X



■□■□チラシの裏16900枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/15(金) 20:33:25.340
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

※前スレ
■□■□チラシの裏16899枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1573817522/
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:49.220
ハマコーのしたこと

関大には3チームある、ハマコーチーム、信成チーム、本田武史チーム
1コーチにつき3人の生徒というルールがある(ハマコーが決めた、リンクを安全に使うため)
ハマコーチームが1コーチ8人でリンクを占拠

↑信成が注意
↑ハマコー激昂「わー!」
↑無視シカトスタート。目の前で他コーチとヒソヒソ
、挙句デマ拡散はじめる

こんな感じらしい
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:10.550
うちも爺が1200婆が450くらい稼いでるけど貯金は500くらい
年金型の貯蓄で60になれば800くらい出る
子供いないからその日暮らし的な感じよ
海外は年に2度ほど
その他は特に贅沢してない
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:59.650
>>800
下手に自社所有だと数少ないし場所が限られてるし
ベネフィットステーションとかの外部福利厚生サービス入ってたほうが良かったりする
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:04.060
会社でもその場に居ない若手の悪口とか普通に古株のオバチャンとか言ってるよね
打たれ弱いのかな…自分の悪口が耳に入ったら嫌な思いするだろうけど
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:21.580
安楽死早く出来るようにならないかなー
そしたら老後の貯金なんて辞めて贅沢しちゃう
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:46.420
関大の監督って今織田信成のお母さんじゃなかったっけ?
うまくやれるのかねえ
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:04.930
この時間にチラに居られるとなるとある程度時間の余裕のある層が多いだろうからなぁ
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:05.320
>>816
それ本当なのかしらと思うわ
婆のまわりはおそらく1000超えって感じの友人知人ばかりだもん
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:44.050
マンション暮しなんだけど最近なぜか平家に住みたいないと思うの
小さな庭付きの
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:48.730
半引きこもりみたいな生活してたら
リアルで人の悪口聞くこともなくて快適なのよね
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:56.640
>>832
そう思うわ
だからパートや仕事帰りの婆達が集う夕方はすんごいスピードで
ギスも叩きもなんでもありで怖いよー
週末も
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:54:10.990
期間短くせずに金額で前倒ししすぎて
ローン月四万円

減税枠考えるともっと残しておいてもよかった
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:54:29.940
婆もそう
世帯年収で言えば1000切ってる家庭の方が少ないと思う
愛知だから?
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:54:56.780
>>840
専業ってお金持ちだからってだけではない感じしない?
高学歴高収入でも最近は共働き多いし
団地暮らしでも専業はいるし
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:00.530
>>836
医大ってどんな人間も助けなきゃいけないって教育だから
(青葉だって助けなきゃいけない)
そこから変えなきゃなぁ
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:57:10.530
>>853
働く=お金がないからでしょ
っての昭和脳だと思う

たぶん働いてると「あそこんちお金ないのかしら」ってヒソヒソされるみたいな
今は働いてないと「あそこんちどこかお悪いのかしら」的な
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:57:11.190
>>861
うん
ご主人の勤め先や仕事柄、生活ぶりでなんとなくわかるじゃん
婆のまわりは共働きは少ないけど共働きしてるところは夫婦とも医師とか会計士とかだからもっと多いと思う
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:57:48.870
>>855
死にたいって人にじゃあ死ねばって言える人でも実際殺す立場には立ちたくないと思うのよね
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:58:07.760
惣菜パートとかならともかく、奥さんもバリバリの家だとお金だけが目的ではないんだろうと思うわ
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:58:23.120
小池都知事が経費削減してブラジル出張に一千万って記事でさ、
昼間は高すぎる!ってコメが多かったけど夜は「安い」が優勢になったの
働いてる人とそうでない人の違い
出張したことある人とない人の違い

ちなガルちゃん
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:59:26.350
>>864
豪邸でもなんでもないよ
むしろちっちゃい注文住宅
親の援助ゼロでJR線最寄駅徒歩8分
23区内一戸建てだとこんな感じじゃないかなあ
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 11:00:13.650
お金が好き!お金を稼ぐ事が好き!って人の所にはお金が集まるのよね
婆はお金好きだけど稼ぐのは好きじゃないから全然集まらないw
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 11:00:42.740
>>876
婆も
慎太郎はもっといっぱいやらかしてたしね
彼女は後始末も含めてよくやってると思うよ
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:43.900
電話の呼び出しを諦めない奴ってなんなの
数回鳴らして出なかったら留守か出られない状況なんだと察してよ
婆いまトイレよ
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:57.950
小池知事が行くってことは一人じゃないからね?
かなりお安いと思う、一千万
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 11:02:27.180
平均年収って中卒の新聞配達のコでも、定年後の暇つぶしバイトの年配者でも働いている人全ての平均だから、会社員だけの平均だともっと高く出るって爺が言ってたけどホントかな?
だから普通に働いている爺がいるチラ裏の婆たちに1000万以上世帯収入の人が多いのも納得?
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 11:03:08.600
>>886
乗ったことないけど、ファーストクラスって100万くらいするんでしょ?
そういうのから考えると専用機使って1000万て安いなって思った
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 11:03:10.360
百合子の話?百合子はかわいいよね
チークの位置もうちょっと上げてもいいんだよ百合子
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 11:03:29.200
たしか普通の飛行機のビジネスでいったんじゃなかった?
都知事がエコノミーは治安上もありえんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況