X



家族の死 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/30(火) 22:57:15.90O
昨日兄の部屋の日用品を母と一緒に少し処分した
母が兄の部屋に入るの亡くなってから初めてと言うから何度か手続きに必要な書類を探しに自分が部屋にいる時母も来てたよと答えたら処分しに入るの初めてだって
兄の葬儀から帰ってすぐと翌日に兄が亡くなる直前まで着てた服や普段使いの物こっちが心配になる勢いで処分してたのに
その後ピタッと部屋に入らなくなってたけど兄が病で急死してからの事は全部夢の中の出来事みたいでぼんやりとしか覚えてないんだって
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/02(金) 17:32:37.470
先月父が実家で孤独死した
3年前に母もガンで亡くなっているので、肉親が姉だけになった
20歳前に両親どっちも亡くなってる人なんて周りにいなくて誰にも気持ちを吐き出せないし、あまり親しくない子に話せることでもないから何気なく家族の話をされることもあってつらい
姉は夏に結婚が決まっているしもともと仲良くないのもあって、もう自分が帰るところがなくなってしまったようでとても寂しい
父と母と一緒にお酒飲んでみたかったし、孫も見せてあげたかったなあ
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/06(火) 13:49:09.74O
四十九日過ぎたら今月中に兄のスマホとネット回線解約してくる
先月やろうとしたら店舗予約いっぱいで出来なかった
兄独身で両親高齢で自分しか出来る人いないからやらなきゃ使いもしない利用料引かれちゃうし
解約していいはずなんだよなぁと思うのに何でか辛い
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/07(水) 10:12:11.740
母のiPhoneを父が受け継ぐ気で良かった。ただ母が大切にしていたものを平気で捨てるので、生前グチを聞いてた私は父へキレてしまう。何度言っても話が通じない事があるので疲れる。でも父は大好き。
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/07(水) 10:13:22.950
>>330
もしLINEのログを消したくなかったらお兄さんのLINEの設定から、設定してある電話番号を携帯の番号でなく固定電話の番号に設定し直しておけばそのまま残るよ
解約するの辛いと思うけどそうやってある程度思い出を残す事はできる
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 15:57:47.770
父方のばあちゃんが亡くなった。
ばあちゃんとは生まれてから成人するまで20年ずっと一緒に暮らしてきたけど、ばあちゃんの子である親父と叔母の仲が悪くて、実家の名義が叔母名義だったから叔母が自分の借金返済のために家を抵当にされた。
その際、叔母がばあちゃんを東京の家に連れて行くって言って、ばあちゃんに残るよう両親も伝えたんだけど、ばあちゃんは迷惑がかかるかるとそれを断り、80の歳なのに福岡から東京に行くことになった。
仕事の都合で俺だけがばあちゃんを見送った。今でもその景色を覚えてる。すごく悲しかった。

ばあちゃんとはそれから電話で連絡を取ってた。何年経ってもハキハキと意識もしっかりして、まだまだ生きるんだと思った。それに甘えてたんだと思う、俺は会いに行くと言いながら中々行けず、仕事を転々として、いつもお金がなかった。お金があっても、欲しいものを買ったりして、今思えばその時すぐにでも東京に行けば良かった。所用でようやく行けた時も、ばあちゃんがデイサービスで不在の時だった。

