X



旦那親との同居がたまらなく嫌Papt11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 15:08:55.740
旦那親と同居(完全同居・二世帯同居・敷地内同居)してる方々
ここでストレスを発散しませんか。
同居予定の方もどうぞ。
荒らし、煽りはスルーしましょう。

前スレ
旦那親との同居がたまらなく嫌Part10
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/live/1545824023

全国の同居お嫁さん!逆境に負けず頑張りましょうね。
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/26(日) 16:15:29.070
>>899
なるほどー
考えたこと無かった!
自分の考えを記録しておく事は、いいかもしれないね
>>898
コトメがいるよ〜
ほんと、ビックリだよね
中にはこういう親もいるんだよ
とちかくがめつい
欲が深い
絶対に簡単には死なないと思う
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/26(日) 16:19:39.660
コトメさんいるんだ?
舅さんが逝ったら相続でもめないように遺言書いてほしいね
まあ自分より子どもが先だと思ってるようなウトだと、そんなこと考えないか
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/26(日) 16:48:21.090
得しなくても良いからそれなりの権利は主張しないとね
足出ても弁護士立てるくらいの姿勢で
なあなあにされちゃ駄目よ
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:43.330
>>902
ありがとう
死ぬことなんて全く考えてないと思うように
こういうタイプってストレス0だし、何より生きることが楽しくて仕方ないみたい
周囲の同世代の方々はどんどん亡くなられてるのに…
舅見てから、いい人は早く亡くなるんだなって悟ったよ
>>903
権利は主張したいけど、舅の家だから今もあまり愛着ないんだ
核家族の家だったら大事にしたいと思うんだけどね
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/26(日) 20:06:53.240
私も一緒だわ
土地は爺名義上物ローンは私たち
もし旦那が一番に逝った時の事も考えたりするが
何らかのタイミング見計らって一旦子供と出るかな。実家には田舎なので戻るつもりはない

コトメが居るけど持ち家あるし、最終的には金銭はいらないから
子供に土地相続させて先々売って他所で暮らしたいわ
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/26(日) 21:31:05.690
確かにウトメと同居したいの家に思い入れもなければ自分の老後を過ごしたいとも思わないよね。
だからと言って強欲老害にくれてやる義理もないから弁護士入れて金銭でしっかり払ってもらうわ。
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/27(月) 16:46:10.990
同居打診されてから毎日義両親宅に用もないけど電話してる
一週間経った今繋がるのが遅くなってきたわ
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/27(月) 18:06:07.750
今日子供の学校のママたちとたまたま公園で会って話した時に自分の家が同居だっていう事を明かしたら
「えぇーなんかいいじゃん?おじいちゃんおばあちゃんと一緒ってぇ〜!」
「ねぇ、いいよねぇー?」
とか言われて、あぁ、核家族で盆正月にしか義親に会わない人たちの認識ってこんなもんだよな…って改めて痛感させられて辛い
もちろん「私は嫌だけどね(真顔)」って言っておいたけどね…
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/27(月) 18:12:33.130
リップサービスみたいなものかな。
「私だったら耐えられない」なんて同居してる人の前では口が裂けても言えないしね、、、

私は核家族の友人の前では逆に、同居で幸せなふりしたりするよ。
育児のこと聞けるから助かるとか、夕飯作ってもらえるから楽だとか。
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/27(月) 18:37:10.090
核家族の子に同居のこと聞かれても「まあ、色々あるよ…」って苦笑いしかできないや
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/27(月) 22:25:19.440
私達ってある意味天然記念物よね
希少で価値が高い絶滅危惧種
旦那とその親には私達の価値が分からない…

