X



かまやつひろしです。俺の使っ

0001伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
かまやつひろしです。
俺の使ってるシャンプー、禿シャンプー
0054伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
マチャアキ曰く若い頃から全くチューニングをしない男らしいね。
0055伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
昔はせーかく悪かったみたい。しょっちゅう遅刻したり、来なかったりしたらしいし、
機嫌悪いとプイッてギターも弾かずソッポ向いてすねてたんだってさ。
0056伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
ヒロシです
0057伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
きみはヅラ取ったムッシュを見たことがあるかい
0058伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
ヅラであってもいまだに細いジーンズが似合ってるのは大したもんだ。
カッコイイよ。ムッシュ。
0059伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
ヅラ取ったムッシュ見たことあるぞ!
70年代か80年代か、とにかくだいぶ前のことだが、
ぴあのコンサート告知の写真がスポーツ刈りだった!あれには驚いた。
0061伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
たまにニット某をかぶっているが一体型?(W
0063伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
@ヅラ取ったムッシュVS サングラス取った浜田省吾
Aヅラ取ったムッシュVSメイク取った浜崎あゆみ
Bヅラ取ったムッシュVSヅラ取った草野仁
0065伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
ナオタロなら知ってる鴨(W
0068伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
かまやつ、ってギターの弾き方がすごい独特だ。
例えばコードがGだったら、ぜったいにGと弾かない。
GM7みたいなコード(実際は違うのかもしれんが)になっている。

あれはなぜなんだろう。カッコいいけど誰もやらねえナ。
0069伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
この前も「このコードいいでしょ、ウフ」とか言って見た事も無いような押さえ方して
小気味良い不協和音をベースに歌ってたよ、カッチョイイ
0070伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>66
最高だね
0071伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
頭部の謎を知っていてもなお、ムッシュはかっこいいような気がする・・・
0072伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
かつてムッシュは細野晴臣に「過去の自分の業績をもと大事にしなくてはダメだ」と
アドバイス?したらしい。確かに細野は過去の偉業に対して無頓着かもしれんが
ムッシュは「過去の偉業」を大事にしすぎだ
新譜やライヴはスパイダース時代のセルフカバーばかり。
ソロの代表曲が「我が良き友よ」と「ゴロワーズ」だけというのは
ちょっと寂しすぎないか(実はいい曲けっこうあるんだけどな)。
「やつらの足音のバラード」も正直、ちのはじめのバージョンの方がイイし。
0073伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>72
かまやつのソロ代表曲なら「どうにかなるさ」を外してはいけない。
あれいいぞ。
0074伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
むっしゅ今4chのキャンティ物語みたいなのに出てた。
レーサーの人の話の前後だったから
「So Long Sachio」やるのかと思ったら、バンバンバンですた。
しかもあるフィーと・・・orz
0075伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>73
「のんびりいくさ」と「気楽なものさ」も捨てがたい。

0076伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
もともとカントリーやってた人でね、ビートルズの前だから
50年代後期 それで三人ひろしと呼ばれてたんだよ。
水原弘でしょ 井上ひろしでしょ 守屋ひろし・でしょ・・

あれっ アンタいないじゃないか!?
0077伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
おとうさん有名な・・・ウィリー沖山
0078伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>77
ちゃうってw
ディープかまやつ。ジャズの人だよね。

ウィリー沖山ってカントリーの人だっけ?
あのへんワカランな。ジミー時田とか。
007978
垢版 |
NGNG
>>76
水原が「黒い花びら」の大ヒットで三人ひろしを抜けたあと、
かまやつが入ったんじゃなかったっけ?

・・俺が生まれるずっと前の話だから、雑誌で読んだ記憶で書いているんだが。
008177
垢版 |
NGNG
>>78
すまん、それ。ソンフィルトルのネタなんだが。
ムッシュがマチャアキに「おとうさん有名な・・・フランキー堺」ってやると、
マチャアキが「かまやつさんのおとうさんも有名な・・・ウィリー沖山」って切り返すの。

008277
垢版 |
NGNG
ちなみに、76さんの「アンタいないじゃないか」ってのも、マチャアキのネタね。
マジレスすんなよ。
0083伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
以前ソンフィルトルが我が街でライヴやったんだが、観たかったけど
えらい高くて行くのやめたんだよな。ディナーショー型式だったっけか、
すごい値段だった記憶が…
逆に最近若いおねーちゃんバンドと対バンで弾き語りで来た時は
非常にリーズナブルで良心的な値段だった。

正直、ソリッドなバンドを従えたムッシュをまた聴きたいな。
昔ノブ・ケインがバック務めたライヴは観たが、あそこまでゴージャスなのは
あまり好きじゃない。元気なうちにまた“ヤバイ”ロックを一発頼むよ。

