離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 01:58:23.300
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまでも夫婦間の問題限定で
■すでに離婚を切り出されている、どちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで
  話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨
  最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
  初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須
  小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
■「相談してもいいですか」という前置きは不要です

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970、出来ないなら他の人に依頼
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控える

愚痴など、相談以外は各該当スレ
夜の営み関連、レスは当板専スレ、内容はピンク板
相談者を叩きたいだけなら最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ
その後の報告はその後スレへ

前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ168
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1613535913/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 12:34:11.890
371 名無しさん 〜君の性差〜 2020/12/24(木) 14:07:36.68 ID:+bu1+yEd
女だけ得する、それが女やフェミが主張する平等
男女平等の理念なんかどうでもいいの
平等をネタにゆすってたかりたいだけ
女が損するものや男が得するものについては 絶 対 に 平等を主張しませんw
騙されてるヤツは早く気づくべき
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 12:34:44.940
391 名無しさん 〜君の性差〜 2020/12/26(土) 17:55:10.00 ID:x/GKqW73
この国の女ってさぁ
10代はSNSとかインスタ映えを気にしてばかりで遊び呆けて勉強せず
20代になっても同じことを繰り返してロクに働かず
30代でもインスタ映え(笑)とか気にしながら生きてる無能な女が多すぎ

勉強サボって、仕事もロクにしないで成人になっても幼稚な精神年齢のまま大人女子(笑)とかほざいてるのってガチで日本の女くらいだよな

本当にこの国の女って男性が創り上げたものを消費&浪費するしか能がない生き物だよな
産む機械ですらない、粗大ごみ
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 12:35:17.900
13 名無しさん@HOME sage 2020/12/25(金) 20:36:15.11 0
子供が出来た事によって妻の言動が酷くなり、育児の手際が悪いと罵声、暴言などを浴びたりしてはいませんか?
そのまま放置しておくとどんどん酷くなりDV、敵認定に発展してきます。
マタニティブルー、産後鬱、ホルモンバランスの乱れなんてのはフェミ、またそれに感化された都合のいい言い訳を語る女の常套手段です。

https://bpd.nerim.info/condition/

妻の様子がおかしいと感じた貴方、是非↑をご覧下さい。そして必要と感じたなら適切な対応(通院)をさせて下さい。
はっきり言って子供は「人質」同然です。今までは人質が無かった分、猫かぶってたダケなのです。
戦後日本の躾のレベルが低下した現代、かなりの割合で↑の症状が見られる女性が多いと思われます。
フェミ、また自分が↑に該当してる女性は是が非でも否定したい事実。NGワードに誘導してきたりしますので注意して下さい。
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 12:36:16.430
587 名無しさん 〜君の性差〜 2021/02/24(水) 12:23:23.58 ID:l1IS/rDS
日本のメス、男女格差、日本は世界80位に低下だ!!!
女は差別されてる!!!




現実は・・・上位の国ほど女がフルタイムで働いてる
日本の順位が低いのは、女が全く働いてないから
これが真実
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 12:37:25.630
702 名無しさん 〜君の性差〜 2021/03/12(金) 12:47:58.51 ID:ejhkSHPU
>>700の改訂版

【女の一生】(もう婆っさん)

父親に寄生

彼氏に寄生

夫に寄生

子供に寄生

国に寄生
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 12:39:42.590
664 名無しさん 〜君の性差〜 2021/03/09(火) 07:28:24.77 ID:A2z0V8vA
>>658
先進国どころか、発展途上の女より無職率高いぞ
世界一働かない無能女が多いと言っても過言ではない
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 12:40:53.020
653 名無しさん 〜君の性差〜 2021/03/07(日) 12:14:48.15 ID:zDVpw0ZQ
フルタイム勤務で働いてる女が極端に少ない国、日本
未だに働かない理由に社会や男性のせいにしてる時点で、本当にいつまで無職でいるつもりなんだ
これだけ治安が良くて、女への差別がほぼないどころか、優遇されまくってるのに