と、たまに考える
そしてそのあと何故か虚しくなる
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/28(火) 08:58:47.460
>>907
成人男性に自分もしくは配偶者の親との同居かどうかアンケートしたみたいだけど、自分の親か妻の親か内訳が知りたいw
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/28(火) 09:00:01.860
同居なんてしてなかったら義家族の事こんなに嫌いになってなかったのに。顔見るの嫌、気配すら嫌だからアパート借りようって言っても耐えろって感じの旦那、嫁より実家優先だよね知ってるまじ●だわー
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/28(火) 09:33:35.770
当初は「夫と子供を連れて家を出たい」だったのが段々「夫もいらない」になってきた
虚しいな
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/28(火) 14:29:44.260
息子家族とは別居の独居老人の番組観てトメ「なんで息子たちと暮らさないのかしら〜」だって。
その人はとてもいい姑さんなんだと思うわ。
「迷惑かけたくないんだとおもいますよ、とても立派ですね!」って言っといた。
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/28(火) 14:59:09.480
>>918
トメの反応が気になるわ
まあこっちが何を言いたいか察せる人間だったら同居なんてしてないんだろうけど
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/28(火) 15:43:39.000
>>918
独居老人をすごい見下してるよ、トメ
孤独死のニュースとかにも反応する。「気の毒ね」だって
同居は同居の子世代が代わりに気の毒な思いしてるんだよ
独居老人は一人で生きられる強さがあったんだし、子どもや孫に依存せずに最後まで生きたなんて立派だ
世帯調査でも高齢者のひとり暮らしは主流だし、子ども夫婦の世話になってまで生きたいと思わないんだよ世間の高齢者は
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/28(火) 16:17:58.490
午前中ジムに行くと老人たちがたくさんいるんだけど、息子家族と同居してるらしき人が
「息子が建て直すってうるさいから新築にしてもらったけど〜」とか「家賃がかからないだけマシよぉ」とか「孫ちゃんのご機嫌取るのにお菓子買って来なくちゃ〜」とか言ってて、自虐風自慢なのかなって
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/28(火) 16:48:56.930
自分の作ったおかずだけをんー美味しい美味しい自画自賛しながら食べてる
私が作ったものには無言で食べてるw
そして孫には自分の作ったものをほら、美味しいでしょー!と言いまくりながら必死で食べさせる
自分が一番じゃないと、褒められないと死ぬ病気
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/28(火) 20:57:43.980
>>922
会話内容がまるっきりうちのクソトメだわ
息子しか自慢できない
裏を返せば自分の力だけで何か誇れることをを成し遂げたことのないババア
だから全く尊敬できないんだよね
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/29(水) 10:59:06.670
結局何されても鼻につくんだなって思った
了承を得て連れてきた私の飼い犬に食べさせたことないもの知らないうちにあげてるし
水洗いしたって言っても人間用の味ついてるしそれ

散歩も行ってくれるし、そもそも老犬了承してくれたこと自体すごくありがたいはずなのに私の心がねじ曲がってしまった…

秋に子供生まれる予定なんだけど私メンタル保てるのかな
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/29(水) 15:10:50.060
>>926
それ、真面目に別居案件
わんちゃんにそんなひどい扱いする人が
あなたのお子様を大事に扱うか疑問
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/29(水) 17:40:57.42O
犬も子供も守れるのはあなたしかいない。
犬でそれだから、子供なんてもっと酷くなるだろう。
子供の関心引きたさに、玩具やお菓子をこれでもかと与えるだろうよ。
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/29(水) 19:34:30.910
>>928
>>929
ですよね…
今も飼い犬に対してすでに「ばぁばはおやつばっかりあげたくなっちゃうのよね〜」って言ってる。

かと言って実母は毒親だし
とりあえず旦那は味方でいてくれてるので旦那とよく話します。
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/29(水) 20:13:27.030
さっきラジオで縄文時代の人の暮らしとかやってて、
竪穴式住居で核家族で住んでたって
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/29(水) 23:50:13.530
完全同居で1台の洗濯機
旦那が香害で頭痛起こす体質だから柔軟剤は香り弱めなんだけど、トメがキッツい匂いの柔軟剤をドバドバ入れるから
せっかく別々に洗濯してるのにウチの洗濯物の仕上がりの匂いが強くなってきてる
早く自分の家族の服だけを毎日洗える日が来て欲しい
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/30(木) 00:24:37.880
トメも旦那も窓を開けないから室温まだ28度
トメは寒いから、
旦那は誰かに見られたら嫌だからという

