X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう522

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/10(火) 12:42:19.960
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう521
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1530779525/
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 06:49:26.640
夫も義兄も私の弟も式前日は実家にいた
私は残業で実家に帰ったのが当日午前3時で肌荒れがひどかった
甥っ子(義兄の子)は出張に行ってて式の3時間前に帰ってきてたなー

最近は入籍を先に済ませてお式は数か月後というケースも多いみたい
>>746息子はどうなんだろうね
すでに入籍してたら最後の団欒てのも変だわな
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 06:54:43.350
なんとなくだけど、娘は前夜に両親へ挨拶するってイメージあるけど、息子は特にないよね
親離れできてる息子なら、新居で過ごすんじゃない?
または妻がいるところ(妻実家)に一緒に行くか
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 07:02:26.950
職場の後輩は入籍の半年後に結婚式をする予定を立ててたのに
4か月で離婚して式場のキャンセル料でもめたと言ってた
元カノが妊娠してたから離婚してくれと言われたそうだ
それなのにキャンセル料は折半してくれと言われてキレてた
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 09:40:08.690
毎日本当に暑いね…
うちの子は小学校から私立で、高校まで無試験で上がれるんだけど
偏差値高いわけじゃないし、友達の多くは外部にいっちゃってる
うちの子中学生なんだけど、周囲に興味がない子で
ちょっと視野を広げて欲しくて、高校受験とか興味ある?って聞いたら
なにも知らないからわからないとのこと
で、試しに近くの高校に行ってみようってことになった
説明会は2時からで、最寄駅から20分歩いた
あまりの暑さに2人ともぐったり。
帰りに子供が「受験はいいわ」と言い出して
私もいきなりどうでもよくなった
駅から三分の今の学校でいいわ
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 09:42:47.800
>>761
私は高校時代、自転車で30分から40分かかるとこに通ってたなあ
雨の日も晴れの日も
今思えば良く頑張った
大学時代は片道2時間半だったし
起きれなくて1限目は出れなかったことが多かったわい
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 09:45:37.670
私は高校が私立で自宅から1時間強かけて通ってた
たまに満員電車に嫌気がさして朝から帰りたくなってたな
今同じことができるかと言われたら無理だわ
0764761
垢版 |
2018/07/19(木) 10:23:48.760
遠いと大変だよね〜
私も高校は自転車で50分だったけど、30年前の話だから
たぶん今より暑くなかったと思う
社会人になるまで家にクーラーなかったけど暮らしてたもんなあ
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 11:18:44.050
>>764
30年前とかクーラーとか一家に一台程度で各部屋とかには無かったよね
その所為かどうか知らないけど、今でもお年寄りはクーラー嫌いが多いみたいだけど
ラジオとかテレビで結構熱心にクーラー使う様にアナウンスしてる
エコとか言ってる場合じゃねえ!と言う勢い
ただ現実に昨日でも2,000人が熱中症で病院搬送とか言ってるからそりゃそうなる
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 12:11:41.010
出かけて来たけど、溶けそうな暑さ
電気工事やってた…工事やってる人暑そうだったなぁ
一週間予報見てもずーっと晴れだもんね
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 12:28:19.420
都内はオリンピックの工事もあるけど古くなったマンションやビルの建て直しも増えてるから建設業界の人は大変だよね
オリンピック止めれば良いのに
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 12:52:26.220
五輪反対廚なんてのがいるのか…
まあ私にとってもデメリットしかないんよ
スポーツ観戦一切しないし
コミケ開催が複雑になったり通販控えてと言われたり
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 12:57:46.000
旦那が大工なんだけど、毎日この時間になると今日も無事に生きて帰ってこれるか心配でソワソワする
12時台に生存確認ラインを送ってもらってる
毎日2L水筒と凍らせたos-1を3本持たせてる
大工は定年ない仕事だから死ぬまで続けるというけど、これから20年後30年後、もっと暑くなってるんじゃないだろうか
恐ろしいな
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 13:02:06.630
最近の世界各地の天災も温暖化の影響と言われているね
温暖化は人間の自業自得だと思うので、このまま温暖化を止められなければ、いつか人間も恐竜みたく滅びる時が来るのかもしれない
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 13:07:35.580
>>774
もう2年後に迫ってるし既に五輪用に建てられた建物もあるから、辞めればいいのにっていっても遅いと思うの

