X



■□■□チラシの裏15818枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:40:07.410
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

前スレ

■□■□チラシの裏15817枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1553316371/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:41:29.440
おつ
レジの前で
私払うわよ
いえいえ奥様私が
ダメよ私が払うわ
とやるのが形式美らしいです
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:43:29.810
>>3
日本そういうの多過ぎ
私やりましょうか
あらあらいいのよあなたは座っててみたいなの
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:45:08.870
その様子をバイトの時レジのとこでじーっと待ってた
あれ何って社員に聞いたら
儀式だって言ってた
いちおつ
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:45:29.340
家に招かないと何か後ろ暗いことでもあるのかと勘ぐられるなんて知らなかったわ
勉強になるわねチラ裏って
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:47:18.240
たしかに、いらないわよーって言われるのわかってて言うの疲れる
ありがとう、一緒にやりましょうとか同意して一緒に払うとかの方が気持ちいいよなと思う
断られて受け入れると申し訳ないの気持ちの方が残るから
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:48:28.410
言わなきゃ言わないで、あの人なんも言わないってコソコソする人がいるから
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:49:58.730
手伝いますよ(決定事項)でズケズケやるか
お客様に徹するか
どっちかだな婆は
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:50:08.330
今朝だったか昨日だったかROMってた時に1人の婆のお友達とのやりとりに対してお前はアスペだ発達障害だってレス付けてた婆達がいたんだけど
結果としてそう言ってた方が間違いだったの、読めてなかったのは叩いてた方
人を貶すつもりで発達だなんだとさも自分は定型発達の立ち位置から人をこき下ろしたのに誰も謝まらなかったのよ
なんか見ていて哀れだなと思ってしまった
チラとは言え人に暴言吐いておいて逃げたのよ
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:50:16.850
一人で話す、叫ぶ、大声でくしゃみする、テレビの音量30のうるさい基地外がやっと寝たと思ったら上か下の家が帰ってきたのかドンドンバタバタ…
気が狂いそう
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:52:22.040
爺が一切片付け掃除しないから、婆は戸建なんて絶対いらないって宣言したった
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:52:30.130
婆がやってるゲームを爺がやり始めてハマってコツをある程度掴んだからって
婆がやってるのを見て「あ、そうじゃない方が良かった」とか言ってくるのうぜえええええ
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:54:05.470
本気で親身になってくれる医者とか弁護士とかいるわけないじゃない
みんな仕事でやってんのよ
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:54:14.550
人がやっているゲーム見て楽しいんかね
婆、新婚時乙女ゲーマーでラブラブEDを爺が後ろで眺めていたことあったわ
ちゃんと眠っているのを確認して始めたはずだったのに
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:54:49.630
最初は座っておとなしくしててお茶のんですぐかえるけど
二回目三回目ともなればだんだん皿はこびから皿洗いへと進化していくみたいにずかずかと台所へ進出して
そのうちあれだしてこれだしてって言われて冷蔵庫あけたりとかまでいくみたいな

でも最初から、やりますーて一応言った方がいいものなのね念のため
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:56:41.980
タバコ吸ってても掃除とか張り切って本人もやるならなんも文句言わないわ
やらないくせに自分の家とか言われると腹立つ事この上ない
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:56:53.680
>>8
赤子産まれましたな年賀状に写真がないと勘ぐられるとか読んで、おおーっとなって
慌ててちょいと載せたわ

