X



■□■□チラシの裏17869枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:39:21.960
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏17868枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1589270798/
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:44:41.240
いちおつ

カウンセリング行ってみたいかもって調べると
必ず心屋さんが検索の上位に来るのにイライラしてカウンセリングどうでもよくなる
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:44:49.590
バタピーって知ってる?
ピーナッツをバターで炒めたものよ

これね、悪魔のタネよ
何故かって、止まらないのよ全て胃に収まるまで手が自動で動くの
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:46:01.420
パン作りのレシピをネットで拾って何回か作ってうまくいってたけど
久しぶりに作ろうと思ったらレシピ無くしたわ
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:47:01.650
銀座の乾き物専門店のラインナップがすごかった
珍しいのがたくさん
近所の高級クラブに卸してるらしい
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:47:28.950
>>38
つーかなんで「反対派で揉めてる」になるのかわからない
反対派賛成派で揉めてるとか
政治話したがり婆たちでもめてる、ならわかるんだけど
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:47:53.930
ビーフジャーキー噛み噛みハーモニカを吹く器用なスナフキンが頭に浮かぶわ
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:48:10.530
>>39
知らないけどコミュ力あるんじゃない
まともじゃないけど人が集まる人ってコミュ力だけ高いのよ
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:48:13.390
>>31
きな粉は魔法の粉だからね
牛乳に入れてもおいしい
はちみつで練ってお団子にしてもおいしい
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:48:29.820
>>47
なんつーか、政権批判しない、政権支持してるのが「普通」ってことにしたいというか
ナチュラルにそう思ってる人いるわよね
チラだけじゃなく
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:48:52.040
猫のために注文した大理石板と珪藻土マット早く来ないかな
喜んでくれるかな
婆んち家族がお風呂出た所に置いて使ってるミニすのこの上の珪藻土マットはカインズで買った1,800円の安物だけど
猫に買ったのは北海道産珪藻土で7,000円するの
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:49:43.090
今の政権批判する人たちのヒステリックでわけわからん子供じみた言い分にうんざりしてるからではw
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:50:32.230
>>61
婆んちの猫、温熱マットは使ってくれるけど
夏用のひんやりマットは使ってくれないわ!!
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:50:36.920
>>57
県またがない
ただ食料大量に持ってかなきゃならないからもうちょっと元気ないと無理だなーってグダグダしてる
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:50:38.790
スコーン、当たり前だけどホットケーイミツマスクで作るより
ホテルオークラのレシピで作った方が美味かった
婆が今まで食べてたスコーンは、ホットケーキミックスの軽いパンだった
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:50:44.050
>>47
自分側からしかものが見えていない人なのよ
俯瞰できないから常に自分が正しいとしか思えない
だから理解力もない
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/12(火) 21:51:45.090
>>81
学んでると反対じゃなくなるの?
よく言われている問題点がどう問題ないのか
ぜひ教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況