頭痛い
自分の部屋はない
もうどこか一人で住もうか検討中
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/30(木) 08:30:03.030
ウトの下の部屋で寝てる
建築以来メンテしないから床板が緩んでギシギシ鳴る
夜中何度もトイレに起きるのでその度目が覚める
朝は夢の中にいる状態で起きて弁当や朝食の支度をして
家族を見送った後仕事まで仮眠をとる毎日
なのにどーでもいいことで呼び出されてその時間まで奪われる
寝たい寝たい寝たい
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/30(木) 14:34:20.960
義母からの完全に「いいこと」として言って来られた時の上手い否定の仕方知ってる人いたら教えて…
例えば「その点うちは〜だから大丈夫よ!心配しないでね!」みたいな

「そうですね〜ははは」くらいしか返せなくて後々自分の首締めたりしてるから初手で食い止めたい小心者です
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/30(木) 15:04:17.880
>>941
フェイクでいいので「〜だと思ったら違って大変だったって話聞いたことありますよー」って他人事として言うのはどうですか?
自分の意見として反対や否定のことを言うとイラッとされるけど第三者を介すると多少違うかも
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/30(木) 16:31:08.670
長文愚痴ごめん、吐き出させて
敷地内同居だけど母屋と庭が汚くてほんとイヤ
代々続く農家だから無駄に庭や畑があるのをいいことにガラクタとかゴミをその辺に放置
私がちょっとずつ集めてゴミの日に出してるけど、そこかしこにあるから気が遠くなる
家の中もしかりでこの季節コバエの量が半端なく、コバエ獲り置いてみたら一晩で30匹以上入ってて吐きそうになった
子供も母屋は汚い臭いと言って近づかない
立派()な母屋は「私が死んだらあなたたちのものだから〜」とトメは言ってるけど、ほんといらないから
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/30(木) 16:36:55.830
うちのトメも畑にブラウン管テレビとか捨て置いてあるけど、
そのうち他人が不法投棄するようになるんじゃないかと思う
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/30(木) 23:24:22.970
>>943
>>944
もしかして、ごみ捨て場から拾ってきてる?
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/30(木) 23:28:34.730
>>939
お疲れ様です
偉いねえ…よく耐えてるわ
睡眠不足って様々な体調不良を引き起こす原因だよね
どうかお身体を大切にね
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/31(金) 00:30:37.870
息子を産んでから姑の態度が露骨に悪くなった
口には出さないけど孫を置いてさっさと出ていけと言わんばかりの言動が腹立つ
逆子で帝王切開だったのも気に入らないのか「痛みを知らずに母親になれるわけがない」とか帝王切開が無傷だと思ってんの?
夫も完全に長いものに巻かれて反論した私に対して「でも、ちゃんと産んであげられなかったのは確かじゃん?」とか言い出すし
傷がよくなったら「ちゃんと産まれる事が出来なかった子供だからあなた方の家には相応しくないですね」って言って息子共々出ていってやる
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/31(金) 00:36:49.090
車の買い替えをするらしいトメが旦那に延々とあーでもないこーでもないって話してるけど、旦那はトメの車乗ることないしこっちには全く関係ないんだからいちいちいちいち絡んでくんな!!
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/31(金) 06:29:00.460
>>949
私も帝王切開で子を産んだけど、そんなこと言われたらその場で発狂しちゃうし一生忘れないよ
傷が良くなったらということはまだ産んで間もないのかな
そんなクソ姑クソ旦那のための家事なんか放棄して、まずは体を休めてね
というか実家が頼れる状況なら今すぐにでも頼って帰ろう
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/31(金) 06:55:28.240
>>942
なるほど!参考になります!
テレビで見たんですけど、とか友人のところでとか挟むようにしてみます。
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/31(金) 09:13:14.710
>>949
むしろ初動が大切なので
実家に帰れるなら
介護タクシー使ってでも移動した方がいい
でも体をまず大事にしてね
お子さんにとってあなたは
この世に生み出してくれた掛け替えの無いお母さんだよ
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/31(金) 10:06:21.770
明日運動会なのだが朝出掛けに子供が
玄関先にわざわざ顔出した爺婆に
運動会来ちゃだめ!と怒鳴ってるのが聞こえた

