X



■□■□チラシの裏13873枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 08:39:29.810
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1516970558/

前スレ
■□■□チラシの裏13872枚目□■□
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1521129666/
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:11.570
今日が確定申告の最終日で税務署は罵声が飛び交ったり阿鼻叫喚なんだって!
大人になってもギリギリ限界にしか終わらせられないクズばっかだから!
って理由見て婆超納得しちゃった!
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:15.700
婆もこの前ウトメにお前んとこは財産がっぽりあるから頼りになるなぁ!と言われたわ
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:55.410
玄関のたたきを前まで水洗いしてたけどここでダメだよって教えられて以来
ずっと掃き掃除しかしてなくてさすがに汚ならしくなってきた
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:02.970
栓抜きがあったはずなのにどこにも見つからない
滅多に使わないものだから買いたくもない
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:08.400
どうして爺の両親だけ変なのばかりなの?
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:31.240
婆子供達の義両親とお歳暮送り合うなんてそんな面倒なことしたくないよ嫌だよ
それ向こうが始めたらやらなきゃダメ?
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:48.190
>>736
新婚の頃に婆母が義実家とお付き合いしたいしたいって花畑になってたけど止めたわ
ほど良い距離だから長い付き合いができるってもんよ
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:48.520
>>757
ワインオープナーとかについてなかったっけ
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:52.310
>>717
そうね…
義母が狙ってるなんて言えないけど
それとなく聞いてみるわ
コレとコレは良いものだからって話はきいたことあるの
婆はひとり娘だからできたら叔母や従姉妹たちと着物は分けたいわ
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:42.480
>>765
ついてなかったわ
頂き物のみかんジュースが栓抜き必要なやつで爺が帰ってくる前にあけたいw
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:48.310
>>759
婆の親も変だよ
離婚して出ていった母親がある日婆んちの庭の草むしりしてたよ
婆、めちゃくちゃ縄張り意識高いからすごく腹が立って怒鳴っちゃったよね
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:30.810
>>758
まぁ世の中の多くの事は想像を超えるしなぁ
にわかに想像できなくても覚えておくしかないわな
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:56.730
玄関のたたきはシャンプーで洗うと良いんだよね
界面活性剤がうんたらで香りもいいしってことで
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:09.230
昨日の、「車のお金出して!」ってウトメに言うことで
爺への愛情を試した婆のように
目立つ所に金目のものを置くことで
トメの爺への愛情を試してるのよ!
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:55.130
脇が甘いは全くよ
新婚旅行から帰ってすぐの話よ
婆の通帳は家のとは別にドレッサーの引き出しにしまってたんだけど
まさか開けられるとは思わなかった
産後に勝手に引き出しの下着をたたみ直されてたこともあるわ
婆は3ヶ月くらい気がつかなかったんだけど
義母はジャイアンよ
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:42:55.990
実家の玄関が大理石で、珍しくくもってたから
母が具合悪くて掃除できないのね!とひらめいて
1人で留守番してるときに掃除したら曇りが悪化してとても焦りました!
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:27.560
水バッシャーンとするのが良くなくて雑巾で水ぶきは良いんじゃない?
ところで三和土はダメなのが分かったけど
外の玄関周りは水撒いていいもんなのかしら
やっぱここもダメかな
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:44:29.900
>>772
軍手履いて瓶の首ギュッと握って親指をテコの支点に
割り箸でポーン!しようぜ
軍手は無くても良いんだけどもし怖ければ要るかなと
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:05.580
>>775
ご飯のやつもあるよね
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:45:39.560
>>787
あれさ、そのまんま婆がありがとう、お茶でもとか受け入れるのかと思ったのかな
父親が通りかかっていてあとでめっちゃ聞きにくそうに付き合いがあるのか?って
聞かれたけど見たなら止めてよ!てそっちにも怒っちゃったわ
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:52.740
>>766
話ができたら万が一のことがあっても
これは母の意向なのであげられませんと言えるもんね
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:47:27.160
>>795
外はいいんじゃないの?
三和土は基礎の内側になるから
床下に湿気が溜まるからダメなんじゃ
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:47:32.920
姉のウトメはうちの親の希望を聞いた上でゴージャスな物を贈って下さるのに
婆のウトメはゼリーでつらい
お歳暮のタイミングで姉妹で実家に帰省してたから余計に差が目立ってつらかったわ…

姉ウトメのくださったかわいい犬パッケージのとらやの羊羹ムシャムシャしながら泣いた
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:48:07.340
婆ちゃん母が義母にあげてもいいわよなんて言ったとしても
やらなくていいわよ そのレベルよ
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:48:39.440
ねぇ…イエローベースに合う口紅って何色?
カラーリップで誤魔化して来たけど数年ぶりにちゃんと買いたいわ
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:49:15.140
>>778
そうだったんだ!
でも婆家玄関はツルツルした素材だし婆ダラだから
トイペの芯使って掃除機かけたあと
おしりふき数枚出して拭いておしまいだわ
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:49:27.610
>>809
今は家建てたから渡してない
賃貸の時の話なの
爺が義母に雨の時に洗濯入れてあげるわよって言われて渡してしまったの
勝手に賞味期限ギリギリの半額品冷蔵庫に詰められてたり
ほんと嫌だったわ
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:49:45.990
>>806
全力で何考えてるか解らん…て人居るもんなぁ
失礼かもだけどオカシイとしか
大した考えじゃなくてそうだあの子のとこ行こう→あら草だわ
位しか考えてない刹那的?な人も居るよね
いや婆ちゃん怖かったろうよそりゃキレるわ
お疲れ様だよ
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:51:07.740
>>816
ご両親が好きなもの聞いてくれる?って言える姉とご両親の間柄がいいのかなぁ?
悪いのは婆なんかな?
年末は姉ウトメのくださったエビス飲みながらヒャッハーしてしまったわ

ゼリー?知らない
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:51:07.970
>>768
横だけど月謝分は補助金でカバーできるとしても初期費用(制服その他を買うお金)が出せない無貯金一家とかじゃないの
入ったら入っただけ使っちゃうみたいな
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:52:08.790
三和土(たたき)は、「敲き土(たたきつち)」の略で、赤土・砂利などに消石灰とにがりを混ぜて練り、塗って敲き固めた素材。3種類の材料を混ぜ合わせることから「三和土」と書く。土間の床に使われる。
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/16(金) 14:52:27.040
>>830
うわぁ!キツかったねぇ
今は違うなら本当に良かったー
爺ちゃんがまたウッカリしないよう婆ちゃん頑張って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況