ばあちゃんが東京に行って12年。俺はコロナで仕事をなくしてたけどようやく再就職が決まって、昨年末にばあちゃんに会う予定を立てた。久々に向こうの叔母とも話をして、2人ともすごい喜んでくれた。
でも、東京でコロナの第二波があり、流石にこの中で会うのは難しいと思い、予定を見送ることにした。それが最後のチャンスだったと今は思う。
コロナは一向に収まる気配がないから、来月5月にいい加減行こうと思った。飛行機を調べて、予定を立てた矢先、ばあちゃんが亡くなったと叔母から連絡が来た。
ばあちゃんは本当に会いたがってたらしくて、予定が流れた時も「私はコロナにかかってもいいけど、あの子にはかかって欲しくない。早くコロナが落ち着いて、ゆっくり会いたい」って言ってくれたと聞いた。
涙と後悔が止まらなかった。この情勢なのですぐに家族葬が行われると聞いて、俺だけでも行かないとと思って、葬儀に参加した。ばあちゃんの顔をようやく見られた。
でも、やっぱり後悔は消えない。これは一生消えない。その思いと一緒に、今からお骨を持って、ばあちゃんと福岡に帰ります。
本当に遅くなってごめんね。これからは一緒だからね。ばあちゃんの孫で良かったって心から思ってるよ。本当に大好きだよ、ばあちゃん。
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 22:10:22.630
333の者ですが、自己満でとんでもなく長い文章ですみません。
吐き出さないと押し潰れそうで、人生最大の後悔です。
ばあちゃんと無事に福岡に帰れました。今度、一緒に住んだ地元をばあちゃんと巡ってきます。
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 15:00:55.43O
スマホの画像なんて確認するんじゃなかったな
仕事の愚痴親に言ってるの聞こえてたけど一生懸命覚えようって現場やスタッフの顔写真一覧撮影してたんだね
自分の言うことなんて聞いてくれる訳ないから黙ってたけど自宅での様子が心身共におかしくてその仕事合ってないって気付いてたよ
その仕事から転職して少し落ち着いたと思ったら病で急死って母さん泣いてるよ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/15(木) 07:11:30.22O
兄が亡くなって急だったからお墓や納骨何も決めてなくて決められなくてお骨は四十九日を前にお寺さんへ一時預かりお願いして置いてきた
そうしたら兄が帰るんだからスマホ解約するなよって言って夢に出てきた
帰って来ないのになあ
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/17(土) 09:36:09.800
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス18℃の旭川で凍死 背景に同級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》 ★24 [愛の戦士★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618618547/

【画像】今年一の胸糞事件・旭川自慰強要イジメ、主犯格A子のサイコパスっぷりがヤバイ★3 [605029151]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618535577/
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/17(土) 14:24:37.800
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス18℃の旭川で凍死 背景に同級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》 ★27 [愛の戦士★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618634286/
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/17(土) 14:48:16.230
>>333
おばあさまのご冥福お祈りいたします

私も去年、コロナを気にして会うのを遠慮した
それから4か月後に急死したとの知らせ
悔しくて悔しくてわが身を責めた

一目だけでも会っておけばよかった
葬式にもいけず最後のお別れも何もできなかった
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/18(日) 03:05:34.880
>>339
ありがとう
オウム返しになるけれど、そちらの方も、ご冥福をお祈りいたします

本当にコロナが色んな後悔を生むよね
一目だけでも会えてたら、ここまで後悔はしなかったよねきっと

でも、あなたの判断は決して間違ってはいなかったんだよ
無理に会ってコロナに感染してたら、もっと酷いお別れになっていたんだから

都合がいい時に、お参りに行けばいいと思う
その時にしっかりお話しして気持ちを伝えよう
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/21(水) 00:42:12.94O
一昨日、父が亡くなった
悲しくなんてならないだろうと思ってたのに、涙が出てくる
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/24(土) 16:58:25.93O
急死した兄のPCをネット回線解約前に初期化している
中を確認しなきゃ良かった
最後の日も家計簿記入してたんだな
その時もう体調悪かったんだよね
本当に仲悪くてどうしようもなかったのに涙が止まらない
そしてリセット準備中の表示とキャンセルの表示が出てるからまだキャンセル出来るのかな
両親はPC使わないし自分もスマホで調べながらだからそのままにしてても仕方ないけど
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/13(木) 16:28:47.13O
兄が急死してから約2ヶ月半ここへ来て母がよく兄の位牌に話かけて泣くようになった
ただ自分は母の話かける声が聞こえると不安になって結果メンタルと胃がやられてしまった
寄り添って悲しめなくてごめんなさい
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/15(土) 13:03:26.76O
両親も痰が絡んだみたいな変な咳を時々してるけど自分と同じく胃がやられてるんじゃないのかな
兄が急死してから残されたみんな何か変だけど時間薬しかないのかな

