X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう502
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/19(月) 21:16:18.550
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう501
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1521121583/
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 15:32:18.480
会社に仕事が全くできないおばちゃんがいる
ごくたまーに電話かかってきて、仕事の愚痴を言ってる
常識外れな事言ってて引いた…距離置いて電話も出てなかったけど、私が辞める事を知って電話かかってきた
まあ最後だし…と電話に出たら怒られた
子供いるのに働かないなんてあり得ない
家事育児仕事が大変なのは分かるけど皆それぐらいやってるよ、辞めるな
って言われた。そんなの人それぞれで家庭の事情があるし仕方ないだろと思いながら、はいはいそだねーって流したわ
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 15:39:13.550
>>100
働きかけても変わらない会社の方が多いのよ
それが日本なのよ
諦めて社畜になるか転職するか会社立ち上げるか、まぁ色々選択肢はあると思う
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 15:39:45.820
病院勤務だけど、終業時刻近くに急患来れば当然残業になるし、子持ちだとか言っていられない
残業をなくすなんて無理
会議もサービス時間外にやらなきゃならないから就業時間外にするしかない
サービス業ってどこもそんなもんだと思う
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 15:45:02.770
早くに仕事終わらせて飲みに行こう
みたいなキャンペーン見るたびに
飲みを提供する側は仕事増えるよねって思ってる
24時間営業のコンビニも本当に必要なのかとか
地域内で持ち回りで一軒開けてるだけでいいんじゃないかとか思う
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 15:54:08.980
>>116
頭悪いというか、社会人経験が絶対的に不足してるんだろうと思う
>>92の後輩はたしかに理想的な父親の働き方だけど、厳しいだろうね実際は
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 15:58:30.730
既婚者は、子供のピアノの発表会、子供の誕生日会、お遊戯会、クリスマスパーティーな用事で何も言われず気軽に休めるけど

独身だと私用の用事は冠婚葬祭でないと休めない、他の日にできないの?融通きくでしょってまず訊かれる
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 16:01:52.920
看護師にいたわ、私たちはサービス業じゃない、と言い張る人
専門職なんだから、という変なプライド
0127105
垢版 |
2018/03/20(火) 16:02:29.430
>>105>>121です
123は私ではないけど、医療がサービス業に違和感を感じる
医療は営利を目的としないし客に食や娯楽を提供するものではないから変だなと
0133105
垢版 |
2018/03/20(火) 16:05:06.350
>>124
なるほど。私が思ってたサービス業は職種の中のサービス系で業種ではなかった
失礼。。
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 16:06:19.570
独身の頃冠婚葬祭で休もうとしたら証拠出せって言われた時は素で笑ったな
0137105
垢版 |
2018/03/20(火) 16:07:17.480
>>130
医療は営利を目的にしてはいけないって法律がなかったっけ?
0140105
垢版 |
2018/03/20(火) 16:10:44.100
>>138
調べたらあった
医療法7条
営利を目的として、病院、診療所又は助産所を開設しようとする者に対しては、第四項の規定にかかわらず、第一項の許可を与えないことができる。
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 16:13:13.690
>>140
うんだから、必要以上の営利を出さないために診療報酬が決まっていて、それに則ったサービスが提供されているのよ?
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:06:35.420
>>160
へーそうなの?
うちの夫はよく見てくれるよ
今の若い世代の父親は見る人多いと思うけどな
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:08:56.360
知り合いの夫婦は、専業の嫁さんが昼間 子供を育てて
旦那が残業から帰ってきたら子守りをバトンタッチすると聞いて
なんか理不尽に思えた
ワンオペ育児しろとは言わないけど
その嫁さんは昼間は実家に帰ってるし
口に出しては言わないけど息子の嫁じゃなくてよかった
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:16:48.860
チラシの品がなくなっててしょんぼりだけど見切り品買ってイーブンと言い聞かせる
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:28:58.250
>>163
全くするなとは言わないけど
仕事で疲れて帰ってきた人に
「はい!バトンタッチ!」はないかなと
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:15.040
>>163
無理にやらせなくてもいいと思う
旦那が暇なときでいいんじゃね?
