X



■□■□チラシの裏13036枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 22:46:32.340
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1507127891/

前スレ
□■□チラシの裏13035枚目□■□
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1509276488/
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:56:09.110
>>706
50代になって親の介護が目の当たりにきた世代だけど
周囲の友達はみなそれで怒ってるわw
弟や兄はまったくアテにならないって
嫁さん怖いから実家に寄り付きもしないってさ
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:57:04.530
>>753
そうなの?
でも婆もう上がりそうな感じのアラヒフよ
歯だけそんなに元気ならそれはそれで嬉しいわねえ
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:57:18.240
トメは「娘は嫁に出したしもう婆ちゃんに頼るしかないわ」
って言ってる〜
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:57:37.230
>>757
いや、嫁さんは綺麗でバリバリ働いてるのにあんたはデブねっていう
いつも
でも、母親は80キロ
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:57:58.360
>>759
婆ちゃんのはそのまま止まったままだといいねえ
どんどんでかくなってから抜いたから大変だった!
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:58:24.250
>>755
みんなそうなのかー
婆の年代の男って未婚やフリーター多いしねぇ…うちの男もだけど
嫁に行った娘を頼りにしたくなるのかね
あーいやだいやだ
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:58:50.880
>>750
婆も40年まだ目が冷めないでいる
利用されてるだけって頭ではわかってるのに
気持ちがなかなか割り切れないのよね
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:59:10.750
じゃない眉毛が数本長くなって村山総理みたいになってる
まだ耳毛は生えてない
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:00:22.660
里帰り中の嫁のラインがめんどくせええええええ

めんどくせええええええ

てめーばっかりが大変なんじゃねえんだよ。クソが
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:01:19.080
>>777
でも実際義実家に入り浸りになる、会社を介護で休む、退職する
とかなったら
嫁さんは鬼のように怒ると思うわ
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:01:33.240
>>781
じゃない→爺よ!
爺にハサミで切ってあげる言うと信用してないのか拒否るのよ!
ハゲになったら困るって!
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:03:23.110
>>777
自分に置き換えれば分かるよね
トメの面倒はなるべく見たくないし娘がいるなら爺に率先して「行ってきな」とは言わない
良トメなら別だけど
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:03:39.880
>>790
そうか
婆は離れたばかりだから
まだ未練たらたらなのね
もっと自分の生活つくりあげちゃわないと
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:05:21.720
>>798
100%切り離せるには一緒にいたのと同じ年月かかる
くらいに気長に考えるのよ

そして100%でなくたって1%ずつ減っていくから
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:05:46.900
婆母は婆父が新築の家に住ませてくれなかったから悲しい寂しいって騒いで
婆兄に家を建てさせてそこに住み着いてる
新築なのにお嫁さんこないわねーが口癖
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:06:17.270
>>773
とにかく自分がやってきたことを全部自覚させるようにしようと思ったわ
あんた婆を虐待してたじゃん?罵ってたじゃん?真由子ばりに怒鳴り散らしてたじゃん?
キレイに無かったことにしてるからねあいつら
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:06:17.320
あんな眉毛の女は引くね
俺の嫁です紹介したくないから家から出なくていいよ〜とか言ってごまかす
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:06:37.870
友達のお母様80代で一人暮らしなんだけど最近ボケてきたので
友達はパート辞めて週の半分は実家に行ってるわ
片道1時間半かけて
実家近くに弟(独身)がいるけど全く役にたたないし仕事だからって何もしないんだって
凄く大変そう
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:07:12.030
うちのトメ、コトメさんの次男は可愛がって長男ないがしろにしてて椅子持ち上げて喧嘩したりして
長男は当時ストレスもあったのかその矛先をコトメさん達にむけて家庭内暴力
とうとうトメ見放されて他兄弟からも拒否られ一人暮らしした
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:07:38.470
>>803
ひいいいい
死ぬまでかかるということね
気長に…まあすぐには切り離せなくてもいいのかあ
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:08:01.340
>>805
定年後ならよく男性が母親らしき人の介護してるの見かけるわ
60代男性に80代か90代女性の組み合わせをよく病院で見る
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:09:05.330
>>820
そのアニメが好きな人に声が苦手ってレスつけるのは
どんな意味があるの?なにを求めてるの?
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:09:28.020
>>818
そうよ、それに、全部切り離す必要もないしねw
関わりがなくなれば楽になるし
普通にいけば相手がさきに死ぬから
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:09:46.390
>>818
そもそも何で切り離したいの?
切り離すために遠くに引っ越しても無駄だと悟ったばかりよ
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:10:33.980
>>808
そうなのよねえ
娘が寄り付かないの、親不孝者って
全部相手のせいにしてるのよね
自分がしたことの自覚が全くない
婆もいつまでも根に持つの疲れたから、忘れようと努力してたけど
そこはそれでちゃんと自覚しといたほうがいいわね
良いヒントありがとう
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:10:59.810
トイレ掃除してさっさとハウスさせる時間なんだけど
ひざかけの中で婆の足に密着して二匹が寝てて
顔がひざかけの中からこっち向いてるんだけど
すごくヌクヌク気持ち良さそうな顔してて
婆もポッカポカで眠い
起こしにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況