X



■□■□チラシの裏18766枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:30:47.390
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1598651950/

※前スレ
■□■□チラシの裏18765枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1606016270/
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:43:41.510
Gotoの予約どうなんだろ、12月取ってるんだけど元の値段での予約になってたら悲しい
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:44:16.380
>>71
臨時で雇った税理士法人勤務経験のパートさん思い出した
領収書山になってた
そのあと司法書士の資格取ったので
仕事くださいって挨拶に来てたな
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:44:59.380
>>67
「返却される」と書いたけど資料やデータそのものは上司のファイルにもある(婆が入れる)から表面上は共有されてるんだけどね
ちゃんと確認してないのに押印するからちゃんと見て!て頼むけどハイハイ見た見たってポンてする
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:46:13.560
>>104
そうかい?
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:47:14.770
暇だからポッポのサイト見てきたわ〜味噌ワンタン食べたいから今度ららぽーとに行ってくるわ
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:47:21.520
>>109
困惑したw
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:47:28.870
>>55
婆もそう思う
前派遣で行ってたとこ、何でもやらせてたくせに小間使い扱いされて嫌だった
引継ぎちゃんとして辞めたけど、その派遣も1か月くらいで逃げ出したらしくて
派遣じゃ定着しないから社員を充てるから、引継ぎに来てくれって言われて断ったことある
ちゃんと派遣は派遣として尊重してくれる職場もあるから
糞だなって思ったら派遣だって辞めて次行きたいよ
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:49:24.130
婆子の中学校でもコロナの人でたけど、みんなマスクして過ごしてるからか、濃厚接触者はごく少数だったわ
一応学校は3日間休みになった
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:49:35.490
しかし派遣てやっぱりすごいと思う
いちいち仕事覚えて人に慣れて職場のルール覚えてとかしんどいっしょ
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:50:07.270
その婆ちゃんじゃないけどそういや飲まなかったわ〜
うちの社長捕まって当時にちゃんでも会社名出たわー
零細企業だったのに
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:50:34.430
>>138
婆それ得意だから派遣にいたわ
コロナで安定感に欠けるようになって正社員してるけどね
新しい環境好き
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:50:54.030
コロナ後に休校なのかリモートにするのか通学していいのかとりあえずのお知らせも何も知らせてこないっていう学校に通ってる大学生いたわ
うちの大学いつも遅いんですって言ってた
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:51:00.100
>>114
今日22日の結果の元となる検査数
東京都7409件
大阪府2611件
で全然東京都のほうが検査してるのに>>38みたいな嘘つくから
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:51:44.870
>>143
ガッツあるよね
キャパ広いっていうか
変化に強い
婆が派遣やったら疲れて疲れて半端ないと思う
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:51:46.950
会社でマスクしてない人はマスクしろって指導が入ったらしい
してない人は決まってるんだからその人にメールすればいいのに
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:52:35.260
>>127
わ、横だけど今のところがまさにそれ
今抱えてるのが年明けに終わるからそしたら辞めるわ
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:52:41.520
>>138
若い頃は人間関係でつまづくとリセットしたくなってたから、派遣はありがたいシステムだと思ってる
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:52:58.030
>>153
あるわねー
そんなん該当者一人しかおらんやろ、なことでも全員に通達すんのよね
仕事の手を止めて全員集めて時間の無駄だわ
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:53:27.250
>>152
その分、飽きるのよ…
慣れた仕事は別の職場で簡単なら数日でいけるけど
新しい事覚えられなくなるとつまらなくなる

昼間の話じゃないが、長所と短所はやっぱり一緒
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:14.850
何でもやってくれるのはパートさんじゃない?
派遣さんは業務決まってるから
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:18.140
>>113
それいいわね
書類データ回して「確認押印お願いします」してもなかなか確認押印してくれないから部屋違うのにわざわざ出向いてハンコ下さい言うのよ
スマホ持って行くわ
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:44.460
>>164
コミュ力で偉くなったと勘違いはされてたけどどうでもいいけどw
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:59.050
>>151
そっかぁ
んじゃヤッパリただ婆と爺の相性が悪いだけなのね
担当医も相性があると言ってたし
体だけじゃなく性格の相性も悪いからか既に元爺となっておりますwww
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:55:11.910
ハイハイアd廊が判子押したら上司の責任よ
上司が判子押してますからーって言ったらよろしいのよ
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:55:14.470
考え事に没頭しつつご飯の準備してって時に子供に話しかけられて
今何て言われたっけって考えてる合間に、神妙な顔してるせいか話聞いてると勘違いされて会話が進んでいく時がある
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:56:00.440
>>162
婆派遣したことないけど「何でもやるコマ使いやります」て契約しないとダメなのかもね
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:56:31.280
>>165
契約は変えてくわよ〜派遣会社によるけど
など付帯業務て書かれてたら(あぁ何でも屋ね了解)と思うやつ
あとは、やる事が増えたらジリっと職種が増えてたりする
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:56:34.710
婆数年前にベル麻痺やったから
ちょっとヒクヒクってなるとビクつくのよ
特にストレスたまってる時如実だわ
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:56:47.170
婆は妊娠中にすんげーすね毛が剛毛がわさっと生えて
出産したらさよーならって抜けていったよ
体の防衛反応かなって感心したんだけど
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:57:04.850
前にいた派遣さんの基本契約は○○に付随する一連の業務、みたいな内容だった
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:57:35.450
>>177
マジ?
この備品購入の決裁書に押してください
バックマージンなんかないですから安心して!
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:57:49.090
>>182
それ、よっしゃ来い!て気合い入れる契約
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:57:49.540
>>177
いいじゃーん
いざとなったら上司が全責任背負ってくれるってことよ
二言目には「でも上司さん判子押してありますよ?」って言ってやれ
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 20:58:03.260
うちの会社はやることコロコロ変わるから派遣がこれしかしませんってなったら単騎でしか無理だな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況