普段別段辛く当たられれる訳でもなし
私も子供の前で悪く言ってないしたまたま気分で悪態ついたんだろうけど
ざまあと思ってしまった

うちの親は遠方過ぎて声掛けるって発想もないのに不公平だし
そんな心理が子供にも伝わってたりして
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/31(金) 12:32:53.590
自分が小学生の頃は運動会に祖父母が見に来てるなんて稀だったもんな
今は中学でも珍しくない
少子高齢化の影響だよね

そういえば旦那が一人っ子で旦那親と同居してる友達のところは、運動会に旦那親と自分の親とで4人の祖父母来てたわ
お弁当の時、何とも言えない雰囲気だった
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/31(金) 14:39:52.390
>>956
お前がダメだから爺婆が行ってやらないと、と思って言ったんだろw
糞ガキの癖にw
小遣いだけは貰うコジキ親子だろ、お前らなんぞ
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2019/05/31(金) 18:50:01.680
同居の祖母は運動会や家族旅行のときは留守番だったな。
家族のイベントは遠慮してた、だから祖母が好きだった。

>>961
「喫煙は脳卒中や心臓疾患のリスクを高めますよ、
いつまでも元気で孫ちゃんの成長を見て欲しいですから、禁煙を考えてくださいね」
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/01(土) 00:57:58.230
>>949
いまでてったほうが旦那さんに事の大きさ気付かせられそう
産んだばっかりでたいへんだけど……
腹立つな
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/01(土) 07:06:22.750
誘ってもいないのに当然の顔して運動会発表会見に来るのが本当ムカつく。来たら来たでこの友達の親もいるのにあの子はああだ、この子はうまい、そっちは下手とか胃が痛くなる解説いちいち言うし。

運動会は当然のようにお弁当全部作らせ、好き嫌いしながら食べる。
手伝いに来られてもいやだけどさ…
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/01(土) 08:40:53.530
>>966
上半分はわかるしウザいよなーって思うけど
>お弁当全部作らされ
↑これがよくわからない
トメが作るはずだったのにブッチされたってこと?
人の作ってくれたものにケチつけるトメは育ち悪いしょーもない人間だけど我が子のお弁当は自分で作ってあげられた方がいいと思うけど..
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/01(土) 08:47:09.960
966が言ってるのは何で誘ってもいないトメらの分までこっちが用意しなきゃいけないんだよって事かと
その上ケチつけられたらたまったもんじゃないよね
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/01(土) 09:19:51.620
昼食必須のイベントに勝手に来て手ぶらなんてありえないよね
運動の朝なんてクッソ忙しいのに米2回炊かないといけなくなるし
0970966
垢版 |
2019/06/01(土) 15:49:59.990
>>967
わかりにくくてごめんね。
>>968のおっしゃる通り、旦那と子供の分を作るのは家族だから喜んでするけど、義両親の分まで作るのが不服。

ちなみに今運動会から帰ってきましたが、まあ、よその子の文句を言うこと…。校長先生にも聞こえるくらいの声でいうから、恥ずかしくなっちゃったよ。
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/01(土) 16:47:57.85O
>>970
来ないでって言うべきじゃない?
よその子供を野次って、子供の立場を考えてください。
ここはプロ野球の観戦席じゃないんですよってさ。
真面目に話し合いした方が良いと思うわ
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/01(土) 23:28:33.300
>>970
よそのお子さんにまで厳しい批評をするくらいだから、ウトメさんはよっぽど立派に子供を育て上げたのかしらね。
70代以上の世代って偏見が強いというか、露骨な差別をする人が多いような気がする。
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/02(日) 20:21:30.810
>>975
乙です

埋めがてら今のトメ報告

錦織の試合時間が変更になったらしいのだけど、
番組公式サイトの「25時5分」の表記が気に入らないらしく
クレーム電話してました(´・ω・`)
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/02(日) 21:53:40.780
>>978
えー本当にそんなことでわざわざクレーム入れる人いるんだね
それが自分のトメとか、、お疲れ様です、、
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/02(日) 22:54:41.220
>>979>>980
まさに>>981そのまんまですw

最初、錦織の試合は25時だと伝えた私も
「25時なんて存在しないんですけど?」
をかなりネチネチやられたので公式サイトを見せたところ、
サポート窓口に即電話してました 

・1日は24時間しかないのよ
・そして1日の切り替わりは24時であり午前0時、つまり24時の次は翌日の1時になるの
・25時だなんて何時を表しているつもりなの?