0084伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
ほんとソロでライブハウスとかでやって欲しいね。2時間やるなら5000円位だすから。
ゲストとかのはそんなに面白味がないんだよねぇ。
0085伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
「ゴロワーズ〜」をバンドセットで生で聴きたいが…
そろそろ呂律がまわらないかなw
後年リメイクしたミドルテンポのバージョンならまだいけそうかな。
0086伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
キダ・タロー
008778
垢版 |
NGNG
実にみっともないレスを返してしまった私w
恥ずかしいな。
ところで今日、TBSの小田和正の番組にムッシュが出演するんで、
みなさん見てください。
0089伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
見逃したぞ。詳細が知りたい。
0090伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
若い人たちとかとセッションする時必ずバンバンバンやらせるね
0091伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
マチャアキの突っ込みといえば、こんなのもあった。
「GSが下火になって、この次、どんな風が吹いてくるのかなと思ったら、
フォークの風が吹いてきました。
するとかまやつさんは、あっという間にフォークの世界の人になっていました。
さも、昔からやってるような顔して。吉田拓郎とすごく仲良くなって」
ムッシュとか、元スパイダースのメンバーに突っ込むマチャアキって、ほんと面白い。
きっと気心が知れているからなんだろうなあ。
0092伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
あのVOXでパンキッシュなギター弾いて欲しい!
0093伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
フォークにどっぷりつかってしまったわけではないが、ロックの連中には
嫌味もいわれた。内田裕也からは、ぼくがステージに出ようとスタンバイ
しているとき、
「ムッシュ、フォークなのかロックなのか、どっちかハッキリしてくださいよ」と
いわれてしまった。そこで、ステージに立って開口一番、
「フォークのかまやつです」とあいさつしたら、彼はソデで笑いくずれていた。
内田裕也には「怖い」というパブリック・キャラがあるけれど、けっこう
ジョークも好きだし、ギャグのわかる男なのである。

0094伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
そろそろBOXとか出してもいいんじゃないの?
0095伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
スレタイの元ネタが未だにわからんが。CMか何かか?
0096伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
今ゴロワーズ吸ってるのでage
0099伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
ムッシュッ手あちこちで
いろいろ語ってくれるけど
それ以上に自伝は微に入り
細にいり語ってくれてまつか?
0100伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
まあ、あちこちで語ってくれる話の集大成的な内容ではあるかな。
それにしても腰の低い人だと思った。村上ポンタ辺りの本とは対極だな。
あと、改めて超一級の『趣味人』って感じがした。>ムッシュ
0101伝説の名無しさん
垢版 |
05/01/20 03:15:22
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたららジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
0103伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/03 02:49:22
そうさこのスレはageなくてはダメだ
狂ったようにageればageるほど
0105伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/10(日) 07:02:36
いつだったか、何かの音楽番組で5人位のミュージシャンで
「ぷかぷか」を演奏する場面があったんだが
他の人たちは皆アコースティックギターなのに
ムッシュだけスタインバーガーのダブルネック弾いてて、
相変わらず「もだん」なやっちゃな、と思った。
0106伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/11(水) 22:44:49
74>
昔、売れない頃のALFEEは
ムッシュのバックやってたんだよ。
0108伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/29(日) 12:20:15
昔「ゴロワーズ・・」を小山田のライブでゲストで出ていて演っていた。スカパラをバックに本当に格好よかった。トラットリアmenu42に入ってる。聴いた事ないヤシは是非聴け
0110伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 12:24:35
かまやつの出演情報教えて!くわしい人。
0111伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 17:29:47
かまやつさんの昔の曲で、
「海」とか云うタイトルの曲を御存知の方、いらっしゃいますか?
ブクブクブク・・と水のSEなんかが入っている曲なのですが。。。
0112伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 18:04:01
> 内田裕也には「怖い」というパブリック・キャラがあるけれど、

そんなキャラがあったんだ!?今の人からみると勘違いオッサン、ごくごく一部の人にFTBが評価されているくらいしかないなか。
0113伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 16:55:48
aeg
0114伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/21(木) 00:31:59
「どうにかなるさ」を
ムッシュがめちゃくちゃ複雑なコードで
弾き語りをしているのを
時々TVで見たことがあるのですが、
あれはCDとかにはなってないんですね?
もう1回聴きたいもんです。
0115伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/21(木) 01:35:37
そうさこのスレはageなくてはだめだ