仕事 頑張ってくれてるなら
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:32:06.420
平成1桁で田舎に嫁いだ私には
男が子育てってのに違和感があるわ
なんなら夫育ても妻の仕事だったし
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:33:33.390
私も専業主婦なら旦那さんに育児してほしいなんて思わない
ただ、子供と一緒にいる時間は大事にしてほしいかなと
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:17.800
子守をバトンタッチしたあと遊んでるわけじゃないのでは?
見てもらってる間に他のやること全部やってしまえるじゃない
0178162
垢版 |
2018/03/20(火) 18:38:53.630
>>173
1度に全部書かなくて悪かったけど
私が知ってるその専業主婦は
母親と同居して母親が家事炊事やってんのよね
で、その母親の「実家」に昼間 子連れでやってきて上げ膳据え膳なのよ
その上、夜の子守りを旦那に丸投げしてるって自慢を聞いてモヤっただけよ
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:43:21.400
まだ確かに旦那に
「私が子守してるから炊事に洗濯お願いね」より
「ちょっと子供見てて
今のうちにご飯作るから」の方が自然か
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 18:51:46.480
旦那の従姉妹も何もしない子だった
結婚して子供を産んでも林檎の皮すら向いたことないって
018948
垢版 |
2018/03/20(火) 19:25:43.630
>>48です
今来た。レスくれた方、ありがとう
あの後携帯ショップ行ってアドレス、番号を変えて実家へ帰ってきた
今さっき旦那が向こうの家に帰って家の中と離婚届に驚いたようで実家に電話してきた
両親には出させず、ひたすら留守電対応したわ
実家は近いので家にまで来て玄関外で父に叱責されてた
親まかせにはできないので私が出て行き、女性の件と話し合いから怒鳴り散らすばかりで逃げ続けた事、婚前前の約束を破った事、もう信頼も心もない事、離婚は何があっても実行する事を言った
旦那は父もいるからかいつものように怒鳴りもせず黙って聞いていた
旦那からやり直したい、チャンスをくれ、約束はもう破らないと言われたが
もう信頼もできないし裏切る人は何度でも裏切るし、逆ギレも治るとは思えない
やり直したとしてもこの先心から安心して幸せになる事は無いと言ったら旦那泣き出した
旦那が泣いて泣いて何も言えなくなったところで私から、良かったじゃん〜これで大好きな女の子と朝まで飲めるんだから!ほら行ってきなよ!女の子待ってるんだから朝まで飲んできな!!とだけ言って家に入った
離婚届は判子を押して郵送してもらう事になったので解決しました
あースッキリした
レスくれた方に無事解決した事ここに報告したく書かせてもらった
どれ父と酒でも飲んで寝よう
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 19:36:57.160
>>189
せめて話し合いをきちんとしてくれればまだね
気に入らないことや都合の悪いことは怒鳴り散らしてうやむやにする人って
自分より強い存在の前では借りて来た猫状態になるんだよね
普段逆切れして黙らせてたから、そのまま服従させられると舐めてたんだろう
さっさと判子押して郵送して欲しいね
貯金とかは普段から別にしてたの?
相手の女へは何もしないまま?
泣いてる勢いで不貞行為についても問いただせばよかったのに
019648
垢版 |
2018/03/20(火) 19:54:18.730
>>191
そう思ったけど証拠のマッサージも消されたし、私の証拠集めが不十分だったから、してないと言われれば負けるんだよね
旦那の性格上隠すと思うから無駄な労力だし面倒いからやめた
ありがと〜
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/20(火) 19:57:42.510
>>196
一刻も早く別れて人生やり直した方がいい
結婚何年だったのか知らないけど、まだ挽回できるでしょ?
人生もっと楽しもうぜ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況