女を殺しても無罪、くらいにしないと男性が可愛そう
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 14:06:08.520
前スレの料理の話は、そりゃ牛すじ1kgの煮込みは、他の料理との構想が合わなきゃタイミングによってはやめて欲しいときあっても普通だと思う
全部の料理が迷惑だとは、本当に思ってるかもしれないし相談者が勝手にいじけてるだけかもしれないし、書かれてる内容だけからじゃわからんな
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 15:51:53.930
献立もそうだしコンロ一つ鍋一個いきなり占領されるのがなぁ
まぁでもいじけるほど嫌がってないと思うけどね
ちゃんと片付けもしてるしね
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 16:12:01.210
>>1
【芸能】蓮舫の長男
「母親のことを気にして生きるのは止めたい」「発言はほとんど僕の意志ではなかった」


立憲民主党の蓮舫参院議員の長男でアイドルグループ「VOYZ BOY」の村田琳(23)が27日にユーチューブに動画を投稿。親離れを宣言している。


真剣な表情の村田は 

「村田琳です。
 

母は参議院議員の蓮舫です。
 
僕は今まで母の知名度で様々なメディアの方に取り上げていただきました。ただ、そこでの発言、インタビューは母の知名度を傷つけないことだけを考え、自分の意志もなく母のフィルターを通してメディアに出演してきました」とシリアスなトーンで語り出した。

続けて

「僕はいつまで母の目を気にして過ごす人生なのかと考えながら生きてきました。少しでも自分自身、村田琳自身にスポットライトを当てようとアイドルをはじめ、今も活動していますが、いざ取材となればすべて母、蓮舫の質問。肩書きだけを持っていても世の中の認識は何も変わりませんでした」

「もう今日で母親のことを気にして生きるのは止めたいと思います。思ったことを全部発言します。今まで出演してきた番組、雑誌のインタビュー等で取り上げてくださったメディアの皆さん、あの時の発言はほとんど僕の意志ではなかったです。ごめんなさい。僕はこれから自分自身のアイデンティティを探していきます」

「これからは政治にも向き合おうと思います。仮に母と意見が食い違ったとしても自分の意見は曲げないつもりです」とキッパリ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2674197/
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 21:56:35.970
奥さんの真意は関係なく、自分が悪者や嫌われ者にならないようにでもやりたい事できなくてウジウジ…
陰キャのいじめられっ子かキョロ充だったのかね?
煮込み喜ぶ子供いるなら新婚でもないんだろうし、今までに何かしら2人で話し合う事がないままここまできたんだろうか
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 22:09:43.430
鍋1つコンロ1つを数時間占拠するなら、献立やタイミングによっては邪魔扱いされても仕方ないかなと思う
ここに気付けないあたりは、平日というか普段のご飯作ってないか作っても品数が少ないメニューなんだろうと思うから、鍋やコンロが塞がれる不便さを感じたことがないんじゃないかな
キャンプやBBQでは喜ばれるんだろうけどね
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 22:21:56.200
あなたの料理が美味しすぎて奥さんは拗ねちゃったのよー、気にしないでー
とか言ってあげれば満足しただろうに
フルボッコすんなよおまえら
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 23:24:44.850
喜ばれたり褒められたりするのが嬉しいのはわかるのよ、誰でもそうだと思うから
でも日常の邪魔するのは考え物じゃない?
普段料理担当してるぽい奥さんには奥さんの段取りあるだろうし考えもあるだろうけど、旦那はその辺すっ飛ばして自分で自分が納得する事をしてきただけみたいだから、住人から夫婦で話せって言われてるんだと思うのよね
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 23:25:30.630
今日の「ツマミになる話」だったか
夫が妻と娘の喧嘩の際、どちらの見解で物申すか、が論議されていたな
確か、妻側73%、娘側27%ぐらいだった記憶が
現代の男(夫)は例え血道と言えど我が娘の意見を遮り、自分の選んだ妻の意見を尊重している事がこれで証明された訳だ
しかし、変わりに妻側は夫の意見を遮り、言い分は

自分の都合良い時「ダケ」家事を「手伝ってる」だの、「家族サービス」って言葉自体が「サービス」なんでしょ?だの、マジお前は「何様なの?」状態
なら「100%」お前がやれや、ボケ(専業主婦なら当然疑われて当たり前)

世帯主としての「責任性」、また生活ランニングコストは50:50で物申せや
少なくとも頭の良い女性なら俺の言ってる事が理解出来るはずだが
話は変わるが女の実家依存性、昔から男性なら「マザコン(ファザコン)」で叩かれていた事案。未だに「女側ダケ」「離婚事由」にならないのはなんでかねえ
↑妻実家が甘やかしてると離婚が増えてる事実があるからね。フェミに詳しい人、キチンと反論よろ
フェミは都合悪い意見はまるで「無視」だからな。俺の元嫁一家もそうだった
俺が一言言いたいのは

