聴してたんだなー

10:30 9民 610号法廷
第一回弁論
原告:嶋ア先生、西川先生、
山岡先生
被告:選定当事者 1名

被告から答弁書が2通(日付別)が出されていたのでその確認。書面に「却下」が書かれていたようで、却下と棄却の違いを裁判官から説明。


ふつーの傍聴人@pqpqpqnununu

被告からは弁護士会ではなく日本再生大和会へ送った、日付の書き足しや弁護士会の受領印などの主張。

被告から乙号証が提出されたけど、製本テープ&赤文字でデカデカと「乙号証」と書かれた書面…。西川先生から避けて欲しいと。

被告から分離の申し立てがあり…

(本人訴訟はいろいろあるなぁ)