X



■□■□チラシの裏17690枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:28:00.330
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意よ
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆外出禁止☆
☆実況禁止☆


関連スレ

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/


※前スレ
■□■□チラシの裏17689枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1587003015/
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:42:40.320
近所のスピーカーババアを避けて家から離れて電話してたのに
振り返ったらババア立ってたわ
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:43:11.650
てかまだここまでコロナ騒ぎ酷くなかった時
総合病院行ったけどマスクと手の消毒は神経使ってたけど
靴はそのままだったわね
床に付着したコロナが人が歩くことでまた舞い上がってってことあるのかしら
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:43:38.660
>>61
婆は今家中のものに刺繍入れてる
テーブルクロスとか
カーテンもぶら下げたまま☆の刺繍してる
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:44:54.360
>>118
クッションカバーとかもいいね
ランチョンマットは刺繍したらぼこぼこして使いにくいかな
洗うのもめんどいしな
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:45:04.230
>>112
でも日銀なんてある意味無尽蔵にお金あるんだからまず損しない
景気が戻ったらまたいつも通りちょっとずつ利益確定よ
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:45:23.350
でも息の根とめてもコロナうつるわよね?
だからしむけんは誰にも会えずに骨になったんでしょ?
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:45:33.250
>>119
ちょうど家の真ん前で井戸端会議やってたから家から電話するのはやめて少し離れて電話したら
振り返ればババア!よ
>>121
ASKAー!
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:45:40.470
>>89
インド人はお使いに行ったきり帰ってこないことがあるわ
ドイツの会社との取引をなぜかインドの銀行経由にしたら
いろんな連絡が行方不明になってなぜかドイツ人とこっちでうーんて探し回ったことある
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:46:35.220
>>45
何時間もつけっぱなしとかとったりつけたりだとマスクにウイルス付いてる確率上がる→感染リスク上がる

マスク付けてるからと距離感保たず話す人が増えると感染リスク上がる

マスク付けてるからと人に向かって平気で咳くしゃみする人が増えると感染リスク上がる
つけてないときと同じようにできるだけ顔を背けたり二の腕で抑えるのは基本

もちろん急激な需要増加で本当に今必要な人の手に渡らず使えないって間接的デメリットもあるね

メリットは明確だけどね
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:46:43.630
ASKAってもう鳩サブレー干さなくなったけど
コロナなどの菌を殺菌する機械を思いついて特許申請してるって言ってた
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:47:09.390
>>109
もし本当にそこまでコロナが蔓延してたら野良猫の死体がそこらへんに転がってると思うわ
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:47:37.350
どん兵衛さん食べたら買い物行こう
牛すきうどん味で良ければあと3つあるからお腹すいた方どうぞ
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:48:42.710
>>128
刺繍のサンプラー布を何かに使いたくてコースターにしたてたんだけど
中に芯入れて少し厚みを出したら平気だったよ
多少乾きにくいかもしれないけど刺繍もの心惹かれるよねえ
カーテンの刺繍が飽きたらレースにもなにか刺繍したいw
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:48:48.380
>>133
そんな人いないでしょ?
申請はまだよ
不正しようとして仕事辞めたり社長と談合して給料減らしてもらったりしたやつは知らん
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:49:16.770
フリマアプリでミント色のカーディガンを買ったら水色だった
ミント色の定義って難しいなと改めて思ったわ
婆はグリーン系のミント色がすきなのよ
これはこれでかわいいから着るけどさー
写真も写りかたで全然違う色に見えるから実物知らない場合はほんとに博打よね
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:49:16.850
なんかわからんけどふと気がついた
母の様々な愚痴聞かされるのすごくしんどいんだ
いま婆しんどくて愚痴ったらそんなことより私のほうがーって結局聞かされる立場になって
しんどくなってきた
そりゃこんな事態になっても毎日働きに行ってしんどいだろう
でも婆も未就学児3人家でもう2週間外出せずにこもってすごくしんどいのよ
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:49:28.080
4日に所得制限ありの申請30万
昨日だかに所得制限なしの申請30万
今日は10万?
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:49:57.710
家中のフェイスタオルとハンドタオル総動員して手を洗ったら一回で洗濯機にポイ
爺と二人なのに一日2回洗濯するようになった
枕カバーやシーツもまめに洗うようにしてるし
水道代怖いよー
ペーパータオルとどっちがいいかな
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:50:14.830
アスカは鳩サブレー干したりコロナ殺菌装置開発したり
またXデー近いのかしら
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:50:23.980
>>140
なんの詐欺よ
無記名で送ればリスクないでしょ

ガーゼ紐泥棒だとしてもいい形のマスクに縫われて必要な人が買わうなら今みたいなときはそれはそれで良いわ
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:50:24.990
>>166
距離置いたら?
婆も実母から病気の愚痴聞かされると気が滅入る
放置して悪化させたの自分だし、血縁だから婆にも万一遺伝するかもしれないから
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:51:13.000
>>181
そこまでは
学校の帰り道に友達と拳を天に突き上げながらヤーヤーヤーヤー歌ってたのよ
今思い返すととんでもなく近所迷惑だったわ
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:51:29.410
>>183
ありがとうここは平常運転でホッとするわ
でも何がしんどいのかももうわからないの
毎日ただただしんどいもう明日が来てほしくない
>>186
そうする
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 14:51:31.310
>>166
愚痴聞かされるのもしんどいよね
ギブアンドテイクすらできないならしばらく電話とかも忙しくてできないのーって感じで距離とってみたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況