>>731
豚の行動原理は
「相手を不愉快にさせる事で、自分が気持ちよくなる」

しかし「相手を不愉快にさせる」段階で
豚の脳内設定の「相手」が現実とかけ離れているので
「的外れな事を言ってポカーンとされる」
「支離滅裂なので馬鹿にされる」
という結果になるのだが、豚の脳内では
「ぐうの音も出ないので黙った」
「痛い所を突かれたので、誤魔化すために攻撃してきた」
と都合よく変換されてるんだろうなぁw

たまに親切な人が、豚の考えが如何に的外れなのかを教え諭してくれると
「豚が正論を言って周りを啓蒙した」
と記憶を改竄するw

これは確かに無敵ですわwww
(豚には皮肉が通じないのは分かってるから言っとくけど、「無敵」って褒めてないからねw)