他に吐き出せる場所が無くて頻繁に書き込んですみません
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/15(土) 14:24:05.80O
ダメだ。母の声が聞こえたら心臓が跳ねた
普通に話してるだけなのに兄を思ってまた泣くのかと思ってびくびくする
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/16(日) 17:31:39.56O
兄の死を一緒に悲しめたら良いのかな
仲悪かったからただただ面倒ごと残しやがってて気持ちしかないのに
嘆く母のフォローがしんどい
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/21(金) 00:42:54.21O
兄が死んで色々手付かずな物が多いのに父のもしかしたら癌告知を聞かなきゃならない
母も高齢で一緒に行ってもポカーンだろうしどうすれば良いんだろ
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/07(月) 13:50:13.80O
兄が亡くなって3ヶ月、葬儀社と霊園は今後のご相談にのりますよ
お世話になったお寺さんは新盆に必要ならお参り行きますよってハガキが来た

申し訳ないがこんなのいらない
メンタル病んで無関係な葬儀社霊園のCM見るのもキツいのに
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/08(火) 15:38:24.770
後期高齢者医療保険の所得申告書って
この時期だと被保険者が死んでも出さなきゃいけないのか
死人から保険料を徴収する気満々でなんか感じ悪い
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/12(土) 10:31:29.05O
兄の相続手続きしなきゃならないのに頭が回らない

両親高齢で兄も独身だったから自分がしないとならないのに兄が亡くなってからメンタル病んで心療内科通院で全然出来ない

兄とは仲悪かったのになあ
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/12(土) 10:38:33.78O
お墓も仏壇も無いから遺骨も葬儀でお世話になったお寺に一時預かりのままだ
良い住職さんだけどいかんせん葬儀社手配で来てもらったから家から遠過ぎる
遺骨をどうするかそれもきちんと話し合わないとならないのに
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/17(木) 13:21:20.45O
>>350
自分のとこは税金の支払いきた
前年度の収入だから今年亡くなってても関係無いんだね

自分の携帯代が僅かに上がってたから何かと思ったらファミリー割引が外れたからだった
こういう事でも亡くなった事を思い知るんだなあ
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/21(月) 12:11:17.570
いつも夢に出てきてくれてありがとう
当たり前に生きてて一緒に遊んでる夢、死んだはずなのに生き返ってくれて大泣きしながら話してる夢、幽霊になってる夢、棺の中で永眠してる姿の夢、どれもこの3年で何十回見たかな
昨日は1日だけ生き返ってくれた夢だった
私のお兄ちゃんでいてくれてありがとう、生まれ変わってもまたお兄ちゃんになってねって伝えられた
いつまでも寂しさは拭えないね
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/21(月) 21:48:49.800
>>353
住民税は亡くなってからも払うんだよね
一月に亡くなった場合一年半先まで払うからびっくりよ
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/03(土) 17:02:00.36O
土曜になると母の独り言が増える
兄が急逝して4ヶ月父は癌発覚で元々鬱患ってる母は絞り出すような声でどうするのって頻繁に言って時に泣くし自分もメンタル病んでしまった
メンタル病んだ身に色々キツい
時間経つ事に辛くなるばかりだよ
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/08(木) 16:35:36.05O
兄が亡くなった日の事をよく思い出すようになってしまった
朝どうしてたとかそんな事を
辛い
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/21(水) 18:50:12.300
母親のようだった叔母
ちょっとでも思い出すと辛すぎて気が狂いそう
家庭のカス事情により墓参りに行けない
今年も命日が過ぎてしまった