自分がやられて嫌な事は人にするな

↑小学生のモラルの問題だ
ガキのモラルも持ち合わせていない人間に語りかけても何の解決にもならない(って言うか話し合いにすら持ち込めない)
夫親なんか無視のくせ(住んでたトコから徒歩数分)に、自分の親ばかり大事にして(新幹線の距離で実際に帰って来なかった)実家依存性女の経験者より
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/09(金) 23:29:07.690
別れた女房への恨み辛みを叫ぶスレじゃないんですけど
ウザいんでどっか他所でやってもらえません?
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 00:32:40.310
煽り煽られは2chの頃からだから今更だけどここ数スレは男女厨ウザくて読むのめんどいわ
いい加減コテ付けてくれんかね
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 00:37:19.030
別れて6年以上経ってるのにまだ粘着してるってキモくて怖いわ、何が目的なんだろ
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 01:31:59.860
>>30
別に書いたっていいだろ、前田敦子の例もある事だし。女の実家依存性はもう10年も前から離婚問題として旧2ちゃんねるで論議されていた。最近では将棋のなんとかさんが子供連れ去りで告訴するそうじゃねーか。俺も彼ぐらい知名度があったらそうしたかったけど、ハーグ締結前だったから「誘拐罪」の認定も難しいだろうしな(海外では100%誘拐罪)
俺はキチガイ女が嫌いなダケだが
俺は過去の妻の罪を正したいダケで現在はお互いに結婚の意思も無く、夫婦まではいかない友達ぐらい(で充分)の女性なら沢山いるが何か?
キチガイ相手だとすぐ元嫁の嫉妬だとか的外れな意見ばかりでROMってたよw
お前らは「黙らせた」とか勘違いしてたんだろうけど違うんだよ
六年とかいちいち住民粘着してる暇あるなら相談者のためになれや、カス。住民監視って本当クズしかいない
そしてお前のは住民監視の無駄レスな。しつこい奴はこのスレには必要ない
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 02:00:19.050
いや黙らねーからウザくて迷惑してるんだけど
徒歩数分に大好きなママンいるんだから元嫁なんかほっとけよ、子供ったって養育費も払ってねーならもう他人だろ?
いつまでも女々しくしてんなよ
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 02:31:57.590
得意、ママンw
俺はオフクロがどうとか書いた事無いけど
一つ書いた事は、産前産後一ヶ月でフルタイムの仕事復帰して3人の子育て(親父ジジババ同居だけど)もこなした女性。現代の自堕落女なんか鼻も引っかけられないわ。まあ周りの家庭の女性も皆そんな状態だったろうけど
で、俺がママン大好きという「根拠」を示せよ、このクズ。書くダケなら小学生でも出来るんだよ
はよ根拠。お前の推測は抜きにして「はっきりとした」証拠、お前は何度となく書いてるんだから書けるだろ、さっさと証明してみろ
俺は大学から就職、たまに地元勤務があったんでその時しか実家に暮らしてないからな、もちろん独り暮らしの家事ぐらい当たり前だ、女なんて必要無いレベル(機械も進化したしな)
あと養育費の問題は以前に書いた
離婚の契約に「養育費の条項」を設けた以上、赤の他人のお前がどうこういう「権利」は無いのだよ。理解出来たかな?おバカさん
離婚というのはあくまで「契約」なんだから、子供の権利とか言っても「契約」が重視されるのは当たり前。母親が説得するのが当たり前。
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 08:28:57.500
金曜夜にテレビにかじりつき深夜にはネットで女叩きと称した元妻への盛大な愚痴となかなか友人に恵まれているご様子
女に正義の鉄槌下すマンは大変なんですな
しかしそれだけ立派だというママンwでも世帯主ではないから無責任なんだな
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 09:04:35.090
いつも男が作った社会を女が壊すって論理だけど、それなら法律作ったのも調停のシステム作ったのも男で、離婚時多くは女親に親権渡す社会を作ったのも男で、事実を説明しても自分の主張が認められなかった調停内容も男が決めた事に基づく結果なんじゃないの?
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 09:21:13.190
最近話題になる夫婦別姓について、子供は妻側の名字を名乗る方がいいって主張を見た時には意味がよくわかんなかったけど、間違ってこういう人と結婚しちゃった場合を考えると、親権が女親になるのが多くて養育費支払われないとかなしって現状あるからなるほどなーと納得してしまった
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 09:26:41.150
夫婦別姓て何が問題なんかよーわからん、生まれた子供の名字なんか?
マイナンバーカードあるくらいやし同姓でも別姓でも問題ないんちゃうん
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 09:38:57.370
一体感がどうとか絆がどうとか、子供が虐められるかもとか見たような
とりあえず夫婦でどちらかの姓にするか、別々の姓を名乗るかの選択くらいはさせろやって話らしい知らんけど
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 09:54:10.730
そもそもハーグ法って「国をまたいだ」子の連れ去りはダメってだけで
別に誘拐について定めた法律じゃないんだけどねぇ
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 10:16:05.970
子供の権利のための法で外務省HPにも明記されている
>子供の権利とか言っても「契約」が重視されるのは当たり前。母親が説得するのが当たり前。
こういう主張の人間には元から理解もできないし縁もない法だよ
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 10:24:52.020
同一国内に夫も妻も子もいるのに国際法もクソもあらへんやろ、内政で何ともならんかったんならそれまでちゅうこっちゃで
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 10:33:01.730
>>45
確かにね