確かに建築業が忙しくて東北の震災復興に手が回らない部分があるらしい
東北行った時に現地の人が言ってて微妙な気持ちにもなった
もっと復興進んでから開催できれば良かったかも
でももう開催決まったなら一生に一度の体験だろうし何かの試合見たい
0778774
垢版 |
2018/07/19(木) 14:10:02.070
>>777
オリンピックに立候補したときから同じ意見の人と
決まらないでほしいねとは言い続けていた…
しかしいつ言ったところで変わるわけではなし…
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 14:11:34.230
高校生とかなると反抗期とかくるじゃん?
JKあたりがお父さんくさい!って怒るイメージだったんだけどさ、私も高校生あたりになって父親が加齢臭発するようになってただ単に悪口言ってくさい!って言ってるのかと思ったら普通に臭いんだよね、びっくりした。
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 14:42:23.620
>>779 独身のとき鼻毛出してるおじさんが信じられなかった。
奥さんや家族指摘しないの?自分のダンナがそんなのあり得ないと思ってた。
でも何回言っても 出してるし、嫌な顔されるし
もうどーでも良くなった。
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:06:20.000
ママンスキーなマザコン夫とムチュコタンラブな過干渉クソトメに殺されて義実家の庭に埋められた嫁さん可哀想
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:11:25.150
高校の時駅まで自転車で行ってたんだけど
駐輪場が駅から遠いので、ある時から駅前の柔道場の駐輪場においてた。
そこは朝は誰も停めていないし、夕方も一台くらい自転車が増えても大丈夫な混み具合だった。
しかしそこに自転車を置く人が徐々に増えていった。
これはまずいなーと思ってそこに置くのは辞め、遠い駐輪場までちゃんと行くようにした。
そこは朝の時点で駐輪場が満杯になるようになってしまった。もう生徒は駐輪できない。
しばらくその状態が続いたけど、ある日見たら一台もなくなってた
市に撤去されていた
返してもらうには5000円位かかるらしい
すぐにやめてよかった
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:13:01.410
以前、実弟の子の奨学金の保証人に私がなると言ったら夫に反対された
結局保証会社を利用したらしい
昨日、義姉の娘のアパートの保証人に夫がなったと事後報告された
「多分お前にいったら奨学金の時のことを持ち出して反対するだろうと思って」が理由らしい
激しくむかついて眠れなかった
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:31:45.520
>>783 そりゃ反対するよね!
ちゃんと理由も分かってるところが腹立つね。
人のダンナだけどばーか!ばーか!って思うよ。
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:36:26.390
>>783
気持ちは分かるけど数百万の保証人と
月々の賃貸の保証人はちょっと違うと思うわ
そこ分からずに激しくムカついちゃう程度だから言われなかったんだろうね
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:38:44.550
額が違うとかの前に相談もなしに勝手に保証人になって事後報告ってのは腹立つわ
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:50:37.700
昔友人からアパートの保証人になってとしつこくお願いされたことがあったなー
0792783
垢版 |
2018/07/19(木) 15:51:19.200
壮絶な後出し

甥の奨学金は総額150万弱(学生支援機構の無利子の奨学金)
連帯保証人(親権者)は弟で、私は補助?のようなもの
それに例え焦げ付いても私の貯金でなんとかなる金額
姪の家賃月12万で夫は連帯保証人
義姉がなればいいものを夫に頼んできたらしい
金額的にも経緯にしてもムカツク
0793783
垢版 |
2018/07/19(木) 15:52:08.050
補足
甥=実弟の子です
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:57:57.000
夫婦仲もおかしくなりかねないよ
もしものことがあっても旦那のお小遣いで
払うようにと言った方がいい
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:59:32.100
賃貸の保証人が出てくる幕はあまりないよね?そんなに怒るようなことなの?
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 16:03:24.740
自分は妻の親族を信用せずやめさせたのに
自分の親族には良い顔するからじゃないのに
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 16:03:44.790
>義姉がなればいいものを夫に頼んできたらしい
義姉って結婚してないの?
0807783
垢版 |
2018/07/19(木) 16:19:46.780
>>796
言った
連帯保証人て相続対象なんだよね
旦那にもしものことがあったら私が引き受けないといけないんだよ
信じられないわ

