>>302
セクハラ被害を受けるのはほとんど雇用される側だが
セクハラ問題と労働問題は別の話だね
そんなレベルのことも区別できないとはね

豚の論理だと労働弁護士はすべてのセクハラ問題に発言しなければならなくなる
なぜそうなるのか日本語で論理的に説明してごらん
はいどうぞ
 ↓

また逃げるんだろうけど