離婚に際して親権取りたがる男の多くが
理由に養育費払うのイヤというのを挙げるのを聞くからなあ
養育費の相場なんて安くて
実際もっとお金がかかるっていうのをわかってない
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 10:38:17.560
新婚です
まだ一緒に住んでないのですが夫は仕事の都合で一足早く引っ越し
私の引っ越し日について
「高くなってもいいからなるべく早く越して来なよ」
と言われました
それを聞いて自分で出すつもりだと説明したところ、
「自分で出すつもりなことは分かっている。引っ越し代が高くついても貯金はこれから2人で溜めていけばいい」
と言われたのですがこのやり取りに違和感を感じる方がおかしいですか?
婚前の貯蓄は各々のものなのに妻の貯蓄が減るのに高くついても良い発言
私は不快に感じました
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 11:14:08.710
そもそも、親権とりたがらない男親も多いしね
イメージ的に父親と母親で親権とりあってると思ってるのかもしれないけど
現実は母親だけ親権主張、父親は養育費拒否、みたいなのが多い
母親と父親で親権押し付けあうこともあるし
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 11:25:41.690
過去の妻の罪を正すって具体的にどうなる事を望んでるんだろう
それが叶えられるまでずっと元奥さんへの思いをあちこちのスレで書き続けるのかな?
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 11:52:49.870
高校生で運動部に所属してたら男女共に食費だけでも月額凄いけどね
さらに大学とか進学するなら養育費月2、3万クラスじゃとても賄えないと思うけど、養育費の基準てどうやって決まるんだろ
大学はオプション設定なのか、別加算なのかね
シングルマザーで子供2人大学やってる知り合いいるけど、実家と子供達の協力ないととてもやってけないって言ってたな
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 12:06:20.650
>>53
考え方が違うってだけ
法的には婚前の資産は個人のものだけど、生活する上で家庭のことや配偶者のことで婚前のお金を使うことはよくある
「私のお金〜」って言いすぎると、彼が不快に感じるかも
私はだいぶん使っちゃったけど、旦那の稼ぎからせっせと元の通帳に戻してるよ(夫婦のお金ではあるけど、そうすることで精神的に婚前の預金を返してもらってる気分になる)
モヤモヤするなら、また貯めればいいんだから高くついた分は出してもらったら?
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 12:13:55.020
>>59
クレカしか渡されていないので旦那の稼ぎから自分の通帳に戻すことは不可能です。
旦那様のキャッシュカードを預かられてるんですか?
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:09:28.150
まあ「一刻も早くいっしょに住みたい」旦那と、「自分の貯金が目減りする事に納得がいかない」守銭奴嫁ってトコじゃないの?
新婚なら旦那側の気持ちの方が当たり前だと思うけど。あまりにも些細な「婚前貯蓄」に固執しすぎ。
「高くなったって」っていっても数万程度だろ?そんなんで不快に感じるとか守銭奴としか思えん
何も夫婦になっての引っ越し費用なんだから高くなっても堂々と半額分を旦那に請求すればよい。クレカしか無いなら毎月のコヅカイから天引きするとか話し合いはどうにでもあるだろ
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:13:32.340
引っ越す費用足りないって言ってみたらいいじゃん
普通の男なら補填してくれるよ
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:26:21.280
お金の問題っていうと揉めそうなので
都合があるからと予定してた日に引っ越す方向で良いんじゃないの
これからどうせ何十年も一緒にいるんだから、あと○日(○ヶ月)独身生活楽しみたいわと冗談口調で言ってもいいし
なんか上手くやったほうがいいよ
ちなみに、同居してから最初の半年〜1年は、お互いの価値観のぶつかり合いでケンカも増えるので
上手くやり過ごせるやり方も覚えていったほうがいい
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:27:09.900
そうですか?
例えば自分が全額出す旅行で「この期間は料金高いから翌週にしようか?」と提案したら「オンシーズンに行って思い出作った方が良いよ!高くなっても大丈夫だよ!」と言われたら「え?」と思いません?
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:29:24.220
婚前の貯蓄は手を付けないほうがいいですよ
その人何も考えてないと思うけど
ちょっとジャイアン傾向なんでしょ
えーでもお金勿体無いし、で半分出して貰うのがいいよ
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:35:45.670
>>53です
それと旦那は私の家財道具に頼る気満々で自分の荷物は極限まで減らし格安で引っ越しをしています
旦那との引っ越し代の差は10倍近くあります
また、自分で身の回りのこと出来ない人なのでそれをやらせたいのもあり早く引っ越して来て欲しいのでしょう
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:37:29.740
>>60
53なら名前欄に53って記載して
誰かわからない

