豚は、表層意識では論破されても気付かないし
深層意識で負けを認識しても、暫くすると記憶を改竄して勝った事にしちゃうから大丈夫w
例:固定費を理解できない豚に、家計をごっちゃにしないように、と親切な人が一から丁寧に説明してくれた
→「家計と事業費の区別が付かないバカに、俺が正論かましてやった!」

無視されても「俺様の正論に、ぐうの音も出ずに黙りやがった!」
となるだけだから、全く問題ないw
例:裁判所からを名乗る偽公文書は、弁護士なら簡単に見破れるから相談して、というツイートに対して、
弁護士も偽造文書も関係ない(詐欺に使われた公正証書はホンモノ)
積水ハウス事件を挙げて「弁護士も偽造文書に騙される!」と主張し、当然ながら全く関係ないよね、と否される
→「弁護士も偽造文書に騙されるのに全く関係ないと言って誤魔化した!」