X



■□■□チラシの裏17980枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001950
垢版 |
2020/06/04(木) 21:26:07.570
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆感染拡大防止☆

※関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ

■□■□チラシの裏17979枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1591256433/
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:32:37.400
空いてる病院探したり救急行けばよかったのに
行かなかったのね、水イボ婆
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:33:10.720
オリオリオリオー
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:33:52.370
婆子は2歳で去年水イボだったんだけど皮膚科行ったら様子見だった
放置
4ヶ月くらいで治った
ハトムギ茶が効いたと思う
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:34:07.820
せっかく快適にテレワークしてたのに
社員が会社にいないとだめだからって持ち回りで出社だってよ…
はーあ
会社いきたくないよ……
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:35:06.710
カラスまだ鳴いてる
自粛で昼夜逆転したのかもねって爺
それなら仕方ないね
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:35:30.620
>>6
まぁ明日仕事休めるなら明日でよくね?
そんな急いで病院行くほどなの?水イボって
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:36:30.880
水イボって病院によって方針が違いますって保育園の先生も言ってた
様子見と引きちぎるところと
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:37:08.560
婆子も年少で通いまくってとったけど
今1.5mmぐらいのが二つあるわ2年生
取りに行かなきゃと思いつつ…
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:37:14.010
水いぼは最近は放置が主流だよー
保育園がうるさいなら病院いくしかないけど
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:37:18.660
いちおつ

明日の朝ごはん用にごはん炊いたけど
すごくおにぎり食べたいわ
もう練るから我慢
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:37:25.080
カステラもバームクーヘンもラスクに出来る
バターやお砂糖使うレシピもあるけど、婆は素焼きにしてビターチョコでデコレーションしたのが好きよ
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:38:22.330
免疫がないから水イボかかるのであって免疫できたら治るよって皮膚科医が
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:38:47.680
透明で中に水が入ってそうなのに入って無い
引きちぎっても痛くないのが水いぼ
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:38:48.140
>>19
>>20
違う話だけどなんかわらっちゃった
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:38:51.410
>>21
婆が行ったところは
保育園側がどうしても取れっていうなら取るけど…
って言ってたわ
皮膚科医と保育園、駆け引きね
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:39:16.170
爺の会社のボーナス
下がるって報告ないけどどうなるんだろう
そしてこれまで通り貰えると思ってそうな爺が
明日からの楽天のポイントなんちゃら?で
あれ買おうかなこれ買おうかなってウキウキ無駄使いしそうで怖い
元から家のローンでボーナス半分持ってかれる事になってるから
ボーナス半分とかナシとかなら無駄使いしてる余裕はネーヨ
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:40:12.960
水イボで悩んでググったら、子供が寝てる間に引きちぎってる親のブログとかあってもう…もう…ってなりました
バカかな
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:40:34.280
>>41
あ…そそっか…うん…‥・そっかあ
婆は婆ちゃんと友達のつもりだったけど
ごめんね
婆の独りよがりだったね あはは
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:41:31.030
いちおつ

大人しく待ってたのに催促で流しやがって
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:41:32.270
おじいちゃん小児科医は、とったほうが綺麗になおるってひきちぎった
そのときチン付近についてた水いぼはとらなかったけど、ふつうに綺麗に治ったよ
放置でいいとおもう
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:41:37.530
>>53
困ってるときに助けてあげたいって思う相手かな
向こうがどう思ってるか知らないけど
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:41:44.010
たまにセブンの誤報サラダ買うけどやっぱり作った方が食感も食べ応えもあって好きだわ
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:42:12.650
昨日ここで爺さんボーナス80万アップって婆ちゃんいたね
プラス80って凄いわ
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:43:04.000
愚痴
婆、シングルマザーで手取り30ちょっとくらいで養育費も貰ってる
シングルマザーの人からシンママなのにずるいとかいいなーとか言われるのが苦痛
私は嫌な思いしてキャバクラで働いてるのにとか言われても婆には関係ないし
関わりたくないけど子供の同級生の母親だから強く言えない
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:43:21.850
実家行くと便秘が治るのよ
母は気が緩んで安心して便秘治るねって笑ってたけど、違う気がしてきた
多分衛生的に問題ありで崩してるんだわ
何で気が付かなかったんだろ
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:43:29.890
>>72
立ち眩みとか頭痛とかないわ
ストレッチと筋トレの成果がでてきたのかなと思うけど一気に減ると怖い
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:43:40.420
>>67
トメェイトゥ
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:44:30.160
指先にイボができて、血がいきなり出たり大変だったことがある
液体窒素でもなかなか取れなくて、一度違う皮膚科行ったら自分でカミソリで削らないの?って言われた
結局、自然になくなったけどカミソリで削るのは怖いわ
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:44:48.070
婆、千昌夫みたいなオデコにイボホクロがあったんだけど
加齢と共にホクロの方が色薄れてきて
今じゃ単なるイボになっちゃった
この場所のホクロって縁起いいって言うけど
イボだけだとどうなのかしら
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:44:59.920
腰痛で骨盤整復してもらったんだけど筋肉痛がひどいわ
骨が動いて筋肉がびっくりしているのか
それともよほど庇って歩いていたのかしら
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:45:09.790
>>77
聞き流そう
ウザいこと言われてる最中は
ワタシハチクワワタシハチクワ
と自分に言い聞かせて右から左に流してしまうといい
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 21:46:02.260
>>89
婆はこめかみに血豆?が出来て寝てる時に潰れて枕血だらけになるし引っ掻いて血だらけになるしレーザーで焼いたことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況