子供の写真とか興味ないわうっざみたいな方を真に受けてたから載せないほうがいいのかと思ってたけど
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:57:09.280
>>19
まあ入れ込みすぎると他の患者さんの診察に障りがくることもあるし
知り合いのアロマテラピストはメンヘラの相手をしすぎて精神的にそっちに引っ張られちゃってお薬が必要になるレベルになっちゃってたわ
仕事は仕事って割り切れないとできない職業だと思う
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:58:22.300
ギャグとしては良かったじゃない
こういうところが発達みたいな解説まで出てきて
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 20:59:59.750
>>37
個別に「今日うまれた!」とかのメールとかでなくて、
まとめての年賀状で知るくらいのは、お祝いいらないよって合図では
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:01:49.490
恩師に会いに行くってやつ不思議なのよ
何年も経って何十人、何百人もの生徒と関わってるのにたった1人の生徒のことって覚えてるもんなのね
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:02:45.010
>>42
逆に、年賀状で知ってあわてて「あっ知らなかった、お祝い送らなくちゃ!」ってなるの?!正月から?
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:02.210
>>44
爺が定年した元教員だけど担任した子は全員覚えてる
顔と名前覚えるのも異常に早かった
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:22.550
>>41
そっかあ、ならよかった
全然関係ないけど、披露宴に呼ばれてはないけど結婚するって聞かされてた相手からお祝い催促されたことあってさ
ただ単に内祝いの品をいっぺんで送ってしまいたいって理由だったんだけどw
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:37.020
年賀状で知らせてくる程度の付き合いでお祝いなんぞ贈らないわ
おめでとう!くらいは会ったら言うけど
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:50.950
婆も嬉しいよ
ただ一度だけ小梨の友達がいらないウザイとか言ってたのは聞いたことがあってネットだけの話じゃないんだなとは思った
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:05:13.850
本来ならお祝いを送る間柄だと自分で思ってた人が年賀状まで子供が産まれたことを知らせてこなかったら
もういいやと思ってお祝いの言葉は贈るけどプレゼントはスルーする事にしてる
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:05:14.700
婆はいままでストレスたまったりしんどい時お酒に逃げていた
でも、そんな飲み方してたらストレス続いたら依存症まっしぐらで危険よね

楽しい気分のときやほっとした時こそ飲もうと思った
といっても飲むのは年に数回だけど
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:05:18.390
警察から電話来てパチンコしてたから補導したって
なんかもう腹が立つっていうか本当に情けなくて泣けてくるんだけど
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:05:43.850
Amazonでお急ぎ便より早いやつ届いたわ
でもこっそりポストインだったから何時間で届いたのか分かんない
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:05:55.970
今でも幼稚園の頃の園長先生と年賀状のやり取りしてるわ
もう30年になるのね…
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:06:37.280
>>49
婆がお祝いあげた相手、くれなかったよ・・・
みんなでまとめてあげたうちのひとりなわけだけどさ

みんな乳幼児で忙しくなってて後から産む方はまとめやくがでない
だけと思いたい
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:06:59.030
そういや月曜日午後から休みだったわ
ほろ酔い買って帰っちゃおうかなドゥフフ
翌日健康診断だから夜か朝食べられないはずなのよね…
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:07:15.190
>>54
それ脳科学的に正解な飲み方なんだって!
ネガティブなお酒はネガティブに作用する
ポジティブなお酒はポジティブに作用する
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:09:22.690
婆が出産のお祝い送らなかったことグチグチ言って婆ちゃん酷いねとか言って貰って満足してた元友人
婆が元友人の出産を知ったのが産まれて約10ヶ月後だとバレて一斉にハブられててざまぁ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:10:44.650
結局どこのポケットWi-Fiがいいのよ〜
頭弱過ぎて分からないわ…
とりあえず今日もビール飲むか
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:10:48.200
婆子が「卒園したけど、また幼稚園行くよ」っていうから
いつ行くの?って聞いたら
「僕が結婚してお父さんになったら、子供送っていくよ」って返答
結婚ね・・・
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:11:07.170
>>73
大きい海老に見せようとしたんでしょ〜
婆はソースが良く絡むのでそういうの凄く好きです
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:14:10.420
>>79
出産祝いは渡さなかったけど1歳の誕生日のお祝い渡してたこともバレたからね
それで散々悪口言いまくってたことにドン引きされて図らず一斉ハブに至った
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:14:38.870
婆、今プールでビート板で1000m泳いで割りと達成感あった
なのにプールからでたら警察署から留守電入ってて一気に気分下がった
いつもはお巡りさんに会っても堂々としてるらしいけど今日は逃げたんだって
すぐ捕まったけど
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:15:46.710
>>66
えーすごい!そうなのね 自棄酒とかはよくないのね
つらくなったときはギスで発散する方がいいのね

あらでも、チラシもおなじなのかしら・・・?
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/23(土) 21:16:55.010
>>72
酷いねって悪口同調するのも、
10かげつあとだったからって手のひらかえしするのも
その周りの人々って婆仲良くなれなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況