X



真島昌利part28 街のざわめき遠く離れて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:09:10.23
皆でマーシーについて語ろうぜ
"人にはそれぞれ事情がある"と思うけど
くれぐれも"情報時代の野蛮人"のようなレスは書かないでくれよ!

前スレ
真島昌利Part27 でもう疲れて
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1625413625/
0851伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:38:26.82
>>849
正直50回転ズと同じ年ぐらいだけど、ハイロウズの途中で高校卒業だから ハイロウズ後半とクロマニヨンズはあんまり思い出にないのが事実。 やっぱり匂いと音楽って思い出とともにある感じだからね。 因みに俺は高校の文化祭でハイロウズのコピーバンドやったけど
0855伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 03:39:45.25
>>854
まあリラクシンがいいアルバムなのは認める
ハイロウズで言うとチキポトまでがいい
0857伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:19:27.83
マーシーのソロスレで言うことじゃないだろ
0858伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:28:18.62
ブルーハーツとソロだけで、それ以降は無理して聴いて納得してた
0860伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:12:56.13
ここの禁止事項

マーシーのプライベート
マーシーのルックスについて
歌詞の解釈
自分語り
ブルーハーツハイロウズクロマニヨンズヒロトの話

だって
0863伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:06:53.52
スレごとにローカルルールがあるのは普通だけど
それだったらコンセンサス取ってテンプレに入れろよ

気に入らなきゃ自分で話振れ
0864伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:56.67
ルール押し付けてくる奴に対抗する曲をたくさん書いてきたマーシーが浮かばれない
0865伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:51:09.43
伝わってないような最低な奴でも信心して聴いてるからな
0866伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:19.35
RAW LIFE以外のソロアルバムもリマスターしてほしいな
他のCDと比べた時に音圧が無さすぎる
0867伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:59:16.54
それぞれ事情があるだけ聞いてないわ
0869伝説の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:07:00.10
蛇足って言ってる奴はまともに聴いたことないだろ
アルバム全体的に不気味な雰囲気が漂ってて凄く良いよ
空席は普通に名曲だし
0870伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:00:11.95
4thは秋って感じ
0872伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:17:49.32
>>871
タイトルだけにそのまんまか
0873伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:51:52.72
夏のぬけがらの世界観がいちばん聴きやすい
RAW LIFEはちょっとわざとらしく聴こえる
0875伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:01.47
>>873
RAWLIFEは発売当時は聞いてないけど、
ロックぽいから売れないと思った
RAWLIVEは好きだけど
0877伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:33:35.97
>>873
あのダサさ7割かっこよさ3割のあの感じがマーシーっぽくて好きだな
アルバム全体の雰囲気に対して
"こんなもんじゃない'' の落差も凄くいい
0878伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 07:36:49.44
なんでアイスキャンディーって唄がある4thが秋なんだよ

って思ったら歌詞に10月の誰も居ない浜辺ってフレーズがあったわ
0880伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:24:50.71
>>878
なんならあの曲が一番直接的に秋の曲だなw
0888伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:08:55.39
マーシーの家って豪邸なの?
0890伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:33:40.40
相談だけど次スレからテンプレを貼るのはどうだろう…例えば

※スレ名&スレ立てについて
1. >>900からスレ名候補案を募る(マーシーソロ歌詞等から)
2. >>950ぐらいで決定
3. >>980がスレ立て
4.下記と前スレURLを1に貼る
皆でマーシーについて語ろうぜ
"人にはそれぞれ事情がある"と思うけど
くれぐれも"情報時代の野蛮人"のようなレスは書かないでくれよ!
5. できれば2以降に過去スレを貼る

こういう文章
決まりごとを作るのはマーシースレには堅苦しいだろうか
0897伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:32:17.89
学校の先生の言う通りにしなくてもいいんだ、って。
自分の考えで何でも物事をやって行けばいいんだって。
世の中は別に、そんなに怖くないんだって。
ビートルズを聴いて、そういうことを感じた。