うちは現金でお金貰ってるから
逆にカード類や通帳等は知らされてない
自分で買うようなものをクレカで買って、その分をうつしたらいいんじゃない
それと、これからのお金に関して話し合っておいた方がいいよ
何か揉めそう…
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:37:49.880
>>67
どんな家財道具を持ち込むかとか、事前に相談すると思うんだけど
相談して納得した上で引越しを決めたんじゃないの?
話し合いする前に旦那が勝手に家財道具処分して勝手に引っ越しちゃったの?
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:41:58.130
>>67
だったら尚更高くついた分払ってもらいなよ
そんな嫌だったら、婚前の預金はないって言って隠しておけば?
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 13:50:01.710
この新婚さんがモヤってるのはルーズな旦那が金にもルーズかもってことじゃねーの
妻は旦那の給料を掌握して貯蓄したいけど通帳預けてもらえないとか、まあよくある新婚あるあるかと
これが理由ならファイナンシャルプランナーに生活費の相談してプランに乗っかればいいかもよ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 14:12:15.900
引っ越しを引き延ばせば今住んでるところの家賃が発生するよね
もしかして実家住み?
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 14:28:27.550
自分勝手な都合で引越しを遅らせるなら今住んでる家賃や光熱費は婚前貯金から払うんだぞ
結婚後の収入は共有財産だから勝手に使うなよ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 14:31:07.860
>>67
何でそんな男と結婚したの?
自分でそうやって下げるようなそんな男なのにやっていく覚悟あるの?
007853
垢版 |
2021/04/10(土) 15:17:04.820
結婚したことはとても後悔しています
この前も離婚寸前まで揉めました
新居に行った際玄関上がる前にお昼を買ってくるように言われ、買って来て欲しいなら事前にお願いするよう言ったところ、言い訳のオンパレードで謝りもしないので夫婦間でも言い訳せずに謝罪、お礼、お願いをきちんと言うように言ったら向こうが癇癪起こして離婚寸前になりました
何も出来ない点に関しても普段から夫は調べ物が出来ないので私が調べてあげ、街で出歩く時は私がナビをしています。また、先に住んでいるのに家の中のことも全く準備していません
1年もったらいい方かなぁと思っています
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 15:41:49.060
今別居で家財も荷物も手元にあるならそのまま離婚すればいんじゃないの?
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 15:42:29.630
>>78
悪いけど、旦那さんは障がいでも有るの?
現在が何歳であるにしても、とてもこれから一家を構えようとする大人の男性には見えないんだけど
「そのうち分かってくれる」とか、甘い期待はしない方がいいよ
子供の頃から散々と甘やかされて育って、セックスも出来る新しいママが来てくれるくらいに思ってるから一生治らないよ、きっと
008653
垢版 |
2021/04/10(土) 15:58:04.180
本当ですよね
度々5歳児くらいに思えます
住んでる筈なのにトイレットペーパーも無く私が家から持っていってセットしました
また、洗面所の手拭きタオルも無くハンドソープもセットされてませんでした
向こうのほうが結構年上なんですけどね
離婚寸前の癇癪の時も「引っ越しキャンセルしろ!自分の行動振り返ってみろ!」って大変でした
誰に言っても何故その状況で逆ギレ出来るの?と不思議がられる有り様で…
ただ実親が昭和の人間で嫁が大人になって結婚生活継続させる物!って考えなので相談するたび責められて辛いです
ただでさえ夫からもこんな扱いなのに
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 16:17:37.740
大人でしょ?未成年なの?
夫と離婚していいし親とも関わらないようにすればいい
それからここは愚痴スレではありません