人混みを歩いてると、たまーにだけど叔母を見かけた気がするんだ
そんな訳がないし、一瞬で人違いだとわかるけど
本当に会えないってことを思い出させる
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/22(日) 21:37:53.140
母親が亡くなったが、不審死としか思えない死に方だった。
末期癌だったが、殆ど食事が取れない状態だったらしい。それなのに2ヶ月も弟たちが放置していた。
2ヶ月前は日帰り旅行もできるほど元気だったが、2ヶ月後は皮と骨だけになって、ろくに歩けない状態だった。
病院にも連れて行かず、しかも医師には「食べる事が出来ている」と説明していたから、医師は「じゃあ点滴は必要ないですね」と言い、訪問看護すら入れていなかった。
その後、あっという間に亡くなったが、遺体発見者は弟。その後に弟の妻が直ぐに家に来て、通帳や生命保険などを全て解約して金に換えている。
何故、この行動だけが早いのか。印鑑やカードの暗証番号など知っているはずがないのに。
本当は助けようと思えば助けることが出来ていたのではないか。死ぬまで待っていたのではないかと思うと怖くなる。
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/22(日) 21:40:14.750
今は医療の仕事をしてるが、命を軽視した人たちばかりで患者を金儲けの道具としか思ってない人たちばかり。
親がおかしな死に方をして、完全に心が折れた。もうこの業界で働くことはできない。
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/22(日) 23:19:05.980
>>360
私は夫を末期癌で看取った。
終末期は食事が取れなくなって亡くなるまで大体2週間と言われているよ
うちは本人が延命治療を望まないと医師に伝えていたのでそこから輸液だけで20日で逝った
私は延命を望んでいたけれど正直死ぬ直前は神様に
早く楽にしてあげて欲しいと願いました。
延命が余計に苦しめる事もあるのだと知ったので。
死んでからやってきた義母と義妹に、まだ生きられたのに見捨てたの?
って言われたのは辛かったな。
看取りは側にいない人には分からない苦しみや葛藤があると思います。
生命保険や貯金に関しては内容をきちんと開示してもらったらどうですか?
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/23(月) 07:23:25.510
>>362
本人の意向で、本人はまだ生きたいと周囲の人達に伝えていたから、弟たちが勝手な判断で行動を取ったならば、殺人に近い。
医師にも事実とは明らかに異なる情報を伝えているわけでね。
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/23(月) 08:09:27.360
人の命とは本当に軽い。軽すぎる。
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/23(月) 17:02:26.020
通夜も葬式にも参列したけど、亡くなった実感が全くない。うっかりメールしてしまいそうになる。
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/23(月) 17:28:38.160
>>363
末期癌だったんじゃないの?
そりゃ生きたいだろうけど痛みで叫び続けて生きたいわけじゃないだろうし
うちのばーちゃんなんか94歳で死ぬ時もまだ死にたく無い生きたいって泣いてたよ
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/23(月) 17:52:57.660
共感性ゼロだな。無念な死を遂げたというのに。
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/23(月) 22:33:49.710
本人が生きたいと思ってるのなら、寄り添わないと。何故、あんたの判断で殺すのか。
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/24(火) 06:51:44.680
緩やかな殺人
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/24(火) 06:53:03.200
>>371
貴方のような無能が余計なことをしたらダメだと思います。貴方は親の命を不当に奪ったのです。人生を破壊したのです、
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/24(火) 10:11:59.510
>>365
兄の葬儀の時遺族控え室にバッグ忘れちゃって、ごめーん!お兄ちゃんバッグ取ってー!って言っちゃって兄の葬儀だったと気付いてまた泣いたわ
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/24(火) 12:27:29.230
>>374
遺体見ても本人だと思えなかった。未だに生きてる気がするもの。離れて暮らしてるけど、地元に帰ったら普通に会えそうな気がする。