10分近く電話して「サポートに教えてあげたわ!」と得意げでした
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 04:26:34.65O
>>982
馬鹿だ…


テニスの試合は、前の対戦に影響されて開始時間が変更なるスポーツだから、いちいち苦情入れないで欲しいもんだ。
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 10:20:36.440
ウザウトメ達ってサービス従事者に対して敬意がないよね
特に飲食店なんてそう
一緒に行くのが恥ずかしい
留守番してた方がマシなくらい
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 11:53:17.640
>>984
離婚してから急にクレーマー体質に拍車がかかったように感じます
相手が男性だと上目づかいで「ちょっと?○○だと思うんですけど?」と言うのが本当に嫌

今まで聞いた話とあった事は
・区役所で「自転車保険の加入義務化なんて知らない」と偉い人を呼び付ける
 (区からのお知らせや回覧・掲示で嫌でも目にしているはずなのに)
・職場でトメ宛に来た意見(早口で大声だから聞き取れない)に対して
 「私は一生懸命頑張っているだけなのに!」と机をたたいてそのまま帰宅
・隣の人の足音が大きいから息子夫婦が困っているとクレーム
 (特に私たちは気にしていない)
・ファミリーレストランで「前までこんなに小さい器じゃなかった」と店員を怒る
こんな感じです

一緒にいて恥ずかしいと旦那から伝えてもらっても逆ギレするし、
もう嫌だ……
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 13:41:54.040
>>985
「こっちはお金払って食べてるんだから」って考えだよね
青ジソや春菊嫌いのトメがベトナム料理店で初めてパクチーを食べた瞬間、店を変えようと言い出した
旦那が「俺らはパクチー平気だし、まだ食べ始めたばっかじゃん」と止めても「そんなの残せばいいじゃない」
と聞かず、ほとんど食べてないのに結局店を出ることに。私は実親から頼んだものは残さず食べろと育てられたから
こんな考え方の人いるんだ、って恥ずかしかった
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 13:46:30.660
超せっかちなウトは飲食店で待たされるともういい!しんきくさい!と吐き捨てて出て行く。まじで一緒にいるの恥ずかしい。
ガサツだし、この前も雨降ったときに傘を畳むときに傘の先が知らない人の肩に刺さってた。刺したことにも気づいてない。
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 14:20:37.670
義姉2人から結婚祝いを10万ずつもらい義母からお返しの催促ばかりされ私の給料からお祝い返し

結婚祝いは婆が着服こっちに渡す素振りなし早く地獄に落ちるといい
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 15:31:33.920
>>989
うちの旦那みたいだ
待たされるのと人とかち合うのが嫌い
だからいつもテイクアウトにしてもらうしかない
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 15:59:27.350
>>994
旦那様、おいくつですか?
うちのウト50代前半です。
わたしの父親は待たされてイライラしてもお店の人に直接キレるようなことはなかったし、こんな大人がいるんだなと宇宙人見てる感覚です。
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 16:05:17.940
>>993
たしかに!
婿養子でストレス溜まってるのかもしれないけど、それを外で発散するのはクズですよね。
ウトのウトとなるおじいさんが亡くなってから、キレる回数増えたしウトのトメ(私の義祖母)が亡くなったらもっと態度でかくなりそう。
実際最近は、義祖母に対する態度がきつい。眉間にシワよせて、はぁ!?みたいな。
義祖母ももう80代だし、同じこと何回も言ったりするけど、ウトよ。
お前も何回も同じこと言ってるよ。今からボケてどうすんだよ。
今からハゲてどうすんだよ。
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 16:18:44.12O
>>996
惣菜は嫌とごねたら
スマホの人なら
回転寿司屋とか予約できるみたい。

あとは予約しかないかなあ…
電話予約の時に、せっかちがいるので到着に合わせて
料理が出るようお願いするとか…
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/03(月) 16:22:09.500
>>989
ウトも一緒に外出して外食するの、それだけでうんざりだね。
外食は核家族で行きたいよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況