X



■□■□チラシの裏13123枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 09:29:55.130
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1507127891

※前スレ
■□■□チラシの裏 3121枚目□■□■ (13122)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1510411575/
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:10:42.760
柔軟剤のポケットがドロドロになったことが一度もないんだけど
ドロドロってどういうこと?
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:10:45.840
>>78
くさそうだから使ったことないのよ
使い方わかんね
CMでドラム型に入れてたから乾燥で匂い飛ぶからプラスするんだなーって勝手に納得してた
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:10:48.140
出掛ける時ブーツ履いてから 忘れ物に気付いて片脚だけ脱いでケンケンで取りに行ったけど
思いの外疲れたわ
素直に両足脱げば良かった
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:11:29.320
ブスがかわいい子の悪口ボロクソ言ってて
その子がいない途端、服装とか口癖とか真似し始めて
ああ、やっぱりブスの嫉妬ね、ってことは
よくある
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:11:37.040
>>97
嫌な人と平気な人とどっちもいるけど、夫婦だと足並み揃わないと小さい不満溜まるよね
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:11:51.370
前スレの犬のタオル問題、
ペット専用洗濯機があるコインランドリーやスニーカー専用洗濯機があるコインランドリーとかあるよ
ペット専用がある店は婆の市にも何軒かあるし隣の田舎の市内にも一軒はあるのを確認してる

でも変な病気もらわないのか心配だから婆の実家ではタライで手洗いしてる
婆が犬飼ってた時は犬用品だけまとめて自宅洗濯機で洗ってたんだけど、真似して人間の服と犬のタオル一緒に洗った婆母は服が毛だらけになってた
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:12:28.940
>>102
海外製の柔軟剤は粘度高くてとろみついたみたいにドロドロなのよ
それがそのまま溶け残る
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:13:04.270
クズ取りのやつも一緒に干さないとカビカビになるよね
一人暮らしした時に学んだ
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:13:15.370
今もウィンウィン言ってる洗濯機は17歳
壊れそうにないわ
新しいの欲しいのぅ
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:14:21.570
>>118
外出すれば不特定多数の人と間接的に接するわけだから
汚いだなんだいったってある程度は割り切らなければいけないが
積極的に汚す必要はないものね
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:14:47.680
婆は床かばん平気だけど、嫌だてのも分かるわ
土足であがる所に置きたくないんでしょ
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:15:22.540
>>90
なかよしとかの広告にあるサン宝石の通販で買ったアクセが被ったとかいうケンカは周りであったわ
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:16:02.930
2年後に引っ越したいからそれまで家電買い換えるの我慢してる
新しい家にあう家電を買いたい
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:16:06.050
床かばん嫌な人はスーパーの袋とかも下に置きたくない派?
その後持ち運ぶ時に自分の服と擦れる可能性あるよね
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:16:16.560
>>138
なんだそりゃw子供ってほんとおばかねw
サン宝石って今でも大人気で原宿の店舗には長蛇の列だって
すごいよねえサン宝石 
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:16:49.860
犬のふん、ふんだ靴で他人が歩いてるかもしれない床に
平気でカバン置けないわよ
それをうちに持ち込むなんて不潔だわ
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:17:55.820
スイマーがなくなるのがショックでたまらん
中高生をターゲットにしてる割には
気軽に買えるような手ごろな値段じゃなかったから仕方ないのかな
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:17:58.240
あんま何でもかんでも汚いとかやってると生きにくいのである程度妥協しちゃうなー
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:17:59.170
家の周りに嫌がらせでうんこされたこと思い出した…
道路族ほんときらい…
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:18:12.740
車に乗せるタイミングで一度置くことある
手塞がってて鍵開けたいとかそういう時
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:18:18.160
カートの商品置く部分に子供乗せてるバカ親とバカジジババもやめて欲しい
食べ物置くところなのにサッカー台に靴のまま乗せるのも
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:18:56.350
とりあえず食器棚の下半分と階段の下の収納の中身全部出した!!!
あと1時間、シャキ神が一緒にいてくれますように
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:19:00.200
>>143
家電を家に合わせるなんて考えたこともないからオサレな人が婆んち見たらプッってなりそう
シルバーの冷蔵庫に白いオーブンレンジに白のエアコングレーっぽいエアコン、ダークなシルバーの炊飯器
統一感ゼロ
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:19:17.580
車のせると椅子もトランクもあいてないから必然的に床(土足)置きですな…
清潔はビニールに守られている!と信じこんでいる
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:19:54.280
スーパーの袋床においたら
うちの中に持ち込んだとき
うちが汚れるじゃん
土足で入るようなもん
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:19:55.020
電車乗ってるとスーパーの袋床に置いてる人よく見るけどなぁ
ホームで待ってる時も同じく
車で買いに行く地域の人にはわからない感覚かも
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:20:28.330
>>169
あああああああぁぁぁぁぁ…


まあいいか!片づけなくたって死なない!ダラアアアア…
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:20:50.420
高校のときにバス乗ってて座席のある停留所で両脇にパンパンのレジ袋置いてバス待ってたおばちゃんが婆が乗ってたバスに乗ってきたけど、両脇に置いてあったレジ袋忘れて乗り込んできたのよね。
おばちゃん気づいて運転手に言って大慌てでレジ袋取りに戻ってたわ。触れるところにあるのに忘れるなんてあるのねぇ。
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:20:57.750
スマートキーだしなぁ置くタイミングないや
未だにガチャガチャの人もいるんだろうね
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:21:19.090
いやいや電車乗るけど
さすがに床おきはしないわ
エコバッグにいれて自分で持つの
汚いよ、
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:21:54.770
>>146
婆が中学生のころよく友達と一緒にまとめて買った記憶があるわ
あのチープ感がいいのよね
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:22:18.730
>>164
なんでいっぺんに出しちゃうのよw
一箇所出して拭いて入れてからまた次やらないと
大変な目にあうじゃないの!
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:22:53.940
食べ物を床に置く神経が信じられない
たまにフローリングで
手料理アップしてる池沼いるけど
それ思い出したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況