一緒に住んでいた人は、平然としているようには見えたが、かなり辛いのではないかと思う。
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/25(水) 05:02:47.010
親が亡くなって、もう一週間。少しは心が回復したのかもしれない。まだやる気など全く起きないが。
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/25(水) 07:08:18.000
何の為に生きているのか。
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/26(木) 08:16:27.050
全くやる気が出ない。
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/26(木) 09:57:36.950
本当は死んでなかったって夢を見た
たくさんお話しした
たくさん笑って、でもやっぱり状態は良くなくて時間の問題だってわかってわんわん泣いた
起きたらやっぱりいなかった
もう4年経つけど夢で会えるだけでも嬉しいや
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/26(木) 14:09:18.930
死んだ実感が湧かないよね。まだ家に帰ったらいるような気がするもの。
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/26(木) 15:50:32.110
ストレス発散したい。職場のゴミクズが絡んできたら、抑えられないと思う。
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/26(木) 21:26:16.320
末期癌だと分かった時点で、すぐに退職して実家に帰れば良かった。物凄く後悔してる。多分、一生苦しむのだろうな。
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/29(日) 16:33:03.010
自殺しなかったのは死んだら親が悲しむと思ったからなんだよね。いなくなった今となっては、もう…
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/29(日) 21:21:29.060
早く死にたい
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/30(月) 07:59:23.740
長く生きれば生きるほど辛い経験が記憶として定着していく。
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/30(月) 16:35:00.060
もう母が亡くなって2週間経つのに未だに忘れられない。
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/30(月) 17:24:36.430
夫が亡くなって半年
テレワークだから1日中家にいて全く外に出ない夕方や週末に呼吸が苦しくなるほど辛い気持ちになる
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/30(月) 17:38:11.550
みなさんコロナ禍で大変だったね
うちは一昨年12月に見送り入れ替わりでコロナがやってきた感じ
行きたがっていた沖縄に気持ちだけでも連れて行ってあげたいんだけどまだ果たせていないわ
クッソコロナ早く消え去れ
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/31(火) 04:04:42.190
また夢に出て来てくれた。
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/31(火) 06:09:41.900
よく出てくるよ
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/31(火) 15:51:39.500
初めてかもしれない。感謝の気持ちが芽生えたのって。
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/01(水) 04:00:15.660
それが一番。本人の所有物も極力見ない方がいい。
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/01(水) 04:13:05.460
俺が高2の頃母が病死
俺の生みの父は幼稚園の頃に離婚し別の女と再婚
母は子供だった俺を連れ義父と再婚
家族構成は俺と母と義父と母と義父の間に生まれた義理妹の4人家族で家は義父名義の賃貸アパート
俺と義理妹とは普通に仲のいい兄弟といった感じだったけど俺と義父は他人行儀的な関係
家庭環境は良くもなく悪くもないといった感じだったが母が病死したことをうけ義父からは「子連れ後だったお前を養子縁組には入れないという条件で母と再婚した。義理手前、お前が高校卒業して成人するまでは家に居てもいいがそれ以降は家族関係は終わりだ」と告げられ卒業後、会社に就職し義父宅を離れ社会人になり今にいたる