0116伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/21(木) 09:14:53
>>114
俺も見たことある。
今このコードが気に入ってるんだ、うふふ。いい響きでしょう?
みたいな前フリで不協和音を入り混ぜながらアヴァンギャルドな「どうにかなるさ」を歌ってた。
0117伝説の名無しさん
垢版 |
2005/09/14(水) 01:42:20
キミはこのスレをageた事があるかい?
0118伝説の名無しさん
垢版 |
2005/10/16(日) 15:24:37
キミはこのスレをageた事があるかい?
0119伝説の名無しさん
垢版 |
2005/10/16(日) 16:54:04
キミはこのスレをageた事があるかい?
0122伝説の名無しさん
垢版 |
2005/10/21(金) 15:32:14
そうさ君はスレをageすぎたのさ
できることなら赤ん坊のままでいかたっただろう。
0123伝説の名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 01:42:33
こんな時間に書き込んでる明日も明後日もヒマな俺を
キミはうらやましいと思うだろう
0126伝説の名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 01:07:49
>>125
年末にこれに出るから確認してみましょう

ttp://www.tbs.co.jp/program/the_hitmaker.html
0127伝説の名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 00:10:12
ムッシュお誕生日age
0128伝説の名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 20:12:19
ムッシュはもっと尊敬されてもいいんだけどな
0129伝説の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 00:58:05
フットワーク軽い分
イイヒトキャラで
終わってしまうのかも
0130伝説の名無しさん
垢版 |
2006/01/20(金) 02:25:53
超一級の趣味人。
あんな業界で、あんなスタンスで、
なかなかできる事ではないですよ。
0131伝説の名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 06:00:38
ムッシュは嫌いじゃないけど、もう何十年も芸能界をうまく泳いでいる
だけで、代表曲がないのが寂しい。
人生の後半で、もう一つ。ヒットでなくとも良いから、音楽界、芸能界
をうまくしのぐだけではなく、ちゃんとした作品を作って欲しい。
期待してます
0132伝説の名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 07:05:29
>>131
代表曲
「我がよき友よ」があるじゃねーか
「バンバンバン」もあるし。
0133131
垢版 |
2006/02/15(水) 00:17:30
内田裕也や尾藤イサオ(彼には悲しき願い、あしたのジョーがあるが)
に比べるとちゃんとした作品を残してる。
スパイダースのヒット曲を量産したのも彼
0134伝説の名無しさん
垢版 |
2006/02/17(金) 02:41:30
そりゃ内田裕也に比べればw

確かに、、「ゴロワーズ〜」以降はコレといった曲はないねー。
「やつらの足音のバラード」位か?
0135伝説の名無しさん
垢版 |
2006/04/04(火) 00:21:41
鮭はいいもんだ
0136伝説の名無しさん
垢版 |
2006/04/05(水) 02:48:43
結局ライブやっても「ゴロワーズ〜」以外は殆どスパイダースの曲だな。
ソロでもそれなりにいい曲あるんだけどなぁ。
「やつらの足音〜」は、ムッシュの新録よりも、やっぱり
ちのはじめさんのバージョンの方がいいな。
0137伝説の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 21:20:17
ちのはじめ=ステージ101のワカ=若子内悦郎=GS元バロンのベース
0138伝説の名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 00:06:58
age
0140伝説の名無しさん
垢版 |
2006/07/26(水) 17:21:27
0141伝説の名無しさん
垢版 |
2006/08/29(火) 22:59:37
どうにかなるさ
0143伝説の名無しさん
垢版 |
2006/09/14(木) 19:05:30
>>132
チャーの番組でフォークソングブームを非難するようなこと言っていたね
当時は自分も乗りまくって「我がよき友よ」なんて拓郎に作らせて唄っていたのにね

コードだけに凝るのはなんだかなぁと思ったが、理論そっちのけで
独自のジャージーなアレンジで弾き語るのは素晴らしいと思ったよ
0144伝説の名無しさん
垢版 |
2006/09/14(木) 20:55:57
黙ってりゃいいんだよ
黙ってても絵になる男なんだから

二言三言多いんだよこのヅラは
0147伝説の名無しさん
垢版 |
2006/09/18(月) 13:55:14
ガキ使に出るザッツオール!の爺とたまに見分けが付かない
0148伝説の名無しさん
垢版 |
2006/09/27(水) 10:50:38
かまやつさんとロッドスチュワートって同じタイプのヅラかぶってる
どっちが先にヅラを使い始めたのだろうか?
かまやつさんはロッドのパクリ?
0150伝説の名無しさん
垢版 |
2006/09/30(土) 22:17:31
ムッシュは、最高!
0151伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 00:11:15
ムッシュは、最高!ある意味・・・
0152伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 01:58:43
何この偶像スレ
0153伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 22:18:26
親カバキッズ携帯の最後に「AU by KDDI」って言うのがカッコイイ。
ムッシュにあれを言わせたCM制作会社のセンスはいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況