>>802
バツ2
姪の下にまだ二人いて気をつけていないと彼らの保証人にもなりかねない
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 16:51:11.750
>807
親が保証人にならないなんて…と思っていたらテンプレみたいな義姉だね
下2人の保証人になる前に、その姪の時点で滞納して泣きつくんじゃない
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 16:55:20.650
ファッションがよくわかんなくて独身の頃はお洒落好きの姉に見立ててもらってた
結婚してからはそれも無くなって毎日同じ服ばっか着てた(同じ服じゃなくてデザインが似通ってるから同じように見えてるだけなんだけどw)
独身の頃は姉のおかげで着飾ってたのに結婚してから急にそうなったので(?)
夫が親戚や義実家から「服も買ってあげないの〜?かわいそう」とか経済的モラハラ疑われて責められたらしい
夫は車買ったり趣味に色々お金かけてて、一見夫ばかり贅沢してる図に見えるみたい
昨日夫が休みだったので夏服を10点くらい買いに行った…服買うのとか3〜4年ぶりかも
やっぱ何着ていいか分からんから夫に見立ててもらい買ってもらった
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 17:05:18.540
>>792
その調子だと義姉家族に対してはホイホイとサインしそう
借金の連帯保証人とか気をつけた方がいいよ

>>810
ノロケだな!分かってるんだぞ!!
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 17:07:36.390
>>801
家賃滞納なんて普通にあること
友人のお子さん(大学生)が
仕送り使い込んで家賃滞納したので
アパート引き払って実家に連れ戻されて
片道3時間通学になったよ
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 17:18:10.990
えっそんな義理実家って嫁の服見てんのかな…いや人によるに決まってるけど
ほとんどいつも同じ服で行ってしまう ちゃんとした服少ない
0816810
垢版 |
2018/07/19(木) 17:26:10.780
>>811
いや惚気ってか恥ずかしい話w
一応義実家行くときは違う服なんだよ、同じ色の組み合わせ、似たようなデザインだけど違う店で買った服
服買っても同じような服買っちゃうw

>>814
どうだろうw
実母からも苦言もらうくらいだから私の格好がよっぽどなんだと思うw
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 17:39:17.840
>>801
20年前に旦那が、連絡途絶えてたお兄さん(独身)の保証人になってて
お兄さんが病気で支払えなくなって滞納してたからって
旦那に滞納分請求と、立ち退き請求がきたよー

当時学生だった旦那は引っ越してるし
義両親も引っ越してるのに
よく探し当ててきたなーって感じ
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 17:48:29.920
リンゴ酢飲み始めたら夜勤明けの辛さがだいぶ軽減したような。お金もかからないしカロリーも低そうだから続けよう。
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 17:55:17.650
銭湯行ってお風呂に長く入ってたら急に凄まじい空腹感が…
お風呂って体力使うんだね
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 19:43:33.650
旦那はいつもほぼ6時半頃に帰って来るのだが、今日は遅い
ちょっと遅いだけなのになんだかすごーく待ってるような気になってしまう
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 20:26:00.650
>>807
バツ2でまだ下に子供2人いるのに12万の部屋に住まわせて連帯保証は弟に
させるような義姉、絶対何かと金銭的に頼ってくるだろうし、
下の子達の奨学金や家賃の連帯保証も頼んでくるよ
今後旦那が誰のことであれ勝手に保証人になったら、
夫婦関係そのものを考えるって釘刺しといたほうがいいとおもう
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 21:39:50.170
出かけた帰りに飲んだサイダーが最高に美味しかった
この時期はやっぱり炭酸だー
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 21:57:14.720
>>824
炭酸とかビールとか美味しいよね
夏場は我慢できんw