これはいつ頃、何のインタビュー(雑誌?テレビ?)での
発言かご存じの方いますか?
0898伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 10:59:24.48
1000の証拠なのか1万字インタビューなのか何で言ってたとかまでは憶えてないなぁ
それに一度だけの話じゃないような気もする
0899伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:30:54.94
>>897
それを知ってどうするんだ?
0900伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 14:11:35.85
>>897
>>898
ありがとうございます。
マーシー屈指の言葉ですよね。
前後の文脈とか、もしくは映像とか、
そういうのがもしあれば探して知りたいなと思いまして、、
0901伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:22:42.81
マーシーのスレ、たぶん初めて来たけど、スレタイがきれいだな
0904伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:54:18.38
鄙びた寒い街角で
0919伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 00:03:05.16
自分用 直リンでログが取得できる最古は16で2007/10/29
16にはサブタイがないので17以降

17 「関係ねえよパワー」=同名
=3rd
18「ルーレットがまわるように」=ルーレット
=1st
19「スーパーマンを紹介するぜ」=同名
=ザ・ブレイカーズ
20 「真夜中がマントを脱いで」=ロマンス
=4th
21 「砂にまみれた夜の息づかい」=ドクターペッパーの夢
=アンダルシアc/w
22 「三日月のボートに乗り込もう」=夜空の星くず
=2nd
23 「あの日のさよならほどじゃない」=アイスキャンディー
=4th
24 「ひねもすのたりとりあえず」=空席
=4th
25 「ギリギリのキスをしよう」=風のオートバイ
=1st
26 「永遠に続く素晴らしい恋」=スーパーマンを紹介するぜ
=ザ・ブレイカーズ
27「カレーライスにゃかなわない」=同名
=4th
28 「街のざわめき遠く離れて」=オーロラの夜に
=2nd

1st:2 2nd:2 3rd:1 4th 4 その他:3
12スレがこんな感じで分布しています
0926伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:19:02.62
あの日のさよならほどじゃない
この言葉だけで涙ちょちょぎれる
0928伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:29:01.17
マーシーって
額広くて目がデカくて垂れ目気味で鼻も大きい男好きだよね
0930伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:56:41.75
「スカした間抜けめ気をつけろ」のフレーズを作ったのは甲斐よしひろだよ
真島昌利は甲斐よしひろが改変した詩を踏襲しただけ
http://www.tapthepop.net/song/33941

原曲
ダイナマイトが百五十屯
「とんびの間抜けめ気をつけろ」

甲斐よしひろによる改変(百五十屯→150屯 とんびの→すかした 他にもいろいろ改変してる)
ダイナマイトが150屯
「すかした間抜けめ気をつけろ」
0933伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:12:09.78
甲斐バンドのダイナマイトが150屯ですが
この曲はマーシーもカバーしてて
元祖は小林旭
でも甲斐さんが詩を少し変えてて
もちろん作詞の関沢新一さんの了解も得ての事だったのですが
その方が亡くなってからはご遺族の方が改変された詩を認めなくなって
今ではコンサートでは歌えるけどDVD化しての販売は出来ない宙ぶらりん状態
とっても盛り上がるいい曲だから残念です
0934伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:12:18.05
俺もポールニューマンに一票かな
歌詞に人物の固有名詞を入れてイメージを膨らませるとこがマーシーぽい
0935伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:33.52
ポールニューマン
ダライラマ
ダリ
クルーべ
ボニーとクライド
マルクスとレーニン
太宰治
オーティス
ガウディ
ゴッホ
バディホリー
ハウリンウルフ
リトルリチャード
ジャンゴ
ビリーホリディ
ビリーザキッド
ガリレオ

他にもあったかもしれないが多いね
0943伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:43:56.37
でもスレタイにマーシー以外の人名が入るのは紛らわしいよ
0944伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:56:29.44
他の人物の名前が入るのは前例がない
だから逆に面白いと思う
0948伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:44:10.41
ポールニューマンファンの人が
間違えてきたら面白いけど
0949伝説の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:12:58.94
俺はエジソンが好きだな
ガリレオ・ガリレオみたいに
バディ・ホリーの幽霊が炒めるエビチャーハン
ビールとオーティスで夜をつなぎ

この辺も好き
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況