X



■□■□チラシの裏13003枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 09:10:06.150
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1507127891/

前スレ
■□■□チラシの裏13002枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1508858293/
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 10:54:21.730
次スレにあった

6 名無しさん@HOME sage 2017/10/25(水) 10:51:41.72 0
いちおつ
事後報告
先ほどのトメから娘にメール攻撃
同じのが今日の7時に婆にも来てたああああああwww
丁寧にお断りしておいた
おやすみー
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 10:54:47.810
これは
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 10:55:22.450
そういえば爺に中華風茶碗蒸し食べたいってリクエスト来てたな
ひき肉無いからまた今度ねウフフ
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 10:56:27.770
ねーねーねー
他人事と思ってたのに栗を爺が買ってきてくれちゃったの
「栗を茹でる前にぐるっと切り目入れてから茹でると楽」
って言ってる婆がいたのだけ覚えてる
でもぐるっとがどっち方面か不明なの
誰かわかる人いるかしら
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 10:57:21.070
娘一歳のとき初茶碗蒸しあげて
その後茶碗蒸しばかりあげて
しかもうちプリンは買わない家だから
人生初プリンのとき「わたしが求めてた味と違うんですが」って言うかおをしたのを
なぜか思い出した

いまだにプリン食べない娘
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 10:58:13.960
>>125
切れ目ってちょっと包丁で入れるだけでいい?
冷凍やってみるわ
冷凍したままで水から茹でるの?
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 10:58:20.530
こたつつける人って部屋は暖房つけてないの?
それとも部屋はぬくぬくなのにさらにこたつに入るの?
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 10:59:56.600
じーちゃん、晩年は
家の電気もつけずこたつの電気もつけず
エアコンもなんもつけず
寒い暗い部屋でテレビみてた…
家行ったら寒いし暗いしで
こたつこたつ!と入ったらこたつ冷たくて
超びっくりしました
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:00:32.040
爺も子どもたちもちゃんと手を洗わないのよ
石鹸つけてほんの2、3回手をこすったら流すだけ
なんでそんなにめんどくさがるかね
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:00:33.660
>>142
あら美味しそう
中華の蒸し豆腐?ミンチ豆腐?も茶碗蒸しみたいで好きなんだけど、餡掛けもいいわね
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:00:34.320
婆もこの間初めて栗もらって
切れ目入れるの知らなくて茹でたら剥くのめちゃくちゃ大変だった
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:01:04.350
>>134
スキマだらけの古い家に住んでると
エアコン、石油ファンヒーター、電気炬燵、加湿器フルコンボよ
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:01:18.000
パンツがくいこんでしりがつらい
婆の尻、Mサイズじゃなくなってしまったん?
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:01:55.410
高熱でないインフルか〜
熱でないと病院行かない人いるし
いや、熱出ても行かない人いるね
38.5でも辛そうじゃなければいかない!少しの事で病院行くなんて医療費の無駄遣い!って
そんな人が拡めるんだろうねインフルエンザ
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:02:31.880
爺が家の中で上着脱がないのが気に入らない
よその家でもそうなの
失礼だから脱ぎなよって言うけどそんなマナー聞いたことない、って
うんだから今教えてるんだけど?って
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:02:33.150
>>155
いんや、ぜーんぜん
あの時すでにボケが始まってたのかね、やっぱ
夕方でも電気つけてなくてさ
母と二人でぎょっとした
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:03:49.200
ツヨシしっかりしなさい!がアニマックスで始まるみたいよ
見たがってる婆いたわよね?
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:04:09.690
>>169
あー、そういうの本当に嫌ね
上着脱がないとか鞄掛けたままとか帽子取らないとかもう最悪
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:04:42.830
>>169
大御所つうか歴史あるマナーの流派のマナー本を示せばいいんでね?
それでもダメなら単なるバカなんだなーって
婆ちゃんの大事なところにはあなたを連れて行くと恥ずかしいから来ないでですまそう
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:05:02.080
そういや婆子も咳してるな……
あれインフルだったりするんやろか
確かにちょっと熱も出たし……
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:05:09.090
爺のへやのカーペットがすごいふわふわで
ついすり足でふわふわを楽しんでしまう
ふわっふわ
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:05:26.080
おなら!おなら!おなら!さようなら
文明!ぶ文明!さようなら
を、ちょうど昨日息子に歌ってあげたところだわ
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:06:30.470
>>180
上着も脱がずに帽子もかぶったまんま飯食ってる奴みるとうへぇって思う
立ち食いそばならわかるけど座ったら脱げやって思うわ
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 11:07:25.500
婆もねるまえに枕元に大きいコップにお水たっぷり入れておくのに
婆が先に寝てるとあとからきた爺がねるまえにそれ飲むの!!!
そんで足さずにそのまま寝るの!!!
夜中に喉乾いておきて飲もうとするとほとんどないの
台所行きたくないからやってんのに
ほんと腹立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況