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 16:22:53.320
>>86
親御さんの前で話し合ったら?
それでも旦那さんの肩を持つなら、最悪は縁切りも視野に入れて真剣に考えた方が良い
冷たい言い方だけど、親は先に死ぬよ
誰もあてに出来る人が居なくなってから何十年も、その人と一緒にやって行けるの?
自分の人生は、どんなことになっても自分一人の責任であって、いくら身内のアドバイスを聞いたからって誰も助けてくれないよ
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 16:35:48.900
>>78
他の大勢の皆さんの意見に同意。
なにもそこまで心が離れている相手と無理にやり直す必要は全くない。アンタのする事は今すぐ離婚届を持って相手と交渉する事だ。同居?無駄な金を使う必要なんかこれっぽっちもあるまい。離婚届一枚で話は解決。以上
もしこれ以上話をしたいようならこのスレではスレチだと思うが。上の人も書いてるように答えの出ない愚痴聞きに構ってる程皆暇じゃねーし
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 16:40:04.280
>>86
親がそんななら結婚はしなくても(離婚してでも)一人立ちはした方がいい
自分を守れるのは自分だよ
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 17:21:54.630
一緒に暮らす前からそれじゃ一緒に暮らしたらもっと酷い目に合うよ
見切りをつけない理由が不明
こんな扱いされてもそれでも愛してるとか?
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 18:03:39.980
引越費用も一緒に暮らす時間も何もかもが無駄でしかないむね
親の言うこと聞いて我慢して不幸な結婚生活続けるの?
同居して妊娠しちゃったら続けるのも別れるのももっと大変になるよ
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 21:54:20.200
>>1の相談用テンプレ埋めてほしい
夫婦の年齢や収入、改善や解決に向けて努力した事、特殊な事情(あれば)くらいは前提として知りたいよ
親御さんも旦那も「53が小間使いのように動き夫に尽くす事」を当然と考えているようだけど、53はどうしたいの?
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/10(土) 23:41:27.810
早くわかってよかったね!
とっとと別れましょう
ついでに親と縁切りましょう
引っ越す日にちを決めて夫と違うところへ
離婚届送りつけるで良いんじゃない?
就職先と新居を決めないとね
準備は念入りに!
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 00:07:38.180
>>96
離婚届送り付けるとかアホでしかない
出してもらえなきゃ終わりだろ
離婚したい場合は、しっかり書かせて自分で出しに行く一択だよ
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 00:07:50.450
引越引き延ばして離婚準備がいいと思うけど
この相談者も毒親のせいなのか知らんけど
そういうクズ男としか結婚出来なかったようなところもあるから愚痴愚痴言いつつ不幸な結婚生活、不満だらけの人生送るのかもね

なんにせよ、ここで親からも逃げろって言われてるのにそのまま同居して結婚生活送るならそれは自分の選択なんだから不幸も不満も親のせいにしちゃダメ
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 00:14:28.550
金ないならまだしも
貯金あるんだから親とモラハラ旦那から逃げりゃ良いだけなのにね
他の人も似たようなこと思ってるっぽいけど
他人に流されて言うこと聞いてるだけの人生になるんだろうな
自分で決める決断する意思がないよね
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 01:54:05.080
結婚したことを後悔していますってそのアホと結婚したのは自分だし
離婚も親離れも自分の意思で出来るだろうに何を悩んでるんだろう
本人も問題解決能力皆無で旦那のことを笑えない
スレのルールも守らないし愚痴ってるだけなら他でやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況