X



■□■□チラシの裏17877枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 08:45:54.350
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏17875枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1589362871/

■□■□チラシの裏17876枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1589375155/
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:25:11.480
ムコさんが今度昇進するらしいんだけど義理親からもなんかお祝いあげたほうがいいのかな
娘は何あげよう?何食べさせようってはりきっとる
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:25:23.190
生まれつきアレルギーは体質だから母親のせい
後天的なアレルギーは肌荒れからくるものだから母親のせい
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:26:02.950
>>905
湿疹て書きゃよかったのに肌荒れなんて広い言葉使うから…
リンク先の記事をまともに読んでないんだろうなー
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:26:18.270
乳幼児の肌のケアはアレルギー対策のためにも大切ってのはすくすく子育てでもみた
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:26:25.660
>>889
本当に優秀よねぇ日本て
マスク無いとか検査して貰えないとか言いながら良く善戦してるよね
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:26:52.100
そんで遥かに死人出してる欧米が日本は検査してないんだってよーwと言ってるらしい
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:26:55.750
>>902
PCR検査の前にCTスキャンで検査するから
そこでコロナの可能性低ければPCRはやらない
日本はCTの台数がめっちゃ多い
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:29:08.850
知らずに自分の子供の肌のケアおこたってアレルギーにさせたのなんか知らないわよー
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:29:12.600
結果論を無視する人はもし死人が多かったらどうすんのよ!やっぱり検査しなかったせいだわ!って
たらればで政府とかに文句言うつもりなのかしら
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:29:16.480
>>887
肌荒れとアトピーを同一視するのもどうかと思うわ
それにそれはあくまで後天的なアレルギーの話だろうし、最終的に免疫力は人それぞれなんだから
対処方法人それぞれでいいじゃないの
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:30:51.760
蛯原友里の良さがよくわかんないのよ
あの人、美人なの?美人?美人なのかな
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:31:57.100
トメが色んなもの先に食べさせたな〜
アレルギーはなかったけど当時は腹たった〜
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:32:51.670
>>926
もちろん相談の電話がつながらないとか色々不足はあるけれど
検査ばかりして大量の軽症患者の対処のために重症者の手当てにリソースをさけなくなるという事は回避出来てる
だから死亡者数も少ないのよ
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:33:08.690
日本は挨拶代わりのハグ・キスもしないし握手だってそんなにしない
スキンシップが積極的じゃない、お互いの距離が近すぎないのも理由の一つなんじゃないかなと思う
あと花粉症の時期にドンピシャだったからみんな嫌でもマスクしてたし
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:33:35.530
>>963
昔はアレルギーになるからってタマゴ早く食べさせなかったのにね
数十年かでそれ意味無いって分かったのかな
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:34:34.670
>>930
医師によってはやってるみたいよ
婆の勤務先の人、発熱と咳で病院行ったら
血液検査とレントゲンやってコロナではないと言われたって
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:34:37.650
>>959
鮭と野菜(玉ねぎ、人参、ピーマン、きのこ等)と、タレは酒大さじ1、醤油小さじ1、味噌小さじ1を混ぜたものをアルミホイルに包んで焼く
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:36:08.300
おむつと一緒で一生吸ってるわけじゃないんだから子が納得するまでのませられんなら飲ませてやりゃいいじゃん
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/14(木) 13:36:38.510
発言小町で西原式の母乳育児みたけどなかなか戦慄だったわ。
子がひもじくて隠れてキュウリかじるのを、母親がヒステリックにとりあげるって…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況