X



■□■□チラシの裏12868枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 07:03:25.290
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1502362852

前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1507212410/
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 08:57:28.260
やっと独身時代に来てた花柄のミニワンピ等を捨てたわ
花柄の生地たちが可愛かったのよ
着ないって分かっててもなかなか捨てられなかった
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 08:57:35.430
>>875
wwwwww
わたしを離さないで だよw
映画のことばっかり言うけど
一昨年かな?綾瀬はるか主演で連ドラ化もしてる
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 08:57:35.860
箪笥は箪笥で便利なんだよね服を入れると決まってるわけでもないし
引き出しになってるていい収納に
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 08:57:46.340
>>893
人によるとはおもうけど子供だからって小さい家具である必要
婆は無いと思うので普通のやつつかってる
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 08:57:48.850
昔は長持多用してたんだから
プラスチック長持と思えば衣装ケースも似たようなもんかね
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 08:57:52.060
ウォークインクローゼットの作り付けの引き出しが足らないから
プラスチックのケース置いてるわ
もっと引き出し作れば良かった
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 08:58:15.260
>>897
婆も10年くらい着まくってるTシャツの首のところ擦れて穴空いてきたわよ
ずっときてたらそうなるよね
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 08:58:47.590
>>896
たださ、寂しくないならその手の努力って不必要よね
婆も学生時代そうしたかったなあ
婆の担任はあまりもんをむりやりグループに入れるから迷惑だった
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 08:59:34.340
婆のベビータンスは婆父によって
白蟻駆除の名目でなかなか猟奇的な見た目になってた
今は実家のガレージ倉庫で物入れになってる
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:00:23.530
>>896
楽じゃないパターンってイヤだけど我慢してつるむこと?
なんかそれも馬鹿馬鹿しいわね
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:00:28.110
震災あってからタンス捨てたわ
倒れて傷ついてたし
そっから引っ越して今は腰より高い家具はみんな備え付けとあとは冷蔵庫くらい
ウォークインクローゼットやクローゼットの中に衣装ケース入れておしまい
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:00:42.290
そのうちまた似合うようになるわよ花柄
ジムに来てる還暦過ぎのおばちゃんたちみんな派手な花柄着てるわ
その方が顔が明るくなっていいわよ見てるぶんにも
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:01:08.360
一匹狼可能なのってわりと都会だと勝手に思ってる
婆が子供の頃は一人だとすぐたげられてオーバーに聞こえるかもしれないが社会生命に関わった
ので一匹狼系の子はいなかった(と、思ってるのは婆が見てないだけで実際いたのかもしれない
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:01:23.860
>>916
婚礼家具は
流石に作りがしっかりしてるものね
だいたいタンスとかちゃんと作られてるのなら何百年ともつものだもんね
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:02:02.440
綾瀬はるかこの前ウッチャンの番組出てて
なんかあの年齢でまだこのキャラ貫くんかと思ったわ
そろそろ大人の知的さもないと厳しいよ
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:02:05.490
>>933
婆は生まれてこの方一度も花柄着たことないわ
だって死ぬほど似合わないんだもの
和柄も全くと言っていい程似合わないわ
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:02:17.700
>>936
ずっと一匹狼じゃなくても、一緒にいても一人でいても平気なのが一番いいバランスよね…
しかし田舎だと確かに難しそうね
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:02:39.230
>>933
暗い色の服着てフラフラ歩かれると事故起こしそうになって怖いから派手柄老人歓迎だわ
0952ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
垢版 |
2017/10/06(金) 09:02:58.080
そりゃ家具屋がもうからないわけだ

そういえばKAGUYAしってる人いる?
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:03:16.370
>>942
婆の行ってるとこでは動物系の柄は見ないけど
大阪のおばちゃんらは着こなしてるもんねw
くらーい色ばっかりよりずっといいと思うわ
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:03:45.270
>>936
それな
別に一緒にいたいわけじゃないけど
どっかに属しとかないと不味いから属してた
多分向こうも切り捨てて変な目で見られないなら切り捨ててたはず
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:03:49.340
立派な高級桐たんすにユニクロ詰まってるの
いっしゅうまわってなんかカッコよくない
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:05:18.130
大阪のおばちゃんの虎の顔面アップバーン豹顔面アップバーンなシャツが凄いと思う
買う方も買う方だし作るやつもよく作るなと思うわ
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:05:18.950
いえ、年齢的に今の婆には花柄は無理な時期なのかなって
おばあちゃんになるまで耐えるわ
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:06:02.040
>>963
90年代の花柄だよね
あれあんまり好きじゃないんだよねえ
若い頃さんざん着た記憶があって気恥ずかしい
2週目の流行りっててれくさい
0975名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:06:40.620
>>962
稀にIQ高過ぎてクラスメイトと話し合わないから孤高でいる子がいるらしい
そういう子は学力別の高校や大学で友だち出来る
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:06:50.350
好きなもん同士でグループ作れー!って先生に言われて
好きな男子から真っ先に「俺らと組もうぜ」って言われて
超嬉しかった思い出
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:07:04.610
>>955
エッチしてないの?

IPV6問題が解決して人増えてきたね
うれしいけど悔しい
自分もIPV6で参加できなかった口だけど
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:07:44.280
大きい花柄好きよ
体がでかいからね!
バックが濃い色の花柄のブラウスとか欲しい
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:08:04.890
>>977
乙である麗しき貴婦人よ
この馨しき蒸し立て肉まんは貴女にこそ相応しい
受け取りたまえ!
(シュッ!)
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:08:22.350
学校の保健室から電話があった
クラスメイトが拾ってきた木の枝が子供の目のまわりに刺さったか当たったって
眼球は何ともないし怪我もなかったけど報告しておきますって
3年生になってまで枝とか拾ってくるなよー
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/06(金) 09:08:33.220
都議選の時だって都民ファーストが圧勝したしな
悔しい

おときた都議は欠陥品を宣伝した責任ある
茶のし○く石鹸の広告塔になった女優と同じ

欠陥品を推奨した責任はある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。