俺と似た境遇で育った人ってそれなりにいると思うけどどうだろうか?
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/01(水) 09:02:56.790
>>402
義父、財産あるわけでも無いのにちっせえな
良かったねそんな奴と他人でさ
自分の友人も似たような境遇だよ
でも高校生の時に義父が再婚して出て行けと言われ
高校卒業まで実父の再婚先で暮らした
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/01(水) 14:57:04.440
>>403
それって2度も家を転がされたということか
義父から家を追い出されてまた義理の一家になるのはきついな
片親で子供を育てる負担がきついから新しい配偶者と再婚したい気持ちはわからなくもないけど
少なくとも子供を養子縁組しないのであれば再婚すべきではないと思う
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/02(木) 07:36:08.530
>>400
あちこちに良い思い出があるんだよな。コップ一つにしても、そう言えばあの時…と思い出すし。
癌で志半ばで死んでるから無念だったろうな。老衰で延命もせずに亡くなるのが1番やわ。
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/02(木) 12:48:12.750
>>405
そうなんだよね。事故だったから突然日常が終わっちゃって今は思い出すことが辛いんだよね。
ほんとにそろそろな年齢で老衰で亡くなって欲しかったね。
洋服一つでも悲しくなってしまうから全部捨てて心機一転したい。将来後悔するかな
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/02(木) 13:31:37.900
うちは長い間介護して見送ったから大変だったわ
ボケちゃって暴力があったから 
優しかった頃の姿だけ思い出すようにしてる
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/03(金) 06:03:20.250
最後の3ヶ月くらいは起こりやすくなってた。元々そのような性格ではあったけど、余裕がなくなっていたんだろうな。
遺品の受け取りは親が渡したいと言っていた物以外は受け取らないかな。アルバムや手紙が残っていれば十分だと思う。
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/03(金) 06:05:38.480
親が亡くなって、遠隔地に1人で住んでいるけど、物を持っていることが嫌になって、かなりの数の物を捨ててしまった。
ガラスのコップなんて、わざとではないけど立て続けに割ってしまったし。どんどん物が無くなっていってる。
背負った物を捨てて楽になりたいと思っているのかも。
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/03(金) 06:58:00.300
全くやる気が起きない。退職して一年ほど休むことにした。このままだと壊れる。
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/03(金) 16:58:47.670
親が亡くなって、どれだけの期間を費やせば平穏な心を取り戻す事が出来るのだろう。
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:38.470
夫が亡くなって友達からお友達にでもって紹介される人が嫌ではないのだけどここが違うなとか思ってしまって全然だめだ
美化されてるのかな
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/04(土) 04:02:57.150
一家の大黒柱が亡くなったら、もう歯止めが効かなくなるんだね。その人がいたから何とか繋がっていたけど、家族や親戚が崩壊しかけてる。
一部の奴らが好き勝手にやり始めて収拾が付かなくなった。
本人が散骨を希望していたのに、勝手に変えるし、納骨に関しても全員が行くことになっていたのに、自分たちだけが行くと言い始める。
恐らく遺産が目的で主導権を握ろうとしてるのだろうけど、そんな金が欲しいと思っているのは、お前らだけなんだが。
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/04(土) 06:10:34.630
一番大事なエンディングノートだけ紛失したとか言ってるし。多分、不都合なことが書いてあったから捨てたんだろうけど。
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/05(日) 10:14:55.810
まあ散骨に関してはなかなか故人の意思でも難しかったりする
うちも夫は散骨希望だったけど、具体的にどこにってのは無かったから
親族の反対で墓に入れる事になったよ
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/05(日) 10:18:16.200
本当に意思を残したいならきちんと遺言書として残してくれないとね
友人の親御さんは遺言書書いてコピーを全員に渡して原本は貸金庫に。
みな納得するしか無かったみたい
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/05(日) 10:42:18.800
親が死んで、煩わしい人間関係を捨てる事が出来ると前向きに捉えるしかないか。
人間って本当に汚くて嫌やわ。そんな奴らみたいにはならないようにしないと。
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/05(日) 11:39:34.220
うちなんか夫が死んで義妹が自分に相続権が無いのかおかしいと言ってきたよ
大学出てこれ?って感じ
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/06(月) 13:34:52.580
納骨を終わらせたら縁を切ろう。無理に繋がる理由が無くなった。
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/08(水) 18:31:10.280
皆んなは家族の死は、どれくらいの期間で回復することが出来たの?
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/08(水) 21:10:57.200
救外で運び込まれた病院のそばを通っても泣かなくなったのは半年後くらいかな
亡くなって1年半だけどまだふとした拍子に涙は出る
号泣はしなくなった
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/09(木) 18:00:07.000
まともな親子関係だったら、それくらい掛かるのが普通でしょうね。私の家族がおかしいのだと思う。
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/10(金) 04:59:53.590
私も早く死にたい。いつか人は死んでしまうのに何故こんな汚い世界で生きていかなければならないのかって思う。
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/13(月) 11:25:31.360
私は首の皮一枚ってとこでスレチでごめん
母は余命宣告された3年の今が3年目
最初の癌が発覚したのは2018年だった
諸々あったけど春には毎年決まったとこでお花見して写真(スマホ)撮るの
今年になって急にあれ現像してって言い出して だけどそうしちゃったら来年がなくなるような気がしてどうしても出来ない
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2021/09/26(日) 18:43:03.030
昨日の朝、恒例の麻薬のテープ交換に部屋に入ったら呼吸してなかった
世話になってた訪問看護に連絡して、医師にも来てもらって死亡確定

スマホで「小さなお葬式」みたいのを半無意識・機械的に申し込み
その日のうちに清拭してもらい棺に入れてもらい一晩安置、今日の午前に火葬

慌ただしく終わったが、運のいい事にケアマネさんも介護用品レンタルの方も、葬儀屋の方も、神のように良い方に当たった

毎日痛みと息苦しさで辛そうな顔ばっかしてたけど、気持ちよく眠ってるような顔だった

明日からは事務的なこと山のようにあるけど、やれる事はやったんだから、と頑張れる気がする
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/20(水) 00:53:47.470
父親が生きてた時、めちゃくちゃ幸せだったのに、
なぜか人生うまく行ってないと思い込んでた
今思えば幸せすぎて麻痺してたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況