寝室に旦那を真ん中に挟んでサイドに私、子供が寝ている
3時過ぎ位に子供が咳き込み出してウエーっと吐いた音がしたから、慌てて起き上がり旦那の足元を跨ごうとしたけど、暗くてか低血圧でかバランスが取れなくてフラついてアワアワした
すると旦那が私に気づいて驚き「うぉーー」と聞いた事もない雄叫びをあげたw
旦那曰く、うっすら起きていて子供は咳も何もしていなかったらしい
そしたら暗闇に巨体が立ってフラフラしてるから死ぬほど驚いて声を上げてしまったと
子供の咳と嘔吐は夢だったらしくて被害は旦那だけでよかったwww
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 22:56:23.210
先月亡くなった母の遺影が気に入らない
写真屋さんに頼んだんだけど髪が妙に盛られてて(多少加工しときますねと言われ了解したので写真屋さんは悪くない)
どうしても違和感
私が喪主でお骨等管理してるんだけど遺影って変えていいのかな?
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 23:00:20.910
毎日暑い!!
うちの会社土木なんだけど、とうとう一人体調不良で早退
熱中症かと思ったら痔だって、なんだそりゃ
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/19(木) 23:50:52.180
実家に帰省するついでに敬老の日なので親と私ら夫婦、子供でジジババ孫の家族旅行する事にしたのでホテルの予約もした
実家は札幌、旅行先は函館なので私らは仕事の都合で函館から直接飛行機乗って帰ることにして親は車なり電車で帰るんだろうつもりでいた
それを聞いた親が自分たちじゃ帰れないと言うので弟夫婦も旅行に合流して親は弟夫婦が連れて帰る事になった
弟夫婦が大嫌いなので関わりたくなかったから憂鬱
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 00:39:28.690
お金がないお金がないといつも愚痴を言うくせに見栄を張る実母に嫌気が差して突然だけどラインをブロックして電話も着拒してしまった
飛行機の距離だしもう二度と会うことは無いだろうな
さようなら
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 01:22:56.720
>>832
そんな旅行に付き合わされるご主人と弟嫁がかわいそうとしか
ウトメだけでも嫌なのに小姑まで一緒の旅行とか死ぬわw
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 05:35:29.240
函館札幌なら高速バスも走ってるから
予約してターミナルで別れればよかったのに
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 05:57:52.020
自分たちで帰れない親もバカだし
敬老の日で旅行計画したのに
帰りは勝手に帰ってねな娘もバカだし
挙句弟夫婦を召喚しておいて嫌いだのなんだの
なんつうか弟夫婦乙
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 06:01:08.330
あるマンガでアラサー女性がいろんな節約術を紹介していて
うちの長女がそれにハマってるけど
お金をかけない設定なのに材料がやたら必要だし疲れるほど手間がかかる
例えばアイス1つ作るにも材料はどの家にありそうなものだけど
たまたまうちは材料が少なかったので材料を買い揃えるところから始まり
測って混ぜ合わせて包んでさらに包んで5分間も振り回さないといけない
文にすると数行だけど実際にやってみるとかなり面倒だったしゴミも洗い物も多い
他の節約術も何となくそんな感じ
長女はハマってるけど
私はマンガのストーリーを楽しむことにして節約術を参考にするのはやめた

ただ、そのマンガは今話題になっていて実写化も期待されてるので
ハマる女子は増えると勝手に予想してる
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 06:10:57.930
細田守監督の作品は好きなんだが
いつ見てもキャラクターの体型が「細い」「細すぎる」と思ってしまう
もしかして世の中ではあれが普通体型なのか?
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 07:11:34.340
>>839
何というか、節約じゃなくてただの手作りだよねw
自分で作って食べるっていう食育として静かに見守ってたら良いと思う
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 07:26:08.960
おはよー
昨日は朝曇ってたから暑いにしてもちょっとは楽だったけど、今朝はお日様さんさんと照ってるよ
日差し厳しい
今日もがんばろー
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 08:28:50.700
今日から夏休みで子供は部活
お弁当作るの忘れてた
三者面談だからサンドイッチでも買って渡す
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 08:57:21.600
ゴミを出しに行ったら既に灼熱地獄だった
家の周りに土がないから反射と照り返しが半端ない
あぢぃ!
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 09:03:45.750
>>838
弟夫婦がちょっとアレだとしても旅行に参加して親を連れ帰ってくれることは感謝しないと駄目だよね
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 09:49:55.140
旦那の出勤に合わせて5時にゴミ捨てるんだけど
その時間に案外多くの人が活動してるわ
掃除したり草木に水やったりゴミだししてたり
5時はまだ動ける暑さ
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/20(金) 09:55:56.900
近所の広い公園も早朝はお年寄りがたくさんいるわ
犬の散歩で5時半頃通ると体操してるグループやウォーキングしてる人達で賑わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況